namaramenk の回答履歴

全77件中41~60件表示
  • 彼氏に名前を呼び間違えられた・・・

    こんにちは。 ご相談させてください。 先日、9ヶ月付き合っている彼氏に名前を呼び間違えられました。 1~2時間の間に2度も。もちろんこんなことは初めてです。 一度目は気付かないふりをしましたが、二度目のときに彼に問い詰めました。 元彼女の名前だと白状しましたが、私のすぐ前に付き合っていた彼女というわけではなく、 4~5人くらい前(おそらく5年以上前だと思います)の彼女です。 彼の元カノのうち何名かは名前を知ってますが、今まで一度も聞いたことのない名前だっただけにショックでした。 私のすぐ前に付き合っていて、さらに長年付き合っていた彼女の名前であれば呼び間違いもあるかもしれません。 ですが、5年以上前の彼女の名前が出てくるなんて私には考えられません。 最近、その名前の彼女と会ったのだろうか?とか浮気を疑ってしまいます。 (そもそも本当に元カノの名前なのかすら私には確かめようがないのですが・・・) 数年前に付き合っていた彼女の名前が突然出てくることなんてあるのでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、本当に悩んでます。 どうか皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 低温期が40日も続いてます

    今まで30日前後で順調だった生理ですが、今月は基礎体温が目茶目茶になってます。今までは低温相、高温相にわかれてました。ですが、今月はがたがたでどこが排卵日だったのかすらわかりません。 体温が高かった日でも36.6度です。(普段なら36.8度前後)それも一度きりでまた下がってしまいます。 こんなことは初めてなので、病院へいこうと思ってますが、まだ早いでしょうか。いつもの周期からいくと、生理予定日を10日くらいしか過ぎてないので、もう少し待ったほうがいいかなと悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • boojo
    • 妊娠
    • 回答数2
  • マリッジリングはいくら?

     みなさんいくらで買いましたか?  だいたい20~30万位(2人分)かなと思ってるんですけど、だいたいこれ位のお値段が多いのでしょうか?  オッ このメーカー こんな形が 気に入りましたというのがあれば教えてください。  マリッジリングは折半でお互い送りあうものですか?我ながらちょっとせこいか、そのかわりエンゲージリングはめいいっぱい頑張ります。(目標100万で、頑張りすぎか?)

  • 算数の学習

    小学校2年生の子供の事です。 今まで家で百マス計算をさせてきたのですが お友達がソロバンに行っている子が多く 本人もソロバンに行きたいそうです。 できることなら 本人の希望を叶えたいところですが 現在の習い事でいっぱいで、ソロバンまでは 時間的に厳しいようです。 計算力をつける学習を自宅では できないものでしょうか? おすすめの学習法、教材がございましたら 教えてください。 現在は 朝10分ほど 夕方30分ほど 家庭学習しております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 算数の学習

    小学校2年生の子供の事です。 今まで家で百マス計算をさせてきたのですが お友達がソロバンに行っている子が多く 本人もソロバンに行きたいそうです。 できることなら 本人の希望を叶えたいところですが 現在の習い事でいっぱいで、ソロバンまでは 時間的に厳しいようです。 計算力をつける学習を自宅では できないものでしょうか? おすすめの学習法、教材がございましたら 教えてください。 現在は 朝10分ほど 夕方30分ほど 家庭学習しております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 友人の励まし方

    お世話になります。 私の友人(女性)は、彼女の旦那様が、彼女の顔見知りの女性と浮気してしまいました。 子供も2人10年の夫婦です。彼女の話によると、浮気自体は3ヶ月間ぐらいでした。話の内容も彼も浮気相手も遊びです。旦那様も深く反省し、謝っている様子です。 彼女も、離婚は思いとどまり彼とやっていく決心をしています。それから、かなりの月日が経ちましたが、彼女は毎日のように旦那様の愚痴を言います。 許せない、許せないと。。。。 どうしても許せないようです。事あるごとに旦那様をチクチクやっている様子。 彼女をなだめ、励まして何とかここまできましたが、 旦那が逆切れするのではないかとヒヤヒヤします。 彼女の旦那様が浮気中の気持ちを聞かれ「楽しかった」と答えたのが、彼女の中でどうしても許せないポイントらしく、気持ちはもちろん分かりますが、私は、やり直すと決めたからには、いいかげん許してあげて欲しいのです。 その日から数ヶ月、毎日違う話をしていても最後には浮気が許せないという話で終わります。 私は彼女とタイプが違い、男性に対し期待もしていないので、浮気されても反省すれば許してあげれるタイプなんです。同じ事繰り返されても許せます。 だから、許せないタイプの人になんとアドバイスをしたら気がおさまるのか?どなたかご伝授下さい。 一生許せないと思いながら毎日を過ごすなんて、互いにかわいそうです。 ひと通りの思いつくすべての励ましはしています。彼女自身10数人に相談しアドバイスは貰っています。 でも、納得できないみたいで。。。。 よろしくお願いします。

  • メニエール症候群

    母がメニエール症候群にかかってます。よくめまいを起こしています。これは直接命に関わる病気ではなく、ストレスをためない、体を安静にするようにすればいいとのことですが、母は都合で仕事がやめられず、毎日保育士の仕事を続けています。乳児を受け持っていると疲れも相当たまるだろうし、ストレスもたまることもあると思います。私は実家を出て一人暮らしをしてる学生なので、電話で安否を気遣うことしかできません。長期の休みには家に帰って母の負担が軽くなるようにはしてます。仕事がしばらくやめられなさそうなんですが、実際この病気にかかったことのある方、または身近におられる方、どういう点に気を使ってましたか?

  • 初めての卵巣嚢腫から再発までの期間

    1年半前に子宮内膜症性卵巣脳腫(チョコレート嚢腫)で左の卵巣の病巣のみを 摘出する手術をしましたが、また再発してしまったようです。 今度は右のチョコレート嚢腫です。 担当してくださっている先生も、ここまで早い再発は珍しいと、 顔を歪めていました。 卵巣嚢腫を再発されていらっしゃる方は、 前回の手術から、どれくらいの期間での再発なのでしょうか? 参考までに是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ結婚するのに、気になる人が。

    私は29歳で、33歳の彼と来年のはじめに入籍の予定です。 ところが、バイト先の23歳の大学生の男の子が気になって仕方がありません。 大学生の男の子と初めて顔をあわせたのは、一年位前です。第一印象から良く、話をすると楽しいのでカワイイナくらいには思っていました。 もうすぐ大学も卒業で、就職も決まっていると言っていました。バイトも来年2月ころ辞めると言われて、会えなくなると思うとすごくショックでした。 先日からメール交換をするようになり、普段は私に敬語なのに、メールでは同級生のように話してくれるので、それで私の想いは爆発してしまいました。 寝ても覚めても初恋のように溜め息が出てしまいます。 彼氏はとても大切なので結婚はもちろんします。でも大学生の男の子が気になって、その子ともっと仲良くなれないかと思ってしまいます。メールをして返事が来ると顔がにやけてしまうほどうれしいです。でも毎日メールをするのもしつこいと思われそうで、できません。食事に誘ってもいいのか、でも私には彼がいるから駄目なのか、そして、年上の私なんて眼中にないかな?なんて胸が苦しいです。仲良しの友達になりたい、メールも続けたい、たまには一緒に出かけたい、これっていいでしょうか?その子の気持ちも確かめたい。。。

  • セックスレスでも上手くいってる夫婦いますか?

    私は26歳。夫は27歳です。 結婚して3年子供はいません。 結婚して3ヶ月くらいで私の性欲が無くなりました。 最近は夫が求めてきても「嫌や~」って拒否ってます。 夫も風俗とかは怖いし後々面倒なことになったら嫌やから一人で処理するって言ってます。 これと言って仲は悪くないんですが、 夫婦というよりは私の中では友達以上恋人未満みたいな感情なんです。 夫のことは大切だし大事に思ってるんですけど、Hをしたいとは思えません。 こういう感情の方いますか? よくセックスレスで離婚とか聞くじゃないですか。 こんな関係でも上手く行ってるご夫婦のコツみたいなの知りたいです。

  • 性交渉と婦人科の病気の関係について

    すごくまじめな質問です。 卵巣嚢腫や子宮内膜症など、婦人科系の病気の原因のひとつに 女性ホルモンのエストロゲンが上げられていますが、 性交渉や自慰などで女性ホルモンの分泌が増えるとしたら、 それらを行わない方がよいのでしょうか? それとも、病気とは直接関係ないのでしょうか? 病院で聞くに聞けず、どなたか詳しい方からのお答えをお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#13461
    • 病気
    • 回答数3
  • 振袖を着たいのですが・・・

    12月の友人(新郎)の結婚式に招待されています。 「南カリフォルニア風」のホテルでの教会式と披露宴に、 5歳年上の女性二人と参列します。私は25歳です。 個人的には、母の淡いオレンジ色の中振袖を着たいと考えていたのですが、新郎に打診したところ、 「和装・洋装、問わないけど、和装は親戚関係だけかも」 と言われてしまいました。 これは本音としては、和装はしないで欲しいということ なのでしょうか?? 式場に問い合わせたところ、「和装の方もいらっしゃる」 との返答をいただきました。 お着物は好きだし、なかなか着る機会がないので、 せっかくの機会に着てあげたいと思っています。 洋装だと、今から一式を揃えないとなりません。 一緒に行く人が洋装の場合、私一人、和装だとおかしい ですか?また、新郎新婦の意見を尊重して、和装は控えるべきでしょうか? 様々な方のご意見を、よろしくお願いします。

  • 3歳半で近視 相談出来る眼科探しています(大阪府枚方市)

    先日、3歳半検診の案内が届き、自宅で、視力の検査をしてくださいとの事で早速、やってみると娘が大泣きで「見えないの!」と言うので近くの眼科へ行って視力を測ってもらいましたが、先生の診断は、「3歳半ではめずらしいきつい近眼です。」と半笑いで言われました。私も、主人も近眼で眼鏡を必要とするのが中学生だったので、3歳半の子供が近眼と診断されてすごくショックで言葉が出ませんでした。先生は、「5、6歳で視力は決まりますので眼鏡を掛けた方が良いですよ、ご主人さんと相談してください。」と言われ帰宅したのですが、視力検査の時、娘は、「C」の右左がまだ、分からなく半泣きで検査していましたし、裸眼、矯正でどれだけ見えるか説明が無かったので、もう一度眼科に行きたいと思っています。枚方市内で子供に対して優しく接してくれて、今後の事など相談してくれる眼科教えてください。わがままな質問ですがよろしくお願いします。

  • 基礎体温つけ始めました

    よろしくお願いします。 基礎体温を付け始めてまだ2週間です。 毎朝同じ時刻に同じ体勢で測ってます。 生理周期はきっちり28日で、以前婦人科で生理から14日目に排卵してるのを確認してもらったことがあります。 生理から8日目(この日に買ったので)から測り始め 36.6度台の日が続き、 14・15日目に36.4度にり下がり排卵日だったのかな、と思いました。 翌日の16日目に36.9度まで上がり「低温期、高温期がはっきりしてる?」と思ったのですが、 17日目から20日目(今日)まで36.6度台に戻ってしまいました。低温期と思っていた時期とほぼ同じ体温です。 これでは2層になっていませんよね。 月によって無排卵、ということはあるのでしょうか? あと、低温期に36.6度台というのは 他の人に比べて高いですか? 付け始めでまだ正確ではないかも知れませんがアドバイスお願いします。

  • 卵巣膿腫の腹腔鏡手術の後お腹が出ているのは一時的なもの?

    手術後数日の者です。 手術は腹腔鏡でオヘソの下に2センチ弱、脇腹(片側のみ)に1センチ、下腹に一ケ所3センチ横切りという感じで、卵巣膿腫の手術でした。 手術後一週間弱ですが、元よりもお腹がカエルのように張った感じで少し出ています。下腹の横切りの傷の上と下に段差がついてしまってまるで3段腹のようになって上側がたるんだように出てしまい、傷がくぼんでしまっています。 もともとウエストは58センチ位しかなく、なだらかなラインだったのでショックです。 今は65センチもあります(泣)。体重は増えていません。 先生は手術はガスを入れてるので、まだ膨らんでいまるんじゃないかな。って笑って言うのですが、横切りの部分が窪んで段差になってしまわないか、とか、お腹がこのまま出っ張ってしまわないか、真剣に悩んでいます。 どなたかご経験者の方などで、術後どの程度まで戻るのか、こうすれば元に戻りやすい、とか、または戻す為に矯正下着等を付けないと出っ張ったままになる危険がある等、アドバイスありましたらぜひ御助言下さい。よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です

    こういう女とは友達になりたくないなぁーとか、とっつきにくいなぁーと思う女性はどんな女性ですか?中身でも外見でもオッケィです。また、同じことしてても、この人がしてるとなんかムカつくんだよね、とかよく聞きますがムカつく人ってどんな人ですか?またそう思われる原因はなぜでしょうか?

  • 家庭に入るのは嫌?

    私の身の回りで働いている女性は大半が結婚後も 働いています。中には旦那さんの転勤で別居に なっても働いてる人もいます。 どうして仕事を辞めて家庭に入るのが嫌なんでしょう? やはり苦労して大学を出て積んだキャリアを無駄に したくないからですか?それとも専業主婦はどこと なく所帯染みてママチャリにジャージのイメージとか? でもそれはそれで子供や旦那さんを大切にする いいお母さんのイメージがあります。確かに経済 的には楽ではないですが、お金では得られない 家庭の温もりが得られると思います。どうなん でしょう?

  • 卵巣膿腫の腹腔鏡手術の後お腹が出ているのは一時的なもの?

    手術後数日の者です。 手術は腹腔鏡でオヘソの下に2センチ弱、脇腹(片側のみ)に1センチ、下腹に一ケ所3センチ横切りという感じで、卵巣膿腫の手術でした。 手術後一週間弱ですが、元よりもお腹がカエルのように張った感じで少し出ています。下腹の横切りの傷の上と下に段差がついてしまってまるで3段腹のようになって上側がたるんだように出てしまい、傷がくぼんでしまっています。 もともとウエストは58センチ位しかなく、なだらかなラインだったのでショックです。 今は65センチもあります(泣)。体重は増えていません。 先生は手術はガスを入れてるので、まだ膨らんでいまるんじゃないかな。って笑って言うのですが、横切りの部分が窪んで段差になってしまわないか、とか、お腹がこのまま出っ張ってしまわないか、真剣に悩んでいます。 どなたかご経験者の方などで、術後どの程度まで戻るのか、こうすれば元に戻りやすい、とか、または戻す為に矯正下着等を付けないと出っ張ったままになる危険がある等、アドバイスありましたらぜひ御助言下さい。よろしくお願いします。

  • おいしかった・こんなのでた 病院食エピソード

    病院食でこれはおいしかったとか、こんな珍しいものでたといった病院での食事を教えてください。ちなみに私は、うなぎです。すごくおいしかったです。あとクリスマスの日がインパクトありました。昼に鶏のももとミニケーキがでて、高カロリーだったので、夜はメインが薄ぺらーい豆腐2切れでした。それと、3食、必ずにんじんが出てくるのは嫌いじゃないけどさすがにきつかったです。

  • 自分のキャラを発揮できず困っています。

    お願いします。 小学校教諭を目指しています。 免許を取得済みで、現在は小学校でOAインストラクターをしているのですが、 『対 子ども』オンリーだとキャラ全開で楽しく指導出来るのに 他の先生などの大人がいると、顔色をうかがってしまい 子どもたちに集中出来ません。 精神的に不安になってしまい、したい仕事がストレスになってしまいます。 人にものを教えたり、接するのは好きなのに 学校や幼稚園の仕事は いつも困ってしまいます。 心療内科などで 抗不安剤などを処方してもらおうかとも思っているのですが どうして学校という職場や、教師という職場に緊張しすぎてしまうのでしょう。 本当はもっとリラックスして、楽しく仕事がしたいのに・・・。 どなたかお力添えお願いいたします。