shesheshe の回答履歴

全745件中21~40件表示
  • 離婚して親と住んでいますが、兄嫁と合わない

    御目汚し失礼します。 今年5月に親権が私に決まり離婚が成立しました。幼稚園の娘の親権争いもやったのですが、親と同居したことが最終的に決め手になったそうです。現在パートで、私の両親と兄夫婦と一緒に住んでいます。 私が嫁に行ったあと兄が結婚し両親(70代半ば)と住むようになったのですが、どうしても兄嫁と話が合わずイライラしてしまいます。そうでなくても癇癪持ちの父とただおろおろするだけの母と同じ家に住んでいるだけでもストレスがたまってきます。 私自身、裁判中に婦人科系の病気にかかり、長時間働けず育児手当に養育費月額4万円に加え月収7万円のパートにようやくありつけました。婚姻中はずっと専業主婦、たまに友人の会社を手伝うくらいでした。親との同居なので今は何とかなっていますが、こういう収入なので子供と2人で外に住むことができません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 【離婚】面会の時は同席してますか?

    離婚してまもなく2年、2歳の子供がいます。 子供が10ヵ月の時に性格の不一致から人として心底嫌いになって私から離婚しました。 同じくシングルマザーの方に質問させて頂きたいのですが、父親と子供が面会する時、その場に同席していますか? 同席しない場合その理由、同席する場合どんな感じですか? まるで普通の家族のように振る舞えますか? 私の場合ですが、元旦那は顔も見たくない相手なので基本的には同席せずに子供と二人きりで面会してもらっています。 でも、子供も色々わかってくる年齢になってきて、パパを好きでいてくれるのは一向に構わないのですが、ママはパパを好きではないらしいと感じた場合、やはり子供は悲しむのでしょうか。 子供の立場で育ったという方の体験談もありがたいです。 子供の気持ちを考えたら、離婚しないで円満が一番ですが、それは不可能になってしまいました。 離婚したら、夫婦ではなく赤の他人になったのだから会話も最小限でも仕方ないと子供は思ってくれるでしょうか。 それとも、いくら離婚していても(今は離婚という概念も、親ということすらあまりよくわかっていませんが)、パパとママが一緒に笑っている記憶が残る方が、子供の自己肯定感などに良いと思いますか? 面会には反対しません。 月に一度くらいでしています。 それほどなついてはいませんが、「パパ」だということは覚えたようで、会うと優しくしてくれて色々なものをくれるので、会いたいようです。 面会の際に、元旦那の顔を見るのも少し話すのも、子供のために我慢できますが、明らかに態度がおかしいので、それが子供にも伝わるのはどうなんだろうと最近思ってきました。 段々記憶が残ってくるこれからの時期は、我慢してでも「団欒」というものを味わわせてあげるべきなのかと葛藤しています。 あちらは、一切気にしないたちなので、私さえ表面を取り繕えばそれなりに家族らしい時間は過ごせると思います。 元旦那の方は平気で雑談しようとしてくるし、私とは友人のようなあっけらかんとした関係を望んでいるみたいです。 でもそうなれるにはあまりにも嫌いになりすぎたため私はとても自信がないですが、子供にとっては父親なので、好きでいて欲しいと思います。 でも今後も面会に同席せず、子供の前で父親に全く笑顔を向けられないままの面会がずっと続くと、子供は父親の存在をとう受け止めたらいいのか悩むだろうと思えるのです。 とは言え、お互い醜く罵り合って、人様には見せられないような修羅場を繰り広げて別れた相手と家族ごっこをすることには激しく違和感を感じるのです。 実際できません。 まもなくまた面会の日がやってきます。 ひたすら無愛想にする自分も大人げないようでなんとなく落ち込みます。 同じシングルマザーの方々はどんな風に気持ちを整理しているのかお聞きしてみたく、どんなことでも構わないのでアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 【離婚】面会の時は同席してますか?

    離婚してまもなく2年、2歳の子供がいます。 子供が10ヵ月の時に性格の不一致から人として心底嫌いになって私から離婚しました。 同じくシングルマザーの方に質問させて頂きたいのですが、父親と子供が面会する時、その場に同席していますか? 同席しない場合その理由、同席する場合どんな感じですか? まるで普通の家族のように振る舞えますか? 私の場合ですが、元旦那は顔も見たくない相手なので基本的には同席せずに子供と二人きりで面会してもらっています。 でも、子供も色々わかってくる年齢になってきて、パパを好きでいてくれるのは一向に構わないのですが、ママはパパを好きではないらしいと感じた場合、やはり子供は悲しむのでしょうか。 子供の立場で育ったという方の体験談もありがたいです。 子供の気持ちを考えたら、離婚しないで円満が一番ですが、それは不可能になってしまいました。 離婚したら、夫婦ではなく赤の他人になったのだから会話も最小限でも仕方ないと子供は思ってくれるでしょうか。 それとも、いくら離婚していても(今は離婚という概念も、親ということすらあまりよくわかっていませんが)、パパとママが一緒に笑っている記憶が残る方が、子供の自己肯定感などに良いと思いますか? 面会には反対しません。 月に一度くらいでしています。 それほどなついてはいませんが、「パパ」だということは覚えたようで、会うと優しくしてくれて色々なものをくれるので、会いたいようです。 面会の際に、元旦那の顔を見るのも少し話すのも、子供のために我慢できますが、明らかに態度がおかしいので、それが子供にも伝わるのはどうなんだろうと最近思ってきました。 段々記憶が残ってくるこれからの時期は、我慢してでも「団欒」というものを味わわせてあげるべきなのかと葛藤しています。 あちらは、一切気にしないたちなので、私さえ表面を取り繕えばそれなりに家族らしい時間は過ごせると思います。 元旦那の方は平気で雑談しようとしてくるし、私とは友人のようなあっけらかんとした関係を望んでいるみたいです。 でもそうなれるにはあまりにも嫌いになりすぎたため私はとても自信がないですが、子供にとっては父親なので、好きでいて欲しいと思います。 でも今後も面会に同席せず、子供の前で父親に全く笑顔を向けられないままの面会がずっと続くと、子供は父親の存在をとう受け止めたらいいのか悩むだろうと思えるのです。 とは言え、お互い醜く罵り合って、人様には見せられないような修羅場を繰り広げて別れた相手と家族ごっこをすることには激しく違和感を感じるのです。 実際できません。 まもなくまた面会の日がやってきます。 ひたすら無愛想にする自分も大人げないようでなんとなく落ち込みます。 同じシングルマザーの方々はどんな風に気持ちを整理しているのかお聞きしてみたく、どんなことでも構わないのでアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 実父との再会について

    こんにちは、高校三年生の女子です。 長文です。 最近になって、私の父が実父でないことを知りました。きっかけは私が母子手帳と母が過去につけていた手帳の発見で発覚しました。 私の両親は私が幼い頃離婚したらしく、 もちろん実父の顔も知らなければ記憶もありません。 離婚した理由は詳しくは聞いていないのですが、 お金にだらしない人だったということ、 現在の父とも面識あるということだけ知っています そして母の手帳にもう18年くらい前の情報ですが、 実父の実家の番号、住所、実父母の名前、父の携帯番号が書いてあったのを見て、 会ってみたいと思いました。 母と現在の父は私が実父の存在を知ったことを知っています。 会いたいと思っていることは言っていません。 今の生活に全く不満はなく、現在一緒に住んでいる父が実父でなくても、 実父と変わりないと思っています。 実父に会いたいと思う深い理由はなく、 ただ会ってみたいという好奇心?から来たものだと思います。 けれど、やはり興味本位で会うものじゃないのかな、とも思うし、 ここまで何不自由なく育ててくれた父母に対して親不孝なんじゃないか、 など色々考え両親に実父に会いたいと告げることに躊躇しています。 また、実父も家庭を持っているかもしれないから、私が会いたいと思うことで実父の家庭に迷惑をかけることになるかもしれないし、また金銭面でだらしのない人だったということもあって一度の再会で私や両親にお金をせびって来て両親に迷惑をかけてしまうのではないかなど色々考えてしまいます。 現在の父は会社を経営していてお金もそこそこあるので尚更考えてしまいます。 迷惑と思うのなら再会はやめておけとお思いになると思いますが、 それでも一度でいいから会ってみたいです。 実父と会うこと、またそれ以前に両親に実父に会いたいと告げることはやめたほうがいいのでしょうか。 稚拙な文章で読みづらいと思いますが、ご助言頂けると幸いです(T_T)

  • 5歳の息子

    5歳(年長)の息子がいます。 主人が時々、「お父さんとお母さんとどっちが好き?」みたいな質問をすると 息子は、「お父さんの方が大好き!」と答えます。 主人は、子供の好きなヒーローなどについてよく知っていますし、 子供に対しての愛情は十分にある人なので、息子と、父親が 仲が良いことは、私もうれしいです。 ただ、それに対して、主人が「お母さんは、いつもいろいろやってくれてるだろ~、 お母さんの目の前でそんなこと言っちゃだめだよ~」と・・・ なんだか、イライラします。 わたしは、どちらかと言えば、仕事がやりたいと思っているのですが、 今は、弟の事情により、仕事は休んで弟の面倒を家でみています。 普段、(本当は働きたいのに)家のことをやっていて、 その上、息子に「お父さんの方が」と言われると やりきれない気持ちになります。 最近は、不平不満はわたしにばかりぶつけてきて、 (お父さんは怒ると怖いので・・・) 今朝、思わずお尻を叩いてしまいました。 今まで、手をあげたことはありません。。。 こんなことで、不機嫌になる自分がほんとに嫌で 息子にそう言われても仕方ない母親なんだとも思います。 きっと、生活の中で、働きたいのに働けずに 育児だけの生活で、うっぷんがたまってて そういうのが、息子にも伝わっているのかな、と。 ちなみに、主人の休みが続くときなどは、派遣の仕事に行ったりして 気分転換はしています。月に1回くらいですが。 この間、「働きたい!子供と二人で家にいるのがしんどい」とぶちまけると、 主人には、「子供と家にいるのがつらいって思われて育てられている息子がかわいそう」 と言われました。 弟の問題(病気)が解決しないと、無理な状況なので、それは頭ではわかっているし、 弟と家にいて、常にしんどいわけではないし、基本はかわいいですから。 ただ、わたしって何なんだろう・・・と落ち込んでいます。 お叱りでも慰めでもいいです。 みなさまからの意見が聞きたいです。

  • 息子を不憫に思ってしまいます。どうしたら・・?

    2歳4か月の息子がいます。 時折、息子が不憫に思えてしかたありません。 私自身は一人っ子で、父は臨月前に、母は息子が生後3か月の時に相次いで亡くなりました。 親戚もいないようなものです。 厳密にいうと、母方の兄弟はおりますが、私が子供の時以来あっておらず(20年弱?)、 私が結婚したことも、出産したことも知らないと思います。 現在生きているのかや居住地、連絡先は知りませんし、知る手段がありません。 母が生きていたころに聞いた話ですが、母の兄弟はとてもだらしない人で お金の面でもその他の面でも色々迷惑をかけられていたそうで、年をとると共にそえんになり、 母の葬儀にも出席しないような人です。 なので私の中では、親戚はいないもの、として思っています。 ----------------------------------------------------------------------------- 夫の両親、弟はおりますが、孫には一切興味がない人です。 息子が1歳の頃に義実家に行ったのを最後に、今日まであってません。 理由は、義実家の犬に息子の耳をかまれ、手術入院、一生傷跡が残るほどの大怪我をさせられたのに、 義父からの謝罪は救急車内での1回のみ、入院中もお見舞いはおろか、ケガの様子を伺うような連絡を私はおろか、夫に一度もないことから、 私は義実家の人間には二度と関わりたくないと思いました。 義母はそんなのたいしたことじゃないじゃない、で済まされました。 息子の怪我の件は、犬がいると知りながら、ほんの数秒目を離した私にも非はあるし 義実家ばかりを責めることはできないと今では思いますが、 自分の飼い犬が身内といえど人を傷つけ、誠意が全く感じられない対応に人として理解できず、 こんな心がない人間たちとはもう二度と顔もみたくないし、息子にもあわせたくない、と思い 正月は息子が風邪を引いたのを言い訳に夫のみ日帰りで義実家へいきました。 なので、息子の口からあいたいと言うまで、今後も一切会うよていはありません。 ケガから1年弱たち、息子は覚えていないだろうし、傷は残ってるものの完治していますが、 残った傷をみるたびに、息子をバカされたような悔しい気持ち、悲しい気持ちに整理がつけられない部分もあり、 未だ消化できずにいます。 なので、私の中では次あうのはお葬式かな、と思っています。 --------------------------------------------------------------------------- 夫は、会社経営しておりとても多忙で仕事人間です。 家庭よりも仕事な大事な人で、束縛(家族という縛りを嫌い)とても自由を好み、 仕事が多忙といいつつも、自分のやりたいこと、したいこと、は全て出来る状況です。 もちろん育児はノータッチ。 里のない私は産後頼る人もおらず、シッターなども考えましたが、夫婦で産後乗り越えようと話し合い、 入院間近まであれこれ相談していたのですが、 退院後は掃除洗濯や犬のトイレ交換など全くしてくれておらず、 産後は母乳のために野菜たっぷりの味噌汁作ってくれると言っていたにもかかわらず、 実際はゴミ捨てのみしかしてくれなかったのをキッカケに、 細かいことから大きいことまで色々あり、この人に期待してはいけないんだと身をもって学び、 今となってはATMのような人です。 稼ぎだけがとりえのような夫です。 誰にも縛られない立場、状況なので、よていがない日が平日も昼まで寝ており、 帰宅は深夜(朝方?)で、息子と関わる時間は平日の出社前の数分だけです。 休日は夕方頃までねており、息子は19時ごろ眠くなるので1時間ほど遊びます。 生活パターンが全く違うので家族で出かけることは滅多にありません。 こんな人ですが、息子は大切に思っているようで 飼い犬にかまれ大怪我したときは、私の意見を尊重してくれ、 息子が風邪を引けばとても心配するような人で、不器用ですが夫なりに可愛がっているようです。 ---------------------------------------------------------- 色んな人に愛され、大切にされてほしいと願うのに息子のことを愛し、大切に思っているのは この世に私と夫だけです。 ママ友や友人は、なにかと両親や義両親に頼れ、話を聞くと孫のことを本当に可愛がってくれているんだなーというのが お話の中からでもわかります。 ママ友や友人の旦那さんも家族との時間を大切にし、とても育メンだそうで、 週末は必らず家族で過ごし、家族で○○いったーなどの話を聞くと、 なんとも言えない気持ちになります。 我が家は家族で出かけることは滅多にないのでどこか行く時は私と息子のみ。 私は免許ないし、息子は電車で静かにできないので、専ら自転車で行ける公園のみ。 私と息子はいつも二人きりです。 お盆も家族のよていがないので平日と変わらず息子と2人です。 息子が色々わかってくるころになると、自分の家の状況は周りと比べておかしいと思ってしまうのかな、と考えると、 心がとても痛みます。 本当は身内はいるにも関わらず、私一人の気持ちで息子には祖父母や親戚との触れ合いを断絶させている現状、 義両親にいたっては、飼い犬が息子を大怪我させたこと忘れていると思うので、 お盆にも我が家へ招けばくると思います。 優しい祖父母がいて親戚がいて、仲の良い夫婦のもとにうまれたら、 きっと息子は沢山の人に囲まれ、愛され大切にされたのに、 なんで私たちのところにうまれてきたのか・・・・と思うと、申し訳ない気持ちと息子を不憫に思ってしまう気持ちで 涙がとまりません。 皆様でしたら、どうされますか? 誰にも私の心の内をさらけだせる人がおらず、長文になってしまい申し訳ありません。 拙い文章を最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

  • 4歳児との一泊旅行

    土日で一泊旅行に連れて行こうと思っています。ただ、幼児なので、不安。土曜から日曜にかけて、 まず、余裕を持って出発、京都で 軽く 昼食。亀岡へ行って、保津川くだり、それから 祇園で 16時民宿素泊まりチェックイン。夕食は未定。日曜朝 朝食未定。鴨川で川遊び?京都動物園、などして、午後 帰途に。という予定ですが、幼児を連れて旅行 で 気をつけるべき点などありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • rioton
    • 育児
    • 回答数3
  • 義兄に車を譲って欲しいと言われています

    8月に出産予定の妊婦です。 このたび、子どもが産まれるため今まで乗っていた普通車からスライドドアの軽自動車に乗り換えることにしました。 旦那がファミリーカーに乗っているため、私は通勤・買い物にしか車を使わないので税金も安い軽自動車で、さらに子どもの乗せ降ろしが楽なスライドドアでという理由で乗り換えを決めました。 旦那のお義兄さんが車屋に勤めているので、そちらで購入しました。 また、以前乗っていた普通車もそちらで下取りを受け付けてもらい、思っていたよりも値がついて(7年落ち。)オークションで15~20万くらいで売れるとのことでしたので、これからの出産グッズの購入費等の足しにする予定でした。 しかし、先日義兄から旦那が下取りに出した車を譲って欲しいと言われました。 旦那は身内だし、いくらで譲るともいえず「乗りたいならどうぞ」と簡単に無償で譲る返答をしたようです。 私も後日、義兄から「本当に(タダで)もらっていいの?」と言われてしまい、「主人がいいと言っているので…」としか言えませんでした。 まさか、義兄に「だめです。下取り予定の15万支払って下さい」とも言えず…。 旦那にも、「これからお金かかってくるから少しでも足しにしたかったんだけど」と柔らかく伝えましたが、「じゃあ、兄貴に気持ちでっては言っておく。」と言われました。 義兄は、出産祝い奮発しなきゃなぁ~と言っているみたいですが、私にとっては15万も大事なお金です。 先日、亡くなった義父・義祖父の遺産もうちの旦那は全て放棄して義兄に譲っています。 実家の固定資産税等払う立場だからという理由で義兄に譲ったようで、その件については私も納得していますが。 義兄のことをいつも考えている旦那ですが、何でもかんでも譲るという選択は納得できません。 かと言って、変に波風たてるのもしたくなく強く言えない自分もダメだなと思います。 本当は、義兄が、お金のことはしっかり下取りとしてうちの会社が受け付けたから支払うからと言ってくれれば楽なのですが…そうもしてくれず。 私が就職してから初めてローンをくんで支払いをした車なので、正直旦那が簡単に「無償で譲る」と言って欲しくないのもあります。 義兄にはやはり無償で譲るしかないでしょうか? 波風たたないように、上手に旦那、若しくは義兄にお金を払うように伝える方法はありますか?

  • 1年生の子供。理解できない行動。

    お知恵を貸してください。 タイトルのまんまです。 1年生の子供が理解できない行動をします。 具体的には室内の壁に落書き、、壁紙をはがす、などです。 年齢的に加減『これをしたら怒られるな』と思い、するのを諦めるなどしても良さそうなのに、落書きしたり壁紙をはがします。 本人の話ではムカついたから、なんか書きたくて、暇だったと言う理由を聞きましたが、理解できません。 お絵かきノートは何冊も持たせているし、折り紙もあるし、いらない雑誌もあるのでわざわざ賃貸の壁にする必要はないのに… 落書きは消せるものは消させました。 壁紙はちぎり絵並みに千切っているのでどうにもなりません。 一応貼り付けて戻すように言いますが、無くなってしまった部分もあり完全修復は無理です。 小さい子なら理由を話したりと対策も立てますが、小学1年生でこんなんだとどういう対応や説明が良いのか見当つきません。 友人にもそれとなくこんな事聞いたことある?と話してみますが、皆さん首をかしげます。

  • 養育費調停について

    離婚して1年半が過ぎました。 現在4歳、2歳の子供がいます。 養育費は、離婚して口頭で元主人が決めた金額、一度だけ支払いがありましたが、払えないと言われ期日を決め、その期日を過ぎて半年以上経ちますが支払いは一切ありません。 もらって居ない期間も子供には会わせていました。 数ヶ月前までは私名義の携帯を使っていたので連絡は取れていましたが、未払いが多々あり解約(元主人納得の上)しました。 その後、新しい携帯があるにも関わらず今までの携帯、車ローン立替金まで未払いで無視される様になり、養育費を訪ねても一切連絡がとれないので、養育費のみ調停を立てました。 尚、現在は車ローンは300万ありましたが、保証人が私の母親だった為に色々トラブルがあり元主人の母親が完済しており、借金はさほどない状況です。 子供には会いたいならば、面会は養育費とは別なので仕方ないとは思いますが、会いたいとも連絡を一切してきません。 私は連絡電話番号は知りません。 普通郵便で、出廷連絡が行く様ですが、全く出廷せず家裁にも連絡がない場合には、養育費払わないで逃げ得はあるのでしょうか?

  • 子供の数が少ない育成会の子供みこしについて

    みなさんの地区の育成会では子供みこし 担いでますか? 現在私の住む町内の育成会では子供がほとんどいなくて、 今回の夏祭りに参加できる人数が5人です。低学年3人高学年2人(-_-)zzz 毎年結局パパさん達が参加してもらい担いでいます。 今年はパパさんの参加が3人 で 町内の人に3人手伝ってもらって担ぐようです。 子供達は触る程度、で戦力になってる感じはありません。 去年主人が出ましたが(私は仕事で出れず)、かなり疲れて肩が痛くて次の日仕事を休んだほどでした。 そんな状況でなんで担ぐのかな?と思うのです。 お年寄りたちの「みこしは担がないと」という意見が強いようです。 私の実家の地区周辺では今はやはり子供が少ないので、 大人みこしも子供みこしもリヤカーや軽トラに載せて運んで、大人も子供も一緒に町内をまわっています。 こっちでは無理やり担いで回ってるよ?と言うと「いまどきあんな重いの担ぐ所あるの?」と言われました。 子供が少ない地域の方、どうしてますか? 担がない所多いのでしょうか? それともなんとかして大人を探して担いでいるのでしょうか? 来年か再来年には育成会の会長の役が回ってくるので、無理と判断した時点で担がない方向に持って行きたいのですが、お年寄りたちにどんなふうな言い回しで言うとうまく伝わるのかな・・・と 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 離婚による生命保険の契約者変更について

    相談に乗ってください。 この度、夫と離婚する事になりました。子供はおりますが慰謝料なしの方向で話が進んでおります。 ですが、問題が一つあります。 夫は生命保険会社に勤めております。2年前に義父が亡くなり、夫が保険金500万を受け取りました。ただし、義母はその事を知りません。 夫がその500万で貯蓄型の保険契約をすると言い、社員は自分の会社の保険には入れないし、妻の私が契約者では怪しいからと言い、私の母を契約者にしました。一括で支払い、一番いいタイミングで解約すると払った以上に返ってきます。今解約すると損をします。 母は初め嫌がってましたが、迷惑はかけないと言う約束で納得してもらいました。 夫とはまだこの保険について話しておりませんが、契約者を変更すると言うかもしれません。 しかし、母は今回の離婚の経緯を含め、夫の言う通りにはしたくないと言っております。 義母に内緒の義父の保険金とは言っても夫のお金で入った保険なので、多少、悔しい気持ちはありますが、素直に契約者を変更するべきでしょうか。 ご意見をお聞かせ願います。

  • 優秀と思われて困っている親に知恵を貸してください。

    高校受験の娘がいます。人から見ると、しっかりして、お嬢さんっぽく、賢く、成績もよいし、活発でかわいい。人望もありそうです。親から見てもかなりの努力派です。 今、期末試験も上位で終わり、本人も親も満足しています。 しかし、今晩、本人が泣いて曰く:親が優秀すぎて、プレッシャーを感じている。将来、親を超えられるか、成功できるかについて不安です。どうも涙もろいです。 特に中学生になってからは本人がかなり自主的に勉強をしていますので、親としてもあまり娘の学業について干渉しないようにしています。結果もそれなりにあります。 そして、私たち親自身は自分が優秀や、成功しているとか特に思っていません。私母親までは自分が全く成功していないと思っています。ただなんとか普通にしていますだけ。ところで、娘はそう思わないようです。 現在は特に子供に絶対こうなってほしいとか、絶対将来成功してくださいとか、どの大学へ絶対行ってくださいとか、何一つも要求を出していません。 日頃、せいぜい頑張れるならば、頑張ってください!努力は怠らずに!高い目標を持って!といった漠然的な言葉掛けはあります。 なんで娘がそう思い、プレッシャーを感じるのかがちょっと理解できないし、どう教育、説得していけばいいか分かりません。 みんなの知恵を借りたいのです。 アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 私の家で少し困った状況が起きています。

    私の家で少し困った状況が起きています。 解決案を考えていただきたいです。 私の家は私、母、叔母で生活しています。 私は、今年21で、今はお仕事を頂いていますが、色々とあり若干鬱を発症し、就活に失敗しました。無職期間というか、療養期間というか、それが一月ちょいあり、軽快してから社会参加のためにアルバイトを2ヶ月程やりました。そしてからの就職です。 私が鬱を発症した同時期に叔母も仕事を辞め、無職となり今は家にいます。失業保険も今月で切れます。 母は、半年ちょいの無職生活の後、パート働きと内職で働いています。 そこで、困っている事というのは個別化が起きている事です。 母が言い出しました。 私の鬱が、酷かったころぐらいでしょうか。 「もう完全に個人だから」食費と各支払い、家賃の1/3は各個人となりました。結構精神的にも、金銭的にもこたえたのを覚えています。 それからは、本当に生活必需品も買わず、調味料も買わず、買ってくるのは本当に自分の分のお弁当とかだけ。 毎回毎回、お弁当を買われては高いので、私が無いお金の中からやりくりして、肉なしのカレーを作ったり、節約レシピを調べたりと。やっています。 それでも、食べていいよと書き置きの一つも残さないと本当に食べない。 冷蔵庫の中も分割され、せめぇよ!!と、何度も文句を言っています。 私自身が辛かった時に、追い打ちをかけられ、憎しみにも似た感情を覚えてもいますが、同居していることだし、皆、大変な時があったんだから、こういう時ぐらい助け合いましょうよ。という流れに持って行きたいです。 どうすればよいでしょうか?

  • 息子嫁の妹夫婦の帰省について

    ご覧頂いてありがとうございます。説明下手ですがよろしくお願いします。 息子嫁の妹夫婦の帰省について相談させていただきます。 お盆や正月の帰省に息子と嫁は我が家に帰省してきます。そして息子嫁の妹夫婦(義妹夫婦とします)も妹旦那の実家に帰省していました。 しかし何があったのかは定かではありませんが、義妹夫婦がお盆に私の所に来ると言っているのです。たまたま何かの事情でかと思ったのですが、どうも義妹と義妹旦那の両親の関係(いわゆる嫁姑)が悪化している様です。 嫁姑の揉め事そのものは構わない、と言うか干渉する事ではないと思っているのですが、私の実家にお盆と正月に帰省するのはどうかと思っています。まるで義妹が義実家への当て付けにうちへ帰省してるかの様に先方さんに思われトラブルにならないか心配です。 どう思われるでしょうか?

  • 子どもの躾について・・・?

    子どものイタズラについて教えてください。 ※特に命の大切さの言い聞かせです。※ 現在5才と3才半の男の子がいます。 先々週から上の子が金魚とカブトムシを飼いたいという事で飼い始めました。 カブトムシは2匹 金魚は5匹です。 下の子は本当にイタズラ子で私も主人も ヘトヘト状態。カブトムシと金魚にも必ず 何かをすると分かっていたのでゆっくりと 言い聞かせました。 (金魚は水でしか生きられないからね。等) 言い聞かせて(イタズラはダメよ。)と言うのは逆にやりたくなって逆効果なのでしょうか? 上の子はウキウキで毎日朝早くに起きて 餌をあげたり、かごを掃除したり週末には 水を取り替えたりしています。 下の子にも(何か欲しいもの※生物※ないの?)と聞いてもいらないと言います。 そして、日曜日に珍しく下の子が水槽の掃除を一緒にしたい!と興味をもってくれた(?)ので参加させた所、開始早々に水草を気付けば抜いて使えなくしてしまったり、一匹捕まえて突然消え去り、どこに行ったのかと思いきや飼っている犬(室内犬)に差し出していました! 幸いにも飼っている犬は大人しく下の子のイタズラに慣れているのか、相手にしていませんでしたが・・・。 私より上の子が激怒してしまい・・・。 30分もかからない水槽の掃除も40分以上かかってしまい(*_*)親子してヘトヘトでした。 それでは終わりませんでした。 昨日、園から帰ってきていつも通りに上の子が金魚に餌をあげていた所、一匹いない!!!と言ってきました。 共働きなので全く気付かずにいたので、もしや?!と下の子に聞いたら(へへっ笑っ。)と笑ってそそくさと自分の部屋に逃げたのです!! 主人も私も直ぐに探し・・・ 上の子も必死で探していましたが、弟が何かをやったと分かって不機嫌になってこれまた自分の部屋に引きこもり怒りからかクスクスと泣いていました。 消えた一匹を探してもなく・・・ 諦めてもらおうと上の子の部屋に入り 説得しようとして、部屋の明かりをつけて 入りました。 探してもないという事を報告し(もういい。しょうがないよ・・・)と悲しい顔で・・。 それからは私も家事したり夕食の準備をしてバタバタと色んな事をこなしていた所、突然(あぁ"!!!○○○※弟※!!!!!怒) と叫び声がして主人も私も慌てて部屋に行った所、カブトムシのかごの中に消えた金魚がいたのです(;゜゜) きっと今朝、水槽から取りだし部屋に侵入して入れたのでしょう・・・。 怒りの我慢を達した上の子は、叫び怒り泣くのオンパレードで(金魚殺し!!可哀想だと思わないのかよ!!!本当に嫌い!!!もう金魚もカブトムシも一生見せないし触らせないからな!!!部屋にも入ってくるな!) と大激怒・・・(;゜゜) 私も主人も呆れに呆れてしまい・・・。 そこもいけないのでしょうか? 怒る気にもなりませんでした・・・。 いつもはリビングのやや高い棚に水槽を置いていたのですが、上の子は心配だからと自分の部屋に移す様に説得されてしまいました。 そんなこんなでイタズラの例をお話させて頂きましたが、下の子のイタズラはどうしようものか悩んでいます。 イタズラの中にも、お手伝いしようと何度か頑張っていたけど失敗してしまい、遊びになってしまったという事もありましたが・・。 どう子どもに話したらいいのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 子供(甥・3歳)に家に来てほしくない

    賃貸マンションで夫婦二人で生活しています、35歳女性です。 先日、夫と自宅でのんびり休日を楽しんでいたところ、アポなしで私の両親・妹と甥(3歳)がやってきました。 母とあまり性格が合わず、さらに子供があまり好きではない私は、正直「うわぁ…」と思ったのですが、まさか「帰れ」とも言えずオートロックを開けました。 部屋に来る前から、内廊下で大声で「きゃー!」と叫ぶ声や「すごいねー!エレベーターだよー!」という妹の声が聞こえたので、すぐに玄関を開けて「静かにねー」と注意しました。 (私たちが住んでいるマンションは高齢者夫婦が大半で、子供は一人もおらず、いつも静かです) その段階で父母と妹が「そんなの気にすることないじゃん」と言ってきて嫌な予感がしたのですが… それからが、私にとっては地獄の時間でした。 甥っ子が、 ・お菓子をこぼす(というかぶちまける) ・部屋中を走り回る、ジャンプする ・お菓子で汚れた手で家中を触る と、やりたい放題… 父母と妹はニコニコしながら見守るのみ 「下の階のおばあちゃんがびっくりするからドンドンしちゃだめよー」 「お手てが汚れてるから拭き拭きしようねー」 と言う私に「そんなの気にする人いないよ~」と呆れ顔… ここは私の家なんですが! 気にするかしないかは、私と他のマンション住人が決めます! イライラしながらも、なるべく穏便に対応しようと思ったのですが、 ・ベランダのミニトマトの苗を折る ・祖父の形見の置時計を落として壊す(端が欠けた) ときたところで、堪忍袋の緒が切れました 無言になった私を見て、さすがに何かを悟ったのか「そろそろ帰るわ~」と言って出て行きましたが… ベタベタになったラグや家具 食べ散らかし(というより、いじくりまわしただけで食べなかった)、放置されたお菓子と飲み物 ようやく花が咲いたのに、真ん中からポッキリ折られたミニトマト 20年近く大切にしていたのに、壊された置時計 さらに、奴らが帰った直後にインターホンが鳴りました 出てみると下の階のおばあさん 「ごめんなさいね、こんなこと言いたくないのだけれど、もう少し静かにお願いできませんか?」と… もう平謝りです インターホンを切った後、不覚にもわんわん泣いてしまいました… 私と夫がじっくり探した部屋、一つ一つ大切に決めた家具たち、仲よくしていただいたおばあさん 何もかもを滅茶苦茶にされた気分でした 夫がずっと傍にいてくれて私も落ち着き、気分を切り替えて掃除でもしようか、となった時、今度は電話が 母からでした 「あんたのさっきの態度はあんまりだ 子供が騒いだりするのは当然 たった一人の甥っ子なんだから、もっとかわいがれ」 というようなことを延々話していましたが、途中で我慢が出来ずに電話を切りました 本心では、もう二度とあいつらに自宅に来て欲しくありません しかし心のどこかで「こんなこと思う私はどこかおかしいのだろうか」という気持ちもあります みなさんはどう思いますか? 色々な方のお話を伺いたいです… ※甥っ子自体には特に思うところはありません 子供なんだから当たり前、その通りだと思います しかし、それを放置する父母と妹が許せません

  • 離婚後の関わり

    中々他人に聞けることではなく気になることがあるのですが、離婚を経験された方にお聞きします 元妻、元夫とはどのような関わりが続いていますか? 養育費だけのやり取り 子供の面会で会う メールでやり取りをする 等 今度、子供の面会の時に私と子供は映画、妻はショッピングという内容で会うことになっています 今まではどこかで待ち合わせて、子供を預かり、時間まで遊んでまた待ち合わせ場所へというパターンでした 妻からの提案で今回の面会内容になったことも進展ですし 一緒に車に乗って行くということも進展だと思います 進展進展というのは、やはりどこかでまたやり直せるといいなという期待があるからです じゃあなんで離婚したの?って話ですが、あのまま一緒にいても全て壊れてしまうと判断したからです 結果、子供の事についてのやり取りはスムーズです 絶縁になるよりは良かったと思っていますが 相手はそう思っているか分かりません 何気ないメールはたまに無視されます やはり偶々相手の都合が良かったからというだけの今回の面会内容なのでしょうか? 離婚経験のある方はどのような関わりがありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#232913
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • ひとりで寝るようになるとは?

    4歳4ヶ月男児の母親です。 よく「子供がひとりで寝るようになった」と聞きますが、 これは一人で別室で寝られるようになった事を差すのでしょうか? 我が家の息子は、 私と夫と三人で寝ていますが、 寝るときは別々の布団で、眠りに就きます。 これでは「ひとりで寝る」にはならないのでしょうか? また、別室でひとりで寝るようには だいたい何歳くらいまでにさせなければいけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「付き合いだから」が理解出来ません

    主人は義父と2人で店を経営しております。 今回家を購入する事になりプロパンガスの契約をしなくてはならないのですが、現在契約している業者ではなく、店のお客さんがやっている業者に頼むということで喧嘩になりました。 業者を変えると今よりガス代が高くなってしまうのですが、「付き合いだからしょうがない。それくらいがまんしてよ。」と言われました。 ただでさえ家計に余裕はないのに、ガス代はこれから一生、毎日の事なのでとても「それくらい」とは思えません。 普段から「付き合いだから」に疑問を持っていました。義母は付き合いだからと言ってお客さんがやっている店で使いもしない高級化粧品や服を買い、使わないからと言って私にくれます。(好みじゃないので私も使いません) うちの商品価格から考えて、そんな高級な物を買っていたらかえってマイナスでは?と思います。 しかしこういった事はお金の問題ではないというのもなんとなくわかります。ですがやはり付き合いだからといって欲しくもない物を購入したりなどよくわかりません。