taka_2015_2016 の回答履歴

全71件中21~40件表示
  • 猟奇殺人における心理テスト

    こんにちは 心理テストなので、簡単にお答えいただければと思います。 ご存知の方はご容赦くださいね。 ◆◆ 本題 ◆◆ 父、母、高校生の息子と3人仲良く暮らす家族がいました。 ある日父親が突然亡くなりました。 悲しみに暮れる母親に、お葬式に来た父親の同僚が何かと気にかけてくれました。 「何かあったらいつでも相談に乗るから」と 母親は葬儀が済んだばかりだというのに、その人のことが気になり 連絡を取り頻繁に逢うようになりました。 そんなウキウキしている母親を見ていた息子は 「お母さん、お父さんが亡くなったばかりなのに見っとも無いからやめなよ もうあの人には逢わないでくれよ」 とお母さんの行動を非難し始めました。 二人の仲(やましくはない)を息子が猛反対したため、 その後同僚も遠慮し、もう逢うことが出来なくなりました。 そして・・・ある日、母親は自分の息子を殺害してしまいました。 さて、どうして母親は息子を殺害したのでしょう? 息子を殺害した理由をお答えいただけますか? ※サスペンスの犯人捜しではないので、 思ったままお答えいただければと思います。

  • 【転職活動】内定先はちゃんとした企業かブラックか

    お世話になります。 大卒後、製造業の生産管理部門で働いていますが職場の環境や不正行為に嫌気がさし、転職活動をしています。 今回、大企業の工場(工場が1つの系列会社になっている)に面接に行きました。 おおもとの会社の待遇や転職会議での評価を見たらよさげでしたが、今の会社での出来事があり過度に不安になっているため質問をさせていただきます。 現職では(新卒時)  中小企業。会社見学会と面接1回、性格診断で採用となりました。面接は10分程度でした。同族経営、サビ残がありました。  現職の職種は1年で結構な回数で募集しています。 今回受けた会社は  ・ハローワーク求人(急募)  ・選考内容は書類、筆記(国数英、常識 かなり多かった)、面接30分、職場見学20分程度で採用となりました(後日、オファーレターと条件通知書を郵送)  ・やめる期間は現職規則の1か月前よりも早くなるかどうかを聞かれた(2か月以上は不採用かなと)  ・募集職種は1年前にも募集があった  ・職場は自分と同じようなインドア系みたいなひとが和気あいあいと仕事をしていた。 大企業の系列会社(待遇は親会社と同じ)ですが今の会社のこともあるため、ネットでのブラック基準である急募とか面接回数とかの単語に過敏に反応してしまいます。 これでブラック企業だと判断するのはいけないことなのでしょうか? また、辞退したほうがいいのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#249452
    • 転職
    • 回答数2
  • 契約期日が過ぎたが商品が届かない

    5月にジュエリーを購入しました。 契約書には7月15日までに商品を渡すとの内容が記されていましたが、未だに届きません。 にも関わらず、7月末から引き落としが始まっています。 支払いは毎月2万×5年間。 しかし契約期日を過ぎても商品が出来上がって来なかった為、出来るものなら契約を解除したいです。 この場合、契約解除できますか? その場合でもお金は支払い続けなければならないのでしょうか? 戻ってくるお金はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 契約期日が過ぎたが商品が届かない

    5月にジュエリーを購入しました。 契約書には7月15日までに商品を渡すとの内容が記されていましたが、未だに届きません。 にも関わらず、7月末から引き落としが始まっています。 支払いは毎月2万×5年間。 しかし契約期日を過ぎても商品が出来上がって来なかった為、出来るものなら契約を解除したいです。 この場合、契約解除できますか? その場合でもお金は支払い続けなければならないのでしょうか? 戻ってくるお金はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • タブレットpcについて

    タブレットPCを絵描きと少しのネットサーフィン目的で購入したいのですが、どれにしたらいいのか決まらないので どなたか詳しい方に実際に使用した感想や、注意点等聞ければと思い質問させていただきます。 こちらの事情となってしまうのですが、タブレットは店頭でじっくり見るなどということはできません。 条件は  五万円以下~5万円台程度のもの。  小さくても構わない(動きの軽さ重視)  イラストソフトをDLして使っても重くならない物  あまり重視しませんが筆圧が反映されるもの   amazonへのリンクとなってしまいますが、自分ではこのあたりはどうなのかという意見をもらえたら助かります。 【http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91-WIN8-1-32B-JP-personal-M80TA-DL004HS/dp/B00I5EF2W4/ref=cm_cr_pr_product_top】 【http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-REGZA-Tablet-AT500/dp/B00857M012/ref=sr_1_8?s=computers&ie=UTF8&qid=1406721877&sr=1-8&keywords=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88pc】 気付いた時にパパッと描けたりするものを求めています。 描いたものはその日のうちにパソコンへ転送してしまう事で、タブレット側に負担をかけないように と考えているのですが、これはUBS接続でできるでしょうか?(機種によって違いますか?) また、パソコンでもペンタブを使って絵を描いているのですが、タブレット用にもう一度イラストソフトを購入しなくてはいけないのでしょうか? 色々と無知ですみません。もしよろしければ回答いただければと思います、宜しくお願いします

  • 尿道カテーテル

    ヘルニア(腰)の手術を受けます。 尿道カテーテルは任意なのですが、皆さんならどうしますか? 何分経験がないもので、わかりません。

  • タブレットpcについて

    タブレットPCを絵描きと少しのネットサーフィン目的で購入したいのですが、どれにしたらいいのか決まらないので どなたか詳しい方に実際に使用した感想や、注意点等聞ければと思い質問させていただきます。 こちらの事情となってしまうのですが、タブレットは店頭でじっくり見るなどということはできません。 条件は  五万円以下~5万円台程度のもの。  小さくても構わない(動きの軽さ重視)  イラストソフトをDLして使っても重くならない物  あまり重視しませんが筆圧が反映されるもの   amazonへのリンクとなってしまいますが、自分ではこのあたりはどうなのかという意見をもらえたら助かります。 【http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91-WIN8-1-32B-JP-personal-M80TA-DL004HS/dp/B00I5EF2W4/ref=cm_cr_pr_product_top】 【http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-REGZA-Tablet-AT500/dp/B00857M012/ref=sr_1_8?s=computers&ie=UTF8&qid=1406721877&sr=1-8&keywords=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88pc】 気付いた時にパパッと描けたりするものを求めています。 描いたものはその日のうちにパソコンへ転送してしまう事で、タブレット側に負担をかけないように と考えているのですが、これはUBS接続でできるでしょうか?(機種によって違いますか?) また、パソコンでもペンタブを使って絵を描いているのですが、タブレット用にもう一度イラストソフトを購入しなくてはいけないのでしょうか? 色々と無知ですみません。もしよろしければ回答いただければと思います、宜しくお願いします

  • 尿道カテーテル

    ヘルニア(腰)の手術を受けます。 尿道カテーテルは任意なのですが、皆さんならどうしますか? 何分経験がないもので、わかりません。

  • 浴槽混合水栓の水側ルートから水が出ません

    中古の戸建てを購入し、最近住み始めたのですが、浴槽の混合水栓のお湯の 温度調整がまったく出来ず、水側から水が出ていないような状態だったので 混合水栓ごと取り外し確認したところ水側はまった水が出ていない状態でした。 (お湯側は問題なく出ています) どこかにバルブがあるのか探しましたが(室内外)見当たりません。 キッチン・洗面所は問題なく使用できます。 給湯器は高い所にあり確認しにくいのでしてません。 一般的に元バルブ以外に浴槽のみのバルブとかある物なのでしょうか?? だいたいの見当がつく方みえましたら宜しくお願い致します。

  • 過去滞納なしのクレジットカードの審査落ちについて

    はじめまして。 クレジットカードの審査について教えてください。 過去(5年以上前)には、キャンペーンで作成したことはありますが、不要であれば早めに解約して、はさみを入れ、破棄しました。 現在、5年以内では、専業主婦でクレジットカードは3枚持っています。 1枚目は携帯電話会社の支払いと同時に契約となった家族カード 2枚目は、銀行口座と共にクレジット機能つき 3枚目は、専業主婦になってから作成 携帯電話端末支払いなども含めて滞納はありません。 1、2枚目のカードは使用することはなく、保管しております。 3枚目のカードで、ポイントのために使用はこの1社のカードにしぼり、ネットショッピングで月々最低2万円から、 高額の場合は、家族の定期券などを半年に一度10万円ほど。 不要なカードを増やす事が抵抗がありましたが、この度、近所のガソリンスタンドでの洗車割引特典(月一度行う洗車が1500円が500円になる)のため、やむなくカード(コスモザカードオーパス)を私名義で申し込んだところ、審査におちたようです。 その時は専業主婦だからかな・・と考えましたが、審査に落ちたという通知から4カ月ほどたって、定価で洗車しようとした際に、ガソリンスタンドの店員さんが、声をかけてくれ、審査に落ちたことを話すと、免許証をスッと通すような機会でスキャンすると、エラーという用紙が出てしまいました。 目の前で自分自身の免許証がエラーになる仕組みも、何が一体自分の信用情報に影響しているのかも、まったくわかりません。 記憶をさかのぼっても、滞納の通知を受けたこともありませんし、俗に言う「ブラックリスト」という知識も比較的若いころから持っていたつもりでしたので、思い当たる節がなく、うっかりなにかしてしまったのかと、気持ちも晴れません。 どなたか、お詳しい方で、上記の条件で手がかりになることがあれば、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 尿道カテーテル

    ヘルニア(腰)の手術を受けます。 尿道カテーテルは任意なのですが、皆さんならどうしますか? 何分経験がないもので、わかりません。

  • 健康診断がある会社と無い会社

     年に一回の全体での健康診断がある会社とない会社の違いとはナンでしょうか? 結局は義務とはされておらず、会社の判断で行われているのでしょうか?

  • タブレットについてです。

    ⚪︎KEIAN アンドロイドタブレット 10.1インチ ブラック KPD102R ⚪︎Intel製CPU Z2460 Single Core 1.6GHz搭載 10インチ Android(Ver4.0.4)タブレット Black with Silver Trim CAP15ECS10TB11/T ⚪︎CHUWI V17HD 1.6Ghz[Android4.4 KitKat搭載][IPS液晶][クアッドコア] [HDMI カメラ搭載] [クアッドコア] 8GB Android4.4 ROOT取得済み/初期化しても日本語仕様 Good@martオリジナル この三つのなかでどれが一番いいですか? わかりづらくてすいません。

  • 経理部へ異動したんですが…

    経理に異動してから毎日不安で仕方ありません。長くなりますが、アドバイスお願いします。 卸売業中小企業に勤めている25歳の男です。 前の会社では高卒で3年ほど元請の建設業の経理をしていました。(主に工事金の支払業務) この度、会社に1人しかいない経理担当者が会社都合で8月20日をもって退職することになり、経理の経験がある私が配送部から異動して(7月22日)業務を丸ごと引き継ぐ事になりました。 給与計算など、知識が全くない業務も引き継ぐ事になりました。 その経理担当者にその旨を伝えると、給与計算は税理士がパソコンにソフトを入れてくれるから大丈夫、保険関係は社労士に聞けとの事。 私が分からない事だらけなので、引き継ぎの為に経理担当者が業務リストを作成してくれているのですが、リスト作成に一生懸命でなかなか質問に答えてくれません。 その上、17時定時で帰ります。 有給も取ります。 トドメに盆休み(4日間)もあります。 時間がなさ過ぎます。 リストが完成する頃にはもう一週間を切ってるような気もします。 日にちがなくなって適当に全部読み上げるだけの引き継ぎにもなり兼ねないし、 リストが完璧で、書かれた業務を全て引き継いだら全てできるという保証もありません。 書き忘れがある可能性だってあると思います。 引き受けたのは自分だから仕方ない事かもしれませんが、引き受ける前に社長には経理の経験が浅い事を告げているんですが、慣れればできるから心配ない、お前に任せたから、 と言われました。 後戻りできないし、投げ出せないし、頑張ろうとは思うのですが、この先上司もいなくなるのに1人で全てできるものでしょうか。 無茶してでも1人でやろうとするのか、ミスをして迷惑をかける前に社長に相談するのか、どうするべきだと思いますか? かなり長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 経理部へ異動したんですが…

    経理に異動してから毎日不安で仕方ありません。長くなりますが、アドバイスお願いします。 卸売業中小企業に勤めている25歳の男です。 前の会社では高卒で3年ほど元請の建設業の経理をしていました。(主に工事金の支払業務) この度、会社に1人しかいない経理担当者が会社都合で8月20日をもって退職することになり、経理の経験がある私が配送部から異動して(7月22日)業務を丸ごと引き継ぐ事になりました。 給与計算など、知識が全くない業務も引き継ぐ事になりました。 その経理担当者にその旨を伝えると、給与計算は税理士がパソコンにソフトを入れてくれるから大丈夫、保険関係は社労士に聞けとの事。 私が分からない事だらけなので、引き継ぎの為に経理担当者が業務リストを作成してくれているのですが、リスト作成に一生懸命でなかなか質問に答えてくれません。 その上、17時定時で帰ります。 有給も取ります。 トドメに盆休み(4日間)もあります。 時間がなさ過ぎます。 リストが完成する頃にはもう一週間を切ってるような気もします。 日にちがなくなって適当に全部読み上げるだけの引き継ぎにもなり兼ねないし、 リストが完璧で、書かれた業務を全て引き継いだら全てできるという保証もありません。 書き忘れがある可能性だってあると思います。 引き受けたのは自分だから仕方ない事かもしれませんが、引き受ける前に社長には経理の経験が浅い事を告げているんですが、慣れればできるから心配ない、お前に任せたから、 と言われました。 後戻りできないし、投げ出せないし、頑張ろうとは思うのですが、この先上司もいなくなるのに1人で全てできるものでしょうか。 無茶してでも1人でやろうとするのか、ミスをして迷惑をかける前に社長に相談するのか、どうするべきだと思いますか? かなり長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 入り口は別々だけど、中は同じ・・・

    コンビニにある「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」と書かれて仕切られているゴミ箱や、駅にある「空き缶」「ペットボトル」と書いた穴が開いている清涼飲料水の空き缶類を入れるボックスって、中は仕切りがなくて一緒くたなんですよね? 入り口は別々だけど中は同じって、分別表示の意味ないじゃん・・・と思ってしまいます。 まあその意味無意味はさておき、「入り口は別々だけど、中は同じ」というと、どんなものがありますか?

  • 入り口は別々だけど、中は同じ・・・

    コンビニにある「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」と書かれて仕切られているゴミ箱や、駅にある「空き缶」「ペットボトル」と書いた穴が開いている清涼飲料水の空き缶類を入れるボックスって、中は仕切りがなくて一緒くたなんですよね? 入り口は別々だけど中は同じって、分別表示の意味ないじゃん・・・と思ってしまいます。 まあその意味無意味はさておき、「入り口は別々だけど、中は同じ」というと、どんなものがありますか?

  • 猟奇殺人における心理テスト

    こんにちは 心理テストなので、簡単にお答えいただければと思います。 ご存知の方はご容赦くださいね。 ◆◆ 本題 ◆◆ 父、母、高校生の息子と3人仲良く暮らす家族がいました。 ある日父親が突然亡くなりました。 悲しみに暮れる母親に、お葬式に来た父親の同僚が何かと気にかけてくれました。 「何かあったらいつでも相談に乗るから」と 母親は葬儀が済んだばかりだというのに、その人のことが気になり 連絡を取り頻繁に逢うようになりました。 そんなウキウキしている母親を見ていた息子は 「お母さん、お父さんが亡くなったばかりなのに見っとも無いからやめなよ もうあの人には逢わないでくれよ」 とお母さんの行動を非難し始めました。 二人の仲(やましくはない)を息子が猛反対したため、 その後同僚も遠慮し、もう逢うことが出来なくなりました。 そして・・・ある日、母親は自分の息子を殺害してしまいました。 さて、どうして母親は息子を殺害したのでしょう? 息子を殺害した理由をお答えいただけますか? ※サスペンスの犯人捜しではないので、 思ったままお答えいただければと思います。

  • 退職理由について

    医療事務として1年半勤めていた医院を退職したいと思っています。 理由は,人間関係が上手くいかず 精神的に辛くなってきています。 私が悪く,慣れてきた時に単純なミスをしてしまい上司に信頼されずに,なかなか新しい仕事を教えていただけないのだと分かっています。 今では毎日,上司に裏で何か言われているのではないかと思い 上司の顔色を伺いながら怯えて出来る事を必死に頑張っています。 先日,上司から新しい段階に本格的に入ると言われて教えていくと言われました。 これは,期待されているのでしょうか? 辞めたいと考えているのですが 理由は,違う職種に就きたいのでと言っても大丈夫でしょうか? 本当の理由は,パートなのでもう少し働いて給料の多い所に転職したい,精神的に疲れたという理由です。 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#222498
    • 転職
    • 回答数2
  • PCを譲るにあたりHDDの復元ができなくする方法?

    要らなくなったPCをオークションで譲るにあたり「リカバリ」後に譲ろうと思ってます、 ただ、リカバリしただけでは「HDDの復元」ができてしまうと思います。 HDDの復元をできなくする、または復元しても「まったくどうでもよいデーター」しか復元できない、ようにするためには、どうすればよいでしょうか? 1. リカバリ後に、どうでもよい「動画」をHDDにまんぱんにいれて、その動画を削除してから譲る そうすれば、復元されても、「その動画」しか復元できない? 2. 「無料or有料ソフト」で復元できなくする この場合、無料or有料ソフトでよいのがありましたら URL等もご教示お願い致します。