yukon222 の回答履歴

全207件中101~120件表示
  • 両親になんと言って誤魔化せばいいですか?

    彼氏から年賀状が届くのですがコメントに「大好きだ」と書いてあるみたいで、それを両親に見られてしまうとどんな相手であっても別れさせられる可能性が高いので、まず第一に(年賀状自体を)見られたくのないのですが仮に見られた場合この「大好きだ」というセリフに対し言及されたとき、なんと言って誤魔化せばいいと思いますか? 助けてください…

  • なんか勘違いしてる連中がいるみたいです

    さあそれからどうするつもり何ですか? 貴方たちが相手できるほどのレベルじゃないのよ W

  • グレープフルーツと薬の関係

    私の妻は50歳で、関節リューマチを患って20数年になりますが投薬治療で疾病進行を抑えながら生活をしております。先日たまたま買った100%果汁のグレープフルーツジュース(1リットル)を飲むと身体の調子がいいと言い、三日前にまた購入して半日で飲み干してしまいました。 ところが、その夜半に突然激しい嘔吐と目を開けていられないめまいに襲われ二日間寝込んでいます。 ネットでグレープフルーツの事を調べてみると身体にはいいが薬との副作用があるなどのほか死に至る等、書かれてい大変不安になりますが具体的な薬剤名は記載されていないようです。 実際因果関係があるのでしょうか。 妻の服用している薬は、プレドニン 1錠、ガストロンN OD錠2mg 1錠、オスペイン錠200mg 1錠, モーバー100mg 1錠を朝夕二回服用しています。 どなたか詳しい方のご教授を宜しくお願い致します。

  • ADHDかも。私の今後の働きかた。

    25歳社会人3年目の♀です。 昔から物忘れが激しく数秒前に言われたことを忘れたり、 同時に作業を進めたり、グループ作業を行うことが苦手です。 手先の細かい作業が苦手です。 単純作業でもどんなにチェックしたつもりでも必ずミスがあります。 何かやっている最中に違うことを頼まれるとパニックになります。 会話についていけなくることが、しばしばあります。 いま現在事務職をしておりますが、正確さが必須の仕事であるにも関わらず、 チェックしたつもりでもミスは多く時間もかかります。とっさの対応が実に下手です。 周りの人が本当に器用にやっているのを見て、自分の不器用さに勝手にへこむことも多々あります。 あまりに自分のできなさに理由もなく下腹部がずきずきすることが増え、一人になると不安を感じ 体にもダメージが表れるほどストレスを受けていると感じております。 いまは本当に周りの人たちに支えられてなんとかやっています。 周りの人には本当に感謝しています。今の会社になんとかいさせていただいていることにも感謝しています。 それでも毎日やめたいと思いながら、「いつ辞めてもいいと思って気楽に頑張ろう」と自分を励ましながら仕事をしています。 こんな状況に悩みはじめネットで調べたとき、ADHDという言葉に引っ掛かりました。 なんだかほとんど私に当てはまる。。。 しかもこの症状事務の仕事が向いていないとの記載がありました。 明らかに学生時代にしていたレストランの接客よりは適性があるとは思いますが、 それでも常に機転を利かし続けなればならず、ミスが許されないこの仕事を ずっと続けられる自信が正直もてなくなりつつあります。 まだADHDの診断を受けているわけではありません。 来月診察を受ける予定です。 この症状をお持ちのかた、また共感できるかた、みなさんどんな仕事で頑張っていらっしゃいますか? 転職するなら若いほうが有利だと思い、これから自分の適性を考え慎重に今後のことを考えたいと思います。 私の家系には教師、医師、薬剤師など専門職の人ばかりで自分もそのような専門職 が合っていたのかもしれないと思い改めて学校に通い資格をとることも考えています。 家系を見ていてもみんな真面目で努力家で、でも不器用で人一倍気を使うけど、気配りが苦手といった感じです。私も似たような感じです。 どんなに有能な人でも仕事は大変ですし、どんな仕事も楽じゃないですが、 やはり自分が役に立っている、少なくとも邪魔にはなっていないと思い仕事がしたいです。 似たようなかた、どんな働きかたをしているのかぜひ聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • hamcoco
    • 転職
    • 回答数4
  • 転職 スカウトについて

    転職サイトで、ITベンチャーから スカウトメールが来て、面接を受けました。(一時間) そこで、自分が入社したいと思えば 研修に参加できるというものでした。 普通、採用って会社が決定するものですよね。 こういうのもあるのでしょうか。

  • 研究しない大学教授を白い眼で

    見るのは正しいのですか? 研究しなくても大学教授は首になりませんよね? 宜しくお願いします。

  • 先生へのご挨拶

    今年大学院の研究生を申請して、幸いに合格しました。 指導の先生は学校の方から指定して、未だに直接連絡することはありません。 まず挨拶をしなければなりません。 新年の年賀メールを送りたいですが、知らないまま突然メールを送ると失礼ではないですか。 まずは挨拶のメール、そして年賀メールの方がよろしいでしょうか。 どうすればわからないです。すごく悩んでいます。 みんなさんのアドバイスをお願いします。 --------------------------------------------------------------- ○○先生 明けましておめでとうございます。 よき新春を迎えられたことと、謹んでお慶び申し上げます。 私はOOOと申します、来年研究生として貴研究室に入学する予定の留学生です。 昨年のご厚意に感謝することともに 本年はご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。 先生のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 OOO ---------------------------------------------------- 先生 突然、このようなメールを差し上げる失礼をお許しください。 私はOOOと申します、来年研究生として貴研究室に入学する予定の留学生です。 先生のおかけで無事に入学できてありがとうございました。 すぐに挨拶すべきでしたが仕事が忙しくこのような時期となってしまいました。 大変遅くなり誠に申し訳ありません。 今、私は来年入学試験のためにTOEFLを準備しています。 英語と日本語の勉強以外で、学科の方も準備したいです。 入学後の講義を追いかけるかどうかちょっと不安だと思いまして、 何処から準備を始めればいいでしょうか。 先生のご意見をいただければ幸いに存じます。 恐れ入りますが、先生のご都合のよろしい時間についてご返信をいただけないでしょうか。 ご多忙の折とは存じますが、どうかよろしくお願い申し上げます。 末尾になりますが、先生の益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。 OOO

  • 1K 料理が冷える

    1Kのアパートに住んでるのですが 部屋のみエアコンを使い、キッチンは扉を閉めています。 なのでキッチンで作るものは常に冷えていきます。 どんなに急いで作っても、食べるころには、冷えた状態になってしまいますが やはりこれは扉を開けてエアコンの空気をキッチンまで送らないとダメですか? 布団等に匂いが付くのが嫌なので、扉で遮っていますが どうしても料理を食べるころには冷えてしまいます。

  • 朝食はパンかご飯かどちらが健康にいいですか?

    朝食はパンかご飯かどちらが健康にいいですか?食が細く、仕事などの都合で夜の食事を軽めに死体のですが、その場合朝食はパンかご飯かどちらがいいですか?・・・・パンは好きなのですが・・・夜にパンでもいいのですが、食事などに詳しい方教えてください。

  • 今年達成したこと

    みなさんが今年達成したことはなんですか。 いくつかありましたら、そのうちの一番大きなことを教えて下さい。

  • ニートやフリーターは根性が無い人が多い?

    あまり仕事してないフリーターの知人をアルバイトとして雇用しました。 彼は、朝9時からと伝えても昼から来たり、夕方も3時くらいに帰ってしまい、 かなり困ったもので、必要な時に来ないという事態でした。 今日は、忙しいから朝から入ってと言っても、ダメ。 その内に、喧嘩になり来なくなり、それでも働いた分は欲しいみたいで、お金は振り込みとなりました。 家族の知り合いということもあり、ムゲにも出来なかったのですが、 こちらも、二度と来てほしくない気分です。 こういった人種の人は、いい加減な人が多いのでしょうか?

  • 自信を持ってもっと素直になりたい…

    ※長文です。 こんばんは。 20歳の大学生(♀)です。 現在今の彼(31)と付き合って8ヶ月になるんですが、 今でも私が原因で喧嘩が勃発してしまいます…。 その喧嘩内容は…彼の過去のことであったり彼の発言について 問題があったことであったり…まあ彼の過去のことが 大半なんですが…(^^;) 自分でも過去の事を言ったって何にもならないって 思ってるんですけど、忘れようとしても忘れられずまだ残ってしまってます。 自分にも過去があるのにいつも自分のことは棚に上げて 彼ばかり責めてきちゃいました…最悪です。 もっと彼に好かれたい!自信持って素直になりたい!って思っていても 逆に嫌われてしまうようなことばかりしてしまい 今までさんざん彼を困らせてきました。 けど全て許してくれました。 機嫌が悪かったり、生理前とかでイライラしてたりすれば すぐ彼に当たってしまい迷惑をかけてしまいます…。 過去の事を言い出したらキリがないと自分に言い聞かせて るんですけど、なかなか聞かない自分がいます。 彼も本当は喧嘩なんかしたくなくて、彼も私の発言に 言い返してきますが、本当はとても辛いと言いました。 私の友達(彼氏持ちです)は彼と遠距離なのにいつも 彼との楽しいことばかり考えています。 私も友達のように彼の嫌なとこばかり見るんじゃなくて 彼と会ったときの楽しい事ばかりを考えるようになりたいのに いつも迷惑かけてしまうようなことばかりしてしまいます。。。 私は本当に自信無さすぎで芸能人ならともかく2次元にまでも 負けた気になっちゃってます…所詮描かれたものなのにって… あと好きという気持ちが裏返しになってしまって なかなか彼に素直になれず迷惑ばかりかけてしまう状態です。 彼と会ってるときはすっごく楽しくて帰りたくないくらい なんですが、1人になるとつい何か不安になってしまい 上記に述べたような状態になってしまいます…。 彼は多忙な中いつも連絡をくれて、私のわがままを聞いてくれ お互い家の距離も近く、とても優しい人です。 本当ならとても幸せなことなのに なんで自分はいつもいつも…と責め立ててしまいます。 考え方1つで変わるとかよく言ったり聞いたりしますが 今の私には難しいです…。 どうすればもっと自分に自信が持てて素直になれるんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 先輩 同性

    中学生女子です! 私は最近同性愛ぎみです! というのも、部活の先輩がとても優しい人なのです! まず基本LINEは毎日します!先輩はLINEを外ではできないので出かけるときや、旅行中などはメールできます。 最近は電話をすることが多くなり一回15分ぐらいです! また、LINEの一言や、Twitterの自己紹介などは、必ず私の名前です。 私になんか拗ねたり嫉妬したりしてるみたいです! 先輩の友達からは、先輩がいつも私の話しかしなくて、先輩の友達が呆れるほどらしいです。 移動授業で私が見えたりすると、必ず手を降り、授業中も手をふってきます! でも、恋ばななどは普通にしていて、好きな人?もいるらしいです! 私も好きな異性がいますが、先輩の方が好きです。でもそれをゆえずに私も異性の好きな人の話をしています! 先輩は私の事をどう思っているかわからないので教えてください! わからない事があれば補足します!

  • もう関わらない方が良いでしょうか…。

    何度かここで恋愛に関する相談をさせてもらった者です。もう1ヶ月ほど前に別れた元彼がいます(交際期間約1ヶ月半、バイト先が同じ人です)。今年の12月からお互い就活生になりました。別れてからはお互い会わず、連絡もしませんでした。別れた頃にはFacebookの友達が外されていましたた。2週間ほど経ってから、バイトで久々に会いました。仲が良かった頃はバイト中でも色々話したりしてましたが、別れる頃になった時のまま気まずい感じで、私はバイトにいるのがすごく辛かったです。その日の終わりがけにバイトの先輩と元彼と私で話している際、私は彼に目線を合わせることなく、寒がっている振りをして腕を組み、視線をほぼ下にしていました。彼が希望している業種の話をし始め、私に希望している業種はどこかを聞いてきましたが、私は意地悪をして答えませんでした。その会話の後、彼は事務所に行ってしまったのですが、その時の様子をパートさんが教えてくれました。その時の様子が、不機嫌な顔で事務所に入ってきてタバコを吸い始めたらしいです(彼は人混みな所に行った時やバイト後はストレスでタバコを吸うことが多いです。別で飲みの席やカラオケでも吸いますが、基本的には滅多に吸いません。)。それを聞いて私は悪いことしたなぁ~と反省しました。事務所から再び彼が戻って来た時、ちょうど私は1人で居たんですが、私は彼からは話しかけてこないだろうと思ってたら、何度か彼から何気ない話をしてくれました。そのバイトがあった日の次の日に彼から就活に関するLINEが来ました。突然でびっくりしましたが、普通に返しました。その後またバイトで彼に会ったときは彼からボソッとおはよと言ってくれたり、事務所で2人っきりになった時に色々と就活の話をしてくれたり、彼の自己PRを見せてくれたり、ほんの少しの距離だけ一緒に帰ったりしました。その日に私は思い切って彼にLINEで彼から見た私の性格や特徴・印象について尋ねました(私は心理学科専攻です。その宿題レポートの材料集めのため彼にも協力をお願いしました)。しかし、彼は「気が向いたらでいいやら?」と返され、私はそれを承諾するしかできませんでした。その日のやり取りはそれで終わり、2日後彼から「書く内容忘れたー」とLINEが来ました。私はもう一度書いて欲しい内容を伝え、思いつくまま上げてくれればいいよーと送りました。すると、彼から「性格はネガティブ思考で心配性、特徴は顔に出る、印象は小動物」と返って来ました。ほぼマイナスな答えしかないし、適当だけどと言ってたので本心か分かりませんが、私はただ礼を伝えるだけでした。そしたら彼が「たかいよー」と来たので「いくらですかー?w」と返したら、「お金じゃ買えないかなー」と返ってきてなぜ?と聞くと「誠意はお金で買えないからさー」との事でした。何が言いたいのかさっぱりでした。その後なんだかんだで1週間ほどやり取りが続きました。12月21日に合同企業説明会があり、その事で彼からLINEで「説明会いくー?なんじー?」と来て、私は自分が電車に乗る時間を教えたところ、「ほーいw一緒に行くー?w」と言われました。私は「迷子になりたくないから一緒に行くーw」と返したら、「起こしてねーw」と来て当日一緒に説明会に行って、終わった後は一緒に名古屋の電気屋や本屋にとちょっとぶらっとしてから一緒にお昼ご飯を食べて帰りました。その後23日には別の合同企業説明会で偶然会って、一緒に同じ企業の説明を1社だけ聞いたり、その日のバイト後にバイトの後輩と私と彼で飲みに行ったりしました。クリスマスイブの日には、お昼頃に彼から電話がきて、その時間帯からある企業説明会の追加予約の時間だったらしく、教えるために連絡してくれました。なぜ電話だったのか、その理由は彼が自分から間違えて電話してまったと言ってました。その日もバイトで会っていて、その日の帰りに、次の日の合同企業説明会ちゃんと行けるの?と聞かれ、行ける自身が無かったので、また一緒に行くことになりました。クリスマスの日にまた一緒に企業説明会に行き、その帰りにご飯を食べながら、就活の話や彼が中学の時に通ってた塾もその日に説明会に来ていて、そのパンフレットに当時の自分が載ってるとかで見せてくれたり、その当時の話をしてくれたりと色んな話をして帰り、またバイトで会って、次の日の合同企業説明会にも一緒に行くことになりました。しかし、その日に彼は女の子とLINEしていたり、Twitterでも女の子と今日ラーメンに行こうとか誘っていたりしていました(LINEは偶然見えてしまいました。Twitterは別れてもまだフォローがのこっていたので)。もう一度やり直したい、彼がまだ好きという私としてはとても不安になってしまいました。しかも、私は誤ってTwitterの内容を知っているかのような素振りを見せてしまいました。その後、2人っきりになった時にもう年内に彼に会うのも最後だったので、焦った私は彼に「やっぱ好きなんですけど…」と気持ちを伝えました。彼は笑っていて、でも何も言ってはくれず私から「ダメですか?」「私じゃあやっぱダメなの?違うの?」と聞くと彼は笑顔でうん、と頷くだけでした。理由は相変わらず言ってくれないだろうと思ったので、聞きませんでした。そして、彼から笑顔で「俺、行くわ。お疲れ。」と言われ、その場は別れました。私は帰宅してから、彼にLINEで突然の告白の謝罪と自分の気持ちをちゃんと伝えました。彼からの返信はありません。しかし、Twitterのフォロワーを見たら、彼からのフォローが外されていました。彼との繋がりがまたひとつ消え、少しずつ戻ってきた関係がまた崩れてしまったととても後悔しています。気持ちを伝えたがために…。また、自分はどん底に突き落とされたようなショックを受けました。どうして、あんな思わせぶりな事を彼はしたのか分かりません。どうして私は彼に違うと思われたのかその理由も謎のままです(彼は別れる日に理由は笑い話にできるようになったらね、後々と言ってました。)。彼に告白した時に彼女の有無を聞いたところ、彼女は今はいないそうです。好きな人がいるかは聞けませんでしたので、分かりませんが…。思いを伝えた時の笑顔も何だったんでしょうか。どうして何かと私の事を気にかけてくれたんでしょうか…。男の人って自分の気がない女性に平気でそんな事をするんですか?しかも、クリスマスの時期に…。自分が焦って気持ちを伝えたのも悪いと思ってます。振られた私にも原因があるのは分かってます。しかし、Twitterのフォローまで外されたので関係はかなり壊れてしまったと思っています。彼とはバイト先が同じというだけなので、バイトを被らないようにすれば、会わない事は可能です。お互い就活生なので、なかなかバイトに入れませんが…。大学を卒業とほぼ同時に私も彼もバイトを辞めることになります。それまで、もう2度と会わない方が良いでしょうか?正直、会ったことでまた冷たい態度をとられるようになってたら、と考えると怖いです。しかし、それだけでなく、彼とやり直して一緒にいたいとか、彼との思い出を作っていきたいとか、彼に対する好きという気持ちもあり、かなり矛盾した気持ちが自分の中でグルグルしています。周りの人は彼とやり直すことを反対してます。次に進んだ方がいいと言われます。私もその方が自分が苦しまなくて済むんだろうと思います。ですが、まだ彼を好きだと思う自分の気持ちを無視したくはないです。だから、彼に思いを伝えたのもあります。 文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。何かアドバイスいただけると有難いです。

  • LINEの返信が来ません・・・

    20代女です。 ある男性に片思いしています。 彼とは3回デートに行き(すべて私から誘いました)、先日、4回目のデートのお誘いをしました。 LINEで誘ったのですが、そのときはすぐにOKの返信が来ました。 私の予定の関係で、来月の半ばあたりが都合が良かったので、「来月半ばあたりはどう?」と、一日後に返信しました。 その後、彼からの返信がなくて困っています・・・返信が来なくなって丸二日経とうとしています・・・ 実際、自分の返信も一日後だったので、考えすぎかなとも思うのですが、やっぱりデートに行きたくなくなったのかなとか、色々不安でいっぱいです・・・ 来月半ばの予定を決めるのは、早すぎたのでしょうか? それとも、デートに来る気が無くなったのでしょうか・・・ 4回目のデートで断られるのって、正直辛いです。だったらもっと最初の方に断ってほしいです。自分勝手だとは思いますが、本当に好きな人なので、返信がなくて何も手に付かないです・・・

  • 告白は…

    高校1年女子です。 告白するのでは 手紙、直接、ではどちらが嬉しいですか? 手紙では気持が伝わりませんかね?

  • みなさんは異性の自分を愛せますか?

    これは友人が私にしてきた質問ですが、もし異性の自分が居たとしてその人から告白されたら付き合いますか?愛せますか?また、どんな性格の子だと思いますか? 因みに私は目の前に現れた時点で発狂レベルですが友人の多くは愛せる、と答えていました。 みなさんはどうですか?

  • 笑顔の素敵な人に質問

    絶えず笑顔でいられるための秘訣は何ですか?

  • 我が子の大型二輪取得に反対しますか。

    みなさんは我が子は成人してて、普通二輪は取得して半年以上たって「大型二輪取りたい」と言ったと、言ったら賛成しますか、反対しますか、できればその理由も書いてください、ちなみに僕は成人してて普通二輪は取得してるけど、大型二輪は親に大反対されています。

  • 大掃除で出てきた、プチ恐怖・・・

    年末に大掃除をする方も多いと思いますが、今までの大掃除で出てきた「プチ恐怖」なものを教えて下さい。 大掃除は特にしないという方は、普段の掃除で出てきたものでも結構です。