5442 の回答履歴

全170件中161~170件表示
  • 質問です

    フラジールという膣に入れる薬をしてるときは妊娠することはないのでしょうか?精子を殺すということを聞いたことがあるのですが。 また、薬の1回の効果時間などがわかれば教えてほしいです。 ご存知の方がいらしたら教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • escolha
    • 妊娠
    • 回答数1
  • キュンとするような可愛いアクセサリーを探しています

    こんにちは。 文字数制限でタイトルがおかしくなってしまいました。 3万円くらいでアクセサリーを探しています! ティファニーや4℃などは、金属によって高級感を出しているようで、大人っぽ過ぎるなあと感じております。 もうすこし女の子らしい(”女性”ではなく)かわいさがあり、かつ高級感のあるアクセサリー、キラキラしていて、まるで魔法のアイテムのような、かわいいアクセサリーを作るブランドってないでしょうか? どなたか、ピンとくるものがございましたら、教えてください!! お願いします!!

  • 精神科デイケアの主な収益源

    精神科デイケアの主な収益源は国民の血税だというのは事実ですか? 自分はデイケアに通所してましたが、患者は自立支援を使って1日800円の負担でそれ以外の9割は税金から支払われてると思います。生活保護の人は無料で1日につき10割に当たる約8000円が医療機関へ税金からの支払いだと思います。 自分の通ってたデイケアで自立支援使ってる人や生活保護の人ばかりだったので主な収益源はどこからだと言うと税金からだと思いました。自立支援を使わず3割で利用してる人はまずいないと思います。何故なら1日の利用で2400円もかかるからです。デイケアは診察と違って月何回も行くような場所ですから負担が大きすぎます。 二つ目の質問。 公務員でもないのに税金を給料にして飯を食ってる、運営している精神科及びデイケアよ医療関係者についてどう思いますか? 三つ目の質問。 デイケアは貧困ビジネスですか? 答えられる範囲内で回答を下さるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • インフルエンザ?

    子供が朝に39度発熱し、現在夜中までずっと下がる気配がありません。 他に頭痛、時々腹痛、足に痺れたような痛みがあり、咳は時々軽く出る程度です。 なぜか今日は内科小児科が全部休診で、たまたま通りかかった病院が開いていたので小児科が無いながらも掛かってみましたが、インフルエンザの検査はされず、セフゾンと座薬を処方されました。 あまり高熱を出さない子で、今まで39度を超えた発熱はインフルエンザくらいなので疑っているのですが、時期的に、この症状でインフルエンザという可能性は無いのでしょうか? 病院でこの時期はインフルエンザの検査はしないのでしょうか? 病院で一言、先生に聞けば良かったのでしょうが、初診ですし失礼かと思って聞けませんでした。 このままセフゾンを飲んでいれば大丈夫でしょうか?

  • 1ヶ月の咳と青痰。結核?咳喘息?

    こんにちは。 1ヶ月前から咳と青痰が止まりません。 タバコもすぐ止めました。 少しずつ良くはなってますが、 1ヶ月経過した今も朝や夜は出ます。 1ヶ月前の内科での検査。 レントゲンは異常無し。 血液検査→白血球18200 リンパ球7 好中球81 先日の血液検査→白血球9700 リンパ球17 好中球78 と少しは良くなっており、微熱等もありません。 これは結核でしょうか?咳喘息などでしょうか? 咳喘息は調べたら痰は出ないとありました。 ストレスでも同様の症状や血液検査の内容が出ると書いてありました。 仕事が忙しく最近は病院に行くヒマもなく、 ただ不安で質問しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 嫌な記憶を思い出すと落ち着かない、手に違和感

    こんばんは、19歳女です 私はうつ病治療を続け最近は回復傾向に向かってきました。 通院中です。 ですが、心の様子が変な感じです。うまく言えないので分かりにくいと思いますがよろしくお願いします。 最もうつ症状のひどかった去年秋、わたしは何も手付かず思考もほぼ停止した状況が続きました。 ある意味5月ごろからは暗闇を抜けたような感覚です。 今思うとその心の暗闇にいた時期に、今までの記憶などをほぼ置いてきたように思います。ほとんど思い出が消されているからです。 最近は気持ち穏やかに生活していました、その中でも前の記憶はほとんど思い出しません。 しかし、この2~3日、みに覚えのあるような気持ちを思い出して手が震えだし、心がどきどきし出し、喉が変な感じがして飲み物をごくごく飲まないと治らないようになりました。 なので寝るときものみものを用意してます 飲み物がない場合手を強く握り締めるとおさまったりします。 忘れたはずの嫌な記憶があたまをよぎるとこのようになります。 中でも大学の孤独な感じや高校の嫌な記憶が特にです。 懐かしい思い出を思い出してもこの症状が現れます。 手が痙攣したりします。 1人でいて不安な気持ちに押しつぶされそうになったりします。 この症状が何なのか全く分かりません。 感覚として覚えてる嫌な記憶が出てきているのかとか自分では考えます。 どうしたらおさまるでしょうか? また、このような経験をされた方はいらっしゃいますか。 この症状の正体はうつ病によるものでしょうか。 最近の環境の変化としては、親同士の喧嘩が主です。 お互い口を聞いていません。 そのことがストレスに感じ、気分が重たいです。 分かりにくくてすみません。 この症状にとても困っています。 急に現れたのでおさまってほしいです。 なにかアドバイスなどもあればよろしくお願いします。 どんなことでもいいです、分かりにくくてすみません。

  • 女性の方に質問です。

    私は男 19歳の学生です。 好きな子がいます。最初はその子から連絡がきてたのですが私から一方的に終わらしていました。 今考えるとバカな態度をとっていました。 学校でも私はその子に好きと言うのがばれたくないので物凄く素っ気ない態度をとってました。 最近、その子にLINEを送ってたのですが、ある日学校で私とのLINEがめんどくさいと目の前で友達と話しているのを聞きました。 LINEの内容は『宿題見せてほしい』だけなど都合のいいやつだから連絡してるみたいに思われてもおかしくない様な内容でした。 最近、携帯を変えたので学校でLINEをもう1度聞きにいきましたが教えてもらえませんでした。 最初はその子も私のことを気にかけてくれていたのですが今では私の前だとものすごく嫌な態度です。見てもくれません。 自分が無愛想な態度だからと思いますが彼女も怒っているような態度です。 このような女性は私が変わっても、もう振り返ってくれる事はありませんか? とても後悔しています。 長々とすみません、どんなアドバイスでもいいので是非おねがいします。

  • 診療科について

    (1)例えば、耳鼻科を掲げている医者に皮膚科の相談を持ちかけても良いものでしょうか?明らかに見当違いだが近くにその科の医者を知らない(初診)、もしくは耳鼻科の先生をとっても信頼している場合(再診)など。 普通の医者は得意不得意は合っても、基本麻酔科以外は何でもできるときいております。 (2)診療科に内科、小児科、皮膚科、循環器科を掲げてお一人でやられているかかりつけ医がいます。 私は持病で1ヶ月に1度、こちらの内科に通っていますが、年に1~2回皮膚科の相談をしたい時があります。緊急・重症ではないので、内科の診察のついでに、ちょっと足にぶつぶつができちゃってこれも見てくださる?的に相談を持ち掛けたいのですが、これは先生に対して何か失礼とか不利益に当たりますでしょうか? 一回の診療で2つ相談されたら、1回分の診察料をケチったみたいで先生いやな顔されるのかな、かといっていったんありがとうございましたと帰ってまた午後に来て診察券を出すのも変かなとか、大学病院なんかでは小さなことでもこれは耳鼻科、これは整形外科と回されるので医学界のルールで同時相談はできないことになっているのかなとか、勝手に想像してはなかなか切り出せないでおります。 とにかくいい先生でずっと通いたいので怒らせたりがっかりさせたくないのです。 以前引っ越して医者を変わる時、前の薬は○○を使っていて安定していましたと申告したら、症状を見て薬を決めるのは私でしょ?と突然キレかけられたことがあり、びっくりしてもちろんそうですとお答えしましたが、お医者さんて何がきっかけで怒り出すか分からない人種だなとの印象が強いです。失礼に当たる基準が分からない?だから直接は聞けません。 明後日が1ヶ月ごとの通院日なので、なるべくその前に教えてください。

  • 出産前の祝い

    中学の部活の友達が2人目妊娠中で来月末に部活メンバーで会う事になりました。 1人目は7月に2歳になります。 そこで友達が折角会うのだからお祝いすると言い出ししかも出産祝いを… 有り得ませんよね?しかもその祝いをみんなから現金でとか良い出して… 上の子の時には出産祝いをしていないと言うか音信不通だったので何も出来ていません。 結婚のお祝いも授かりコンで式もしていなく妊娠中から音信不通だったのでしていません… 今回お祝いをしたいのならば出産祝いではなく上の子のお誕生日祝いでいいのではと思いそれを言いましたがうーんみたいな反応をされ、何のお祝いをするのかも決まらずただ服やギフト券やタオル類など候補を出している子、それに対してそれらは好みがあるから現金と言い出した子がいます…現金…それだけは阻止したいのですが、 この場合出産祝いが有り得ないのはわかっていますがその他のお祝いをするべきですか? するなら何を渡したら良いでしょうか?

  • 出産前の祝い

    中学の部活の友達が2人目妊娠中で来月末に部活メンバーで会う事になりました。 1人目は7月に2歳になります。 そこで友達が折角会うのだからお祝いすると言い出ししかも出産祝いを… 有り得ませんよね?しかもその祝いをみんなから現金でとか良い出して… 上の子の時には出産祝いをしていないと言うか音信不通だったので何も出来ていません。 結婚のお祝いも授かりコンで式もしていなく妊娠中から音信不通だったのでしていません… 今回お祝いをしたいのならば出産祝いではなく上の子のお誕生日祝いでいいのではと思いそれを言いましたがうーんみたいな反応をされ、何のお祝いをするのかも決まらずただ服やギフト券やタオル類など候補を出している子、それに対してそれらは好みがあるから現金と言い出した子がいます…現金…それだけは阻止したいのですが、 この場合出産祝いが有り得ないのはわかっていますがその他のお祝いをするべきですか? するなら何を渡したら良いでしょうか?