REGZA04 の回答履歴

全226件中81~100件表示
  • PCを使っていると黒い線が出ます

    黒い線は3秒程で消えるんですが、その後フリーズして強制的に落とすはめに。これってどこの故障ですか? その他にも突然再起動したり、電源ボタンを押してもPCが起動しないまま落ちたりします。 もう寿命なんでしょうか…? 写真はセーフモード起動時のです PCはeMachinesのEL1850-A22C/Tです。

  • 洋服とズボンの色で合わない色(ダサイ色)

    洋服とズボンの色でこの色とこの色は合わない(ダサイ)からやめとけという色ってありますか?

  • 年上好きはなおりますか?

    19歳女です。 私は俗に言う年上好きです。 中・高6年間、いずれも20歳程年上の担任教師に片想いしていました。 同年代の男性からは中々得られない、安定感・包容力・他人の心情を推し量る能力・滲み出る余裕… これらを持つ、年上既婚者にものすごく惹かれてしまいます。 友達皆が、他のクラスの男子の噂をしている中、私は一人、教師たちの品定めに夢中でした。 同年代の男性にも、いい人はたくさんいるのですが、どうしても友達以上に思えません。 そんな自分を変えてみようと思って、これまで4人の同級生とお付き合いしてみましたが、何も変わりませんでした。 変わるどころか、好きでもない相手と長続きするわけもなく… 数ヵ月ちょっと付き合ってみて、適当に理由を付けて別れる…の繰り返しでした。 そのうち、そんな自分の行為が相手に失礼だと気付き、高2からは彼氏を無理に作ることはやめました。 年上好きはなおりますか? これまではそんな趣味を持っていても、他人に話さなければ分からないことだし、彼氏がいなくても特別困りもしなかったので、あまり気にしていなかったのですが…20歳を目前に控えた今、ちゃんと結婚出来るのかな…とか色々考えてしまいます。 小学生までは普通に同年代の男の子が好きだったので、改善の余地はあるのかな、とも思っていますが… 思春期に形成された恋愛観は、成人してからも自分自身に強い影響を及ぼしそうなので、不安です。 アドバイス、ご意見等よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#190284
    • 恋愛相談
    • 回答数41
  • 結婚が決まっていない相手の実家に泊まりに行くこと

    色々なご意見をお聞かせください。 ※私の話ではないです。知り合いの話です。 結婚が決まっていない、お付き合いをしている彼の実家に泊まりに行くことって、どう思われますか? 普段、彼は一人暮らしをしていて、たまに実家に帰るときに彼女も連れてきて一緒に泊まるようです。 数ヵ月に一度は泊まっているようです。しかも、一泊ではなく、何泊かするときもあるようです。 私からしたら、相手の家に紹介してもらうのは嬉しいけど、なかなか泊まるのは疲れるので出来ません…(義実家でも、気疲れするのに…)。 性格の問題でしょうか? 家が遠いからというのも、あるかもしれませんが…。 また、お付きあいしている相手を、自分の家族にすぐ紹介するのも、凄いなと感じてしまいます。 もしかして結婚まで…?と、期待をしてしまいます。 どちらも、ある意味尊敬します。(私はあまり泊まりに行きたくないわけではないけど、なかなか馴染めないので) また、そこの家族と旅行などにも行っているようです。 皆さんは、このことについてどう思われますか?

  • デートで見に行きたい映画のジャンルは何ですか?

    1 アクション 2 コメディ 3 恋愛 4 ホラー 5 その他 

  • (アンケート) キン肉マン

    初代キン肉マンが好きだった方にアンケート。 一番好きだった超人誰でしたか? 又、一番好きだった技は何でしたか? 例) 私は・・・ 超人も技も一緒です(^^) 悪魔六騎士「ザ・ニンジャ」で「忍法!クモ糸縛り」

  • 熱いそばを茹でた後に水で洗うとぬるい

    熱いそばを茹でた後に水で洗うとぬるくなってしまうのですが 水で洗わないとぬめりが取れないですよね? こういう場合、皆さんどうしてるのですか? ヌメヌメするお蕎麦は、あったかいお蕎麦ではなく、冷たいざるそばやもりそばで食べるしかないのでしょうか?

  • お正月にすき焼きを食べる家庭って多いのでしょうか?

    お正月にすき焼きを食べる家庭って多いのでしょうか? ちなみに関東です。

  • コンビニオーナーは、まともか?

    劣悪な労働環境で、社員の身も心もボロボロにするブラック企業。 しかも、日本では「ひとつの会社で長続きしない奴はダメ」という風潮があるため、ブラック企業からドロップアウトすると、なかなか次の働き口が見つかりません。結局、また別のブラック企業に就職するしかない……という地獄のループが待っています。 こうした企業のひとつにコンビニが上げられています。 ■1:「学歴不問」「年齢不問」「業務経験不問」「未経験者歓迎」 応募条件が緩すぎる会社は、労働者をただの消耗品と考えているおそれもあります。不採用続きで自信を喪失すると、「なるべく採用条件が緩そうなところへ……」と思いがちですが、易きに流れてはいけません。 ■「人物重視」 どうとでもとれる表現。実質的には“条件不問”、つまり上の項目と同様「誰でもいいからとにかく使い倒せる奴が欲しい」と解釈することができます。 ■「若手抜擢」「若い社員が多い」「若手が働きやすい」「幹部候補」 設立間もない会社ならともかく、業歴が長いにもかかわらず、若い社員しかいなかったり、若手が重要なポストを任されたりするというのは、離職率が高いことの裏返しであるおそれがあります。 ■「将来は独立も可能」 「独立“も”可能」というより、離職せざるをえない環境とみたほうがいいかもしれません。 ■「がんばった分だけ報われる」「実力主義」「成果主義」「給与は能力による考慮」 ノルマが過酷なことをぼかしたいときに使われることが多い表現です。努力が報われる前に、過剰労働で心身を壊すリスクが高いといえるでしょう。 こういった宣伝文句を売りに、人材募集をするコンビにオーナーたちは、まともな職種なのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 綾瀬はるか

    紅白歌合戦の綾瀬はるかさんの花は咲くはどうでしたか?

  • 初詣

    一人で初詣行くと、変に思われますかね?

  • 自分の両親を人前で

    自分の両親を 「うちのお父さん、お母さん」と人前で言う人をどう思いますか? 小学生のころ、「自分の身内は父、母と言いなさい。さん付けはいけません。」と 教育されたものですが。 いい年してお父さんとか、お母さんとか言う人を見ると 頭悪っ!って思うのですが・・・。

  • 男と女、それぞれ優れている点とは

    1:男性が女性より優れている点 2:女性が男性より優れている点 以上を教えてください。

  • 理系と文系どちらが好きですか?

    私は文系です。 理系はどうも冷たい感じがしてダメです。知恵熱が出ます。

  • TOKIOのメンバーで誰が好きですか?

    TOKIOのメンバーで誰が好きですか? 好きまでいかなくても、少しでも好感を持てる人でも結構です。 できれば理由もお聞かせください。

  • 私服って大体何色ぐらいが普通でしょうか?

    もちろん私服なので10色でも20色でも個人の自由だと思うんですが 3色ぐらいが1番無難でしょうか?(シャツ、ズボン、靴、別々の色で) シャツとズボン+別の色の靴 ズボンと靴+別の色のシャツ 靴とシャツ+別の色のズボン の2色も普通でしょうか? 4色以上だと一歩間違うとかなりダサいでしょうか? 言いたいことがうまく伝わらなかったらすいません

  • SEXで初めての挿入の時、どんなかんじ?

    童貞です。

  • PCの不調

    ブルースクリーン、フリーズ、突然の電源切れ等が 頻繁におこります そこで質問なのですが 上記のエラー、電源を切った後に再度立ち上げた際に お気に入りの並び順が変わる、デスクトップの色が違うものになっている ショートカットの並び順が変わっている等の現況が起きるのですが 何が原因で起こりうるのかお分かりになる方がみえましたらよろしくお願いいたします。 ※ウイルスソフトは使っております。

  • たばこと健康

    たばこをやめて5年以上たつのですが、風邪など病気になっていない のにも関わらず、咳が止まらないことがあります。 喘息でもないようなのですが、その他で何か思い当たる病気などある のでしょうか。煙草も吸っていた期間は5年くらいで一日1箱くらいでした。 どこに相談したらいいのかも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 【男性に質問】クリスマスにデートする相手

    男性に質問です。 好意を持っていない女性とクリスマスに会えますか? その女性があなたに好意を持っていることをあなたは知っている、という状況です。 女性からの好意があることを知ってても、誘われれば、断れずor暇だから、行くこともありますか?