e_editor の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • ランニング【短時間】とウォーキング【長時間】どっち

    タイトルの件 ランニングとウォーキングではどちらが、やせますか? 具体的には 現在 ・ウォーキング【約25分】【毎日】しています。 このウォーキングの同じ距離【コース】を ・ランニング【約15分】【毎日】変更したら どちらが、ダイエットに効果がありますか? ご存知の方、いらっしゃいまいたら、教えて下さい。

  • 筋トレ

    大学一年生です。 受験勉強中に衰えた体をもう一度鍛えたいと思っています。 衰えたと言っても、元からたいしていい体つきではなかったですが・・・・ スーツを着たときに肩幅が狭く、頭がデカく見えてしまうのが嫌です。 なので、上半身を重点的にやっていきたいです。 特に、首から肩にかけての筋肉、胸筋、腕の筋肉、腹筋を付けたいです。 しかし、学校が始まり、バイトも始まっているので、 筋トレができる時間は夜飯を食べたあとになってしまいます。 また、帰宅が少し遅い時間なので睡眠時間や勉強の時間を考えても 30分できればいい方だと考えています。 何か効率がいいメニューがあれば教えてください。

  • 忙しい学生の痩せる方法

    身長:153.4cm 体重:75.5kg  ズバリ言います!!デブです!!またまたズバリ言います!!中2の体です!! なんて言ったら、信じないかもしれないんですが、嘘なく真実をそのまま書いています!!  親に運動部入れって言われて、ソフトテニス部に入ってみたものの、全然痩せません!! まぁ、部活だけじゃ痩せないのは分かっています。しかし、運動部に入ってるのに体重が逆 に中学入ってから、2kg以上増えました!!  私は、中学卒業、高校入学までにせめて、全国平均の45~50kg代になりたいです!! 高校生活、デブだなんて最悪すぎます!!   お願いします!!助けてください!!  食事は、朝と夕食しか制限できません。昼食は学校の給食があるためです。運動は、部活で家に帰るのが遅いので、ほとんどできません。なので、遅く帰ってからでも、家でできる運動やストレッチなどがあれば、教えてください!!ダイエット食品などは、買ってもらえそうにないので、できません!!  すみません。条件がちょっと多くなってしまいましたが、この条件にふさわしいダイエット方法で、 約2年で、25~30kgやせる方法はないでしょうか?お願いします!!少しの情報だけでも いいので、教えてください!!参考にしたいと思っています!!  すみません。少し長くなってしまいました。     ご協力よろしくお願います!!

  • もう生きていたくありません

    ここのところ、このまま生きていくことを無駄だと感じています。 ひどく空虚です。 あとは寿命が来るのを苦しみながら時間と気を紛らわして待つか、残念ながら人生自体をリタイアするか。 私にはそれしかないのです。 虐待されて育って→親の見栄で進学校に行ったのに→家が破産して大学に行けず→虐待がひどいので早々に家を出るためと学費を払うために高校3年生の頃から水商売→生計を立てつつ苦学で短大に通う為に都内のクラブで働き→その間妹だけは親の学資ローンでいい大学に行き→私は精神疾患と人格障害で入退院を繰り返しながら就職して働き→結婚したが心の拠り所であった配偶者とは死別→妹は資産家で高学歴大手企業勤務の男性と結婚し働かず専業主婦→鬱病をひきずりながら就職したが、親が犯罪を犯し会社に居られなくなり→しばらくまた水商売と昼の仕事を掛け持ちして→再婚した夫とはうまくいかず、意見をのべれば毎日「それならば離婚」と脅しをかけられる日々。夫は年上ですが初婚なので足元を見られています。 しかも父親は犯罪者の前科持ちの上、私になにもしてくれなかった挙句、60歳の若さで要介護です。 (両親は離婚した為、私が看るしかありません。妹は理由があって頼れません。) 私を虐待していた母親は、祖母の49日や新盆の段取りまで私に任せ、会えば「私を働かせて。育ててやったのだから早く養え。」と愚痴を言うだけ。 (妹の学資ローン返済の愚痴も私に。) 続けて働いた仕事も、ひとりの年配女性の陰湿な虐めと、資格取得の勉強を始めるきっかけで退職。 現在は個人でできる仕事と読者モデルやイベントコンパニオンを掛け持ちして収入を得ています。 通信で4年制に入り、一生食べていける資格取得をするつもりですが、結局大した学歴にはなりません。 一生涯私は負け組のままでしょう。 夫も高卒、零細企業勤務の為、役員にまでなっても、妹や周囲の友人達の足元にも及びません。 通った学校が所謂お嬢様学校だったので、友人達は、私より成績が悪かった方もみんなそれなりの大学に入り、留学も経験して、2~3学歴を持ち、きちんとしたキャリアを形成、きちんとした旦那様の元に嫁いでいます。 私は離婚したら、一度死別の経緯がある為にまだ28歳でバツ2になってしまいます。 20代で結婚歴が2回もあったら、再婚はできないでしょう。 鬱も再発を一生予防していかなければいけませんが、夫には少しでも鬱っぽさを見せると激怒されて「出ていけ」と言われるので、正直体力的精神的に無理をしています。 病人や元気のないマイナス思考な人間のそばに居たくないそうです。 (なんとなくその気持ちはわかります。負の連鎖になってしまうから。) 離婚したら二度と結婚はできない。 結婚生活を続けることで幸せになれないことは決まっている。 生きていても、どうせ介護もなにもかも私に付いてまわる。 最近、虐待されていた頃や、つらい水商売時代の嫌な記憶がフラッシュバックします。 前の夫と死に別れた記憶も。 私には生きていく意味も力もありません。 成人後の人生は成人以前の育ち方に多少なりとも左右されます。 だからこの先に生きていっても苦しいだけで報われないでしょう。 日々の中の楽しいことや小さな嬉しいことで騙し騙し、ずるずる一生時間を潰すのがいやです。 思えば私は家族の人柱要員だったのだと思います。 こんな人生ならば、産まれてこない方が何百倍もマシでした。 乱文で申し訳ありません。 あまりに気持ちが張り裂けそうで、思わず書いてしまった次第です。

  • レズビアンの呼び方について

    女の子に興味があるのに活動できていない初心者です。 最近、自分も女なのに女の子に興味があると言うことに気づきました。 そこで同じような方に質問なのですが、普段レズビアンと言う言葉をどのように呼んでいますか? ・レズビアン ・レズ ・ビアン ・その他 掲示板とかで、皆さんの呼び方が違うのでちょっと戸惑っています。

  • 人間関係と自分って・・・

    こんにちは、大学3年生の20歳の女です。 人間関係で悩んでいます。 人間関係というよりは、どちらかというと自分がどうしたらよいのかわからない といったほうがよいかもしれません。 私は、大学2年生の夏くらいに 経済的にサークルが厳しくなってきたのと、 勉強が忙しくなってきたのを理由に 大学入学当初から続けていたサークルをやめ、 それからはずっとバイトに精を出してきました。 しかし、そのサークルを辞めてから 「自分は途中でサークルを辞めて果たしてよかったのか、 先輩という立場上サークルを支えていく必要があるというのに 自分の都合を優先して辞めてしまった」 と、残った人たちに申し訳ない気持ちが大きくなっていきました。 それからは、大学で自分がすることに対して自信が持てなくなり、 何をするにしても自分は非常識なことをしているのでは という不安に駆られてしまいます。 このような時は何が原因なのでしょうか? また、この苦しさをどう解決したらいいのでしょうか? すごく毎日がつらいです。 どうか、アドバイスをお願いします!!

  • 学校にいきたくない

    中学2年生女子です。 タイトルの通り学校に行きたくないです。虐められているわけではありません。勉強も理解できているし、むしろ勉強したいです。でも、人と関わるのがしんどいというか…。なんか、同じグループの子の言動をいちいち気にしてしまいます。それに、いじられキャラなんですが、以前から仲良くしている子とはいい感じのいじり方でこちらも楽しめるのですが、あまり仲良くない子から嫌ないじられ方をされてしんどいです。それから、私は仲良い子との約束を2回も破ってしまいました。既に謝ってはいるのですが、まだ罪悪感が消えません…。先ほど言った嫌ないじり方をしてくる子が苦手で嫌です。 1年生の時がすごく楽しくて、いつもあの頃に戻りたいと思っちゃいます。 5月は遠足や中間テストがあるので、あと1ヶ月は頑張って行こうと思います。でも、それがおわったらしばらく学校を休みたいです。 でも不登校になったら学校によけい行きづらくなりますよね?友達もますます離れていきそうで怖いです…。 周りの人からしたらしょうもないことで日々悩んでいる自分が嫌になります。 学校には無理をしてでもずっと行き続けるべきでしょうか?

  • 避妊したい私と、して欲しくない彼女

    付き合って1年ほど経ちます。 私35、彼女32 割と仲良くいってる感じはあるのですが、結婚や妊娠は私としてはもう少し待ってほしい状態 ただ、彼女は私との間に子供を早く欲しいようで、行為の直前にコンドームをすることを 少々嫌がっています 会うたびにSEXはする感じなのですが、私がコンドーム持参してたり、「つけるね」っていうと ちょっと冷めたような表情をしてるんです 行為中はいつもお互いにイイ雰囲気なんですが・・・ お互いの現在の状況とか考えると妊娠は今は避けた方がイイんですが、 彼女は妊娠したい・・・・っていう・・・・感じで。 女性としては、大好きな彼との間に早く赤ちゃんが欲しいのに、彼はいつも避妊する・・・・ってなると、疑心や愛情に不安を覚えたりしてしまうんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#193978
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 自己啓発本について

    僕は大学既卒のフリーターです。24歳、これまでの怠け者の人生とさよならすべくバイトと就活の日々を過ごしています。 暇な時間ができると「今まで異性の友達がいたことがない、異性の友達がほしい」などという現状に似つかわしくない雑念が沸き上がってきて苦しくなってしまいます。次第に精神的に追い詰められていきます。 そこで、空いた時間を有効活用するために自己啓発や対人関係のコツについての本を読もうと思ったのですが、種類が多くて何がおすすめなのか分かりません。 「まずはこれを読んでおくべきだ」というのがあれば教えて下さい。金銭的に苦しいので手頃な値段で買えるものだと嬉しいです。

  • 暗記

    絶対忘れない暗記方法は、何ですか。