shouchan2013 の回答履歴

全222件中141~160件表示
  • windows storeアプリが起動しない

    モデルSVF15N18DJBでWindows8.1を使用しています。もともと入っているアプリを購入できる「ストア」がクリックしても開きません。わかる方教えてください。お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクDへの画像保存の為のアクセス許可の取り方

    ヤフオクで『錨を揚げて』の楽譜検索中、CD、LPの出品を見ていたら、ウイルスソフトが危険を警告したのでページを閉じたが、それ以来、今まで可能だった、Dディスクへの画像や動画の直接のダウンロードが出来なく、(代わりにマイドキュメント・フォルダに保存しますか)の案内が出る。案内の最初は(このディレクトリに保存するアクセス許可がありません。管理者に問合せてアクセス許可を取得して下さい。)です。マイピクチュアには画像は保存できます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVD/BRのアイコン表示

    VAIOのデスクトップPCを使用しています。ハードディスクドライブを開いてCDダビングをしたいのですが、DVD/BRのアイコンが表示されませんし、DVDトレイもすぐ外に取り出し状態になってそとに出てきてしまいます。どうしたらDVD/BRのアイコンが認識、表示されるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 電源が・・・

    vaioのSVP132A1CNを使っています。 ACアダプターをつないでいるときには、問題なく電源が入るのですが、内臓バッテリーが十分残っている状況下においても、ACアダプターをつないでいない状況では電源が入りません。 また、ACアダプターをつないで電源を入れた後、アダプターを抜くとPCの電源が落ちてしまいます。 当初はこんなことはなかったのですが、いつの頃からかこのような状況になってしまいました。 そばにコンセントがある場所では問題ないのですが、移動中などは使用できなくて困っています。 修理に出さないとだめなのでしょうか?ご指導お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコンのメールアドレスが知りたい

    「困ったこと」や「疑問」を質問してみませんか? 登録するのにパソコンのメールアドレスがわからない ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Fit 13A Wi-Fi/BTなど各種問題点

    現在いくつか問題があり、気にしなければいい範疇であると判断されるかもしれませんが、 せっかく高いお金を払って買ったPCなので、自分好みにセッティングできないと気持ち悪いので質問させて下さい…。 PC: Fit 13A(SVF13N1A1J) ルータ: AtermWR8370N(NEC製) マウス: M-BL3BB *下記症状発生時はドライバ(もしくはOS)再インストール済み、最新のVaio UPDATE & Windows Update導入済みの状態です。 1. タッチパッド(ディスプレイでない)が正常動作しない  PCをしばらく使っていると、突然タッチパッドのある箇所(不特定)を指でなぞるとカーソルが飛ぶ現象が発生します。  3~5分ほど放置すると直るのですが、じきにまた同症状が発生する為、あらぬ箇所をクリックしてしまう事が多々あり厄介です。 2. Bluetoothマウスの接続が度々切れる  PCをしばらく使っていると、突然マウスの接続が切れ、2,3分すると元に戻る現象が発生します。  一度ペアリングをし直してみたものの、同症状が再発します。  マウス自体に問題がある可能性はありますが、もし同症状をご経験の方がいらっしゃればアドバイス願います。 3. Wi-Fiの接続がうまくいかない  スリープ復帰後のWi-Fiの接続が非常に悪く、いちいち再接続をしなくてはなりません。  仕事用で使用している別のVaio(SVZ1311)では同症状は発生しない為、ルーターの問題である可能性は低いと見ています。  無線の認識そのものは正常にできてはいるものの、ネットワークの流れが非常に悪くなります。(回線速度が遅い?)  また、長時間使用時にも突然速度が落ち込み、ネットサーフィン中などに突然ネットワークに繋がらなくなる事もあります。  こちらも切断->接続の過程で症状は回復するのですが、できれば問題は根本的に解消させたいです。。  他に競合している回線および無線は無く、ルーター上での特別な設定も行っておりません。 4. 画面輝度の自動調整  ディスプレイの輝度の自動調整について、こちら電源の詳細設定から機能をOFFにしているものの、映画を観ている時などシーンによって勝手に輝度が調整されてしまいます。  きらきらと鬱陶しいので完全にOFFにしたいのですが、OFF設定にしても機能が発現してしまうのでどうしたら良いのやらと困っています。  どうやらVaio自身にも輝度調整の設定項目があるようで、そちらもOFF設定にしているものの改善しません。 以上が今現在発生している症状となっています。 実は既にSonyへ一度点検依頼を出しており、何も問題が無いとの回答に終わってしまいました。 もし同じ症状等をご経験された方が居て、ハードウェア系の問題であった場合に保証期間内にて改めて修理依頼を出したいと思いますのでよろしければご助力願います。 (まだWin8.1に慣れていないので気づかないだけで、実はOS側の影響かもしれませんが…) よろしくお願いします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • W8Proのプロダクトキーを回収できますか?

    別途購入したWindows 8ProをインストールしているAノートPC を廃棄し、BノートPCにそのWindows 8Pro をインストールする 場合、プロダクトキーを回収してBノートPCにインストールする ことは可能ですか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 元のwindows7 VAIOに戻したい

    中古の VPCZ23AJ を購入しました。 いきなり手元にあったwindows 8Pro をインストールしました。 個人情報のみ引き継ぐかたちでインストールしてしまい、VAIO関連のソフトが消えてしまいました。 元に戻す方法は、ありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコンの立ち上がり

    パソコンの立ち上がりが、とつぜん遅くなってしまいました。   VAIOの画面がでて、Windows起動の画面のあと、画面が真っ暗になっている時間が長くなってしまいました。   ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ローカルアカウントにログインできません

    VAIO fit13Aを使っています。OSはwindows8.1の64bit版です。 標準ユーザーのローカルアカウントにログインしようとしたところ一瞬「ようこそ」が出た後すぐにサインアウトしてロック画面に戻されてしまいログインできません。 同じパスワードを設定している管理者権限のあるマイクロソフトアカウントの方は問題なく使用でき、ディスクの方からローカルアカウント内のファイルを開くことも可能でした。 追加でパスワード無しのローカルアカウントを作成してみたところ、こちらでもログインは出来ませんでした。 VAIOは関係ないのかもしれませんが、どのように対処すれば良いか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • アプリケーション起動エラー

    【Inventor Professional 2014 日本語版】をインストールしましたが 起動させると下記エラー アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)。 『OK』をクリックしてアプリケーションを閉じてください。 となります。 当方のPC:VAIO TAP 11 OS:Win8.1Pro 解決方法についてご教示お願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • デフォルトのプロファイル名

    「Default Outlook Profile」というプロファイル名ではアウトルックが開けません。 このプロファイル名は私の設定が足りないのでしょうか? お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga Pocket 音が出ない。

    TVの画面は出るのですが、最近音が出なくなりました。 USB スピーカーを使用。Media Playerで音楽は聴けます。 Helpおねがいします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 警告マークを解決したい(2)

    教えてください。コントロールパネル→デバイスとプリンターを開くと、「OWNER-PC」のアイコン左下に警告マークがついています。使用機種はVAIO fit13で、Win8.0→8.1にアップグレードしました。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VPCZ1 処理速度が著しく低下?

    はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。 SONY VAIO VPCZ11AHJを使用しております。 OSやハードは標準装備のままです。 Windows7 Ultimate SP1 Core i5 M540 2.53GHz RAM 8.00GB(7.68GB使用可能) 64ビットオペレーティングシステム 毎日、業務に使用しており問題なく作業できておりましたが 昨日から急激に処理速度が低下してしまいました。 このところ特に新たなアプリケーションをインストールすることは無かったので、原因が分かりません。 症状を幾つか挙げてみます。 ・電源ONし、パスワードを入力してからデスクトップ立ち上がりまで10分ほど掛る。   (これまでは1分足らずでした) ・EXCEL、WORDなどの100KB程度のファイルでも開くまでに5分ほどかかります。 ・当ブラウザー(Google Chrome)でこのメッセージを入力する際にも時折「応答していません」が表示されます。(これは他のソフトでも発生しています) ・共通して言えることはいずれのソフトでも文字入力する際にひらがなですとスムーズですが、漢字への変換などは10秒ほどフリーズします。 サポートセンターへ尋ねる前に、試してみるまたは不具合を確認できる術がございましたら、ご教示ください。 どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VPCZ1 処理速度が著しく低下?

    はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。 SONY VAIO VPCZ11AHJを使用しております。 OSやハードは標準装備のままです。 Windows7 Ultimate SP1 Core i5 M540 2.53GHz RAM 8.00GB(7.68GB使用可能) 64ビットオペレーティングシステム 毎日、業務に使用しており問題なく作業できておりましたが 昨日から急激に処理速度が低下してしまいました。 このところ特に新たなアプリケーションをインストールすることは無かったので、原因が分かりません。 症状を幾つか挙げてみます。 ・電源ONし、パスワードを入力してからデスクトップ立ち上がりまで10分ほど掛る。   (これまでは1分足らずでした) ・EXCEL、WORDなどの100KB程度のファイルでも開くまでに5分ほどかかります。 ・当ブラウザー(Google Chrome)でこのメッセージを入力する際にも時折「応答していません」が表示されます。(これは他のソフトでも発生しています) ・共通して言えることはいずれのソフトでも文字入力する際にひらがなですとスムーズですが、漢字への変換などは10秒ほどフリーズします。 サポートセンターへ尋ねる前に、試してみるまたは不具合を確認できる術がございましたら、ご教示ください。 どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • win8.1にアップグレード

    VAIO win8から8.1にアップグレードしました。コントロールパネル→デバイスを開くと、OWNER-PCに黄色い警告マーク付いています。気になるのですが、原因、問題の有無、あれば解決方法等教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • 締切済み
    • noname#192069
    • ノートPC
    • 回答数2
  • win8をインストールしたいのですが。。。

    現在ソニーのVAIO VPCL119FJを使っています。 現在はWin7のHomePremiumです。 型が古いのでsonyのサポートでは互換性が書いていません。 どのたかわかる方お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画面の点滅が直りません・・・

    Fit15Aを使い始めて数日のものです。 テレビを観るためnasneを繋ぎ、インストールしたのですが、インストール直後から、PC画面が点滅状態(通常の画面と真っ白の画面が交互になる)になってしまい、画面から電源offのアイコンも触れなくなりました。 思い切って本体の電源を切り、再度立ち上げてみたのですが、点滅は直りません。 VAIO Update画面だけは点滅しないので、そこから進むと(このように)ネットは使えますが、待ち受け?画面は依然点滅状態で、デスクトップ上のアイコンはクリックもできません。 何が原因でしょうか…。教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaiocareが8.1へアップデートして喪失

    新しく買ったVAIOのWindows8を8.1エンタープライズバージョンにアップデートしたところVAIO Careが削除されました色々調べてSONYからVAIOCareをダウンロードしてインストールしましたが英語版で全くわからない、動いていないと思います 8のリカバリーメディアは作成して有ります。 VAIOCareの日本語版ダウンロードをしたいのですが、誰かご存じの方教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。