goomsnoc の回答履歴

全267件中121~140件表示
  • 10年ぶりに会う幼馴染(男)達との飲み会に行く妻

    私事ですがちょっと質問させてください。 2日後の事なんですが、妻が10年ぶりに幼馴染や同級生と飲み会に行きたいと言いました。 そこでどういう人が出席するのかを聞いていると、幼馴染の男性3名との飲み会でした。 女性は妻1人らしいです。気心の知れた幼馴染の3人と久し振りに会えるとあって 妻は行くみたいです。 10年の間に私と結婚し、子供も生まれ(まだ幼い)この10年間は妻はまったく飲み会とかには行っておりません。 結婚する前はよく幼馴染グループや他の飲み会に参加していたそうです。 本当は他にも女性を誘っていたらしいのですが、都合がつかなかったみたいです。 私はそれを聞いたあと、確認のために「男だけしかいないけど行くの?」と聞きました。 妻の返事は「行こうと思ってる」でした。帰りは深夜1:00前後になるそうです(終電) また飲み会は他県で、男性3人が現在居住しており、妻の地元の県でするそうです。 ※妻は飲み会でお酒はのまないそうです。男性3人のみが飲酒 そこでちょっと妻と揉めました。男3人のお酒の場に女1人が行くのはどうかと。 妻は本当に久し振りに会いたいし、幼馴染だから何の問題もないと言っています。 ※私自身は妻の幼馴染とは、まったく面識はありません いくら幼馴染とは言え、男3人の場所に行くのは私は「ちょっとおかしい」 妻は「一般的に普通でしょ?」と結果の出ない言い合いになりました。 ※私自体は、他にも女性が参加するなら容認すると伝えています。 話し合っているうちに、私自身よくわからなくなり皆さんの意見を聞いてみたく投稿致しました。 いろんな意見を参考にしたいと思っております。男性目線、女性目線色々と ご意見をいただければ参考になります。 皆さんの考えを教えてください。よろしくお願いします。 ※妻もこの投稿は見ています .

  • 仕事できない人間です。

    メモしてもやっぱ要領よくなく怒られます。俺は頭悪いんです。運命ですか?受け入れるしかないんですか?どうすれば仕事できるようになるんですか?どなたか教えてください  仕事でさえできるようになれるのならなにも要りません 家族もなにも要らないです。 強い男になりたいんです。じゃないと解雇になってしまいます。

  • お店に行って買い物したが店員さんとの会話が

    今日は10万弱の買い物をいつも行くお店で購入したのですが 接客してくれた店員さんとの会話を全員が聞いていたような気がします というのも、私の要望に違う人が出てきたりしたので 話の内容は、私が株の配当金年に数十万あるとか現在アベノミクスで100万+になったとか 転職して年収UPとか、今後この店でどんどん商品を買いたいとかという内容の話です 全部聞かれてたんじゃないかって思ったんですけど、お店の店員さんは皆お客さんの話聞きますか?

  • 今日、バイト先でクレーマーに絡まれました。

    私は、とある小売店でバイトしています。 今日、そのバイト先でクレーマーに絡まれました。 今日、そのクレーマーに会計の後、領収書をくれと言われたので、領収書を書いていたのですが、他のバイトの人が私のいたレジに立ちったので、私は左にずれ、そのバイトの人が後ろに並んでいたお客様を呼んだのですが、そのお客様が(私は見てませんが)列の反対側から来たらしく、クレーマーが「お客さんが反対側から来てるんだから、ちゃんと並ばせろ!」と言ってきました。(私は喚かれてなんて言っているか聴こえなかったのですが、後でそばにいた店長に事情を聴かれて、説明しているときに、レジにいたそのバイトの人が、こう言っていたと教えてくれました。)またずっと喚かれてなんて言っているか分からなかったので、黙って聞いていたのですが、今度は「あんたさっきから返事しないけど、返事しろよ!」と喚き散らしてきました。なので私が「はい。」と言ったのですが、シカト。私が何回も「はい。」「はい。」と繰り返していると、不満そうにして帰っていきました。 反対側からお客様が来たとき列が並んでいたかは見てません。 また入口と出口と書かれたポールが立ててありますが、よく見ないでレジに来る人がよくいます。 そこで質問ですが、この場合私が悪いのでしょうか?店に落ち度がなく、クレーマーがキチガイなだけだと思いますが。そもそも売買契約において、店と客は平等ですよね?ため口であんたとか言われるのは納得がいきません。このような状況に陥った場合どうするのが正解でしょうか?うちの店は偉そうな客や、態度の悪い客が多くて、困っています。 例えばですが、クレーマーに腕をつかまれたり、ひっぱたかれたり暴行されたら、どうすればいいでしょうか?(すぐ警察に通報して、逃げられそうになったら取り押さえていいでしょうか?) (いきなり喚き散らされて、よく理解できていないので)上手く説明できていない気がしますが、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#203801
    • 社会・職場
    • 回答数12
  • ブラックリストについて…

    ブラックリストに載る原因は色々あると思いますが、ブラックリストに載る前に通知などは来ますか? それともいきなり載ったりしますか?

  • 彼女との約束を優先したら友達が怒ってしまいました。

    友達と年に何回かする飲み会があるのですが、 「先日彼女が遊びに行っていい?」と聞かれてたので 友達に「ごめん、彼女来るから今回は行けなくなりそう」と連絡を入れました。 しかし、友達は 「友達との前々からの約束を彼女が来ることで反故にするのか」と 怒り心頭です。 自分としては 「付き合って間もない上に、遠距離恋愛だから分かって欲しい」と 伝えたのですが「がっかりだよ!」「今度一発殴らせろ」聞いてもらえません。 どうしたらいいでしょうか? また、どうしてたら良かったでしょうか? ※自分としては、遠方の彼女が予定を空けて「行っていい?」と言ってくれてるんで  「ごめん、その日は約束があるから」と断るという選択肢はなかなか選べないのですが、、、

  • 綺麗なお客さんと汚いお客さんの反応

    この前いつも出入りしているお店に行きました そんなにきれいな服装しないで頭ボサボサで行きました 店員さんの反応がイマイチ でしたが今日朝から美顔器使って1枚3000円のパックして、体中にお値段のするボディクリーム塗って かかとまでかかと専用のクリーム塗って、お化粧も綺麗に、髪も綺麗にしてお洋服もきれい目のワンピースでお店に行ったら店員さんの反応が良く愛想よくしてくれました それだけではなく、他のお店に寄っても店員さんから親しげに話しかけられる・・・・・ 見た目綺麗なお客さんがいたら、店員さんも反応違いますか?

  • プリンターの互換インクって、どう思いますか?

    プリンターのインク。1つ1000円。全色パックで機種によって3000~5000円。 高いですよね? そこに目星をつけて、インクメーカーが売り出した非純正の互換インク。 純正インクの値段の高さにうんざりして、互換インクを使ってる方、いらっしゃるでしょう。 みなさんは、この互換インク、どう思いますか? みなさんの正直な意見、感想を聞かせてください。 こういう手の質問はたくさんありますが、私はたくさんの人の意見を聞きたいのです。 暇な時でも、よろしくお願いいたします。 ちなみに私はBrother製のプリンタを使っていて、必ず純正品を使うようにしています。 いくら純正インクが高かろうが、互換インクの品質が高かろうが、 こういうものは長持ちさせて、長く使っていきたいので、 一番壊れる確率の低い、純正品を、と思い使わせて頂いております。 そうしていれば、自分の持っているものに愛着がわいて自然とものを大事にするようになっていくんですよ。

  • 楽天の問い合わせ先が解りません

    LUCKY BINGO が久しぶりに揃いましたがポイント選択画面が出ません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 夜のお店の女の子とのメール・会話

    夜のお店(クラブというか、一昔前の言い方をすればラウンジ)の女の子に恋をしています。 はっきりと告白していませんが、気持ちが表に出る性格なので気づかれてると思います。 出会って1ヶ月くらいで、今のところ毎日2往復程度メールをし、週1程度お店に行って話をし、1度だけ食事に行きました。 いろんなことに営業の可能性があることはわかったうえで、気になることを3つ挙げます。 まず、食事に行ったときのことですが、こちらがとりあえず空いてる日がたまたま金・土でその日を提案すると、「お店を休めないから出勤前にしか時間作れないけどいいですか」と言ってきました。 普段の会話でもお店抜きで飲みにいくことも自然にOKしてくれそうな雰囲気です。 一度は「私は9時半までにお店に入ればいいし、○○さんはそのまま帰ってもいいよ」とまで言いました。 まぁ、上級者であれば「そんな無粋なことはできねぇだろ」って挑発(?!)みたいな感じで言うかもしれませんが、どちらかというと天然タイプで、そのような策士とも思えません。 結局金曜日に食事に行ったのですが、少しでも長く一緒に居たいからと車で迎えに行くと提案したらあっさりOKしてくれて感謝までされました(高速で40分くらいのところに住んでいて、普段はお店の迎えです)。 次に、同じお店で働いている仲のいい友だちと同じ指輪を4つくらいしていて、「両手の薬指は彼氏からもらうように空けている」という話を3回くらい聞かされ、まったく別の話の流れで指の太さの話になった時に号数を聞いたらすんなり教えてくれました。 まぁこれは普通の話かこちらの気を引く営業トークのレベルですが。 いちばんドキッとしたのはオフショットの写メをもらった時です。 「写メちょうだい」と言ってもらったものもあるのですが、一度、自分から送ってきました。 それも、友だちが彼氏からサプライズのプロポーズをされたという内容で、そのカップルと写った記念写真が添付されてました。 しかも化粧っ気が薄く、泣いた後なのでやや残念な(笑)写りでした。 ちなみに女友達2人に「知り合いの話」としてあれこれつじつまをつけて聞いてみたら「それは気があるととられても仕方がないというか、気がある相手にしかしないと思う」という意見でした。 当たって砕けろのタイプなのでいずれ告白しようとは思っているのですが、特にそのような仕事の経験がある女性にご意見を伺えればと思います。

  • 別れた報告。どんな人にする?

    ご閲覧ありがとうございます。 男性に質問します。 気になる男性と、連絡のやりとりをしていると 話の流れで 「彼女と別れた」という報告を受けました。 人によるとは思いますが、 こういう報告は、誰にでもする訳ではない と思います。 どのような関係の女性に、この話をしますか? どのような意図を込めて、話しますか? 回答お待ちしています。

  • 兄妹でエッチ

    中学時代の夏休みの時に、兄妹でエッチしました。中2の時に、妹が小6の時に、妹と留守番してる時に、妹がエッチしようと言われました。妹とエッチしました。どんな問題になりますか?

  • 老けて見られたのか?ご意見ください

    老けて見られたのか?ご意見ください 私は30代で幼稚園の子持ち主婦です。 ある子育てサークルに行ったときの話です。 そのサークルを主催している先生(40代)との 会話でショックを受けています。 先生と私に共通の友人がいることが分かりました。 共通の友人は男で(奥さんアリ40代・子ども小学生)40代です。 以下 先生をA先生 共通の友人の旦那さんをBとします。 そして、私の旦那がBさんの方と親しいと 話したんです。 先生は そうなんだね~と言ったんですが ん?みたい顔をして Bさんの方が年上?と聞いてきました。 (なんとなく、同じように見えるけどBさんの方が 少し上なのかな?みたいな微妙な感じ) 私はその時自分と比べて 聞かれたと思ったので 少しムッとしました。 40代の人なのに。。と。 え、当然ですぅ~と言ったら あはは 当然なの(笑)と言うので あ、これは旦那のことを言っているんだなと感じました。 近くにいた友人も 10歳くらい違うよね~と言ってくれましたが 特にA先生が 悪かったな…という表情もしなかったので。 実際 後から気になって 先生にあの時 誰の事を聞いていたんですか?と聞いたら やはり 旦那とBさんの年齢を比べていたとの事。 でも フと思ったんです。A先生はウチの旦那を見たことも ない訳です。 なのに、Bさんを年上?なのかしら? と聞いてきたのは やはり 目の前にいる私の見た目を基準にしたのではないかと…。 A先生は私の年齢もBさんの年齢も知りません。 皆さん どう思われますか? 考えすぎですか?

  • 彼氏がクリスマスに割り勘。来月の誕生日が不安。

    5月から付き合っている彼氏がいます。 私(21)、彼氏(29) クリスマスのことなのですが、彼氏は店長職なのでノルマ達成のために働いているお店のクリスマスケーキを1万5000円分購入しました。 とくに強制的に買わされているわけではないのですが個人的に達成したいから買っています。 +でお店のチキンも1000円を2個購入。 1月にはおせち料理も買わなくてはならないので2万円近くの出費だそうです。 そのせいかボーナスが出ているのに、プレゼントは一切なし。 といってもケーキ買ったり、おせちかったりで出費も多いだろうと気を使っていらないといってしまったのですが。 私は彼にプレゼント何がほしい?と聞きましたが、3DS以外はほしいものが無いといわれ、3DSだと予算越えでフリーターの私では厳しくて断念。 そのあと彼はほしいものあるの?と聞いてきて、私はこれ!と指定せずに好きなキャラクターグッズが欲しいと言いました。 すると彼はじゃあなんとかやりくりして買うよ的なことを言ってきたので、とくに5000円以上のものはねだるつもりはなかったのにそう言われ、ケーキなどのこともあるしいらないよ~と言いました。 彼は一緒にいてくれるだけでいいよって言っていました。 クリスマス当日、お寿司を食べたい私のリクエストで寿司屋に行く予定でしたが、結局安い海鮮物の居酒屋でした。 しかも、悲しいことに割り勘でした。 彼氏が働いているお店でヘルプで働きに行ったときの未払いのお給料がありまして、一括で払ってもらえなかった残りの分を、居酒屋での支払いに当てられ、これでチャラでいいでしょ?と言われなにも言えずに、いいよと言ってしまいました。 あとになってプレゼント交換しようとかお給料に関して何もいわなかった自分に後悔しています。 来月は私の誕生日です。 100%忘れて、なんにも用意してくれないのが目に見えています。 彼氏はいいお給料をもらっていませんが、うまくやれば貯金もできる額はもらっているのに貯金もない。節約なし。ひとり暮らしですが家も家賃のいいところに住んでいるわけでもありません。 家には何にも生活用品がなく、調理器具や電子レンジ、テレビすらありませんでした。 まともにあるのは冷蔵庫くらい。 最近は普段のデートのご飯代も自分の分は自分でというのが多いです。 デートも近場。彼が週に1回休みがあるかないかなので疲れているから仕方ないんですが… 自分が行きたいところは片道1時間かかっても連れて行く。 私が行きたいところは友達といったでしょ?とか言って行ってくれない。 避妊にたいしても意識が低く、最近いい加減生でさせてよとか言ってくる。 私にお金を使いたくないってことでしょうか? 私がわがままなだけなのか… 誕生日になにかねだるのはやめた方がいいでしょうか? 誕生日もなにもしてくれないとか本当に悲しいです。 そうなったら別れを考えてしまうかもしれません。 私はただの性欲処理機なのかも

  • 親の扶養に入ってる自分の年間所得について質問です

    こんばんは、よろしくお願いします。 早速ですが、質問させてください。 現在親元から離れ上京し、アルバイトで生計を立てています。 つい先日、父親から電話があり、色々話していたのですが「確定申告へ向けてお前の年間所得の明細が会社に送られてくる」と言われた一言が気になっています。 自分は9月頃からアルバイトをし始めたばかりで、年間所得額は103万を超えていません。 その上で質問なのですが、親の扶養に入っているうちは父親の会社当てへ私の年間所得の明細が送られるような仕組みになっているのでしょうか? またその明細には「どこの会社」で「どのくらい稼いだか」も載っているのでしょうか? 自分の親に対して失礼かもしれませんが、年間稼いだ額が親に筒抜けになっているみたいでなんとなく良い気分がしません>< 以上2点について、回答をよろしくお願いします。

  • 断るべきでしょうか

    お互いに家庭のある二人です。 月1程度で食事に行っていて、いつも個室のある店をチョイスしてきました。 しかしどういう風野吹きまわしか、次回はホテルのレストランを指定してきて少し抵抗があります。 考えすぎでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#194294
    • 不倫関係
    • 回答数18
  • 失礼でしょうか?

    彼女が熊に似ているって言われているみたいで、彼女に「熊って」言われるとメールがきました。 僕は君は背が高いからやせたらモデルさんみたいになれるよと!メールしました。 彼女はじゃあ痩せて綺麗になるとメールがきました。 僕は痩せてもいいけど、胸は残しておいてね!とメールしたら、これが酷く傷ついたらしく、失礼すぎるといわれ怒らせてしまいました。 彼女はDカップくらいで、もし彼女が貧乳なら残しといてね!は失礼かもしれないですが、元々胸がある子に残しといてといった僕は失礼すぎですか?

  • 中学時代に担任から言われたことが記憶から抜けない

    中学1年のときの担任に1年間ずっと「おい、死人」、「おまえ死んでるんじゃないのか」という言葉をかけられ続けました。その担任は男でたぶん学年主任という立場の先生だったみたいです。 その担任は国語の担当で、クラスの担当と国語の授業の担当をしていました。読書感想文を書いて発表するという授業で自分の発表のとき、脳血管系の病気で闘病生活を送った患者と医師についてつづったノンフィクションで内容はもう忘れてしまいましたがタイトルは『命ある限り』という本について話したところ、周囲の生徒が何人か失笑する様子が耳に入りました。なぜ失笑が起きるのか困惑しつつも、当時その本を読んでとても感銘したのでそのことを伝えたかったのですがだんだん頭が真っ白になり、担任がワタシのことを名前を呼ばずに「死人」と呼んでいたことから皆が失笑したのだろうと理解して慄然としました。 たぶんそれ以来だと思うのですが学校にいる時間が苦痛で仕方なく、それでも不登校にはなりませんでしたがとにかく苦痛でした。小学校6年までは先生とも普通に話したりできていましたが誰とも中学ではまったく話そうという気にすらならなくなりました。2年になって担任がかわっても、先生だけではなくクラスの中でもほぼ誰とも話さなくなりました。誰とも話さないことをクラスメートからなじられたりもしました。今思うと中学1年の担任の発言がきっかけのように思います。 それで、なんというか、人との接し方がわからなくなっているように思います。小学校5,6年生のとき毎日特定の子達から陰湿ないじめに合っていて、自分が誰ともうまく話せないのは今までずっとその影響なのかと思っていましたが今思うとその中学1年当時の担任の言葉が効いているようです。たぶん今までその影響が強すぎて意識から排除していたのかもしれません。そのときの記憶が最近になって遠慮なくでてきている感じです。今でもときどき中学1年の当時担任の発言を断片的に思い出しては「わーっ」っと叫びだしたくなります。 わかりにくくて申し訳ありませんが、質問はその中学1年のときの担任の言葉を克服する手立てを教えてほしいです。人との接し方についてはどうしようもないのかもしれませんがせめて思い出して「わーっ」と叫びだして頭をかきむしるようなことをなくしたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#257638
    • いじめ相談
    • 回答数20
  • 耳たぶの腫れ

    この腫れって大丈夫なんでしょうか… 触ると痛いです 触らなかったら痛くないんですが…触ったりとか何かが耳たぶに触れたりとかしたら痛く。 穴の周りが固いっていうかパンパンに腫れてるんです…

  • 携帯を持っていることがそんなに偉いですか?

    私は携帯を持っておらず、母は高校に入学したら買ってくれる と言っています。 周りには携帯を持っていない人がおらず、持っていないのは 私くらいです。 母は、 「昔は中学生で携帯を持っている人はいなかったし、 私だって大人になって買ったんだから我慢しなさい 受験生なんだから携帯は必要ない」 と言います。 あと約3か月で買ってくれると思うのですが、もう我慢の限界です。 母が言っていた「受験生だから携帯は必要ない」 というのは、その通りだと思います。 こないだ、携帯をもっていなかったから 合唱コンクールでみんなが持っていかなければいけないもの (クラスメイトが決めたこと) が連絡されず、私だけ持っていかず、恥ずかしい思いをしました。 友達にラインのことで話したら、 「携帯もっていないのによくラインとかいえるよねw」 と言われました。 後輩にラインのID?(よくわかりませんが)教えてくださいみたいなこと言われて、 携帯を持っていないことを言うとめちゃくちゃドン引きされました。 クラスの女子のラインのグループ?があるらしく、 私以外の女子、みんな(たぶん)はいっているらしいです。 ものすごく仲間外れにされた気分です。 そんなに携帯(スマホ)を持っていることが偉いですか? なぜ私はみんなにバカにされなきゃいけないんですか?