Asianblend の回答履歴

全103件中61~80件表示
  • 友人の話し方。

    私の友人は話し始め、結論を言わずに途中で止めます。 「○○(人の名前)ってさ~、あっ。やっぱいい」 と言う風に。 何を言いたかったのか気になりますし、なんとも消化不良でむかむかします。気になるため問い詰めると 「もう、言いたくなくなったからいいでしょ!」 と逆切れされます。上手く話を聞きだす方法及びやめさせる良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 この話し方をしなければとても良い子なのですがこのことでよくもめます。

  • 男性はメガネっ子の好き嫌いがはっきり?

    最近、オシャレなメガネが増えてきましたよね? 私もコンタクトがドクターストップのため、 メガネを愛用していて、ファッションにあわせて めがねを変えられるよう、3本持っています。 最近のメガネはファッションの一貫として 社会に浸透してきているなと思っています。 ですが、どうやら男性の話を聞くと メガネっ子はイヤだっていう人が結構いるんです。 やっぱりメガネが好きって言うとメガネフェチ、 メガネマニアみたいにとられるのでしょうか? だから、メガネ好きはマニアみたいだからキライ!! って思うのでしょうか?? (TVゲームってオタクっぽいからTVゲームは嫌い って言う人がいるようなのと同じような感じで…) 確かにアニメに出てくるようなマジメでおとなしい メガネの女の子を想像すればマニアっぽいですが ファッション性の高いメガネでも、やっぱり メガネっ子はイヤって思うのでしょうか…?? 女性の間ではそんなこともないような気もするのですが (むしろ最近はメガネをかけている男性の方が ポイントが高いような気が…あ、でも、これは 私の独断なんで気にしないで下さい!!) フト、みなさんの意見を聞きたいと思いました。 暇な時で良いので、お願いします!!

  • 「生まれてきたくなかった」にどう答えればいい?

    「生まれてきたくなかった」とか「生まれてこなければよかった」など、人生がいやになったときに自分の生を受身に捉えて嘆いている人がいたとします。 皆さんだったらどのように答えますか?ただし、正論で答えたりその人がさらに落ち込むような回答(例えば「みんなそんなもんだよ」とか「いつかは生まれてきてよかったと思えるときが来る」)はやめてください。

  • 多重人格ものについて

    映画をたくさん観るようになってから1年半くらいの映画初心者です。(それまではビッグタイトルくらいしか観ていませんでした) ブラピの「ファイトクラブ」を観た時「え゛っ、そういうことだったのー?」ととてもびっくりしました。そしたらジョニー・デップの「シークレット・ウィンドウ」もそうでしたよね。昨日「アイデンティティー」を見たら、それも多重人格ものでした。多重人格ものってけっこう多くあるんでしょうか?他にご存知でしたら教えてください。・・・って聞いちゃったら、つまらないかな?でも知りたいです。

  • 世界史を勉強できる映画!

    こんにちは!高校二年生の女の子です。 センターまで11ヶ月!!世界史選択なのですが、なかなか覚えられません! そこで「楽しく」覚えたいなあと思いました。 「エリザベス」のような、歴史的考察もしっかりしている映画をご紹介ください! よろしくお願いします!

  • みなさんのご助言で、彼氏ができました。けど・・・

    男性って常に「H」なことを考えてるんでしょうか?まだ、付き合って3日ですよ!?今日、手をつないで公園で「キスしていい?」っていうからしたのはいいのですが、「ホテルいきたい」って・・・さすがにちょっと引きました。(オイオイ。。。マジ?)って感じ。でも、私から告白して「イヤ」とは言えないかな?と思い、行ってきました。今回は、普通のHで終わりましたが、「次はさ、下の毛剃っていい?」「へ?」ですよ!!かなり悩んじゃいます。どうなんでしょう・・・? 男性は、次のHのことまで考えるのですか? それでなくても、少ししか生えていない毛を剃ってしまって大丈夫なものなのでしょうか・・・かなり不安です!!!

  • 変ですかね・・・

    18歳大学生です。知り合いに話したとき1度も自分でしたことないと話したらとても驚いてとても気になって書きました。1度も自分でしたことないからと書きましたが夢精だけはしてました。どうしてしたことないのかといえば多分知らないからとかどういうときにしたくなるかとかがわからないのとやっぱ抵抗なんでしょうか・・・。やっぱこれって変ですか?orz

  • 露骨な主人にたいして・・・

    先日、「どうしてセックスをしなくなったの?どうしてキスとかハグとはぜんぜんしなくなったの?」というのを題材に2度ほど話し合いをしました。 主人がいうには、「仕事のことで頭がいっぱいで性欲もなにもなくなってしまった。」といいます。 (その割には結構早く家に帰ってきてオンラインゲームを夜2時3時まで毎日しているのですが) レス前は、お互い忙しい仕事をしていましたが、そんなのお構いなしで毎日といってもいいほど、セックスしていました。 レス気味になってからというものの、胸を触って、あそこに指入れてちょっと濡れ気味だったらすぐ入れてとっとと出してしまう・・というセックスです。 とにかく、そういう状態に耐えかねて主人と話し合いをしました。主人は「ごめん、気をつける」「がんばる」といいました。 すると、話し合いをした翌日から急に、出勤時にはキスをして、時々と触りにきたり、寝るときに腕枕をするようになったり、とても露骨に変わりました。 でも、私としては、「がんばって」触るようにされたり、「気をつけて」キスをされたり・・・というのがとてもイヤです。 それと、話し合いをした数日後、私の方から「疲れてなかったらエッチしてくれる?」と気を使いながら言いました。 そのときセックスはしてくれたものの、驚くほど短時間で終わりました。まだほとんど濡れてもいないのに、無理やりに近い状態で押し込まれ・・・・。 こんな状態なのですが、この状態に対して主人にこんなセックスじゃイヤとか、露骨にコミュニケーションとるのやめて欲しいと、再度話し合いをしてもいいのか悩んでいます。 私さえコミュニケーションやセックスをしたいということを我慢すれば、主人も気を使わなくてすむようになるし、ギスギスした話し合いもしなくてよくなるし・・・。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスいただけるととてもうれしいです。

  • 相手に感じる心理的圧迫感

    私は女性です。 現在つきあっている人がいるのですが、心理的に圧迫感を感じています。 特に束縛されている訳ではありません。 でも、なぜかいつも不安なのです。 相手が浮気をするのでは?とか、そういった種類の不安ではありません。 会うと、好きな人の前だからという意味でなく、悪い意味で緊張します(ビクビクする感じです)。 多分、自分自身に問題があるのだと思います。 自分なりにがんばってみようと思い、そういう気持ちでもう3年くらい経ちました。 最初は恋のトキメキがありましたが、今はそういった恋愛感情はないです(心理的にキツクて)。 親しくした人という意味での愛情はあります。 が、慣れた人と接するという気楽さはあるけど、変な緊張感もあるんですよね。 揉めることも多いです。 そういうものかと思って、これまで関係を続けてきました。 私としては、これ以上心理的圧迫感を感じたくないのです。 別れてしまったらいいのかもしれませんが・・。 変な質問でごめんなさい。 何が原因で圧迫感を感じるのでしょうか?、 またそういった気持ちを感じなくていい方法ってありますか?? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 嫉妬深い自分をかえたい

    男の人って、別れた彼女のからもらったものや、ペアリングどうしてますか?実は以前別れた彼氏は元彼女とのペアリング、写真、手紙、メールを全部とってありました。メールは保存してました。手紙や写真も私があげた物と同じケースに保管してあって・・・正直ショックでした。嫉妬深いんですよね。まだまだ子供なんです。私。

  • 恋愛のテクニックを伝授してください。

     はじめまして、私は18の男です。先日友人とスノボをしにいった時に別の友人が皆できていました。そのなかの一人の方がとても魅力的でした。年齢は22さいです。彼女の方が私よりも滑るのが上手だったので、一緒にリフトに乗り、滑り方を教えてもらいました。  友人と彼女は同じバイトで明日同じ時間に勤務なので、彼女の許可がでれば友人越しでアドレスを教えてもらえます。  久々の恋の予感なので、彼女ともっと親密みなれればと思います。どんなことでもいいので皆さんアドバイスお願いします。

  • 友人の彼氏に口説かれています

    私(37歳)の友人(40歳・独身時代に働いていた会社の先輩)は3年前に離婚しました。 現在、中学生と小学生の子供との母子家庭です。 その友人には2年前から交際している男性(39歳)がいるのですが、 その男性には妻子がいて、「必ず離婚するから一緒になろう」と約束しているようです。 その彼氏とは私も何度か会ったことがあり(もちろん友人も交えて)、 友人から彼氏のことで相談を受けて、私から彼に携帯メールで彼の本心を聞き、 それを友人に伝える・・・ということも何度かありました。 その彼と私が連絡を取るのは携帯メールだけで、2人で会ったことは一度もありません。 その彼が1か月程前から私にメールで「デートしよう」と言ってくるようになりました。 冗談をよく言う人なので、私も真剣には受け止めず「私とする暇あったら、彼女とすればいいやん」などと返事していました。 そのうち、何度もそういう内容のメールが来るようになったので、「彼女に言いつけるよ」と返事するとしばらくは来なくなりました。 しかし、またメールが来るようになり、「一度でいいからデートしよ」「抱っこさせて」 あげくの果てに「エッチしたい!」なんてメールまで来るようになったのです。 「いい加減にして!馬鹿にしないで!」って返事をすると 「ごめん・・・だってイイ女やから、ついつい・・・」という返事。 「馬鹿にするな!これ以上言うようなら彼女に言うから!」と返事したのが今朝。 それからは今のところメールは来ていません。 私が悩んでいるのは、このことを彼女に伝えるべきかどうかです。 「彼はこんなつまらない男なんだよ」って教えてあげたい気持ちもあるのですが、 それを言ってしまうと、私と彼女の仲がおかしくなるような気がして怖いのです。 このまま何事もなく黙っていたほうがいいのか・・・とも考えます。 皆さんが私と同じ立場ならどうされますか?

  • なんでもしゃべる人

    私の友人のことですが、なんでもしゃべります。 その友人の交友関係にある人の相談ごと、もっとプライベートな内容(彼の借金問題とか浮気問題)を私にしゃべります。そして批判。また些細なこと「A子は いつもオーレばかり飲むのよ」と嫌な顔。「B子の部屋いったら雑誌が山積み」と嫌な顔。。 最近信用できなくなり私は一切自分のことを話すことはやめました。 すると「何も話をしてくれない」「コミュニケーションがとれない」と怒ってきました。 今日家に帰ってずっと考えていたのですが、例えば私が彼氏のことや給料のことを話すとしゃべられるだろう・・些細なことでもしゃべって批判する人には、くだらないことも言えないなって・・。その友人と交友関係にある人の中に共通の知人もいるので・・。また 顔を知ってりる程度の共通の知人が最近、話かけても 無表情になりあまり私の目を見て話をしてくれません。 これって何か私が影で悪者になってるのでしょうか? みなさんの友達で自分の交友関係にある人のことを批判したり、漏らさなくてもいい情報まで漏らす人いますでしょうか? 悪気がなくただ言ってるだけ?

    • ベストアンサー
    • noname#9712
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 笑い上戸な人

    たいしておもしろくもないと思えることでもあははははと満面の笑みで本当に楽しそうに笑う人がいます。とても人気者です。本当に心から笑っているのでしょうか。笑うように心がけているのでしょうか。どうしたらそうなれますか?

    • ベストアンサー
    • noname#11263
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • メールの返事について

    いま少し気になっている人がいます。 私は27歳女性、相手は31歳男性です。 スキーサークルで仲良くなり、個人的にもグループでスキーに行くようになりました。 電話番号とメールも交換しました。 あちらからメールが来るのは、みんなでスキーに行く連絡の時だけです。 私からメールを送ると、必ず返事は返してくれます。 割と長いメールが返って来ます。 でも、あちらから初めにメールが来ることはありません。 これって、やっぱり脈はないんでしょうか? また、グループで遊びに行く予定はあります。

  • 男性ってどうして見栄っ張りなの?

    出会い系でメールしていた人なんですが、初めの頃のメールで「TDLの絶叫系の乗り物で気分が悪くなった。」と言ってたので、私は絶叫系が好きなんですが、苦手な人を無理矢理に乗せたりしないので、「(絶叫系が苦手でも)心配なさらなくていいですよ。」と言ったら、相手は、「僕は全然大丈夫ですよ。」とのこと。。 TDLのがダメな人は他の遊園地の絶叫系は無理だと思うので、私は、「無理されなくていいですよ。私は絶叫系でなくても十分楽しめますから。」と付け加えたのですが、「いや、僕は大丈夫ですから。」の一点張り。。 また、それ以外のことでも、初めの頃は「●●はあまり知らない。」と言っていたことでも、私が知っていることだったら、手のひらを返したように「僕もそれぐらい知ってますよ。」とのこと。 でも、耐え切れなくなったのか(私のほうが知っている、できるものが多かった)、ある日突然、音信不通になりました。。 苦手なら「苦手」と、知らないなら「知らない」と素直に言えばいいのに・・・と思うんですけど。 男性って、どうして見栄っ張りなんですか?

  • 人間関係

    私はあるサークルに入って活動しています。 そのサークルだと、いつもの自分とは違う自分になってしまうのです。その違う自分も自分には変わりないのですが。 ふだんより言葉数が少なくなってしまうし、気の効いた言葉も出てこないし。 サークルがかもし出す雰囲気が自分と合わないのでしょうか。 それほど居心地が悪いわけではないと思っています。だけど気さくに気兼ねなくしゃべろうと思っても言葉が出てこないのです。 人は場所によってキャラが変わることはそれほど不思議なことではありませんが、 皆さんは自らの意志でキャラを作りますか?作ることができますか? なぜかわからないけど私はキャラを「変える」ことができないんです。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 もし参考になりそうな書籍があったら合わせて教えてください。

  • ”ふれあい恐怖症候群”はどうすれば治るのでしょうか?

    20代後半の女性です。 自分は同性に対して”ふれあい恐怖症候群”だと思います。 仕事の連絡など事務的な会話はできるのですが、雑談となると何故か「この中には入れない」と感じるのです。それも決まって、自分以外の女性が1人以上話の輪に加わっている場合です。「あ、どうせ私ではなく彼女に話しかけてるんだろうな」と思ってしまうのです。 男性ばかりの場合は会話に入れなくても近くでにこにこしているだけで楽しいのですが、女性が入っているとそうもいかず「私なんかいない方がいいんだろうな…」と思い輪から離れてしまうのです。 女性と話す時は緊張します。 とても気を使います。自慢にならないようにとか、機嫌を損ねないようにとか、いちいち考えてしまいます。 そのせいなのか、気がつくと自分の周りには誰もいなくなっていて、自分以外の女性同士で談笑していることがよくあります。 でもその中に入っていく勇気はなく、仮にぎこちない笑顔で話しかけたとしても溶け込めず、結局は輪から外れてしまうのです。 もっと普通に女性と仲良くなりたいのですが、”人と関わらないで生きていけたらどんなに楽だろう”というのが本音です。 しかし生きていくためには人との接触は避けられず、そのたびに妙な葛藤を起こしてしまい周囲とうまくつきあえず… こんな私に効果的な心理療法はないでしょうか?

  • 19歳で処女です…

    私は19歳の女です。19年間生きてきて、2人の人とお付き合いをしました。(どちらも期間は2週間なので、付き合ったと言えるのかな?)その2人とはキスすることもなく、未だに処女(キスもまだです。)なんです。 彼氏が欲しくても、なかなか出来ません。 彼氏が出来ないのは太っているからでしょうか?(身長160、体重65、ぽっちゃりって感じで、只今ダイエット中です。) 友達からは、「理想が高すぎるんだょ!!」と言われますが、私自身はそうでもないと思うんです。 どうにか、20歳までには大人になりたいんですが…初めては絶対に好きな人とじゃなきゃイヤなんです。 あせることはないんですかね? あと、男の人って処女嫌いですか?

  • 気持ちを理解する為のアドバイスを下さい

    数日前に、オンラインRPGゲームの(彼のキャラでなく)自分のキャラを消去したのですが、彼氏が真剣に怒り、距離を置こうと言うことになりました。たかだかゲームの事でこのような事になるのは心外で、ある意味理解出来ません。  冷静になって考えてみましたがどうも彼の気持ちが良くわかりませんので、皆さんのアドバイスを頂けたらと思います。 私と彼とはこのゲームで知り合って付き合うようになった遠距離恋愛です。 現在私は転職のため学校に通っており、少し前に偶然彼氏も職を辞めて求職中です。  その中で毎日の電話では、全くお互いの将来設計的な話(結婚とかいうことではなく、お互い頑張って何月までに就職して、など、そういうことです。)をしませんし、こちらが話をしてもすぐにゲームの話になります。そういう中で私も求職の不安など話してお互いの関係を良くしていきたいと話していたのですが、最近彼がゲームに熱中して、電話すると言ったのにしなかったりというような事が続きました。  再度そういうことが起き、不安だということ言いましたが、同じ状態だったので、私のゲームのキャラを消しました。注意をひくためです。またそれが、関係を改善するための話し合いのきっかけになればと思ったからです。  しかし結果は前述の通りです。 こういう事を話したくて消したと説明しましたが、その話し合いにはならず、消した事で彼が怒り,許せるまで距離を置くと言われました。 彼の言い分はただでさえ遠距離恋愛で会えないのに、一緒に遊べなくなるのに何故勝手に消すのか。 自分のせいで消されたという負い目をずっと負わないといけないのかと。 (高LVのキャラだったので育てるのに時間がかかってるからです。私にとってはどうってことないのですが..)

    • ベストアンサー
    • noname#99885
    • 恋愛相談
    • 回答数3