kachikachi の回答履歴

全94件中41~60件表示
  • 彼が怖い

    30歳の彼と結婚を考えて同棲しています。 彼はイライラすると ・通りかかった駐車場に止めてある他人の車に八つ当たりしてへこませたり、エンブレムを折る ・自転車を「事故にでもあったのか?」と思うくらいメチャメチャに壊した ・工事現場の棒(黒と黄色のやつです)を折ったり三角コーンを壊す その他、探し物が見つからない時などに物を投げたりします。 後は私が疲れていたり、具合が悪くて彼の頼みごとを聞いてあげられない時もそうです。 「お風呂入りたいから洗ってお湯入れて」とか「お茶持ってきて」と言われて私が「ごめんなさい、今お腹が痛くて…」と言うと「いいよ!俺がやる!」とキレます。 そんな時は「もうちょっとしたら私がやるから」と言うと「やらんでいいわ!こっちまで具合悪くなる」と怒鳴られます。 直接私に向かって物を投げたり暴力をふるうことはないのですが、見境なく投げるのでぶつかってしまって怪我をしたこともあります。 出先でむかつく事があった時、私が助手席に乗ってシートベルトをしようとした時に車を急発進させられて、フロントガラスに頭を強打したこともあります。 普段から私が彼と反対の意見を言ったり「こういうことは辞めて欲しい」と言うと「あ~、その通りです~。俺が全部悪いです~」と言って舌打ちをし、上記のような行動に出るので何も言えません。 彼の舌打ちが合図のようになっていて、それを聞くとビクビクしてしまいます。 いつか他人に怪我をさせたり事故を起こすのではないかと不安になります。 むかついたからと通りかかりの人を殴ったりしてないのでまだマシかなぁと思ったのですが、他人の車や工事現場の物を壊すのも犯罪ですよね… 今後、彼とうまくやっていけるのか不安です。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 羽田空港~横浜

    3月に横浜に行く予定です。初めて一人で旅行に行くので不安がいっぱいです。アドバイスをください。 羽田空港→京急(横浜)→みなとみらい線(馬車道) で行こうと思っています。 空港から京急へのアクセス、京急からみなとみらい線へのアクセスを教えてください。 切符売り場や、アクセスの複雑かどうかなどの状況がしりたいです。 よろしくお願いします。

  • 顔のシミを取りたいのですが・・・

    顔のシミを取りたいのですが、何かいい薬(シミ取りクリーム?)みたいなのはあるでしょうか?男なのでコスメの事はさっぱり分からないので、どうか良きアドバイス願います。 ちなみにシミは一ヶ所だけで10ミリ×5ミリぐらいの大きさです。

    • ベストアンサー
    • noname#18301
    • スキンケア
    • 回答数2
  • FMラジオで流れる曲について

    FMラジオでは、国内で流行している有名な歌から、洋楽の超マイナーと思われる歌まで、いろいろな歌が流行っていますが、みなさんは聞いてるFMラジオから流れてくる歌のうち、知ってる曲が流れてくる率はどれくらいなものなのですか?? 僕は国内の有名な曲しかしらないので、洋楽がリクエストなどでかかると、洋楽に詳しい人ってかかってる曲みんな知ってるのかな~と不思議におもいました。 DJの人なんかはさすがにみんな知った上でかけてるのでしょうけど・・・。 といっても、ラジオ局によってかける歌の傾向は違ってると思うので、みなさんがよく聞くラジオ局がどういう傾向の局であるのか、と、それでかかる歌が知ってる歌である率、を教えてください! ちなみに僕はFM802をよくきくのですが、洋楽がかかったときは全くわからないです。洋楽にくわしくなりたいという気持ちもこめて質問します。どうぞよろしくお願いします。

  • 読書力のない人にお勧めな本

    こんにちわ。 みなさんは自分のレベルにあった読書をしていますか? 私はいま大学2年ですが、どうも本を読む力があまりないようです。 ここでよくお勧めされている、 ヘッセの「郷愁」「車輪の下」 ドストエフスキー「罪と罰」 を最近読みました。しかしまったくといっていいほど楽しめなかったのです。これは私にとってレベルが高すぎた、ということでしょうか。 こんな私が楽しめる、お勧めの本をぜひ教えてください!よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#197128
    • 書籍・文庫
    • 回答数16
  • 合唱曲のCD

    ○そのままの君で ○Tomorrow ○南風 ○旅立ちの時 ○手のひらをかざして ○はばたこう明日へ ○明日へ ○COSMOS ○心の瞳 ○この地球のどこかで ○明日に渡れ ○君とみた海 ○時の旅人 ○旅立ちの日に ○春に ○聞こえる が入っているCDがほしいんです。 複数のCDでもかまいませんので、お願いします。 ※(ニューヒットコーラス「ラベンダー版」クラス合唱曲集)は販売元がダメでしたので、なしでお願いします。

  • 子供の話す言葉でおもしろかった言葉は?

    子供って単語をまちがって覚えたり,さかさまに覚えたりしますよね? うちの娘は 「ブロッコリー」→「ブッコロリー」 「がんばる」→「ばんがる」 「まきもどし」→「まきどもし」 「がちゃぴん」→「がじゃぴん,ばかちん」 とか言います。他にもありますが,毎日ストレスのたまる育児に,ほっと笑わせてくれる一瞬ですよね。 みなさんのお子さんはどんな言葉を言いますか?

  • ずっと悩んでいます。相談にのってください。

    私は某新人公務員で、性格としては内向的でおとなしいほうです。しかし仕事柄、色んな人や団体と接したり連絡調整する機会が多くて、ストレスを感じています。 以前こんなことがありました。 ある施設の使用について、きちんとした根拠もなく風評に流された形で何ヶ月も利用制限をしてしまい、利用者より何度かクレームをいただきました。 当初、施設の維持管理のためで、決して故意ではなかったのですが、結果として迷惑を掛けてしまいました。 基本的な事が出来ていなかったということが恥ずかしく、また、怒られ評価を落とすのが怖く、今この状態を周りに相談できずにいます。 早く対応しないとさらに状況は悪くなるということは分かっているのですが、なかなか言い出せません。 情けない話ですが、悩みのために夜寝汗をかくほど悩んでいます。こういったことを乗り越えた方、またはアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 早く結婚したい

    今年4月から社会人になる女です。 彼は既に社会人です。 1年前の今ごろ、彼と婚約&同居の話があったのですが、私が就職浪人だったこともあり、就職が決まってからにするべきだと親(私の)に言われ、1年先延ばしになりました。 幸い無事に就職も決まったので、今年こそ結婚&同居できると思ったのですが、また親が「就職してすぐは駄目だ、もう1年くらい経って仕事に慣れてからにするべきだ」と言い出したのです。 私としては、こんな宙ぶらりん状態では落ち着きません。いつになったらちゃんと結婚できるのか、考えるとすごく不安な気持ちになります。早く結婚して安定してしまったほうが、仕事にも集中して臨めるような気がするのですが・・・。 それにこの調子で親の言うことを聞いていたら、1年後も、「やっぱりもう1年」って永久に言われ続けるような気もします。 彼は、「君の親御さんの意見を尊重したい」と言っていて、あと1年待つ気でいるみたいなんですけど、私はもういい加減待ちくたびれました。こういう場合、無理矢理でも押し切って結婚したほうが良いと思いますか? それとも親の言う通り、あと1年待ったほうが良いのでしょうか?

  • 私のこと・・・?

    クラスのY君はいつも私の髪の毛を引っ張ったり、 ゴムをはずしたり、ノートにらくがきをしたりします。 私のことを好きなのでしょうか? それともただからかってるだけでしょうか? よく分かりません。

  • 小学校の子供さんをお持ちの方に質問です。

    ご主人様は平日休みでその平日に2泊3日の社内旅行があります。妻子とも同行しても良い(全て会社もち)とすれば、子供の学校を休ませて一緒に旅行に行きますか?それともいきませんか? 理由も一緒に皆さんの意見を聞かせてください。

  • 私は泣いたことがありません。

    特に、泣くまい! と努力している訳ではありません。 ちなみに男ですので、基本的に、そう簡単に日常生活で泣く事などは無いのですが、 あまりにもなみだが出ないので、少し自分でもこれでいいのか と思う様になってきました。 日々の生活で、悲しい事があれば当然悲しい気分になりますが、涙とは結びつきません。 一昔前にNEWSで、涙の中にはストレスの成分が入っており、要するに涙を流す事によって、ストレスを軽減するという機能も人間には備わっていると聞きました。 要約しますと、滝のような涙を流したい! のです。 「これなら 頑固な男でも泣けるでしょ」というような 方法はないでしょうか?  よろしくオネガイシマス、   玉ねぎ、目潰し、などの意見はご遠慮ください。

  • 灯油をぶちまけてしまいました・・・

    石油ファンヒーターのタンクを本体に入れようとしたところ、 栓が完全に閉まってなくて、畳にぶちまけてしまいました。 粉洗剤をまいて油を吸い取るなどの応急処置はしたのですが、 部屋中かなりクサイです。 どうにかこのニオイをとる方法はないでしょうか。

  • メゾピアノのランドセル

    いつもお世話になります。今度小学生に入学する娘がおります。先日ショップでメゾのランドセルを見てあまりの可愛さに一目ぼれしてしまいました。ただ、デザイン性が高いので飽きたり、他の子供にからかわれたりしないかなと少し心配しています。私が購入予定のランドセルは3タイプあるなかの「学習院タイプ」という一番シンプルで定番タイプのピンクです。サイドにミミちゃんのアップリケがついてる以外は普通のランドセルなのですが・・・ 実際にメゾのランドセルを購入された親御さんに質問なのですが私が心配しているようなことありましたか? 私としては毎日使うものだから少しでも気に入ったものを買ってあげたいのですが、上記のような心配から踏ん切りがつきません。

    • 締切済み
    • noname#12363
    • 小学校
    • 回答数7
  • 教員採用試験について

    今、来年の夏に行われる教員作用試験に向けて勉強しているものです。 私が勉強していると、学科の友達が、「採用されるのは、所詮、コネのある人だけなのに、どうしてそんなに勉強しているの?」と言ってきました。 私にはコネがありません。 もし、友達の言葉が本当なら、私は教員採用試験の勉強をするよりも、就職活動をしたほうが、良い選択なのではないかと思いました。私は、教師になりたいと思っています。しかし、コネがないと採用されないのでは、採用試験を受けても採用されないと感じました。 本当に、コネがないと、採用されないのでしょうか?

  • 謝罪の言葉は「すいません」か「ごめんなさい」のどっち?

    この時間、放送中の報道ステーションで22時20分頃に 古館伊知郎がニュースの内容を間違った事を誤ったのですが 「すいませんでした」ではなく「ごめんなさい」と言いました。 最近、アナウンサーが「すいません」ではなく「ごめんなさい」を 使っている事が多いなと感じています。 最近の子供は「ごめんなさい」の方が「すいません」より 気持ちがこもっていると勘違いしている子が多いと聞いたことが ありますが、やはりテレビの影響ではないでしょうか? 皆さんは、アナウンサーが「ごめんなさい」と言うこと何とも感じないですか?

  • 社会人から教員へ

     私は、銀行員として社会人二年目の冬をむかえました。最近になって、教員として教壇に立ちたいと思うようになりました。 日々の業務もきびしく、勉強するために今の会社を辞めようというところまで考えています。 教員免許を持っていないところからの挑戦なので思い切った覚悟が必要なのは十分に分かっています。   そこで質問です。 (1)通信過程で教員免許が取れるのですか?期間はどれくらいですか?(・・・大学は四年制の経済学部を卒業しました。) (2)公立学校の教員試験ということになると専門学校に通ったほうがいいのですか? (3)私立学校に採用の枠はあるのですか? 以上三点について、教えてください。お願いします。

  • 物忘れ…?

    最近、物忘れがヒドイんです! メールで打ちたい単語がすぐに出てこなかったり、 何かをやりっぱなしにしたまま、片づけをし忘れたり。 先日、お風呂場の浴槽のフタをあけたまま 閉め忘れました。 単語が浮かばないのはしょっちゅうなんです。 病気ですか?

    • 締切済み
    • yudu
    • 病気
    • 回答数4
  • 自分へのごほうび

    今年一年がんばった自分へのごほうび、みたいな特集を女性誌でみかけます。 それにつられて自分も何か買いたくなりました。 モンブランの万年筆かなアクセサリーかな・・・なんて考えてるとうきうきします。 自分へのごほうびを予定している方がいれば教えてください。

  • 外国人児童に関わる仕事

    こんにちは。 私は今年の春頃から半年ほど、とある公立小学校で非常勤の日本語教師をしていました。主に日本語の出来ない外国人児童の日本語指導と、日本語を話せても「字の読み書きができない」「算数ができない」といった外国人児童の教科指導をしていました。(といっても、本当の意味での「非常勤教員」ではないです) 自分ができる事(やりたい事)がたまたまその仕事の応募資格・条件の中にあったため、軽い気持ちで応募し採用となったのですが、実際にやってみて非常にやり甲斐があり、毎日が充実していました。それまで目標が曖昧なままで就職活動をしていましたが、結果的に「こういった仕事をやりたいし、自分に向いている」と考えるようになりました。 在職中、外国人児童の指導担当の先生に相談に乗ってもらったところ、「やるとしたら公立小学校にしかその場がないし、それには教員免許が必要。仮にそういう仕事を担当するようになっても閑職」と言われました。 また、私の地元がたまたま「国際化推進地域」であると噂で聞いたので、地元の教育委員会に問い合わせたところ、「やっているが、どちらかというと有償ボランティア的なもの。それだけで生活していくのは非常に難しい」という回答でした。色々な方にも相談に乗ってもらったのですが、やはり「職業として成立しにくい」と答えでした。 外国人児童の教育支援や相談・カウンセリングなどを専門とした職業は現実的には成り立たないのでしょうか? 長文になってしまいましたが、どなたかアドバイスなどをよろしくお願いします。