• 締切済み

30年間一度も彼女が出来たことない

kanana1の回答

  • kanana1
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

自分から連絡を聞いて、まずは友人になる。 時がたったら、彼女になってくださいと言うことが大切です。 (o^∀^o)☆彡

関連するQ&A

  • 年間で一度だけ食べるものって何ですか ?

    素朴な質問です。 年間通じ一度だけ食べているもの(期間を通じてはナシでお願いします) 個人の好みもあるとは思うのですが・・・ 私の場合はうな重かなと思います。 みなさんの場合年間に一度だけ、何がありますか ?

  • 私は30年間、一度も付き合ったことがありませんし、告白したこともされた

    私は30年間、一度も付き合ったことがありませんし、告白したこともされたこともありません。 しかし、今、気になる男性がいます。 彼とは2年前にライブで知り合いました。 その後、何度かメールのやりとりがあり、あるとき「結婚しませんか?」と言われました。 その時に彼の親が病気で死に近づいていおり、何度か言葉をかけたことから、弱ってるゆえの言葉だと思って断りました。 私は化粧っ気もなく、もちろん美人でもないし、毛深いし、家事も何もできないし、気もきついです。 女らしいところは一つもないことから、私と結婚したいというのは早まったこととしか思えませんでした。 その後、彼の親が亡くなられ、話を聞いていたお礼に…と、呑みに誘われました。 私は深く考えることなく、彼の家に遊びに行きました。 その夜、彼は私の寝床に潜り込んできて、私を抱きしめてきました。 時々「好きです」と言ってくれるのですが、私は酔った勢いかな?って思ってしまって…。 でも好きと言ってくれたことに嫌な気持ちはありませんでした。 彼の見た目はタイプではないし、タバコも吸うし、パチンコもするし、私の中ではマイナス要素ばっかりなのに、彼のことが気になって仕方ありません。 ちなみに、性格も全然合わないし、好きの要素が全くないです。 嘘でも好きと言われて嬉しい気持ちがありつつも、私の気持ちは好きとはちょっと違う気がしました。 でもバイバイしてから、彼のことばかり考えています。 私は初めて人から好きと言われたから、それで気になってるんだと思います。 頭では分かってるけど、次会ったら「好き」と言ってしまいそうです。 こんな流されるような気持ちで付き合うのはアリでしょうか? もし彼が真剣だったとしたら、ほだされて好きとか、逆に失礼な気がしてなりません。

  • 17年間まだ一度もお付き合いをしたことがありません

    17年間まだ一度もお付き合いをしたことがありません… 仲のいい女性すらいません クラスではどうでもいいことで話しかけられる人は2,3人かいます それでも女性と遊んだことは決してありません 強いて言えばクラス会ぐらいです 自分は高校三年生の男です グロメンではないと思いますし、服装は割と気をつけています クラスでも浮いているわけではないですし、信頼できる奴も数人います 男友達は多いと思っています ガリガリでもないです 土日にたいてい街中のデパートやカフェ、図書館で勉強するのですが、幸せそうにしているカップルを見ると泣きたくなります。いつも友達と三人で帰っていたのですが一人が彼女をつくり、2人で帰っています… 毎日受験勉強をしていて、この17年間何をしていて、この先もどうなってしまうのだろう、仮に旧帝大に受かって、いい職につけたとしても、独りで細々とただお金だけ貯めて死んで行くのだろう、と考えてしまいます。 ただただ、一般的な高校生みたいに好きな人と遊びに行ったり、勉強したり、してみたかったです 僕と同じような人いますか? 何をモチベーションにして生きているんですか?

  • 5年間付き合った彼女に振られてしまいました。

    私の行動は当たっているのでしょうか。。。 昨日5年間付き合った彼女と別れました(きっかけは彼女で提案は私からです) 原因は、彼女に結婚してくれるか軽い気持ちで聞いたところ わからないとの回答が帰ってきました。 結婚してくれるとばかり思っていたのでとてもびっくりしました。 その後いろいろと聞いてみたところ、「今、好きな人はいないけど、もし好きになることができたら結婚したいひとがいる」と言われました。 ちょうど一年前にも彼女から気持ちがわからなくなったとのことで振られましたが、半年後やっぱり一緒にいたいとのことで戻ってきてくれたことがありました。その半年の間である人とデートなどをしたらしいですが、デートを重ねるたびに私のほうがよかったと感じていたらしいのです。 そんなことがあったので、今回も今結婚したい人がいるなら私と完全に分かれて一度その人と向き合ってみてもし理想の人であれば結婚したらいいし、思い直してくれたら戻っておいでと提案し別れることになりました。 私の方からは連絡できないように連絡先などすべて消し、データもすべて削除しました。 彼女のためを思いこの行動に出たのですが、彼女のためになれていますでしょうか。 また彼女とよりを戻したいと考えてしまっているのはおかしいでしょうか。。

  • 40年間彼女が

    いたことなく寂しさと虚しさしか生きていてありません。生き地獄とはこのことですか 20代から35くらいの彼女を作って週末や休みの日はエンジョイしたいです どうすれば40年間一度も彼女がいなかった派遣で金もなく学歴もなくまともな職歴もない男に皆がうらやむ彼女ができるでしょうか?

  • 一度冷めて、もう一度好きになったことはありますか

    昨日も質問したのですが、もう少しお話を聞きたいので引き続き質問させてください。 特に男性の方にお聞きしたいです。 女性の方も男性に一度冷められて凄く好きになってもらえた経験がございましたら教えていただけると有り難いです。 今彼に別れ話をされ、保留中になっています。 私はもう覚悟は出来ていて、彼の言い分も何となく理解できました。 昨日会って別れ話する予定で、本当に別れようとなったら受け入れるつもりですが、最後に 「もう私は引き止めません。 自惚れではなくあなたにとって本当にもう私が必要ないのかよく考えてそれでも別れを選んだ方があなたの幸せなら受け入れます。」 と言ったところ、少し時間をくださいと言われました。 原因は何もない・・・というか彼がストレスなどで不安定になっていて自分に一杯一杯で私のことを考えられないとのことでした。 勿論彼が言ったことも本当でしょうが、私が思うに、私の性格が何かをしてほしいと思う前に手を貸してしまうというか、何でもやってしまうところがあり、私は尽くしてるつもりはないのですが、そういうのに甘えてる自分に嫌気がさしてるんだと思います。 そして私のことも好きかわからないというか、飽きてしまったんだと思います。 実際そう読み取れる文がメールにも入っていました。 だから迷いもあるし、別れるの一点張りだったのが上のメールを送った瞬間から考えるに変わったのだと思っています。 保留中になった今、私は出来ることなら仲直りがしたくて解決策を探しています。 勿論、仲直りが出来たら私も変わる努力をしようと思っています。 私にも一度冷めて再燃した経験はありますが、女なので男性の気持ちがわかりません。 皆さんは一度冷めてしまったけど別れをどうにか回避して、付き合ってるうちに彼女を見直した、本当に好きだと思ったことがありますか? そうなったキッカケやエピソードを教えてください。 ちなみに一度別れる選択肢はありません。

  • 私は17年間生きていて一度も男性とデートしたことも

    私は17年間生きていて一度も男性とデートしたことも付き合ったこともありません。 自分で言うのもなんですが、見た目は普通でバリバリのJKです。 ただよくふざけていてよく喋るので、友達からはおもしろい人だと思われがちです。 親戚や近所の人に 彼氏いるの? とか 彼氏はどんな人? などと聞かれると、つらくなります。 そして来年度から大学生なので焦ります。 どうすれば彼氏ができるのでしょうか?

  • 八年間付き合ったり別れたりした…

    八年間付き合ったり別れたりを繰り返した彼氏がいました。 結婚の話が出て、彼は結婚する気は無いと言っていたし、何度も喧嘩して話し合いに応じない、お互いに傷つけあっていたので、去年別れることになりました。 私は人生で何人かと付き合いましたが、こんなに好きになった人が出来たのは始めてて、別れたあともずっと引きずったままの状態が続きました。すごく苦しかった… その後彼にはすぐ彼女が出来、私もやっと彼のことを考えなくなった時に彼からやっぱり好きだから付き合いたいと言われました。 正直私は嬉しくて、やっぱり大好きな人だから、また気持ちは戻ってしまいました。 ですが、彼女とは諸事情があり来年にならないと別れられない。でも好きなのは私だからそれまで待って欲しいと言われ、私はやっぱ好きだったので納得したんですが、また結婚とかの話になり今回は心を入れ替えてくれたと思っていたので、今すぐじゃなくてもいずれしたいと一緒に話して居たのにも関わらず半年後、彼が尻込みしたのか、結婚するきもないとハッキリと言われてしまい、またも話にも応じず、拒否もされ、別れることになりました。 八年間と長い時間を一緒に居て、もう一度向き合い信じてきて、またも裏切られた気持ちです。 ですが、気持ちはまだ冷めず自分を責めてしまいます。 もう良い歳で、周りの友達は子どももいる、仕事も安定していて、幸せそう… それにくらべて私は彼の事を忘れれず、いずれ結婚もしたいし子供も欲しいけど、彼以外は考えることができません。仕事も安定してないこともあり、情緒不安定になってしまいます。 そして、彼は未だに彼女と別れて居ません。好きかどうかも分からないが、離れようとは今は思わないと言っています。 私は結局遊ばれていたんでしょうか? 彼にとって、私はどうでもいい存在だったのでしょうか? 信じた私がバカだった…とさえ思ってしまい、また振り回されて、前向きに考えたいけど、どうも出来ません。 みなさんは、本気で会いした人と別れがきたら、どう乗り越えますか?

  • 高校3年間好きだった人との関係

    現在大学2年生になろうとしています。 とあるきっかけで高校3年間好きだった子と電話をするようになり、2週間前に今の彼氏と「もう今は好きじゃなくなった、今は○○君(僕の名前)のが好きかも」と言われ、そのときは恥ずかしかったので「嬉しいありがとう」とだけ言い、次かけるときにこっちから告白するつもりでした。 しかし今日電話かけてみると、「やっぱり今の彼氏と一緒にいたい」と言われ正直迷っています。 今日の電話ではそれならしょうがないと言ったんですが、気持ちの中ではやっぱり付き合いたいという気持ちがありますし、どうすればいいか困ってます。 (一応、今度3月にもう一度連絡する機会があるのでそのときにもう一度、今の彼氏と万が一うまくいかなくなったらもう一度俺のことを考えてくれないか?とは言うつもりです。) よろしくおねがいします。

  • 5年間付き合った彼氏との今後で悩んでいます。

    5年間付き合った彼氏との今後で悩んでいます。 5年付き合っている彼氏がいます。 私25歳。彼24歳です。 お互い初めて付き合った相手で、このままいくと結婚になると思います。 というか、それらしいことは彼から言われています。 けど、私自身凄く悩んでいて、結婚に踏み切れません。 「この人で本当にいいんだろうか」ということと、 5年間付き合っていて、「この人結婚したい!」と強く心から思った事が一度もないような気がします。 23歳くらいの時に結婚したいと思った事がありましたが、 その時は前勤めていた会社を早くやめたくて、 結婚すればやめられると思ったからです。 けど、それは間違いだったと今でも思いますし、 それ以降今の彼と結婚したいという願望が出てきません。 そんな悩みを抱えているときに、 ある日偶然、小・中が一緒だった男性と再開しました。 クラスが一緒になったことがなければ、まともに話した事もなかったんですが、 遊んでみると凄く楽しくて会話も弾みます。 正直今、その人が気になっていて、その人も私の事が気になっているようです。 この気持のままでいいとは思ってないし、 彼氏と一度別れようかと思っていますが、なかなか切り出せません。 5年間の思い出や、彼氏の家族、友達に良くしてもらった事など、 いろんな事を考えると言えずにいます。 けれど好きという気持ちより情の方が大きいような気もします。 他の人を好きになってしまった事はもしかして一時的な事なのかもしれないし、 後悔するのが正直怖い。私間違っているんでしょうか? 凄く甘っちょろい私の考えですが、皆さんの意見聞きたいです。 皆さんだったらどうしますか?