doahodesu の回答履歴

全619件中101~120件表示
  • SATA RAID 5+0

    RAID5+0について調べています。 RAID5を構築する際、HDDを最低3台必要と聞きました。 HDDは全く同じものを複数台使用することを前提で質問させてください。 (1)5+0を実現するには最低何台のHDDが必要になるのでしょうか? RAID5が最低3台を1組必要とするということは、その倍数台必要になるのでしょうか? (2)RAID5を構成するHDDの台数を増やすと、処理は早くなりますか? それとも遅くなりますか? 仕組みだけを見るとRAID0のように高速化できると思てしまうのですが、 パリティチェックの処理でどのくらい遅くなるのでしょうか? RAID1or非RAID1台の速度より落ちますか? (3)RAID5でも、RAID0と同じように「1コントローラーにHDD一台」 の構成が最も効果的なのでしょうか?

  • IDE HDDを購入したのですが

    IDE HDD 型番:HDS722525VLAT80 (HITACHI)を購入したのですが認識してくれません。 接続して起動してみたら新しいハードディスクを認識しましたと出たのですがマイコンピュータを見てみたら新しいハードは出ていませんでした。 ジャンパーピンの設定をスレイブに設定したつもりなのですが、いまいちこのピンのままでいいのかわかりません。 ピンの差込口が四つあってマスターの設定は左右の端に差し込んだ状態にすれば良さそうなのですが、スレイプの設定をどうすればいいのかわかりません。 一応、表記を見て右端に二つ並べるように差し込んで見ました。 どなたか参考になる意見をお持ちの方はぜひ回答お願いします。 ちなみにOSはXP、でメーカーはemachinesのj2708を使っています。

  • HDD HEALTHのハードディスクが壊れる予測について

     雑誌でフリーウエアソフトの「HDD HEALTH」の存在を知り、インストールして、使っているハードディスクの状態を調べたのですが、壊れる予測日が2011年となっていてまあしばらくは大丈夫なのかなと思っていました。  ところが、先日ハードディスクの新品を購入し増設したところ、何とフォーマットが終了した時点で、壊れる日がその当日と表示されました。あっけにとられていたのですが、とりあえず通常の読み書きは行えており、一週間ほど経っています。気になるので、毎日確認していますが、その日によって2,3日後や一週間後になったりしていてこの予測を信頼すれば近日中には壊れるということになります。  インターネットで検索したりして調べましたが、あくまでも目安というのが妥当な意見だと思いますが、気になるのは初期不良に近いものを購入してしまったのではないかということです。当然読み書きができなくならなければ、故障とはみなせないので、どう判断すればよいのか困惑しています。  ソフトウェアとハードディスクとの相性等があるのか、何かアドバイスをいただければありがたいです。

  • HDD HEALTHのハードディスクが壊れる予測について

     雑誌でフリーウエアソフトの「HDD HEALTH」の存在を知り、インストールして、使っているハードディスクの状態を調べたのですが、壊れる予測日が2011年となっていてまあしばらくは大丈夫なのかなと思っていました。  ところが、先日ハードディスクの新品を購入し増設したところ、何とフォーマットが終了した時点で、壊れる日がその当日と表示されました。あっけにとられていたのですが、とりあえず通常の読み書きは行えており、一週間ほど経っています。気になるので、毎日確認していますが、その日によって2,3日後や一週間後になったりしていてこの予測を信頼すれば近日中には壊れるということになります。  インターネットで検索したりして調べましたが、あくまでも目安というのが妥当な意見だと思いますが、気になるのは初期不良に近いものを購入してしまったのではないかということです。当然読み書きができなくならなければ、故障とはみなせないので、どう判断すればよいのか困惑しています。  ソフトウェアとハードディスクとの相性等があるのか、何かアドバイスをいただければありがたいです。

  • リテールパッケージのメモリの質問

    http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/dx533/ たとえばこの商品↑なのですが、 二枚一組で入っている商品と、一枚だけ入っている商品があります。 二枚一組の方が、相性問題が無く安心と書いてありますが、 同じメーカーなのに、一枚だけの製品二つを用意してデュアルチャネルを行うとき、 相性問題が発生する物なのでしょうか? それとも、一枚だけの製品は、供給されているチップメーカーがバラバラだったりするのでしょうか?

  • HDD HEALTHのハードディスクが壊れる予測について

     雑誌でフリーウエアソフトの「HDD HEALTH」の存在を知り、インストールして、使っているハードディスクの状態を調べたのですが、壊れる予測日が2011年となっていてまあしばらくは大丈夫なのかなと思っていました。  ところが、先日ハードディスクの新品を購入し増設したところ、何とフォーマットが終了した時点で、壊れる日がその当日と表示されました。あっけにとられていたのですが、とりあえず通常の読み書きは行えており、一週間ほど経っています。気になるので、毎日確認していますが、その日によって2,3日後や一週間後になったりしていてこの予測を信頼すれば近日中には壊れるということになります。  インターネットで検索したりして調べましたが、あくまでも目安というのが妥当な意見だと思いますが、気になるのは初期不良に近いものを購入してしまったのではないかということです。当然読み書きができなくならなければ、故障とはみなせないので、どう判断すればよいのか困惑しています。  ソフトウェアとハードディスクとの相性等があるのか、何かアドバイスをいただければありがたいです。

  • ハードディスクの故障の要因は?

     ハードディスクは消耗品ですから、ある程度の期間を使用していれば 故障すると思います。 ところで、この故障の要因って何なんですか? アクセスアームの動きが悪くなるんですか? 使用していると衝撃を与えなくても、 アームがディスクに接触することってあるんですか? ディスクの磁性体が弱くなるんでしょうか?

  • RAIDはすごく速くなるの?

    RAID-0ストライピングでHDDの読み書きが速くなるって聞きました。 私の使っているUltraATA100のHDDは HDbenchで計測するとread write両方とも35000前後くらいでます。 ストライピングをするとどのくらいの数値が出ますか? UltraATA100のHDD4台でストライピングすれば100000を超えますか?

  • 選択途中で手を離しても始点と終点を勝手に結ばないペイントソフト

    画像を自由に範囲選択して切り出せるソフトで、 途中で手を離しても始点と終点を勝手に結んでしまわないソフトを探しています。 自分はスキルがないので途中で手が疲れてしまって(集中力も切れてしまうので) 途中から再開したいのです。 vectorで切り出しで検索したりGoogleで切り取りに特化した で検索したり、色々したのですが見つけられませんでした。みんな、便利だからでしょうが途中で勝手に繋いでくれちゃいます。 せめて結ばないようにするオプションでもあればいいのですが・・ペイント、ピクトベアー、GIMP、jtrim、などなど・・駄目でした。ここで質問してる理由は フリーじゃなくてもいいからです。 よろしくお願いします。OSはXPです

  • HDDがフリーズするのですが、なぜでしょうか?

    HDDを接続するとフリーズしてしまいます。 DISK0→OS DISK1→問題のディスク ビデオデータの保管用に増設したディスクですが、ここ2週間くらいから頻繁にフリーズするようになりました。切り分けの結果、DISK1をつなげるとフリーズする所まで切り分け、PowerMaxでLowLevelフォーマットをしてたのですが、それでも事象は改善できませんでした。 ・PowerMAXでフォーマット中に固まる ・WINDOWS上でフォーマット中に固まる ・上記2点がクリアできたとしても、しばらく起動させているとフリーズする。 HDDから異音はしてません、ケーブル類も交換してみました。マザーのIDEのコネクタ部分を変えても同じ事象です。ですが、PowerMaxで試験を行うとディスクには問題なしと表示されます。ごくまれに固まります。 これは物理障害なのでしょうか?何か改善策があったらご教授願います。<m(__)m>

  • 5.1chスピーカーのエコーがかかりすぎる

    スピーカーは5.1chのEdifier(ドスパラ?)のR351というのを使用しています。 しかし、やけにエコーがかかるというか音がぼやけて聞こえます。(ぼわーんとしたかんじ) そもそも5.1chというのは音がぼやけやすいのでしょうか?(じゃないと思いたいのですが) 音楽なんかだとそれでもいいのですが、 人間の会話などを聞く場合に聞き取りにくいことがしばしばあります。 なにか設定の問題なのでしょうか? なにかこころあたりの点などありましたらなんでもいいので教えてください。 PCは自作機 マザーボードはギガバイト GA-8IG1000PRO-G win2000sp4

  • MPEG2動画の編集か、他形式への変換か

    動画編集初心者です。 キャプチャしてできたMPEG2の動画をAdobe Premiere6.0で編集しようとしてできなかったため、ここを見た所MPEG2自体がAdobe Premiereでは編集不可能なんだと分かりました。 できればソフトもある事だしAdobe Premiereで編集したいと思い、このMPEG2の動画を「MPG2JPG」というフリーソフトでAVIに変換してみたのですが、人がカクカク動くような感じで滑らかになりません。特に音声も同時に取り込むと、映像と音声が多少ずれます。おそらくフレームレートが関係してると思うのですがよくわかりません。(フレームが1フレーム=1/2秒でした。) なので、 ・そもそもMPEG2で動画編集ができるソフトがあるか ・「MPG2JPG」の設定を変えればできるのか ・他に有用なMPEG⇒AVI変換のソフトがあるか ・MPEG⇒AVI変換以外の方法(WMVにした方が劣化しないとか)がよいのか などを教えて下さい。よろしくお願いします。 (WindowsXPです)

  • MPEG2動画の編集か、他形式への変換か

    動画編集初心者です。 キャプチャしてできたMPEG2の動画をAdobe Premiere6.0で編集しようとしてできなかったため、ここを見た所MPEG2自体がAdobe Premiereでは編集不可能なんだと分かりました。 できればソフトもある事だしAdobe Premiereで編集したいと思い、このMPEG2の動画を「MPG2JPG」というフリーソフトでAVIに変換してみたのですが、人がカクカク動くような感じで滑らかになりません。特に音声も同時に取り込むと、映像と音声が多少ずれます。おそらくフレームレートが関係してると思うのですがよくわかりません。(フレームが1フレーム=1/2秒でした。) なので、 ・そもそもMPEG2で動画編集ができるソフトがあるか ・「MPG2JPG」の設定を変えればできるのか ・他に有用なMPEG⇒AVI変換のソフトがあるか ・MPEG⇒AVI変換以外の方法(WMVにした方が劣化しないとか)がよいのか などを教えて下さい。よろしくお願いします。 (WindowsXPです)

  • オークションで梱包料金をお願いされました。

    出品者からメールがあり、丁寧に梱包した結果、 結構お金が掛かってしまったということで、梱包料金を 払ってくれないか? と連絡がありました。 オークションの説明には明記されていないので、こちらに払う義務はないかと思いますが、 心情的に払ってもいいかなとも思っています。 ただ、今回落札したものは知人に頼まれて代理落札(取引はもちろん私が責任を持って)したものですので、その事を知人に言うのも躊躇っています。 説明では、梱包の様子が丁寧書かれていましたので、 「お金掛かるだろうな。」とは思っています。 強制ではなく、あくまで「お願いできませんか?」と記載されていました。 払わないことで評価に悪影響があるとはおもえないのですが、どうするべきでしょうか? こんな事を聞くのはどうかと思いましたが、困っているのでお願いします。

  • UltraATA133 RAIDボード

    UATAのHDDがあまっていたので、RAIDを組むことにしました。 XPのダイナミックボリュームのストライビングを試してみました。 セカンダリの2台のHDDをストライピングしてみました。 HDDBenchで計測してみるとReadWriteの数値がともに上昇しました。 ソフトウェアでも効果があったので、RAIDボードを使えば もっと高速なストラピングできると考えました。 そこで、RAIDボードを購入しようと思っているのですが、 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133raid-s/index.html この商品をどう思いますか? 速度さえ上がればいいので、ストライピングだけできれば問題ないのですが、 PCI接続のコントローラーの性能がMBオンボードのものと比べて どうなのか全くわからないので、かなり不安です。 それからもうひとつ質問なのですが、 ストライピングの性能を最大限に引き出すには、 「1つのコントローラーに1台のHDDを接続し、それを2セット用意してストライピングさせる」 という記事を見たのですが、これの意味はどう解釈するべきなのでしょうか? プライマリ1台、セカンダリ1台という意味なのでしょうか? それとも、コントローラーチップ1個につき1台ということなのでしょうか? 1つのボード上に複数のチップを搭載した製品があるのでしょうか?? 文章が分かりにくい部分があるかもしれませんが、回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ビデオDVDを作りたい!!

    複数の“章”毎にファイルを分けた「.wmv」または「.mpg」があります。 ※7ファイル、合計容量1.5GB (「.mpg」の時) このファイルをDVDプレーヤー等で見れるようメディアを作成したいと思っています。 私が使っている「B's Recorder GOLD8」に“ビデオCD作成”が付いてるのですが、 DVDに焼こうとしたら、メディアの対象外とエラーとなり、 CD-Rにしか焼くことが出来ません。よって、1~2ファイルづつで、 複数CD-Rで焼かないといけません。 「B's Recorder GOLD8」でDVDプレーヤーで観賞できる様、焼く方法 もしくは、別途ソフト等が必要ならば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • フロッピードライブの電源接触不良・・・よくあることですか?

    自作PC作ってます。そこで生じた疑問です。 ごく普通のフロッピーディスクドライブを買ってつないでいるのですが、ここのところ2台連続で電源の接触不良というトラブルに見舞われました。 IDEケーブルに問題はない(断線などはしていない)にもかかわらずフロッピーが読めない状態となります。フロッピーディスクドライブにつないでいる電源線のはめ込みを浅くしたり角度をずらしたりすると普通に認識します。で、また少しずれると認識できなくなります。 フロッピーに接続できる電源線は2本あり、どちらをつないでも同じような感じになります。 たいしたトラブルではないのですが、立て続けに同じ事が起きたもので・・・。これってよくあることなんでしょうか?

  • フロッピードライブの電源接触不良・・・よくあることですか?

    自作PC作ってます。そこで生じた疑問です。 ごく普通のフロッピーディスクドライブを買ってつないでいるのですが、ここのところ2台連続で電源の接触不良というトラブルに見舞われました。 IDEケーブルに問題はない(断線などはしていない)にもかかわらずフロッピーが読めない状態となります。フロッピーディスクドライブにつないでいる電源線のはめ込みを浅くしたり角度をずらしたりすると普通に認識します。で、また少しずれると認識できなくなります。 フロッピーに接続できる電源線は2本あり、どちらをつないでも同じような感じになります。 たいしたトラブルではないのですが、立て続けに同じ事が起きたもので・・・。これってよくあることなんでしょうか?

  • アンインストールしていいのがどれか分からない。

    パソコンの動きを少しでも軽くするために使用頻度の低いのをアンインストールしようと思うのですがどれをアンインストールしていいのか分かりません。てきとうに入れたりしたのもあるので全部を把握していません。 前にてきとうにアンインストールして音がでなくなったりしたので消して問題のあるのはどれか消しても問題ないのはどれか教えて頂ければ幸いです。アプリケーションの追加と削除から消していいか分からないのが↓のです。宜しくお願いします。 ProSavageDDR and Utilities 112KB Presto! Page Type 652KB 〃 Manager 69.3MB OpenMG secure Module 4.0.05 MaxReader日本語OCR V2.63 4.75MB MAGIQLIP2 3.94MB IS Scan 2 9.77MB ffdshow 12.7MB eMusic - 100 Free MP3 offer 140KB CDex extraction audio 2.97MB

  • DVD-ROMドライブでもDVDは焼けるか?

    私のPCのドライブはCD-R/RW with DVD-ROMですが、何らかの周辺機器を使ってDVDを焼けないでしょうか?焼けるのなら具体的な名前をお教えいただけたらありがたいのですが。ちなみにUSBは2.0です。初級者より。