1234512345 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 真冬でも超薄着の女性の方はいますか

    以前、夏の時期に女性の冬の下着について質問したことがありますが、なんと真冬の北海道でもブラとショーツだけ、さらに女子高生には完全ナマ足の子もいるとのことで驚きましたが、いまだに信じられません。ほんとうにそんな超薄着の女性もいらっしゃるのでしょうか。今のこの時期、もしそんな服装の方がいらっしゃったら、いつからどうしてそんなに薄着で平気なのか教えて下さい。

  • バスケットでのジャージの素材は?

    子供がバスケのクラブに入って練習時は半パンで練習してますが休憩時や行くときなどにジャージを着せようと思いますがジャージ素材とウインドウブレカー素材とあります。 迷ってます。 どちらがいいですか?

  • パンプス!パンプス!パンプス!

    うるさいタイトルでごめんなさいm(_ _)m 私は高2なんですが、今度初めてパンプスを買おうと思ってます☆…今までは、ブーツとかスニーカーとかで過ごしてきたんですが、パンプスに魅力を感じて、、、 そこで!高校生のパンプス一足目は、どんなのがいいでしょうか?色は何がいいでしょうか?今のところ、何にでも合う黒かシルバーを考えてるんですが、、今流行のでもいいんですが、来年履けなくなると困りますよね(^^; 何にでも合うような、それでいておしゃれな、パンプスのデザインや色、飾りなど、教えてください!少しでも助かります!たくさんの方から回答いただけるとうれしいです(^^)

  • アイプチの人がメイクをしてもらう時

    来週成人式の写真の前撮りをする時に メイクをしてもらうことになっています。 私はずっとアイプチを使っているので 今まではカウンターとか、他の人に メイクをしてもらうことは全て避けてきました。 でも今回はそうはいきません。 メイクしてくださる方も、アイプチをしていたら 迷惑ですよね? ちなみに私は瞼の脂肪がとても多いので メザイクとかアイテープでは無理でした・・ アイプチを使っている方で、 そういう場合はどうされましたか?? よろしくお願いします!(><)

  • ワセリンって・・・

    突然ですが、ワセリンって、唇とかに塗っても大丈夫なんでしょうか? 原料が原油だ、という話を聞いたことがあるので、口に入って食べちゃったりするといけないのかな、とか、肌に塗るにしても、保湿はしても、実は肌に悪いんじゃないかなとか思って心配なんですが。。。 ちなみに、私が今使っているのは日本リーバが輸入元の、青いフタでクリーム色の容器の「ヴァセリン ペトロリューム ジェリーA」〈保湿スキンオイル〉というものです。 最近ワセリンをリップクリームがわりに使う人がまわりに増えて、結構良いって聞くので買ったのですが、ふっと心配になって・・・ よろしくお願いします。

  • お風呂の床が黒ずんでいます・・・(T_T)

    こんにちは、お世話になります。 そろそろ年末が近づいてきて大掃除!と思っています。 今週末早々とやる予定なのですが、 お風呂場が一番汚れているので大変そうなんです。 (1)お風呂場の床が黒ずんでいる 毎回体を洗う立ち位置が同じで、その周辺だけやたら黒ずんでいます。 床はプラスチック?のような感じです。 平日は仕事をしているのできちんとお風呂掃除するのは週末です。 綺麗に黒ずみを落とす方法がわかりません。 (2)お風呂場の床とフチに赤い(オレンジ)っぽいシミ汚れがある 気になるとお風呂の時スポンジで落としています。 これを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか??   以上よろしくお願いいたします。 またお風呂場を身近なもので簡単にお掃除ができる方法があれば教えてください!

  • 採血のとき注射がみれないのは何故?

    注射がとても苦手です。 子供のころもものすごく緊張しました。(泣きべそ状態) 最近はさすがに慣れてきたのですが、それでも注射されるとき注射針を見ていることができません。 必ず眼をつぶって、反対側を向きます。 注射はまだいいのですが、採血のときは血が噴き出してくるので怖さが倍増、終わったあとぐったりします。 ところで友人は注射が平気だといいます。 採血されるときに、逆に見ていないと何が起こっているのか不安なのでずっと見ているといいます。 採血されるときにシューという音も聞こえるそうです。 ここから質問です。 どうして注射されているところを見ると怖いと感じるのでしょうか? どうして血を見ると怖いと感じるのでしょうか? 単純に慣れの問題なのでしょうか? それとも本能的な心理が働いているのでしょうか。 注射や採血されて平気な人はどうして平気なのですか? 子供の頃注射で痛い思いをしなかったからですか。 よろしくお願いします。

  • 矢田亜希子(ラストクリスマス)の病名

    残業で飛び飛びでしか見られていないのですが、 今日放送の予告に(見られなかった)矢田亜希子の 持病の再発が何とかって書いてありました。 矢田亜希子は何の病気に冒されているのでしょうか?? 教えてください。

  • 材料を入れておく容器について

    料理初心者です。 なかなか不器用なもので、素材を切って、とりあえず 様々な器やボールに入れているのですが、気づくと 何もおけないほどそれらの容器で「ちらかって」しまいます。 「この鍋はどこに置こうかしら?」といつも手際悪く 悩んでいます。 皆さんはどのようにされていますか? 形の決まった容器を購入して積みかさねるやり方が良いでしょうか?整理の方法を教えてください!

  • 毛先がまとまらない?

    横側の髪の毛がまとまらなくて ほうきがバサって広がった状態なんです。 シャンプーとトリートメント を使っても全然状態はよくならず 出かけるときは、ワックスでまとめてます。 髪どおりも悪いって友人に触られた時に 言われてショックです。 髪の毛が乾燥してるのか分からないですが なんとかしたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 夏目漱石の『こころ』でKが自殺した理由

    夏目漱石の『こころ』で、Kが自殺した理由というのは、一般的に、 □お嬢さんへの恋 □現実と理想のギャップ □さみしさ と言われているようなのですが…。 他に考えられる理由があるとすればそれは何なんでしょうか??

  • 友達に贈る歌

    突然、今の親友と別れなきゃいけなくなって その親友に歌を贈ろうと思うんです。 なにか 別れや友情が詠ってある良い曲があったら 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 顔のゆがみの診察。あるある大辞典

    中3、男です。 僕は顔がとても歪んでいます。 そう思った理由は、 ・左右で目の大きさがちがう ・おもいっきり、「い」の発音をするときの口にすると、鼻の左にはくっきりとシワができるが、右はできない ・アゴがパキパキ言う(顎関節症) です。 質問ですが、実際に診察をうけるには、「口腔外科」に行けばいいのでしょうか? また、↓はあるある大辞典のHPで、歪みの改善方法として、舌のトレーニングがかいてあります。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaono/yugami_1.html でも読んでいて思ったのですが、このトレーニングで本当にゆがみが改善するのでしょうか。 実際にこのトレーニングを行って、ゆがみが改善した人や、改善しなかった人、専門家の人などがいたら、回答おねがいします。

  • 携帯メールの文字数について

    みなさん、携帯メールの1通あたりの平均文字数はどれくらいですか?親しい友達とのメールですと長くなったりするのでしょうか?100文字や150文字などの長文になることは頻繁にありますか? #私自身は、ほとんど50文字くらいの文字数です。 すみません、よろしくお願いします。

  • 顔がすぐ赤くなってしまいます。

    基本的に1年中顔が(主に頬)赤いのですが、特に冬になると赤さが増してしまいます・・・。 朝起きた時などはとても白くて、ずっとこのままがいいな~と思うのですが、だいたい10時を過ぎた頃には必ずといっていいほど真っ赤になってしまいます。 (ちょうど気温が上がってくる頃だからでしょうか?) もともと超乾燥肌の敏感肌なので、それが原因かなとも思うのですが・・・。 あまりに赤くなるのでよく友達に「大丈夫?」などと心配されてしまい、とても嫌です。 この体質(?)は幼い頃からです。 一体どうしたらいいのでしょうか?? できれば赤みのない顔になりたいです(><)

  • うつ病?

    私の身内にうつ病になった者がいます 私自身思ったことは、表現のし方が大変難しいのですが病気と言うより、単刀直入に言うと、あまえ、自立できない そんな気がします、確かに人それぞれ、原因はいろいろなケ-スがあると思います、ですので、必ずしも一慨には、いえません 一生懸命頑張ってる人と、頑張らない人、又はがんばれない人そんな違いのような気もします          なんか最近以上にうつ病の人が多いと思いませんか? ますます増加していく様な気がします          どなたか、うつ病の診断方法をおしえてください 外国などでも、現在の日本より劣悪な環境の国々の人達などは、やはり、うつ病の人はたくさんいるのでしょうか?

  • 姉ちゃんの本棚

    最近読んだ少女コミック(?)で『ハチミツとクロ-バー』 というのがあります。私は♂ですが面白かったです。 こう少女コミックとは思えない感じでした。 他にも、 『のだめカンタービレ』『ラブコン』 『矢沢あいモノ』は読みました 上2つはなんと言うジャンルかはわかりませんが、 少女コミックってこんなに面白いんだ、とまさに、虜になったわけです。 そして、どこかしこで評判の良い少女コミックを読み、 名作を発掘しているのですが、なかなか良作ありません。 評判の良い少女コミックは、コテコテの恋愛系で 1巻も8巻も人物関係が一緒で進展がないとか、 引き立て役がうまい事描写されてないとか、 (ハチクロは人間描写がかなりうまいと思う) で人気があるのはわかるのですが、私の求めてるものではありません。 最近読んで挫折した少女漫画 『ホットギミック』コテコテ。 『スキップビート』1巻読んで7巻読んだら一緒やった。 『微熱少女』先が読める。 『オセロ』女の子をかっこよく見せようとしてるね。 『ライフ』重いのはお好きでないの。 ちなみに男モノのコミックで好きな本は 『あだち充』シュール。描写がうますぎる。 『敷居の住人』単純だがあだち的なので好き。 『冬目景』イエスタを定期連載にしなさい。 『HOTMAN』ドラマでジャンレノ使え! 『西森博之』キャラ構成がうまい。 私の好みを明確に察知して、オススメのコミックを紹介ください。 また、少女コミックに限らなくとも結構です。

  • 応急救護の資格

    お尋ねします。友人が教習所に勤めていますが、応急救護の資格を取りたいのだが何処か都道府県で今年か来年に講習をするところを探しています。一定の人員が確保できないと講習が開催されないと聞きます。何処かご存知ではないですか。もしあれば紹介してください。宜しくおねがします。

  • 年賀状って今出したら?

    いつもギリギリで出していたのでいつから受け付けているのか知りませんでした。今年は余裕を持って今日投函したのですが、ポスト投函した後にもしかして今出したら数日以内に届いてしまうのでは?と不安になりました。取り返しの付かないことをしてしまったのですね?