pon-suke の回答履歴

全113件中61~80件表示
  • 母への誕生日の贈り物について

    もうすぐ母が誕生日を迎えるのですが、何を贈ろうかがわかりません。 今のところ、宝石などのアクセサリー系にしようと思っているのですが、私自身そういった知識が全くといっていいほどないのでアドバイスをお願いします。 条件は、 ・3万円以下 ・指輪など、サイズを指定しないで済むもの ・店頭で購入できるもの(なるべく横浜、東京近辺) です。 厳しい条件だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ニキビの原因の調べ方

     こんにちは。 原因としては、二点があるようですが 1・菌によるもの 外界からの感染ですね 2・ホルモン不調和 体内部の不調和ですね  どちらが主な原因になっているか、調べたいのです。 1・どういった菌がニキビの部分にいるかとか、調べられるのでしょうか。 2・どういった検査をしたら、わかるのでしょうか。

  • 引越しをするさいする事について。

    今度4年間の学生生活が終わり、実家に戻ることになったのですが引越しをする際なにをしたらよいのか困っています。 住民票の移動などもあんまりよくわかりません。(本籍にもどるのですが・・・) 電気や水道、ガス、郵便なども届けなければならないのでしょうが他に思いつくものがあったら教えて下さい!  ちなみに、原付、普通二輪なども持っているのですが、これらは市役所に届けるものなどありますかねぇ?

  • 思いやりの心

    最近、ふとしたとき自分の事だけ考えているときがあります。 そんなときとても切なく、さびしい気持ちになります。 人と人との絆、思いやりの心を描くお勧めの本がありましたらご紹介頂きたく思います。 人に対する気持ち、改めて見直したいと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#12197
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • 「国際ボランティア貯金」は「ぱるる」?

    1年くらい前、郵便局で「国際ボランティア貯金」の口座を開設しました。 この口座は「ぱるる」と呼ばれている郵便貯金の口座と同じ機能を持っているのでしょうか? 例えば、この口座から「送金は郵便局のぱるるでお願いします」という行為はできるのでしょうか? 通帳を作ったとき、特に何も指定した記憶はありません。キャッシュカードは作成し通帳のみでもATM利用できるようにはなっています。 通帳のどこかの欄を見れば、わかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パウダーファンデーションの使い方を教えて下さい。

    パウダーファンデーションでお化粧するなら化粧水→乳液→パウダーファンデーションの順序でしょうか?そうしたらスポンジで伸ばしていくうちにだまができてしまいます。できればリキッドは使いたくないのですがうまくできません。それから目の下にくまも気になるのでコンシーラを使いたいのですがどの順番に入れたらよいのでしょうか?基本的な質問で申し訳ないですけどよろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夏のお弁当持参は危ないですか?

    結婚1年目の主婦です。 主人にお弁当を持たせていましたが これから夏になるので、食中毒等のことが心配になってきました。 仕事柄、朝お弁当を作るのが難しく、今までは夜のうちに私が作っていました。 ゆっくり作れるし、冷ましたりもできるからです。 しかし、これからの季節、夜お弁当を作るのは危険ですよね?朝に作るのが困難なのと(私の仕事も夜遅く、朝は少しでもゆっくり寝ていなさいと医師から言われている)、主人の帰りが遅いので、私も夜遅くまで起きているからです。 先に寝て朝早く作るというのも考えたのですが、これは今の生活を考えるえと難しそうです。 となると、お弁当を作るのは夜になります。 主人は梅干などが苦手なので、お弁当のもちをよくするテクがうまく使えません。 社食にすると、月6000円以上かかるので、食費にかかる影響も大。あまり内容のよくない(栄養が偏っている)社食なので、お弁当をできるだけ作りたいのですが。。。 夏でも夜作っても大丈夫なのでしょうか? 食中毒が心配です。 みなさんだったらどうしますか? どうかアドバイス等をお願いします。

  • 夏のお弁当持参は危ないですか?

    結婚1年目の主婦です。 主人にお弁当を持たせていましたが これから夏になるので、食中毒等のことが心配になってきました。 仕事柄、朝お弁当を作るのが難しく、今までは夜のうちに私が作っていました。 ゆっくり作れるし、冷ましたりもできるからです。 しかし、これからの季節、夜お弁当を作るのは危険ですよね?朝に作るのが困難なのと(私の仕事も夜遅く、朝は少しでもゆっくり寝ていなさいと医師から言われている)、主人の帰りが遅いので、私も夜遅くまで起きているからです。 先に寝て朝早く作るというのも考えたのですが、これは今の生活を考えるえと難しそうです。 となると、お弁当を作るのは夜になります。 主人は梅干などが苦手なので、お弁当のもちをよくするテクがうまく使えません。 社食にすると、月6000円以上かかるので、食費にかかる影響も大。あまり内容のよくない(栄養が偏っている)社食なので、お弁当をできるだけ作りたいのですが。。。 夏でも夜作っても大丈夫なのでしょうか? 食中毒が心配です。 みなさんだったらどうしますか? どうかアドバイス等をお願いします。

  • パーマについて

    私の髪質がどうもパーマがおちやすいようなんですが 少しでもパーマのもちがよくなる方法はありませんか?

  • パーマについて

    私の髪質がどうもパーマがおちやすいようなんですが 少しでもパーマのもちがよくなる方法はありませんか?

  • TDLとTDLオフィシャルホテルの距離

    連休中TDLへ行きます。 TDLとTDLオフィシャルホテル間は歩いて移動するとどれぐらいかかりますか? 歩いて移動するものでしょうか? 教えてください。

  • パンパカパ~ンっていうメロディー

    よく「パンパカパ~ン パンパンパン パンパカパ~ン」って感じのファンファーレ?ってありますよね。 こんな感じのメロディーメールを探しているんですけど、無料でとれるとこ知りませんか?? もしくは、祝い!って感じのメールに添付できるメロディー(無料)をご存知の方、教えていただけませんか?

  • コーヒーカップのブランド名を教えてください。

    コーヒーカップのデザインがとても奇抜なブランドです。(他の食器はまだ見たことがないのでわからないけど) ソーサーは波を打っている長方形で、 コーヒーカップ自体は、長方形の白い紙を円錐形にまげて、とがってる部分を切り取っって、広いほうを上にした感じ。 もち手は本体から、トイレットペーパーの芯を分解するようにべリべりとはがしてつけている。 そういう 形のコーヒーカップを何かほんの裏表紙で見た気がするんですけど、 どなたか ブランド名ご存知の方いませんか? あと、どこか海外旅行をした際に空港で見た気がするんですけど… ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 成田空港へ安く行きたいです。

    川崎の方に住んでます。今度成田空港に人を迎えに行きます。朝ちょっと早いんですが(9時半位)お金がないのでとにかく安く行きたいです!休日の日ですし、迎えに行くんで別に自分は荷物とかもないんで。 なので今の所、上野か日暮里から京成電鉄で行くのが安くていい行き方かなぁと思ってます。他にもっといい行き方があったら教えて下さい。 あと、成田空港と成田第二ビルってどう違うんですか?航空会社によって場所が別れてるとかでしょうか?一体どっちで降りればいいんでしょう? 帰りは友人はスーツケースなどもあるし、やっぱり鈍行は悪いですよね。自分としてはそうしたいけどー。まぁでもなるべく安くがいいので・・・成田エキスプレスは高いし、京成スカイライナーがいいでしょうか? ご意見の方よろしくお願いします。

  • 熱海のお勧めな宿・遊ぶ場所

    子連れで熱海に行こうと思っています。 どこか、幼稚園児でも楽しめる所はないでしょうか? また、熱海駅から箱根方面は遠いでしょうか? お勧めな所を教えてください。 また、子連れでもお勧めな宿がありましたら教えてください。

  • 海外挙式のご祝儀(ハワイ)

    過去の質問を検索してみたのですが、私の知りたいことと似てますが、ちょっと違ったのであえて質問させてください。(もしもっと古い過去のQ&Aにあったらスイマセン)。 友人がハワイで結婚式をします。 古くからの友人ですが、私はハワイにあまり興味がなかったので、いかないつもりだったんですが、是非来てほしいと言われました。それじゃあ、と思っていろいろ調べたのですが、呼ぶ本人たちは予算の都合からか、旅費もホテル代も出すつもりがないみたいです。 結構突っ込んで利いて見た(もちろん、ダイレクトには言えないですが)のですが、AirとStayどちらも出すと言うことは聞けませんでした。 その場合はご祝儀はどうしたらよいのでしょうか? ほかの方だと、少なくとも旅費もしくはホテル代は出す人たちが多いようなのですが、両方とも出さず、さらにご祝儀までとられては、出費がばかになりません。 なおかつ当方、男の1人なので、一番安いパッケージツアーにしても、1人代金が別途かかってしまいます。 こんな場合でもご祝儀を払うべきでしょうか?

  • 頭皮のアトピー・スキンケア・化粧

    アトピーの女子学生です。 2年ほど前から頭皮が痒くなり、皮膚科に行きました。 処方されたのは「ウレパール」という薬ですが、実感としてはあまり効いてない気がします。 今年の10月半ばあたり、大変楽になってたんですが(結局何故なのか不明です)12月頃からまた悪化してきています。 もう、とにかくかゆいです。 頭皮からはフケ、というよりもカサブタに近いものが大量に落ちてきます。黒っぽい服や濃い色の服は着られません。 シャンプーは「ミノン」を使っています。 ところで、この春から一人暮らしを始めます。 美容院も新しくなりますが、この症状が出ている事を知らせるにあたって凄く心配です。 気持ち悪く思われないだろうか、とか、シャンプーはきつくないだろうか、とか。 同じような症状の方は実際どうされてるのでしょうか。 それから、皮膚科の先生に洗顔剤は使わないでくださいと言われたので、とりあえずタオルでゴシゴシと洗ってますが…。鼻の頭の毛穴は黒ずんでいます。 どうしてもこの黒ずみが気になっていて取りたいんですけど、肌の刺激無しに掃除することはできませんか? また、化粧もしてみたいなぁと思っています。 アトピーの人でも化粧はできますか?できるとすればお勧めの化粧品会社・化粧品はありますか? (因みに風呂あがりに資生堂のd programを使っています)

  • 頭皮のアトピー・スキンケア・化粧

    アトピーの女子学生です。 2年ほど前から頭皮が痒くなり、皮膚科に行きました。 処方されたのは「ウレパール」という薬ですが、実感としてはあまり効いてない気がします。 今年の10月半ばあたり、大変楽になってたんですが(結局何故なのか不明です)12月頃からまた悪化してきています。 もう、とにかくかゆいです。 頭皮からはフケ、というよりもカサブタに近いものが大量に落ちてきます。黒っぽい服や濃い色の服は着られません。 シャンプーは「ミノン」を使っています。 ところで、この春から一人暮らしを始めます。 美容院も新しくなりますが、この症状が出ている事を知らせるにあたって凄く心配です。 気持ち悪く思われないだろうか、とか、シャンプーはきつくないだろうか、とか。 同じような症状の方は実際どうされてるのでしょうか。 それから、皮膚科の先生に洗顔剤は使わないでくださいと言われたので、とりあえずタオルでゴシゴシと洗ってますが…。鼻の頭の毛穴は黒ずんでいます。 どうしてもこの黒ずみが気になっていて取りたいんですけど、肌の刺激無しに掃除することはできませんか? また、化粧もしてみたいなぁと思っています。 アトピーの人でも化粧はできますか?できるとすればお勧めの化粧品会社・化粧品はありますか? (因みに風呂あがりに資生堂のd programを使っています)

  • ケバケバになった歯ブラシ。

    以前、ケバケバになった歯ブラシを再生する「裏ワザ」を伊藤家の食卓でやったんですが、忘れてしまったので、だれか知ってる方教えてください。

  • 建材の名前を教えて下さい

    ホテルを見ているととても落ち伝い雰囲気の内装になっていて、ああいうのマネしたいな~~と常々思っています。 で、DIYで何かマネできるモノはないか、、とホテルを見ているのですが、 1.壁と天井の境目が丁度直角になっていますよね。(当たり前ですが。)あの境目のところに1cmくらいの木の飾り(そんなにややこしい彫刻ではなくシンプルなモノ)がず~~~っと続いているのがあるのですが、あれはなんという名前でしょう。 普通の壁紙にあの木があると、落ち着いた雰囲気になりますし、壁紙の上から貼ることができそうで、気になっています。でも壁紙が主さに耐えきれなくなるのでしょうか。 あの名前と貼るだけで可能なのか、、どこで入手できるのかなど教えて下さるとうれしいです。 2.他にも壁の真ん中から下に木を使うことがありますよね。あれはさすがにうちつけないとだめなんでしょうか。。もしくは壁紙を貼らずにじか貼りってことかしら。。壁紙ははがせる糊で貼っていますが、ああいう木もはがせるモノで貼ることが出来るのでしょうか。 3.壁の下部にも5センチくらいで、そいういう木の素材がありますよね。あの名前なども知りたいです。 結局壁に貼る木のことをだらだらと書いてしまいましたが、DIYでできるアドバイスをお願い致します。m(..)m