tacosu-xttx050 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 女性の結婚への意識はどれくらいですか?

    TV等では”早く結婚をしたほうがいいんではないか”という言葉でいろいろありましたが、 それを公の場で言われるのは確かにさまざまな状況の女性への配慮不足や中傷にもつながると 思いますが、 女性の結婚意識はどのようなのでしょうか? (1) 別に結婚しなくても、自分に良い職を持っており食べていけるのでそこまで    結婚しなくてもよい。 (2) 自分に見合うような人がいれば結婚したいが相手への理想も高い (3) 非正規の男性でもよくてお互いの性格等が合えば結婚したい。 (3) どうしてもなにがなんでも、今後のために結婚したい また結婚願望を100%で表した場合どのくらいなのでしょうか? 女性にとっても、男性にとっても家庭を持ったほうが将来幸せになる可能性も高くなり                              (いろいろな価値観はありますが) また男性は仕事が非正規であったり女性のほうが安定した良い職のため 結婚したくても、女性の理想も高くなかなか結婚活動さえもままならない状況が多いと思います。 最近は結婚願望も以前より弱く 結婚ができるかどうかは、男女の意識、結婚願望の度合いにかかっていますが 男は願望は高いのですが、仕事が非正規も多く相手にされず結婚活動ができません。 女性の結婚願望の意識がもっと強く高くなればいいなと思ってしまいます。 (もとも男女の体には違いがあり、男性は子供を産めず、母乳もでません。 男性の力の強さ、女性のこまやかな気配りなど 男性vs女性ではなくてお互いの良いところを認め合い協力していけばいいと思ってしまいます。)

  • どうしてそんなに丁寧に回答してくれるの?

    実際に質問してみると 驚くほど丁寧に何人もの人が 回答してくれました (とても長文で) 非常にありがたいのですが 回答者にどんなメリットがあるというのでしょうか 親切心だけでこのサイトは これだけ繁盛してるのですか? まだ私は一度も回答者の立場に なったことが無いので そのような方の気持ちがわかりません なぜ見ず知らずの他人のために 自分の大切な時間を割いて 懇切丁寧でわかりやすい回答が できるのですか?? 教えてください。

  • 太ってても気にしない

    身長154cmで体重66キロです。女性です。 ずっと痩せたいと思ってたのですが、まったく痩せず、というか痩せる努力すらする気が起きず、当然ぜんぜん痩せないのですが、最近になってなぜ自分が痩せることができないのかがわかりました。 それは、別に太ってたって気にしてないから。 服はサイズあるし別に困らない。 見た目は悪いかも知れないけど別に人にどう思われたっていい。 体の病気にはなっていない。 そういうこともあり、別にやせる必要がありません。 私は、正直言って、アメリカに行けば「痩せてるね」と羨ましがられるくらいだと思います。 しかし日本女性はとてもとても痩せている人が多いので、日本にいると私はデブということになると思いますが、実際は非常に相対的なものだと思います。 太っててどうしても痩せないという人は、案外、太っていることを気にしてない、ということかも知れませんよ。 思い当たるところありませんか?

  • 今の社会って女性批判はタブーなのですか?

    先ほど新聞を読んでたら未婚の男女が増えてるという記事があったのですが、 アンケート調査をしたところ、男側の理由は「金銭的な余裕がない」が主で、女側は「希望の条件を満たす相手がいない」とか「自由がなくなる」が主という結果が出たとの事でした。 結局、アンケート結果を示しただけで具体的な方策などは書かずに「難しい問題だ」とだけ言って記事は終わっていたのですが、この結果だけ見ればどう考えても自分勝手な理由を挙げている女性に問題がある気がしますが、メディアではそういう事を言ってはいけないのでしょうか? もし男側の理由が「希望の条件を満たす相手がいない」とか「自由がなくなる」であれば、その記事は「ワガママを言っている男が悪い!」という論調になったと思うのですが。

  • 毎日中出しをされても大丈夫?

    同棲中の年上の彼女とのことになります。 彼女は避妊の為にピルを服用しているので毎日の行為では生で最後は中出しになります。 彼女は以前からピルを服用して中出しをされ続けていたので抵抗がないようですが、女性の体って、こんなに毎日中出しされ続けても大丈夫なんでしょうか? 彼女との行為はほぼ毎日あり、頻繁に求められます(彼女はお掃除フェラ?するのが好きで 朝起きた後や、帰宅後に皮を剥かれて掃除され、勃起させられて、そのままということが多いです。その以外にも、夜、寝る前には必ず求められます)。

  • 私ってへんですか?

    男女に質問です。おねがいします! 20歳です!半年前くらいに付き合った彼氏がいます、すごくすごく大好きでよくセックスするのですが、自分が鈍いのかまだよくイクっとゆうのがわかりません。 彼氏はよくイクんですけど…。 そんなことがあって、最近では私はイかなくていいから彼氏のイクとこを見たいって思うようになりました。 どーしたらいいのか教えてください。 自分でも分からなくなって毎日が不安です。

  • 金髪に染めたい

    真っ黒の髪色から、金髪に染めることって可能ですか? 美容院で染める予定です。

  • 女性の魅力とは何でしょうか?

    男性への質問です。 女性の方は回答をご遠慮下さい。 女性の良いところがあまり見つかりません。 プラス面とマイナス面を比較し、可能性を加味するとマイナスにしかなりません。 主観にならないように映画の内容を例に出します。 アメリカの映画でパージという映画をご存じでしょうか? この映画の中で、女性としては妻・娘が登場します。 主人公は夫です。 物語の中盤、娘は母親の言うことも聴かず、動いては危険であるのに父を探しに行きます。 物語の終盤、妻は独自の正義感を振りかざし、夫の静止を聴かず夫から離れて敵と話合おう?とします。その結果、問答無用で殺人鬼に殺され掛けて手のひらを返したように「私が間違っていた」と言います。 この他に息子が登場しますが、子どもということで問題から除外します。 主人公は大切な家族を守ろうとして、敵と話合う、逃げる、部外者を追い出す、などの策を講じますが、最終的に戦うという選択をします。 わがまま、自分勝手な家族のために、夫は戦って殺されます。 最後に、妻・娘・息子が生き残ります。 家族も大切ですが、きちんと安全対策をすればみんなが助かるのですから、 話が分からない女性の為に男性側でも死にたくないですよね。 と、まあアメリカ映画にありがちな展開なのですが、何が言いたいかというと、 子どもは判断能力が乏しいので除外しますが、妻・娘の女性側は感情が豊かというか、 理性を保てないというか、気紛れというか、結果、精神や行動にムラが出来て、 男性側に迷惑を掛ける事ばかりします。 私は買い物にしても何にしても、できるだけ男性にやってもらいます。 じつにしっかりやってくれます。結果がどうでも良い場合や女性しかいない場合は仕方なくやってもらいます。 女性に関わると、質問などの回答でない答えが返ってきて話が分からなかったり、 計算を間違えられて損をしたり、・・・と文句をいえば、セクハラだとかクレーマーだと囃し立てられそうで近づくのも嫌です。夜、駅からの帰り道、前に女性が歩いていて帰り道が同じ方向だと女性に足が遅いのも我慢して100mは間を空けますが、振り向いた後いきなりダッシュされたりします。(笑) このように女性に関わると良いことはありません。 今の政府は、女性の活用(この言葉は個人的に失礼だと思っています)だとか、女性役員の比率開示要求だとか、女性・女性といっていますし、最近の風潮では、楽しく働ける職場だとか、笑顔になれる職場だとか言っていますね。ちょっと甘いんじゃ無いかと思います。仕事はそんなに甘い物ではありません。女性の社会進出はストレス社会の温床であり不幸になるトリガーとも思えます。 しかしながら、リスペクトしている部分は子どもを産める所です。 また、相手の気持ちを組めるところもあります。 が、しかし、結婚後男性は地獄になるケースが多く、今や3組に1組は離婚という調査結果もあります。 自分の子どもは欲しいですが、奥さんは正直要らないと思っています。 みなさんのご意見を覗えれば幸いです。

  • 女性が言う痩せないんだよねー 意味

    女性とlineでやり取りをしていて 女性が「甘いもの好き過ぎて痩せないんだよねー笑」 と返ってきたのですが こういう時って女性はどのような返事を期待しているのでしょうか? ちなみに女性は 見た感じ標準体型だと思います 冗談で「あー、確かにお腹あたりがちょっと...笑」 なんていう返事が来たら冗談でもイヤですか?

  • なぜ日本人はフランス料理のテーブルマナーは気にする

    なぜ日本人はフランス料理のテーブルマナーは気にするのに、中華料理店でのテーブルマナーは気にしないのでしょう?

  • 友達について

    友達なんですが、行動とか言ってることが普通ぢゃないと感じています。 ・挨拶やお礼も言えない ・言いたいことがあっても言わない ・なんでもやってくれると(メールを送るとか調べものなど)思って頼ってくる ・いつも携帯でメールばっかりしてるからなかなか話かけれない ・自分が悪くても、絶対に自分から謝らないのでいつも私から謝っています。 それになんで謝らないといけないの?みたいな感じ ・会う約束もしてもいざ日にちを決めようとすると連絡が途切れてしまう(きっとその場その場でとりあえず言っておけばいいみたいな感じ) 本人はそんなことない。してるよ。と言っていますが、何もやっていません。 はっきり言うと友達が原因です。 でも、どうにかしていい関係に戻りたいという思いがあります。 知り合いに話すとこんな関係は友達ぢゃない。と言われました。 こんな友達はやっぱりやめたほうがいいですか?

  • 自分で家でつけ麺 ぬるくなる

    自分で家でつけ麺を作ると どうしても食べる時につけ汁がぬるくなってしまうのですが これは私がモタモタしてるからでしょうか? ちゃんとうまく作れば、家でもアツアツの浸け麺が食べれますか? 麺は茹でた後、水で洗っています。

  • マリモって何なんでしょうか?

    海藻ですか?動物ではないですよね?

  • 中国人や韓国人 公共の場で大声で話すのでしょうか?

    都内在住です。 なぜ中国人や韓国人は電車の中やお店などの公共の場で大声で話すのでしょうか? 耳が悪いのですか? 日本人は自分たちが何を言ってるかわからないから 大声で話しても理解できないから良いだろうと思って大声で話しているのでしょうか?

  • どうして安倍晋三は日本に入れさせたがるのか

    国内にいる日本女までもが外人に声を掛けられ率が急増するのは間違いありません。保守はニートを差別すれば外人に愛想笑いする日本女が増えてもいいというのでしょうか。 はらまして、両親を納得させ、混血の孫のために金を与え保証人になってもらうという外人労働者をなぜ安倍晋三保守は増やしたいのですか。 外人労働者を増やそうという安倍晋三が進めているその政策名を教えてください。 外人の消費税は無料にするとかいう噂がありましたがその政策名も教えてください。 つまり日本の男も女も、外人に金を貢いだ方が免税効果になるという民族分裂政策ですよね。 日本の女が外人労働者の食い物にされている日本の現実が日本の男にも簡単に見られる店名や場所を教えてください。どんな様子ですか。 渋谷の白人執事のオーナーではなくて、日本国内の普通の日本人女性を危険にさらせる安倍晋三が、保守から批判されない理由を教えてください。 よろしくお願いします。