REGZA04 の回答履歴

全226件中121~140件表示
  • win7とwin8について

    よろしくお願いします。 win8の発売当初は評判が悪く、あえてwin7を選ぶ人も多かったと聞きますが現在はどうなのでしょうか。 PCの買い替えを考えていますがどちらにするか決めかねています。 PCで常に新しい事をしたい訳ではなくネット閲覧といくつかのソフトが動かせれば良いという使い方です。 win7の発売は2009年と4年以上前で以外と年数が経ってるんだなと思いましたが全てのバージョンで2020年までサポートが延長されたようですし、周辺機器も古いものが多いのでwin7でいいかなと思うのですが。 何よりxpからの乗り換えなので近い感覚で使える方がいいのです。 今win8.1とwin7を選ぶ事のそれぞれのメリット・デメリットを解りやすく教えて頂けないでしょうか。

  • お正月のテレビ番組について

    毎年 代わり映えしないけど お正月番組を楽しみにして見ております。テレビ局も いつも視聴率を意識して視聴者の需要に応える形で番組を制作していることと思います。 しかし、正月番組はつまらないという人が私の周りにも多いですけど、私の周りが変わった人ばかりなんでしょうか? 私は 正月から あんまりシリアスな番組はあんまり見たいと思いません、みなさんは どうでしょうか?

  • 大学生以上の恋愛

    大学生以上で付き合う場合は、カラダの関係を前提にしているのでしょうか? 例えば、 水着になるような場所でデートする 2人だけで泊りで旅行する ような場合はHを前提にしてるのでしょうか? また、大学生以上の男女で「付き合っている」とか「彼氏・彼女の関係にある」というのは、カラダの関係がある場合を言うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#191662
    • 恋愛相談
    • 回答数33
  • もしペットを飼うなら&飼っている方

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 今年も宜しくお願い致します。 もしペットを飼うなら何を飼ってどのように名付けたいですか? またペットを飼っておられる方は何を飼って どのように名付けていらっしゃいますか? 私は17年と半年前。 母親が動物を遠くから見るには平気なのですが、 触れたりするのが苦手で、『私の部屋で飼う』という条件で ゴールデンハムスターを飼いました。 名前はスタミナ公爵です。 しかしゲージを掃除する時は邪魔で、結局母親がいる居間へ。 直接触らないように「ハムボール」に入れて走らせていました。 しかしこのスタミナ公爵…。 部屋の隅っこで真顔になるとオシッコをします(^^ゞ ハムスターの平均寿命は2~3年ですけど楽しい生活でした。 もしペットを飼うなら&飼っている方の皆様からのご回答 心からお待ちしております。

  • パワーストーンについて

    パワーストーンは、入浴剤を入れたお風呂につけてもいいんでしょうか?もしつけてもいいのであれば、つけてもいい、パワーストーンの名前を教えてください。

  • 男性に質問です。

    男性にとって、2人でいる時に、こいつ俺のこと好きなのかな?と思う瞬間ってどういう時ですか?こういうことをされた時とか、具体的に教えて欲しいです。

  • 社会人になっても

    地元に残ってる人ってカッコ悪いですか?俺は地元に就職したのですが、昔から地元に残ってる人はカッコ悪いと言われがちですがどうなんでしょうか?俺の同級生はほとんど県外に行っちゃいました。県外で生活していく適応力がないと感じたから地元に残ったんですが。

  • 奥歯が生える?

    自分は中学生です。 歯の前から6番目の歯までが生えています。 最近、歯の7番目が生えるであろう場所に問題? があります。 まず、自分から見て左側。 こちらはたぶん問題ないと思うのですが、一応。 生え方が正しいのか分からないので・・・ 7番目の位置の歯茎がほとんどない状態です。 例えるなら、ドリルで削られたような感じです。(深い??) でも、歯茎はブヨブヨではなく、少しやわらかいけどある程度の硬さはあります。 白くて硬いもの(たぶん歯が)ほんの少し見える程度です。 次に、自分から見て右側。 こちらは左側とは打って変わって、盛り上がってしまっています。 歯茎の形は普通の奥歯・・・みたいに、角4箇所が盛り上がり中心がへこんでいます。 また、やわらかくブヨブヨした感じです。 歯茎が盛り上がりすぎて、口を閉じたときに上の歯か歯茎に当たって気になってしまいます。 口を閉じていて痛いときもあれば、痛くないこともあります。 触ってるときは痛いです。 その他に、食事中に何かが6番目の歯と7番目の歯茎の間に挟まってしまったように感じ、 なんとか取ってみようとしてみると何もなく、ただただ痛いのです。 実際、何か挟まっているのも知れませんが・・・ 奥歯が生えることを経験したことがないし、 左右で全く違うので質問してみました。 文が読みにくいかと思いますが、 どうか回答よろしくお願いします。

  • 倒れている人を助けると訴えられる?

    中国にて路上で倒れている人を助けると訴えられると聞いたことがありますが、何故ですか?

  • 付き合ってない高校生同士で食事代奢りって....

    高校生女子です。 先日男友達と二人で遊びに行った時、食事代をおごってくれました。 ファミレスだったので、私が出る準備している間に気づいたら払ってくれてました。 もちろん悪いと思ったのですが、お金は貰ってくれず.... 高校生同士、ましてや付き合っているわけでもないのに奢るってことはなんか嫌で、対等でない気がします。 彼は好意(恋愛感情)があって、奢ってくれたのでしょうか? それとも、最近の男子高校生は女友達にも奢るものなんですかね?(私が最近とか言うのも変ですが....)

    • 締切済み
    • noname#193793
    • 恋愛相談
    • 回答数59
  • 今ポイントタウンでやっているgooの回答

    今ポイントタウンでやっているgooで回答すると 毎回200円もらえるというサービス これは本当にもらえると思いますか? 自分はどうしてももらえる気がしません またこのサービスの結末はどうなるのでしょう? 個人的には殆どもらえなくて炎上な気がします

  • 皆さん!

    質問に回答したからには、やはり何らかの反応が欲しいですか? お礼や簡単なコメントなど。 ちなみに私は欲しいです。 お礼や簡単なコメントでも、頂けると嬉しいものです。 自分が貰って嬉しいから、私は1件1件回答にお礼を書いています。 さすがに誹謗中傷には書きませんが(笑) ※今回は簡単な質問ですので、回答へのお礼は一言だけになると思います。 あらかじめご了承下さるようお願い申し上げますm(_ _)m

  • シャーロック・ホームズでお好きな作品はどれですか?

    シャーロックホームズシリーズでお好きな作品をお教え下さい。ちなみに私は「バスカービルの犬」です。

    • 締切済み
    • ithi
    • 小説
    • 回答数19
  • 「zzz」は、眠っている状態を表しますが・・・

    「zzz」で、眠っている状態を表します。これは、英語での寝息の音から作られたものだと思います。 「www」は、笑っている状態を表す時に使ったりもします。こちらは、日本語の「笑」から「w」→「www」となったんでしょうね。 それでは、他に同じアルファベットを3文字並べて、新しい状態表現を作り出すとしたら、どんなアイデアがありますか?

  • 22歳から人生やり直し

    はじめまして。僕は、22歳の社会人です。22歳から人生やり直しはできますか?

  • DSは一人一台?

    複数子供がいる場合、DSは一人一台のほうがいいのでしょうか? また、何歳から与えていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#188696
    • 育児
    • 回答数31
  • また必ず会おうと誰もが言った、再上映について

    今すぐ答えてください! 明日と明後日、六本木のシネマートで また必ず会おうと誰もが言った のアンコール上映があります! これに、人はたくさん来ると思いますか? お願いします! 急いでます!

  • ウチの食事形態は変わってますか?

    私の実家は、昔から一家で食べる時間もメニューもバラバラです。 休みの日ですと、母が「カレー、ラーメン、スパゲティ・・・があるがどれにする?」 と私と弟に質問して、そこが同じなら同じものにはなりますが、違う場合はバラバラに違う物がでてきます。 当然時間もバラバラになります。 そして父はその残り物を適当に食べるという形で、母もまた別の時間に適当に食べているようです。 自分らが10代の頃からずっとそうなのですが、変わってますか? 皆さんの家ではちゃんと一家が同じ時間に食卓を囲んで、何か近況報告でもしながら食べているのでしょうか? ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#203427
    • 夫婦・家族
    • 回答数57
  • 男性器と女性器 割るならどっち?

    どっちですか?

    • ベストアンサー
    • noname#188701
    • アンケート
    • 回答数24
  • この牡蠣うまそうですか?

    食べたいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#188701
    • アンケート
    • 回答数75