kamuy の回答履歴

全1117件中941~960件表示
  • インクジェット紙の年賀はがき

    先週から探し回ってますが、今年はさっぱり手に入りません。 何でこんな時期に売り切れちゃうの? 製造数を減らしたのか? 買い占めしてる奴は誰だぁ~!(^^) どこか手に入るところがあるのでしょうか?

  • historyというフォルダについて

    Windowsの中のhistoryというフォルダがウィンドウズの 旗のマークになっているのに気がつきました。 エクスプローラで見て、横にある+(プラス)をクリックしても 開けません。それで、そのフォルダ(旗のマーク)のプロパティを 見ると種類がUrl History Folderで、サイズが80KBで属性が システムというところだけチェックされています。 Urlというくらいだからブラウザに関係あるのでしょうか? ネットスケープの4.5を使ってます。 最近MicrosoftOffice2000を入れてIEとOutlookを削除しました。

  • PB G3,iBookどっちが良いのやら…

    今度ノートパソコン、PBG3 333Mhzかibookどちらを買おうか悩んでいます。 PBG3 333Mhzはなんとか買える金額ですがibookの値段も捨てがたい。 ソフトも色々入ってるし…。何かいいアドバイスor助言お願いします。 おそらく、Office・インターネット・PhotoShop・会社のLAN(Win)につなぐのほか、 ゲームがメインです。

    • 締切済み
    • KAT
    • Mac
    • 回答数3
  • ブラウザ(IE)の最大化表示

    リンクを右クリックして「新しいウィンドウを開く」を選択して開いたウィンドウを最初から自動的に最大化表示する方法はあるのでしょうか。 いちいち最大化ボタンを押すのが面倒なもので・・・。

  • 同性愛者の感染は何故?

    エイズについて良く「同性愛者の感染者」が多いと聞きますが それは何故なのでしょうか? 男女のセックスと何がちがうのかがわかりません。

  • windows95英語バージョンを日本語バージョンへ

    コンパックのwindows95英語バージョンインストール機を使っています。 これを日本語バージョンに変更する方法を教えてください。

  • NHKの受信料

    あれって何故大きな顔して徴収にくるのでしょうか? 法律で決まっている? だとするとその(法の)根拠は? 全く見ていないのに・・・

  • UNIXとLinux

    Linuxについて勉強しています。 LinuxがUNIX互換のOSだという事はわかっています。 よく、LinuxとNTとの比較はされていますが、 UNIXとLinuxを比較するとすれば、どのような項目が挙げられるのでしょうか。 既存のUNIXをLinuxに置き換えるときに検討すべき項目などを教えてください。

  • ダイアルアップのパスワードが保存されない

    ダイアルアップ時にパスワードを入れて保存にチェックを入れても パスワードが保存されなくなりました。ある日突然、こういう状況に なりました。OSはWIN98でIE5.0です。機種はNECのSIMPLEMです。

  • DOSパソコンにプリンタを接続したいのです。

    うちの会社で未だ現役(笑)のDOS-PCに新たにプリンタを接続しなければならない状況になりました。 WinPCだとプラグ&プレイでほぼ自動化されているので認識させるのも楽チンでしたが、DOSだと何をどうすればよいのかさっぱりわかりません。どなたか手順を教えて下さい。ちなみに私のDOS知識はcdやcopyやdirなどは使えるレベルです。

  • UNIXとLinuxの比較は?

    LinuxがUNIX互換のOSだという事は知っています。 既存のUNIXをLinuxに置き換えるために検討すべき項目など、 なにかこの両者を比較できる項目があったら教えてください。 わかっていること: UNIXよりLinuxがコンピューターに求めるスペックが低いということ。 Linuxはフリーであること。

  • UNIXとLinuxの比較は?

    LinuxがUNIX互換のOSだという事は知っています。 既存のUNIXをLinuxに置き換えるために検討すべき項目など、 なにかこの両者を比較できる項目があったら教えてください。 わかっていること: UNIXよりLinuxがコンピューターに求めるスペックが低いということ。 Linuxはフリーであること。

  • UNIXとLinux

    Linuxについて勉強しています。 LinuxがUNIX互換のOSだという事はわかっています。 よく、LinuxとNTとの比較はされていますが、 UNIXとLinuxを比較するとすれば、どのような項目が挙げられるのでしょうか。 既存のUNIXをLinuxに置き換えるときに検討すべき項目などを教えてください。

  • UNIXとLinuxの比較は?

    LinuxがUNIX互換のOSだという事は知っています。 既存のUNIXをLinuxに置き換えるために検討すべき項目など、 なにかこの両者を比較できる項目があったら教えてください。 わかっていること: UNIXよりLinuxがコンピューターに求めるスペックが低いということ。 Linuxはフリーであること。

  • IME98で学習登録された絵文字の削除のしかた。

    ウインドウズ98を再インストールしたあとに、再インストールする前にうった顔文字が 学習登録されたらしく、再インストールにもかかわらず学習単語にはいっているんです。学習単語辞書から削除して、もう辞書にはのってないのに、また顔文字のなかにでてくるのですが、いったい何故なのでしょうか。どなたかわかりますでしょうか。 ふだん、あまり支障はないのですが、何故そうなってしまったのか理由が知りたいです。 できれば削除の方法もおしえてください。よろしくお願いします。

  • ケーブルモデムでIPアドレスを解放したいのですが

    ケーブルテレビのインターネットサービスに加入しています。2台のマックで交互に使用できるようにしたいのですが、IPアドレスが解放されないため1時間(プロバイダの設定時間)もの間、インターネットに接続できません。 TCP/IP設定の必要な時にのみロードにチェックを入れても動作しません。 ウィンドウズではIPアドレスを解放するソフトがあるそうなんですが、マックで何とかする方法はないでしょうか。

    • 締切済み
    • setoro
    • Mac
    • 回答数2
  • 優先ブラウザの切り替えはどうやって・・?

    いま使っているWindowsのマシンでは優先するブラウザがネットスケープになっています。 これをIEに変更したいのですが、どこでどのように設定すればよいのでしょうか。 教えていただけると助かります。

  • ネットの広告代理店って簡単になれるのですか?

    サイバーエージェントとか、CCI等のネットの広告代理店がありますが、これって簡単に なれるのでしょうか?どうすればなれるのですか?知っている方がいらっしゃったら 教えて下さい。

  • 腸内洗浄って安全?

    腸内洗浄(ハイドロクリーニング)の無料体験チケットが懸賞で当たりました。是非試したいのですが、恐いし、少し不安。腸や体全体への影響は大丈夫なのでしょうか?

  • ExcelがなかなかCloseしない。

    Excel97がBOOKを開いていなくてもなかなかCloseしてくれません。リソース的には問題はないはずなのでどうしてか解りません。(Wordは直に終了します。)ただ、本来有るはずのPersonal excelがありません。関係があるのでしょうか?