jkp の回答履歴

全100件中41~60件表示
  • 新車、ワックスのような白い跡

    先週、HONDAのゼストの黒色を納車したのですが、車の隅などにワックスの拭き残しのような白い跡がたくさんありました。 納車時に、ポリマー加工をお願いしたので、それの拭き残りでしょうか?また新車で購入してそのようなことはあるのでしょうか? 自分としては、かなり気になります・・・ よろしくお願いします。

  • 日本語入力ができない

    OutlookExpressを使用しているのですが、「半角/全角」キーを押して変換しても 日本語入力ができません。 以前はできていたのですが、どこか設定を変えてしまったのでしょうか? WordやExcelなどは正常に使用できます。 どなたか解決策を教えて下さい。 WindowsXPです。

  • 新車をディーラーにてクレジットカードで購入できないと言われた

    国産車のディーラーの営業マンに、商談当初からクレジットカードで一括支払い(130万円)をする。と言って契約したのに、納車寸前に営業マンから「店長が、カードの手数料がかかるし、(私の)購入する車種は利幅が少ないので、40万円までにしてくれ」と言われました。 同じディーラーで、先月納車の別の車種はカード支払いがOKだったのに、店長が変わり、できなくなったとのこと。商談から契約までクレジットカードで一括支払いと、営業マンへ言っていたのに納車寸前でこんなことを言われ、現金を用意しなければならないのか(3・4日ではなかなか準備できないが)?それとも当初から営業マンへ言っていたクレジットカード払いでいいのか。法的にはディーラーの行為が許されるのか? 現金を早急に用意する都合があるので、お助けください。

  • 村上 世彰氏

    インサイダー取引のことではなく、 以前から気になっていたことがあるので 便乗して質問させていただきます。 ●村上氏は大阪市出身だそうですが、関西弁ってよく使っていますか? 私は一回も見たことがないんですが。 (TVではニュースを見ていないかも) ●あと、彼のお父さんが台湾人というのは本当でしょうか? そうだとしたら村上氏はハーフということになりますか? たいしたことではないですが、 お解りになる方回答のほうをよろしくお願い致します。

  • エクセルで全角で入力された英語を半角にするには?

    表題のとおりです、 エクセル2003です。 宜しくお願い致します。

  • illustratorでアウトライン化した文字をテキスト化

    illustratorで文字をアウトライン化する前の状態でファイルを保存せずに、アウトライン化してしまった状態でファイルを保存してある場合に、その文字をテキストファイルに吐き出すかテキストとしてコピぺできる方法はないでしょうか?

  • アンテナについて

    車のアンテナが2本とか4本くらいついている車を最近みかけるようになりました。 用途はどのようなものなのでしょうか。

  • [ Arial ] の 正式なルビ(フリガナ) アリアル?エリアル?

    フォントの一覧に [ Arial ] とか[Arial Black]とか [Arial Narrow] などがありますが、日本では正式に何と発音(読む)するのですか? ご存知の方教えて下さい。

  • なぞなぞ教えて下さい

    気になって眠れません。。職場の人が考えてくれたんですが私だけ答えられなくて困っています。 問題2  1 3 4 6 8 10 12 これ、何の数字? 問題3  恐ろしい飲み物ってな~に? 問題4  さしてもさしても痛くない物な~に? 問題5  水をあっというまにこおらせるにはどうしたらいいでしょう? よろしくお願いします。

  • 母の日(5月28日)はマリアと関係ある?

    FELIZ DÍA DE LA MADRE (スペイン) "Bonne Fête des Mères." (フランス) 母の日はこういうそうです。 これはカトリックのマリア信仰と関係ありますか?5月は彼らにとってはマリアの月なので、そう思いました。

  • yahooモデムについて

    yahooBBの12M無線LANのモデムを使っていて、今度返さなきゃ駄目になってしまい・・・しかしモデムとかはありますが、箱と説明書がありません。こんなときは、別料金を取られるのでしょうか?そしたらいくらくらいかわかるでしょうか?きになりますので回答お願いします。

  • 今後ホームページの更新をするには

    自社のホームページを持っています。ただ私は素人で知人を通じてWEB専門技術を学んでいる学生の協力を経て、ショッピング機能のあるサイトを作成して、更新もしてもらっていたのですが、残念ながら作業をしてくれた学生と連絡がとれなくなってしまい、更新が滞っています。なので自分でなんとか更新をしたいのですが、レンタルサーバーには今まで更新した画像などは保存されていて、それを自分のパソコンに保存して、文字やダグなどを書き換えて、再度転送すれば、更新されると考えてよいのでしょうか。やはり作業をしてくれた学生のパソコンに保存されているデータが必要でしょうか。 何か方法があれば教えてください。 素人なので質問が的確ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • PCについてるジャックは3極?4極?

    スカイプを携帯のハンズフリーマイクでやろうと考えています。 できますか?

  • ネットオークションでの個人情報

    先日、ある高価な商品が本物かどうかを見極めるために、出品者の方にある質問をしました。すると、その方から、「あなたのような評価の低い方とはお取引いたしませんので。」という返事がありました。評価が低いのは、まだオークションを始めたばかりであるためで、キレてしまった私は、いけないことをしました。次の質問として、「評価が低いとは、偏見ではないでしょうか?」と攻撃してしまったんです。 すると、「あなたの購入したものを見る限り、あなたはこの商品を買うだけの余裕はないと思われます。」という回答がきました。 これは、出品者が、入札者の過去の購入履歴をたどれる仕組みだからだと思うのですが、個人情報保護法ができて、このような、「いつ、どんな商品を、いくらで買った」という情報は、個人情報として法には抵触しないのでしょうか?

  • 歌を聞けるサイト

    パソコンで無料で歌を聞けるサイトを教えてくれませんか?

  • アメリカからの荷物が届きません

    アメリカのサイトであるものを買いました。4月中旬に注文して、5月5日(日本時間では6日ですが)に発送しました、というメールが届きました。そろそろ2週間経ちますが、まだ届きません。アメリカからの荷物はだいたい何日くらいで届くものなのでしょうか? ちなみに発送元はワシントン州です。以前カリフォルニア州へ荷物を送ったときには1週間程度で届きました。同じ西海岸なのでそれくらいで届くものかと思っていたのですが…。 それと、発送を知らせるメールには"Ship via: International 4"とありました(注文したものの詳細ページにも"Shipping Method: International 4"とあります)。これが発送の方法なのだと思うのですが、Googleで検索してみても何なのかさっぱり分かりませんでした。 荷物がちゃんと届くのかとても心配なのですが、何日程度で届くものなのでしょうか。発送元に問い合わせた方がいいでしょうか。アドバイス、お願いします。

  • 東京では共働きが当たり前ですか?

    今度結婚に伴って上京することになりました29歳です。GW中に色々物件を探して、品川区2LDK20万円に住む事になりそうです。 旦那さんの会社が家賃を10万円まで負担してくれるので、私達は10万円の家賃を払っていくことになりました。 私の実家は東海地方の田舎な場所で20万円の家賃?!といってものすごく驚かれました。そして生活はやっていけるの?子供ができたら大丈夫なの?と色々問われました。 現在の主人の手取りは26万円(家賃補助は含まず)私は東京に転勤させてもらえそうで、手取り18万円。 私はうまくやりくりしていこうと思うのですが、周囲から絶対生活が苦しくなる。と今から言われてしまっています。 東京の家賃は本当に高いところが多いですが、みなさんお子さんができてからも、働いたりしていますか? そして、夫婦のこの稼ぎでは生活は苦しいんでしょうか?なるべくスーパーなどで安いものを買おうと思うのですが。

  • 「そうこうほし」とは?

    公務員で「そうこうほし」という仕事はありますか? あればどんな漢字を書くのか、どんな内容の仕事なのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 今日中に納品しなくてはいけない仕事なのに 何のことなのかさっぱり分からなくて とても困っています。 よろしく願いします。

  • クレジットカードで支払いたい

    通販で今後定期的にまとまった金額を支払う事になるかもしれないのですが、そこはクレジットカードを取り扱ってくれません。 代金引換、郵便振替、銀行振込は可能です。 こんな場合でもどうにか何かのウラ技でカード払いにする方法はないでしょうか?

  • どうやってフロントバックをつければいいでしょう?

    最近ロードバイクとオストリッチのフロントバッグ[参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2003/f273.html]を買ったのですがハンドルがSPECIALIZEDの31.8のやつなのでODSの取り付け器具がハンドル径と全く合わず取り付けられません。 なにか取り付ける方法はないででょうか? また、オーストリッチ(アズマ産業株式会社)のHPをみても住所はあるのですが電話番号などの問い合わせ先がないので聞こうにも聞けません。この点でも何か知っている方はご回答よろしくお願いします。 ハンドルとステムはこのロードと同じやつだと思います。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/spe/sequoia.html ステムは、もうちょっと角度が直角に近いです。