kanana1 の回答履歴

全36件中1~20件表示
  • 彼氏ができません

    私は今まで彼氏がいたことがありません...。 今隣の席の人が好きで、その人はモテるけどあま り女子と関わらないし好き嫌いが結構ありちなみに私は顔はの人の方も30cm以内ぐらいに席を近づけてきたりして、わりと好かれてるんだろうと思っています。(恋愛感情があるかは別で) ちなみにわたしは顔は中の上くらい、オシャレがすきで、ちょっと抜けてるとこもあります笑 メイク薄め、笑顔、人に親切になどいろいろ気を使っています。 将来は美容、ファッション系か栄養系の仕事に就きたいので理系に行けるように最近勉強も少しずつ頑張ってます。 ほかの彼氏ができる子達と私の違いは何なのでしょうか... とても知りたいですm(。>__<。)m

  • 30年間一度も彼女が出来たことない

    僕は今まで30年間一度も彼女が出来たことないです、皆さんは何歳くらいの時に彼女が出来ましたか?きっかけなど教えてください。

  • 彼女が精神病になりました

    初めまして。20代の男です。 一か月ほど前に彼女が精神病になってからしばらくして連絡が途絶えています。 仕事やプライベートのストレスもあると思いますが、原因はわかりません。 3か月ほど前から体調が悪くなる日が続き、仕事にいけなくなり現在は休職しています。 彼氏として支えたい一方でお互い実家暮らしということもあり、 彼女にとって実家での生活が一番安らぐ場所であると考えると、そばにいたくてもできません。 正直私個人としては会いたい気持ちが強いです。ついそういった連絡をしてしまっています。 ただそれが負担になるのでしたら、しばらく会わずに相手の連絡を待ちたいと考えています。 いままではLINEが未読でも毎日今日の出来事を一通だけ送っていたのですが、それにたいしても返事はありません。 正直、どうしていいかわからない状態です。 自分のせいで病んでしまったのではないかとか、ストレスの元凶が私だと考えると一人の時も何も手がつかない状態です。 彼女の前で笑って元気に過ごすことが一番いいのはわかっているのですが、正直前にしたらうまく笑えるのかわかりません。前みたいにうまく冗談がいえるかわかりません。 ただ別れることは考えていません。彼女から別れを切り出されてもすぐに別れる気はありません。一年近く付き合ってきて楽しかった思い出や彼女の笑顔を思い出してはつらいです。 でも相手のほうがつらいのは百も承知です。彼女のためにできることがないか、それだけを考えています。 彼女の体調がよくなるまで会わず、連絡を控えたほうがいいでしょうか? 誰にも相談できず吐き出しに近い乱文で申し訳ございません。

  • 彼女にプレゼントを

    2月18日に誕生日の彼女に誕生日をようと思っています。 何を上げるのがよろしいでしょうか?

  • バイトで一人で生きていく

    とりあえずPC環境完備で一人でバイトで生きていくにはどれくらいの収入が必要ですか? 知り合いも何も無いんで

  • ジョギングの正しい知識を教えて下さい

    このページを開いて下さってありがとうございます。 この度、運動不足解消と、頭脳活性化・強化、脂肪燃焼の為、ジョギングを行おうとしている者です。 しかし、情報を整理しようと調べれば、様々に齟齬が出ます。 例えば20分以上走らなければ脂肪は燃焼しないとか、いや走ってる直後から脂肪が燃焼するとか、そうではなく20分以上というのは言い過ぎだが脂肪燃焼が開始する時間はかかるものだとか、色々と情報が出てきます。 その他、朝走ると効果的という点は一緒なのですが、朝食を取ったほうが飢餓?状態にならずに済むだとか、いや朝食取らないで走った方が脂肪燃焼がしやすいからそっちを選べだとか。 ジョギングとランニングの違いもありますよね。どう違うのでしょうか。 どなたか正しい情報を願います。 ちなみに僕は持久力が無いので、2キロ、最長でも4キロから走りたいと思っておりますが、こんな距離じゃ脂肪燃焼は見込めませんか?

  • 男性も香水しますか?

    私は職場へ行く前香水をします。 グッチ・エンヴィかブルガリです。 職場の女性は香水の香りが強烈です。 男性も汗臭いくらいなら香水の方がいいと思うのですが 皆さんはどうですか? 女性の方はどう思いますか? ご意見お聞かせください。

  • 結婚式でアイボリー、ベージュの洋服はOK?ですか?

    結婚式でベージュやアイボリー色の洋服はやめたほうがいいのでしょうか?女性です。妹の結婚式はシンプルな、フォーマルスーツを着て行く予定でいるのですが、色で悩んでいます。ネイビー、紺が 一番無難だと言われてるようですが・・全体的にシンプルですし、少し地味というか、重めになってしまうような気がして、できればもっと明るい色がいいのかなーと考えていますが、そうなるとベージュ系統になっていまうのですが、基本白色の服はNGということで、白っぽいのでアイボリーなどの色はだめ?やめたほうがいい?のではと悩んでいます。 実際のところどうなんでしょうか? ご意見おねがいいたします。

  • 【結婚式・ご祝儀】会社の後輩(部下)の祝儀について

    初めての質問失礼します。 会社の後輩の結婚式に招かれ伺う予定です。 会社の後輩へのご祝儀についてご相談です。 私は九州、後輩は関東地区におり 事前に航空券と高級ホテルの宿泊を手配してくれています。 金額で調べると4万円前後でした。 また、リゾート施設での挙式でもあり 主要駅からバスもチャーターされています。 私と同じように社内の上司にあたる方々を 各都道府県からお招きしているようで、後輩の負担を考えた場合 ご祝儀はいくら包むことが妥当かと悩んでいます。 お知恵をお貸し頂けると幸甚です。

  • 英語で

    英語で 私はこんな素敵な人をファンになれて嬉しく思います だから私のTwitterにフォローして下さい って教えて下さい

    • 締切済み
    • noname#204313
    • 英語
    • 回答数2
  • 職場の人間関係

    ほとんど愚痴になります。 職場の女性社員の立ち居振る舞いについて大変嫌な思いをしております。 嫌われているとは思います、職場なので割り切ろうとは思っていますが、 なかなかできずに苦しみ続けています。 自分の行動に非があると思いずっと悩み続けている様な状態です。 いつ頃からかはわかりませんが、気が付くと自分に対してのみ 廊下などで一瞬顔を合わせたときに目を逸らされ、 偶に目が合うと睨みつけられることもあり。 また、他の人とあいさつを行う時には表情もすごい違いが見受けられます。 自分には素っ気なく顔がこわばる、(接点の多い少ないに限らず)他の職場の人には柔和な表情を浮かべている感じです。 ほとんど接点がなく、当人の個人情報はもちろん聞いていませんし、 食事に誘うなどのプライベートな係りも一切していません。 職場において、こういう態度で応対されたことがないので正直戸惑っております。 ヘタレな質問だと重々承知していますが、皆さまのお知恵を拝借して 今後につなげたいと思いますので助言がありましたらよろしくお願いします。

  • ポンタカード

    ローソンのポンタカードを手に入れる方法を教えて下さい。

  • TOEIC815から900点

    こんばんは。TOEICをよく受けてるのですが、なかなか815から上のスコアに上がりません。頭打ちです。何回も800とか815を繰り返します。これ以上上がらないのはなぜでしょうか?今年の9月位までに900には上げたいのですが、どういう勉強法がお薦めですか? (1)具体的に問題集はどんなのがいいのか。 スコアの配分としては、リスニング465.リーディング340位です。 勉強の仕方教えて下さい

    • 締切済み
    • noname#204213
    • 英語
    • 回答数3
  • 結婚祝い金について

     永年祝い事がなくて 久しぶりに甥の結婚式の案内がきました。 おめでたいことですが、二人で出席するとなるといくらお祝いを包むべきか?悩んでいます。当方年金暮らしです。相場は10万とありますが、二人参加でも10万でいいものでしょうか? 交通費については今までは招待者が負担となっていましたが、これは素直にもらってもいいものか?結構かかるので、、  また、お祝い金は前もって送金したほうがいいのでしょうか?

  • やるべきことをやる

    皆さんたびたびお世話になります。先日はたくさんのご回答ありがとう ございました。ただ、まだ打ち明けたことがありまして… 私(33)は統合失調症を患っており、今年の6月から現在に かけて、1週間に4、5日ほど授産所で半日働くという生活を 送ってます。 以前は他の授産所に通ってましたが異性の障がい者に 片想いをしてしまったりで、ずっと相手のことで頭がいっぱいであり、 心身ともに作業に集中できなくて、ろくな成果を残すことができませんでした。 今から考えてみると、本当に私はどうかしていたんですよね。 受給している障害基礎年金と親の世話になって生きてる状態なのに、 恋愛などという分不相応な希望があったのですから… (年金の大半は世話をしてくれてる親に進呈したり、 医師から運転の許可は得ているので車を使って家事手伝いなども してますが) それでも時間が経って「本当に夢を叶えたければ、自力でもお金を稼ぐという 芯の強さを持たなければならないんじゃないか?」という結論が 見つかり、分不相応な恋愛を抱く気持ちも鎮まりました。 異性に左右されて自分のやるべき社会復帰へと向けた作業が ままならないようであれば、この先、光明は見えないでしょうし。 でも落ちついたおかげで今の授産所に異動してからは、 自分にとって魅力のある同僚がいても、にこやかに趣味に ついての会話をする程度で、 作業がままならなくなるほどの余計な気持ちに襲われることは無くなりました。 作業にも前向きに取り組むことができるようになり、その結果、 たいがい半日ですが1週間に4、5日の労働ができるようになりましたからね。 あとは、いずれ終日まで作業ができるだけの心身の健康を身につけられ ることを目指します。 その一方で障がい者が集まるような憩いの施設に行くことはやめました。 なんらかのはずみで、知り合った人に片想いして悩むことは避けたい ですし、今の私に必要なのはやっぱり、やるべきことに集中する力 だと思いますから。 以上ですが、皆さんは私の心境についてはどのように思いますか? 最近、よく周りから肩に力が入ってると言われるので、堅苦し過ぎは しないかな?と少し気になってます(笑)

  • 英文添削してください。

    1 大文字で買いてくれますか? Can you write in capital (upper) letters? 2 全体としてその詞はよくかけている。 The poem (taken) as a whole is well written. 4 そういった側面ではいいことがあるかもしれない。 There are good points in the aspect. 5 私の英語レベルは中級だ(テストなどの結果で)と言われました。 I am diagnosed with my English level being Intermediate.

  • 英文解釈

    The poor not only suffer unequally from environmental damage caused by those better off,they have become a major cause of ecological decline themselves as they have been pushed onto marginal land by population growth and bad development patterns. これの構造と訳教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#209233
    • 英語
    • 回答数4
  • 学校推薦希望書について

    中3です。 学校推薦を受けるために推薦希望書を書くことになったのですが、「希望についての決意(これからどうがんばるか)」の書き方が分かりません。 この場合は、「推薦の練習など」のことを書けば良いのでしょうか?それとも、「高校に入ってから」のことでしょうか? 私の学校の先生は書き方について教えてくれません。できるだけ早い解答をお願いします。

  • もうすぐ2才の姪っこへのX'masプレゼント選び

    もう少しで2才になる姪っコのX'mas選びに迷ってます(^-^; 子供みんなそうですが『アナと雪の女王』がとにかく好きで、アナ雪グッズにしようかと思ってるんですが。 予算的に3つ浮かんでます。 1、服とか衣類は、絶対喜ぶのでいいかなと思うんですが、先を考えるとすぐ成長して大きくなっちゃうので…。 2、オモチャは鉄板で無難ですが、上に4才の姪っコがもう1人いて取り合いにならないかとちょっと心配です。 3、バスタオルやブランケットも浮かんだのですが、兄夫婦の自宅にはいろんなバスタオル等沢山があるので兄夫婦が困るかなぁ…って思ってます。 他に2才児に向けて、ピッタリなオススメのアナ雪グッズがあれば、是非教えてください(^^) 特に小さいお子さんをお持ちのママさんアドバイスお願いします! ちなみに、予算は2000円以内で(汗) 3人兄妹なので金銭的に…(T-T) (大事なチビたちのプレゼントをケチるな!…) という、ツッコミはどうぞご勘弁ください(/o\) 回答お待ちしてます!

  • 志願理由書の添削などをお願い致します

    大学AO入試の志願理由書です。 文字数は800字程度です。 私は将来、食品関連の新商品企画や創出に携わる仕事に就きたいと考えています。このように考えるようになったのは、私が飲食店のアルバイトでキッチンの仕事を経験したからです。 私は高校に入学してから今まで、回転寿司チェーン店でアルバイトをしてきました。そこはメニューが豊富なことで有名で、安価な値段でも多くのお寿司を楽しめるため、老若男女問わず人気があるお店です。百円という定価で、メニューの種類が豊富なことに私は感動しました。この経験から、私は新商品の企画に興味を持ち、大学入学後も将来の目標を目指して頑張りたいと思っています。 そのために私は、御校の経済学部商学科を志望します。数多くある大学の中から○○大学を選んだ最大の理由が就職率の高さです。一年次からキャリア教育や年間を通じた就活イベントなどがあります。早い内から将来のことを考えられる環境があれば、先の見通しを持ってより計画的に学ぶことができると思っています。 私が御校に入学した後は、商学科の○○コースを主専攻に、経営学科の○○コースを副専攻に学んでいきたいと思っています。顧客を惹き付ける商品を企画するためにはどうすれば良いかを学ぶとともに、将来就職する企業に見合った新商品を企画するにはどうすれば良いかなど、広い視野で新商品の企画について学んでいきたいと思っています。 私は、八月に開かれた御校のオープンキャンパスに行きました。全体説明会でゼミの話を聞いた時、○○ゼミの応用心理学研究についてとても興味が沸きました。人は何かを選択・判断する上で、心理的な要素も多く影響していると思います。それを経済に反映させる授業は新鮮で面白いと感じました。大学の講義に加えてゼミを通じ、更に経済への理解を深めていきたいと考えています。 ○○大学の魅力的な制度を活用して、自己を高め、目標を実現させていきたいと思います。 宜しくお願い致します。