doahodesu の回答履歴

全619件中21~40件表示
  • 光学ドライブが認識されない

    過去ログ参照しましたが、 ヒントを見出せず質問した次第です。 BIOS上では常に光学ドライブが認識されているのですが、Windows上で認識されない現象が発生します。 いつのまに認識(マイコンピュータやデバイスマネージャー)されるようになっていたり、 また認識されなくなったりします。 発生時の当方の出来る対処としてCMOSクリア、BIOSの再設定(ブート順程度)など実行しているくらいですが、 解消はしません。 当分、下記の構成で使用したく、安定化に関するアドバイスをお願いします。 (構成) CPU : Celeron D 326 MEMORY : 512MB M/B : MSI 915G Neo-3 FIR HDD : 40GB CD DRIVE : LG CE-8083B(IDE1のHDDにスレーブ接続 ジャンパー設定CS、SLでも変わらず) FDD : 有 OS : Windows 2000 Professional(SP-3→SP4)

  • メモリ増設について

    現在、PC3200 DDR400 256Mのメモリを2枚つんでます。 メモリスロットにはあと二つ空きがあり、 このたびメモリを増設しようかと思っているのですが、そこで質問です。 デュアル仕様で機能させるには、既存のメモリと どこまで同じにしなくてはならないんでしょう? そもそも、4枚すべてをデュアルにする(言葉が間違ってたら笑って許してください)ことは可能? 一応、当方の環境です。 マザボ:MSI製 865Gチップセット(型式忘れました) メモリ:PC3200 DDR400 256M century製(サムスン製チップ片面8枚装着) です。 原状512Mで、最近ちょっとストレスに思い始め、できれば1Gくらいにはしたいな、と。 それではご教授お待ちしてます。何卒。

  • 光学ドライブが認識されない

    過去ログ参照しましたが、 ヒントを見出せず質問した次第です。 BIOS上では常に光学ドライブが認識されているのですが、Windows上で認識されない現象が発生します。 いつのまに認識(マイコンピュータやデバイスマネージャー)されるようになっていたり、 また認識されなくなったりします。 発生時の当方の出来る対処としてCMOSクリア、BIOSの再設定(ブート順程度)など実行しているくらいですが、 解消はしません。 当分、下記の構成で使用したく、安定化に関するアドバイスをお願いします。 (構成) CPU : Celeron D 326 MEMORY : 512MB M/B : MSI 915G Neo-3 FIR HDD : 40GB CD DRIVE : LG CE-8083B(IDE1のHDDにスレーブ接続 ジャンパー設定CS、SLでも変わらず) FDD : 有 OS : Windows 2000 Professional(SP-3→SP4)

  • 光学ドライブが認識されない

    過去ログ参照しましたが、 ヒントを見出せず質問した次第です。 BIOS上では常に光学ドライブが認識されているのですが、Windows上で認識されない現象が発生します。 いつのまに認識(マイコンピュータやデバイスマネージャー)されるようになっていたり、 また認識されなくなったりします。 発生時の当方の出来る対処としてCMOSクリア、BIOSの再設定(ブート順程度)など実行しているくらいですが、 解消はしません。 当分、下記の構成で使用したく、安定化に関するアドバイスをお願いします。 (構成) CPU : Celeron D 326 MEMORY : 512MB M/B : MSI 915G Neo-3 FIR HDD : 40GB CD DRIVE : LG CE-8083B(IDE1のHDDにスレーブ接続 ジャンパー設定CS、SLでも変わらず) FDD : 有 OS : Windows 2000 Professional(SP-3→SP4)

  • メモリ増設について

    現在、PC3200 DDR400 256Mのメモリを2枚つんでます。 メモリスロットにはあと二つ空きがあり、 このたびメモリを増設しようかと思っているのですが、そこで質問です。 デュアル仕様で機能させるには、既存のメモリと どこまで同じにしなくてはならないんでしょう? そもそも、4枚すべてをデュアルにする(言葉が間違ってたら笑って許してください)ことは可能? 一応、当方の環境です。 マザボ:MSI製 865Gチップセット(型式忘れました) メモリ:PC3200 DDR400 256M century製(サムスン製チップ片面8枚装着) です。 原状512Mで、最近ちょっとストレスに思い始め、できれば1Gくらいにはしたいな、と。 それではご教授お待ちしてます。何卒。

  • 画面がミミズみたい・・・

    ファイルサーバ用にパソコンを自作したのですが、画面がぱっと見は問題ないんですが、近くで見ると画面全体が小さな波を打ってるように、ふにゃふにゃって感じで、そのせいでマウスのポインタがよく見えません。 それに起動時IDEチェックで三分くらいかかる、起動するのが非常に遅い WINDOWS-XP-PRO-SP2・ドライバ・BIOSはすべて最新のものになっています。 ソフトは一切インストールしてません。ディスプレーはほかのパソコンでは正常です。 ボードはBN860T 未使用店頭展示品です。 CPUはペンティアム3 1.3GHz メモリは1GBです 電源はACアダプタです。 何が原因として考えられるんでしょうか、どなたか教えてください、お願いします。

  • mp3→音楽CD形式で焼くときの名前について?

    mp3データをそのままmp3形式で焼くとCDドライブを開いたときに曲名が出ているのですが、音楽CD形式で焼くとTrack01という名前になります。 普通にmp3のときみたいに名前がちゃんと表示されるように焼けるライティングソフトがあるでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • タスクバーの事ですが・・・・

    スタートからプログラムの指定で msconfig の所でスタートアップ、多分常駐ソフトだと思うのですが、これだけはチェックを外さない方がいいというのは何でしょうか?初心者の上にプログラムで書かれているので全く解かりません。。 どうか教えてください。お願いします。。 あとタスクマネージャーを見るとプロセスは34位あるのですが、それは多いのでしょうか? 重ねてお願いします。 OSはwinxpです。 最近たまにフリースするのでタスクをできるだけなくそうと思ってます。。 この考え方が違ってたらご指摘ください。。

  • ファイルと設定の転送ウィザートでドライバも更新されますか?

    初心者の自作PCユーザーです。 XPproです。 HDDから異音がし、万が一のため、「ファイルと設定の転送ウィザート」でセカンダリHDDにバックアップさせていました。 昨日、「万が一」が発生したのか、立ち上がらなくなってしまい、HDDの引越しを決意しました。 ファイルと設定の転送ウィザートではドライバもバックアップされているのでしょうか? こちら↓を拝見しましたが、 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/fstransferwiz_xp/fstrans_03.html 記載がないということは、バックアップされないのでしょうか? ちなみにHD革命copydriveにてバックアップを試みたものの、 「プライマリHDD」にはパーテーションのエラーがあるらしく、 コピーができませんでした。

  • ヤフー動画のTV-Bankやギャオをサクサク見たい。

    ヤフー動画のTV-BankやGyaoをサクサク見たいのですが、感覚的ですが映像だけ5秒に0.1秒くらいとまります。パソコンのパフォーマンスを良くする方法と、ウインドウズ、メディア、プレヤーのパフォーマンスを良くする方法を教えてください。 リアルプレヤーは最初ぎこちなかったですが、設定を変えるとサクサク動くようになりました。 PCは、compaq evo 500st ペンティアム4-1.8GHz メモリー512MB((1)128+(2)256+(3)128) 仮想メモリ766MB メディアプレヤーは9シリーズ、 OSはXP SP2です。 HDDのスピードは5400か7200回転です。 ADSLは8MBで、GYAOで測定すると6MB以上出ています。 インターネット一時ファイルは1192MBです。 スペック的には問題ないと思うのですが・・・ 画質や音質は最低レベルでもいいんです。 ただサクサク見たいのです。 よろしくお願いします。

  • ダウンロードしたページについて(フォルダとの関連を切りたい)

    まず当方の環境ですが、 Windows XP Home Edition SP2 InternetExplorer 6.0 で・・・ IEでhtmlページを「名前を付けて保存」すると、 htmlファイルと、フォルダで保存されますよね? 例えば、ttp://www.google.comをダウンロードすると、 google.htm google.files という二つのアイコンが表示されるようになると思います。 二つもあるとわずらわしいので、htmのほうだけを残したいのですが(画像を表示させる必要がないので)、filesを削除するとhtmも一緒に削除されてしまいます。 このgoogle.filesのほうだけを削除する方法というのはないのでしょうか? よろしくお願いします

  • デジタル化した音声の編集について(少々難解

    カセットテープの音源があります。約30分。 内容は30年前の紅白歌合戦の終盤(トリは都はるみで北の宿から。 マイク入力なので家族の会話も一緒に録音されております。 これをとりあえずPCにてデジタル化&ノイズ除去&ノーマライズまでしてみました。 さてここからが本題ですが、 家族の会話が何とかわかるくらいにレベルを上げたいのですが、 そんな事が可能でしょうか? 思いつくに 1.TVの音声のレベルを下げる。 2.家族の会話のレベルを上げる。 のどちらかが実現できればと思いますが、 フリーはともかく市販のソフトでも不可能なような気がしてます・・・ 業務用なら可能性がありそうですが、この辺知識がありません。 素人考えで、もし「当時の紅白歌合戦の音源ソース」を手に入れられるなら、 ノイズ除去の要領(かなり高度だとは思いますが)で 無音または低減させる事は可能かなぁと考えたりもしました。 とりあえずTVの音声は無音に出来なくても、 BGMのごとく音量を下げられれば問題はないです。 一番の問題は「その音源ソースどこで手に入れるの?」ってのもあるんですが・・・ まず、個人でこの辺の作業が可能かどうか、 可能ならばどういった機材やソフトが必要か、 無理ならばこういった作業を請け負ってくれる業者があるか、 を知りたいです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • VIA KT800のマシンでSATA HDDに換装したいのですが。

    現在、自作機でVIA KT800チップセットのマザーボードを使用しているのですが、SATA接続のHDDに換装を検討しています。 ただ、このチップセットでSATAを利用する際ドライバーが必要と言う話らしいのですが、換装作業する前にドライバーインストールしなければ駄目なんでしょうか?

  • OEMバンドル版

    PCを新しく購入した時にOEMバンドル版が付属してきました。 自分でインストールしてくれとあったのでインストールしましたがOEMバンドル版の文字が。 OEMという用語は過去ログを見て理解しましたがOEMバンドル版となるとどう言う事なのでしょうか?

  • 録音すると音質が悪い

    PCに内臓のマイクがあるのですが、それほど性能がよくないので、今日、ヘッドフォンセットを買ってきました。(1500円程度の)それで、Sound Engine やぼいすれこぉだぁというソフトを使って自分の声を録音してみたのですが、ノイズが入ってしまいます。電気音というか、ビーというノイズが。これなら内臓マイクのほうがずっと音質がいいくらいです。 録音のしかたが何か間違っているのでしょうか? 改善する方法があればお教えください。

  • OEMバンドル版

    PCを新しく購入した時にOEMバンドル版が付属してきました。 自分でインストールしてくれとあったのでインストールしましたがOEMバンドル版の文字が。 OEMという用語は過去ログを見て理解しましたがOEMバンドル版となるとどう言う事なのでしょうか?

  • 円錐を斜めに切断しても卵型にはならないの?

    ●小学生の子供の質問に答えられません。定性的な説明法のアドバイスをお願いします。 ●円錐を斜めに切断するとその切り口は楕円になると、数学の理論は教えています。 ●しかし、斜め切断の一方は円錐の小さな円の方を切り、他方は大きな円の方を切ることになります。 ●とすれば、切り口は、小さな円の方がとがっており、大きな円の方が緩やかに曲がった卵型が現れるはずだ。というのが子供の理論(?)です。 ●模型とか懐中電灯の光などを利用して切り口を見せても、納得できない様子です。私自身も、曲率が異なる円を通る(斜めですが)切断が何故同一曲率になるのか、定性的に得心が行きません。 ●うまい理論的な定性説明があれば、ご教示ください。

  • 円錐を斜めに切断しても卵型にはならないの?

    ●小学生の子供の質問に答えられません。定性的な説明法のアドバイスをお願いします。 ●円錐を斜めに切断するとその切り口は楕円になると、数学の理論は教えています。 ●しかし、斜め切断の一方は円錐の小さな円の方を切り、他方は大きな円の方を切ることになります。 ●とすれば、切り口は、小さな円の方がとがっており、大きな円の方が緩やかに曲がった卵型が現れるはずだ。というのが子供の理論(?)です。 ●模型とか懐中電灯の光などを利用して切り口を見せても、納得できない様子です。私自身も、曲率が異なる円を通る(斜めですが)切断が何故同一曲率になるのか、定性的に得心が行きません。 ●うまい理論的な定性説明があれば、ご教示ください。

  • 円錐を斜めに切断しても卵型にはならないの?

    ●小学生の子供の質問に答えられません。定性的な説明法のアドバイスをお願いします。 ●円錐を斜めに切断するとその切り口は楕円になると、数学の理論は教えています。 ●しかし、斜め切断の一方は円錐の小さな円の方を切り、他方は大きな円の方を切ることになります。 ●とすれば、切り口は、小さな円の方がとがっており、大きな円の方が緩やかに曲がった卵型が現れるはずだ。というのが子供の理論(?)です。 ●模型とか懐中電灯の光などを利用して切り口を見せても、納得できない様子です。私自身も、曲率が異なる円を通る(斜めですが)切断が何故同一曲率になるのか、定性的に得心が行きません。 ●うまい理論的な定性説明があれば、ご教示ください。

  • B'zGOLDのCDイメージファイルについて

    B'zGOLDでCDに書き込むファイル一式をイメージファイル(拡張子がimg)があります。 そのイメージファイルに更にあと数個のファイルを追加したいのですが、 そのようなことは可能なのでしょうか? B'zGOLDのバージョンは8.01です。