customar の回答履歴

全727件中41~60件表示
  • デビィ夫人がテレビに出続けるのは暗殺されない為?

    昭和の裏面史を知り尽くしているデビィ夫人ですが、彼女がテレビに出続けるのは暗殺されない為でしょうか? デビィ夫人に昭和の裏事情を喋られると困る政治家、財界人は大勢います。 デビィ夫人も知ってる事は墓場まで持っていくつもりなんでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • デビィ夫人がテレビに出続けるのは暗殺されない為?

    昭和の裏面史を知り尽くしているデビィ夫人ですが、彼女がテレビに出続けるのは暗殺されない為でしょうか? デビィ夫人に昭和の裏事情を喋られると困る政治家、財界人は大勢います。 デビィ夫人も知ってる事は墓場まで持っていくつもりなんでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 橋下市長は言論弾圧しているのか?

    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140124/waf14012422320024-n1.htm  橋下市長は大阪都構想に反対した議員に対して 「一生邪魔してやる」と言ったそうです。 言論の府である市議会の論議の中でこれまでそのような暴言を吐いた人を私は知りません。 反対意見に対して「一生邪魔してやる」なんて民主主義の完全否定だと思います。  この人は本当に市長でいいのですか?校長公募も大阪ではあんなに失敗しているのに全く反省している様子もありません。  

  • デビィ夫人がテレビに出続けるのは暗殺されない為?

    昭和の裏面史を知り尽くしているデビィ夫人ですが、彼女がテレビに出続けるのは暗殺されない為でしょうか? デビィ夫人に昭和の裏事情を喋られると困る政治家、財界人は大勢います。 デビィ夫人も知ってる事は墓場まで持っていくつもりなんでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • エジプトに雪が降りタイに寒波、やはり地球は寒冷化?

    タイでは寒波の影響で死者まで出ているそうです。 エジプトに雪が降り、タイにも寒波到来する状況ならば、韓国や北朝鮮あたりでは多くの死者が出たとしても不思議ではありません。 韓国なんてほんの少し前まで、暖房代を負担出来ないような貧乏な家庭では練炭を使って寒さをしのぎ、不幸にも一家全員が一酸化炭素中毒で亡くなるという事故が多発していました。 現在、韓国では電力不足の状況が続いており、もし韓国旅行中に大停電なんて事になったら悲惨な目にあってしまいます。 やはり、地球は温暖化ではなく、寒冷化しているのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • デビィ夫人がテレビに出続けるのは暗殺されない為?

    昭和の裏面史を知り尽くしているデビィ夫人ですが、彼女がテレビに出続けるのは暗殺されない為でしょうか? デビィ夫人に昭和の裏事情を喋られると困る政治家、財界人は大勢います。 デビィ夫人も知ってる事は墓場まで持っていくつもりなんでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 電子レンジは栄養を分子レベルで破壊すると言いますが

    オーブンレンジ機能を使った方がいいですか?

  • 日本と欧米で正しい東アジア史研究会

    そんな研究会を持てないのでしょうか? 中共や、南北朝鮮に正しい歴史を教えてやりましょう 中国や韓国がいかにベトナムで残虐行為をしたのか 発表しましょう

  • 日本は保健体育で、しっかり性教育するべきでは?

    中学の保健体育の授業で、女性の担当教師が次のように話しました。 「新宿歌舞伎町などでは、私のようなオバサンでも声をかけられます。皆さんは若くて価値があるから、誰でも誘われます。でも、誘いに乗ると大変なことになります。絶対に誘いに乗って、ついて行ってはいけません。事故が起きて、妊娠して子供ができたら、一生終わりですよ。」 先生は、それに続けて、自分で子供を産み育てた大変さについて話してくれました。 産むときの大変さについてが、特に印象に残っています。 私はこういう話し難い話をしてくれる人は、大変、貴重だと思いました。 スウェーデンでは、性教育として中学生に妊娠出産のビデオを見せるそうです。 日本の中途半端な性教育が、育児放棄、乳児虐待などの悲劇を生んでいるのでは? 日本は保健体育の授業で、しっかり性教育するべきではないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#194660
    • 教育問題
    • 回答数7
  • ドラマ「明日、ママがいない」関係団体が抗議 

    児童養護施設を舞台にした日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」が波紋を広げている。施設職員が児童に暴言を吐くなどの内容に関係団体が相次いで抗議。22日に放送された第2話では一部スポンサーがCM放送を見合わせた。一方で「最後まで放送すべきだ」という声もあり、フィクションの“自由”をめぐる賛否は分かれている。 確かにドラマ内ではフィクションでありますが、経済危機で親が失業し捨てられた韓国の子供達にとっては自身の不幸は現実です。 このようなドラマを親が失踪して施設で暮らす韓国の子供達が見たら、多分、非常に傷付くのではないでしょうか? ですから私個人としては、このようなドラマは放送すべきではないと思います。 それから、このようなストーリーのドラマは韓国のテレビ局にしてもパクりづらいのではないでしょうか? 事情通のみなさん、どう思いますか?

  • インドで村の罰として女性がレイプされる。

    ある女性が、別の村の男性と一緒にいるところを見つかったため、村議会の命令で、罰として少なくとも12人の男から集団レイプされる事件が起きたそうです。 日本ではこのような事件は考えられない事です。 ところでレイプと言えば、真っ先に頭に思い浮かぶのが韓国ですが、私はインドの事件から、やはり韓国にも性欲発散の為のレイプではなく、懲罰的な意味でのレイプもあるのか非常に気になりました。 事情通のみなさん、やっぱり韓国にもあるんですか?

  • デビィ夫人がテレビに出続けるのは暗殺されない為?

    昭和の裏面史を知り尽くしているデビィ夫人ですが、彼女がテレビに出続けるのは暗殺されない為でしょうか? デビィ夫人に昭和の裏事情を喋られると困る政治家、財界人は大勢います。 デビィ夫人も知ってる事は墓場まで持っていくつもりなんでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 日本と欧米で正しい東アジア史研究会

    そんな研究会を持てないのでしょうか? 中共や、南北朝鮮に正しい歴史を教えてやりましょう 中国や韓国がいかにベトナムで残虐行為をしたのか 発表しましょう

  • "タイと金魚 仲良く同居"するための、塩分濃度は?

    “タイと金魚 仲良く同居”という見出しの新聞記事を昨年末読みました。 青森県八戸市の水産科学館で、 <海水魚と淡水魚も生息できる「好適環境水」の水槽が展示され> ているそうです。好適環境水とは、 <ナトリウムやカリウムなど、淡水魚にも海水魚にも最低限必要な成分を真水に溶かし込なだもの> だそうです。 ところで、タイは海水魚であり、海水の塩分は3.5%程度ですね。一方、金魚は淡水魚で、塩分は0%ですね。 タイと金魚が仲良く泳げるのは、どのくらいの塩分濃度のところなのでしょうか? ナトリウムとカリウムの成分量に関係しており、それらが構成する塩には、関係がないのでしょうか?

  • 卵白中のオボトランスフェリンについて

    卵白中のオボトランスフェリンは鉄結合性を有すると教科書に書いてありました。 しかし、卵白中には鉄は存在しないとも書かれていました。 それではなぜ、オボトランスフェリンは卵白中に存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 卵白中のオボトランスフェリンについて

    卵白中のオボトランスフェリンは鉄結合性を有すると教科書に書いてありました。 しかし、卵白中には鉄は存在しないとも書かれていました。 それではなぜ、オボトランスフェリンは卵白中に存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サーフロでの針刺し

    看護師です。 先日、不要になった点滴ルートのサーフロを抜針した際、先端が指につん、という感じで当たってしまいました。 手袋はしていましたし、手袋に穴は空いていなかったのと、柔らかいサーフロが刺さるわけないだろと思いましたが、何となく不安になってきました。 サーフロで針刺しになることってありますか?

  • 大阪大学で馴染めません

    大阪大学の学生です。 題名の通りなのですが、大学の友達とあまり関係がよくありません。 競争を勝ち抜いてきた学生なのでみんなプライドが高く、見下し合いが凄まじいです。常に悪口を言いあっている感じです。 旧帝大とかだとどこもこんな感じなんでしょうか??(>_<) テストで友達よりいい点を取ると嫌われます、ちょっとめんどくさすぎてやっていける気がしません・・

  • 鮭類の質問です

    陸封型と降海型は親の遺伝は関係あるのでしょうか? 陸封型の親から降海型の子は産まれるのでしょうか? ナワバリ争いで負けたヤマメが海に追い出されてサクラマスになるようなこと聞いたことあります

  • この「ので」は失礼にならないのでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。最近、教えてgooのお礼を書いているうちに、ある「ので」の使い方が気になりました。下記はその時に書いたお礼文です。 1、ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。申し訳ありませんが、まだいくつかの疑問点が残っております。【補足させていただいたのですが】、もう少し教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 2、再びありがとうございます。だいぶわかるようになりました。【まだよくわからないところを補足させていただいたのですが】、もう少しご意見をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 【】で括った部分はもともと【補足させていただきましたので】と【まだよくわからないところを補足させていただきましたので】と書くつもりでした。自然に出てきた言葉ですが、読み返しているうちに、どうも失礼な言い方になったような気がするのでいまのように直しました。失礼だと考えた理由は、自分が補足することと他人に教えてもらうことと因果関係にならないことだと考えております。「ので」でつなぐことによって、他人が答えなければならない立場にさせて押し付けを感じました。 でも、悪意がないと断定できる下記のビジネス日本語にも出会いました。 「早速ですが、○○を作成しましたので、お手数おかけしますが、添付ファイルをご確認下さい。」 この「ので」は多分私の気になったお礼文の「ので」と同じ使い方をしているだろうと思います。ネイティブの皆様はこの「ので」であまり気分は悪くならないのでしょうか。 私の理解の仕方のほうが問題があるかもしれません。「○○を作成しましたのでお送りします」なら納得できる表現です。両方自分の行為を指していますので、立派な因果関係になります。でも、「私は○○を作成しましたのでだからといってなんなんでしょうか」と突っ込みたくなりました。「私は○○を作成しましたのでだからあなたが確認してください」なら、なんだか相手が確認しなければならないはめにさせて失礼だと感じてしまいました。私の捉え方のほうが問題あるかもしれませんが、日本の方のこのへんの感覚を教えていただけないでしょうか。こういう心配があるので私がそのビジネス日本語を書くなら、「ので」を消し、「作成しました」のへんで文を一旦切ると思います。私のこの心配はやはり不要でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。