santa_k の回答履歴

全124件中81~100件表示
  • カレーに髪の毛入っていたら

    ちょっと、恥ずかしい質問ですが。 先日、トリビアか何かの番組で、カップルでレストランに行ったとき、出された料理に髪の毛が入っていたら彼氏はどういう行動を取るかという実験をしていました。 実は、先ほど、某カレーショップ(チェーン店)でカツカレーを頼みました。何口か食べると、カレーに髪の毛が1本入っていることに気づき、思わずはじいてしまいました。店員さんに言って作り直してくれと言おうとも思ったのですが、非常に腹も減ってきたし、カツカレーは作るまで時間もかかるし、もう途中まで食べているし、食糧ももったいないとかいろいろ考えて、いい気持ちはしなかったが結局完食しました。この店の味は好きなので今後も行きたいと思っているのですが、やはり気持ちもすっきりしないので、結局事情を話して少し引いてくれないかということで、200円引きしてもらいました。 本当は、髪の毛が入っていることに気づいた時点で、作り直しを依頼すべきだったのかなとも思っています。みなさんはどういう行動をとりますか?

  • 怪我をした選手は復帰後には痛みはないのでしょうか?

    テニスで手首を傷めてしまいその後手首の痛みが取れません。 腕立てなど手首を曲げた状態で負荷を掛けると痛みがあります。 しかし、幸いなことにテニスのプレーそのものでは痛みはなく、テニスは続けています。 プロのスポーツ選手が怪我をして復帰したなんてことは、しばしば聞きますし、みんな普通にプレーしてますが本当は多少の痛みや違和感を残しながらプレーしているのでしょうか? 今回の松井の骨折のことで気になって質問しました。

  • エロサイト 入会金払わなければいけないですか?

    エロサイトを見ていて、エンター(内容申込)とEXIT(退出)があって(内容申込)を押したら直ぐにご入会ありがとうございます。となってしまい、指定銀行が書かれていて3日以内に42000円支払うようになってしまいました。その際会員IDが発行されました。電話番号が載っていたので携帯電話からそこに電話したら会員IDが発行されたら入会なので42000円を払って下さいと言われました。よくよく見ると内容申し込みの手順が書いてありその通りに(内容申込)を押してしまっていました。これは自分のミスになるのでしょうか?自宅の電話番号や住所、氏名等は入力していません。またそのパソコンにはアウトルックなどのメールソフトは入っていません。4200円支払わなければならないのでしょうか?このサイトにはワンクリック詐欺撲滅キャンペーン実施中と書かれているので正統なサイトなのでしょうか?支払いを滞ってりするとプロバイダ契約者へ請求する。また連絡が取れない場合等悪質な場合は裁判所より訴状を送付させて頂きます。との事です。

  • 空港でのX線検査

    明日成田からホノルルに向かいます。 空港でのX線検査に付いてです。 過去に似たような質問がたくさんありますがケイスバイケースのような答えで迷っています。 持って行くものは ビデオカメラ  テープ デジタルカメラ フィルムカメラ フィルム 使い捨てカメラ です。 スーツケースに入れる場合と手荷物で持ち込む場合と検査が違うのですか? スーツケースにいれない方がいいものはありますか? 手荷物のときもX線検査通さないほうがいいものありますか?

  • 電気工事のためモデム電源切断の注意点

    工事のため、半日ほど停電します。 yahooBBのレンタルモデムを使用しています。 前にPCの置き場所を変えるためにちょっとコンセントを抜いたら、接続できなくなり、非常に困りました。 原因がわからず、コールセンターのお世話になり直りました。 何か、注意する点とかあるのでしょうか?

  • EXCELでBLANK("")とゼロを区別したいのですが

    EXCELで空白セルと空白セルを足し合わせると、答えはゼロになりますよね。 これを答えも空白にしたい場合の簡単なやり方ありますか? 目的は、月次実績の帳票なんかで、未入力の月に合計のゼロを表示したくないので、オプションの「ゼロ表示」のチェックを外すんですが、本当に合計ゼロの場合に困ってしまうのです。 どなたか教えてください。

  • 通勤時間…

    今バイトを探していますが自宅周辺には自分のやりたい種類のバイトはありません。都心に行けばあるのですが、自宅から片道40分程度かかります(交通費は支給限度内です)。 あきらめて近場であまり気の乗らない別のバイトを探すか、40分かけてでもその希望のバイトをするかどちらが良いでしょうか?

  • フロッピーへの保存

    ハードディスクWordの文章をフロッピーへコピーしようとしたところ、「要求されたセクタが見つかりません」と出てコピーできませんでした。どうすれば保存できるのか回答よろしくお願いします。

  • 会議の録音

    会議の録音は icレコーダーが ベストでしょうか? デジタルオーディオプレーヤーだと あまり よく 録れないでしょうか?

  • マイレージを利用した特典航空券でなかなか予約ができません.どのようにしたら予約が取れますか?

    ANAのマイレージが現在9万マイル.ANA JCBカードからポイントを移行すると12万マイルくらいにはなりそうです.しかし,このままではこのうち年末に6万マイル以上失効します. そこでこのマイルを使って夏休みに旅行に行きたいと思います. できたら海外旅行の現地合流プラン…たとえばANAハローツアーの現地参加プランなどにしたいのですが,なかなか特典航空券の空きがありません. 8月5日出発と言うのも混んでいて厳しい日程だと思います. 他の航空会社…たとえばシンガポール航空などの特典航空券の取得はどうでしょうか.この時期は取りにくいものなのでしょうか. 他の航空会社の場合はホテルなどは別予約でないといけないと思います. 何か良い案はございませんでしょうか?

  • 充電地について

    デジカメを購入したとき、充電池と充電器がついてきました。この充電器を使って、付属された電池以外の電池を充電することは可能でしょうか?電池はサンヨーの単三電池がついてきました。

  • 検索履歴の削除

    例えば、ヤフーの検索欄(アドレスなどを入力する欄)内を左クリックすると今まで検索の為に入力したアドレスなどの履歴が表示されるのですが、全て削除したいのですが方法が解りません。 教えてください。また、表示させない方法があれば教えて下さい。 OSはXP SP2で、IE 6,0バージョンです。

  • zonealarmとXP SP2のファイヤーウォールどちらが良いでしょうか?

    ファイヤーウォールでzonealarmをインストールしました。 質問1. XP SP2のファイヤーウォールと競合しますがどちらが良いでしょうか?(設定でzonealarmにしたほうが安全でしょうか?) 質問2. XPのファイヤーウォールと遜色なければ色々入れすぎないほうが良いと思うのですが(特に競合するもの)zenealarmを入れている方ご存知でしたら教えてください。アンインストールしようか迷ってます。

  • 接続が・・・

    はじめまして、早速教えて頂きたいのですが ルータをつかって光に接続しているのですが 朝起きたら急に繋がらなくなっていました。 もう一台の方は現在も問題なく繋がっていて 寝る前まではもう片一方の方も問題ありませんでした 再起動等をすると一瞬は繋がるのですがすぐに接続が切れてしまいます。 どうしてなのかぜんぜん分かりません。 助けてください

  • 会社で「会長」って必要なの?

    会長は社長より強い立場にあるのでしょうか? 決裁権などの実権はやはり会長が握っていることが多いのでしょうか? そう考えると「会長」職の存在意義がよく分かりません!

  • 合コン

    20代後半になって今度初めて合コンをするんですが、 気をつけなければいけない!ってことあるんですか?

  • ヤフーメールについて

    いつもお世話になっています。 ヤフーメールについて教えてください。 メールを送信したり受信したりするときにアドレスの前に名前がでますよね? その名前は変更できますか? 名前が漢字でフルネームででるので変更したいのですが・・・ 他の方からメール受信の際は、ローマ字とかでくるので私も変えれるものなら変えてみたいな~と思いまして。 よろしくお願いします。

  • 道頓堀について

    今度初めて道頓堀に遊びに行きまです。道頓堀でお勧めなところありますか?ジャンルはといません ちなみに私はたこ焼きが大好きなのでたこ焼き屋さんのことも教えていただけるとありがたいです。

  • ノートパソコンのネット接続について

    当方PC二台目を買いまして一台がデスクトップで二台目がノートパソコンです。 その二台目のノートPCでインターネットをしたいと思っておりますのが、まずプロバイダやその他の手順がわかりません。デスクトップの方は、プロバイダがOCNでモデムを使っていてADSL1.5Mです。 できればノートもプロバイダはOCNでやりたいのですが、まずどうすればよいでしょうか?ちなみにノートには無線LANは元から付いているそうです。どなたかご解答お待ちしております。

  • メガーで壊れる?

    私は電気設備の保安業務をしています。 先日、マンションの停電検査をしたのですが、翌日になって衛星放送が映らないという苦情が入りました。 原因は衛星放送のコンバーターの故障でした。 このようなことが起きた場合、大抵はメガーをかけたからだと言われがちです。 今回も管理会社の人からは、「おたくらが圧をかけたからだろ!」とのおしかりを受けました。 私は経験が浅くよくわからないのですが、対地間で125Vのメガーをかけた程度で壊れてしまうものなのでしょうか?他のブースターなどは壊れず、このコンバーターだけが壊れているのも不思議です。 もし、メガーによって壊れるのならば怖くて測定などできません。そのような製品は多いのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらご回答願います。