as3724 の回答履歴

全312件中221~240件表示
  • 組合結成したのですが…

     今、勤めている会社に10年以上勤めているのですが、つい数年前までタイムカードなし、サービス残業当たり前、有給とれず、と不当労働させられてきました。しかし、好きでついた職ということもあり、また無知だったのでこれが当たり前と思って頑張ってきたのですが、自分の体調を崩してしまったことをきっかけに、なぜ好きでついた職を嫌いにならなければならないのか!と思うようになり、周りにも声をかけ協力し組合を結成しました。  幾度の交渉の末、タイムカードの設置、残業代の支払い、有給消化と改善させ、やっと普通のきちんとした職場環境を整えることができました。それ以上は会社に求めていません。最低限のことだけです。  組合結成し、その時の組合員は労働者の3分の2は入っていました。ところが、会社の上層の人間と交渉するのが怖いという理由から、職場環境が整い落ち着きだすと脱退を申し出る人間が芋づる状態で出て、今では3分の1、つまりは過半数以下の状態でなんとか組合事態を維持しています。  ・脱退した理由が交渉にでるのが嫌←と言っても全て決まった人間しか参加しなかった。  ・非組の人は、組合費を払っていなくても会社からは対等に扱われるので組合費を払うだけ損。  ・もう環境は安定したから、組合なくても大丈夫 と、上記のような事を理由に、非組合員は組合への再加入はしない考えです。 組合に入らない、だから残業代もいらない!とたんかきって言っていた人間が、陰では残業してもちゃんと残業代つくからいいよね~と笑いながら言っていました。 悔しいのと、腹立たしいのと感情が入り混じりました。  人にはそれぞれ考え方も違いますし、一筋縄ではいかないのは分かっていますが、どうすれば少しでも同じ方向を向いて団結できるようになるか、再加入してもらうにはどうすればいいか、アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。長文になり、最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。

  • 恋愛・結婚にまつわる回答はなぜ冷たい?

    「厳しい現実を突き付け自覚させ、  軽はずみな男女の所為で苦労する子供を減らしたい。」 そんな善意(?)にも見えるものの、 どこか 「自分が理想的な人生を達成できなかった。  お前も理想的ではない。だから必ず不幸になる。別れろ。」 とでも言いたげなほど、どこか 恨みに染まった様な否定だらけの回答をしばしば見ます。 ・収入が幾ら以上でなければ子に学費で苦労させる結婚するな。 ・相手が不理解過ぎる早くそんなのとは別れろ。 ・年齢的に相手に負担がある。別れろ。 そんな回答は珍しくもない気がします。 もはや善意というより自分の人生に失望した人の呪いというか 幸せを得損なった嘆き苦しみを吐き付けているだけというか。 人の至らなさを見守り育てる意思は無く、 「お前は必ず不幸になる/不幸にする」と言わんばかりに こうしろああしろ、できなければ~~する資格は無い と。 至らなければ否定され叩き潰されて当然なのだと 言わんばかりの姿勢の人を見ると、 こうした人こそ人の親になって欲しくないと思えてしまいます。 子の生きる意志を根こそぎ奪い絶望させ自殺に近付けそうに。 挙句その責任を学校や社会の所為に転嫁しそうで。 多数ではありませんが、 質問の中にはもはや質問しなかった方が、 善意や正論に見せかけた恨みだらけの言葉に触れず、 もう少し平穏に向き合い人として成長できたんじゃ? と思えるものすらあります。 なぜこうも恋愛・結婚にまつわる回答は 冷たい回答が散見されるのでしょう? 誰にも非の打ち所の無いほど超理想的な条件が揃わなければ、 必ず不幸になると言わんばかりの否定をする人は 何がそうさせているのでしょう?

  • 友達からの相談

    私の友達(女・20代前半・大学生)は、紹介で知り合ったある男性(30代前半・会社員)に告白?したようです。結果、幸いなとこに付き合うことができました。 彼女は相手の家でマッサージかなにかしていたところ、突然言わなきゃと思い、後ろから抱きついて、好きになっちゃいましたと言ったようです。 上記の告白についてLINEで意見を求められ、相手は押されてokしたのではと、心配しています。 私は女性なので、この告白は可愛いと思いました。 okをもらえたことは素直に喜べばいいと思うのですが、一般的に見ていかがでしょうか? まだ友達に返信できていません(^_^;)

    • ベストアンサー
    • noname#205435
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 警察官との結婚

    2年付き合ってる彼氏が、 4月から警察学校へ入校します。 たくさん辛いという話を聞いて支えてあげたい。負担をかけたくない。とはおもうのですが、 私ももうそう若くはないので、彼と結婚したいと思っています。 彼も考えてくれてはいますが、実際のところ、先の不安もあり、まだやってみないとわからないと言っています。 私も待とうとは思っていますが、それなりの目安が自分の気持ちを安定させるためほしいです。 自分勝手だとはわかっていますが質問させてください。 警察学校に入校し、卒業してからどのくらいで結婚できますか? なるべくなら彼の出世に響かないようなタイミングがいいです。 ネットで調べて見るとやはり、2.3年は厳しいと目にします。 なので、就職して3年目の4月あたりにと考えているのですが、早すぎでしょうか・・・ 彼のためという気持ちとは裏腹に早く結婚したいという気持ちがあります。周りの友達もどんどん結婚し、置いてかれている気分で・・・ なので、だいたいこれくらいでできるんだ!という安心がほしいです! 伝わりづらい文章だとは思うのですが、教えてください(._.)お願いします!

  • 恋愛経験がない、奥手な男性へのアプローチについて

     初めて質問させていただきます。  私は22才の大学生の女です。サークル活動で今年の3月から仲良くなった、別の大学の別のサークルの20才の男性に恋をしています。しかし、私自身も恋愛にはどうしようもないくらい不器用で、恥ずかしながら今まで男性とお付き合いしたことがなく、どのようにアプローチしてよいかわかりません。どうかご教授ください。  彼は9割が男子学生の大学に在籍しており、今までも恋愛経験が皆無で、自分に自信がなく奥手です。サークルの仲間うちで「童貞こじらせてる」とネタにされており、飲み会でお酒を飲まされて酔わされ、周りから煽られて、自分でも本能からなのか女の子にセクハラをしてしまうような人です。当然、彼はサークルの女の子からは嫌われ、冷やかに扱われていますが、酔いがさめたころに自己嫌悪に陥って猛省し、女の子に謝罪する(勿論許されることは少ないですが)彼の姿を知っていること、知り合って日は浅いものの、会話が弾む程度には仲が良かったことから、共通の友人たちとともに、私もそこまで嫌ではありませんでした。  彼がセクハラをしでかした飲み会の後(私もその飲み会にいました)、彼から 「○○ちゃん(私)ごめんなさい、嫌わないで下さい・・・」 とLINEがあり、相談を受け、 「ちゃんと反省してるみたいだから嫌わないけど、その癖はよくないからちゃんと直していこう!」 と言うと、彼も心を開いてくれたようで、毎日他愛ない会話でLINEをする仲になりました。実際、それからひどく酔うことがあってもセクハラ癖はなくなりました。ずっとLINEをしている内に、特に用件もないのになんでこんなにLINEが続くのかな、ともやもやしていましたが、LINEでも直接でも彼と話すと楽しく、次第に彼が気になるようになってきました。  そして先月のある日曜に行われた飲み会(私は行っていません)の後、真夜中に彼から、 「終電をなくして帰れなくなっちゃった、○○ちゃん泊めて~(TT)」 とLINEが入り(私は一人暮らしです)、私の家のすぐ近くに男子の共通の友人も一人暮らしをしていて、彼もそのことを知っているのになんで私の家なのだろうという驚きと共に、泊めていいものかと迷いましたが見捨てるわけにもいかず、家に入れても絶対に何もないようにする、と心に誓い、いいよ、と返しました。 実際、家に彼が来ても、私が酔っている彼の介抱をしたあとも特に何もなく、一晩中二人で話して終わり、朝おのおの学校に行くかたちで別れました。このときから彼と話しているととても楽しく、安心感があり、心優しく、まじめで誠実な彼の人柄に惹かれ、付き合いたいと思うようになりました。その夜の会話で「俺女の子とうまく話せなくて男とばっかいるけど、○○ちゃんは話せる」と言われ、嬉しかったのを覚えています。 しかし、その後、 「やっぱり女の子の家に行くのはまずいよね・・・」 とLINEで言われてしまいました。 「気にしなくていいよ、終電逃して他に行くところなかったら来てもいいよ」 と、とりあえず当たり障りのない返事をし、もう来ないのかな?と思いましたが、次の日曜も前回と同じ理由で私の家に来て、私が酔った彼を介抱したあと二人で一晩中話して終わりました。しかし、1ヵ月ほど続いていたLINEはその日の夜、お互い「おやすみ」と言ったところで切れてしまい、朝になっても返事がなかったので動揺し、彼の真意がわからず、混乱していました。  彼のことを信頼できる共通の友人(男性)に話すと、 「二回も泊まりに行ったのはびっくり、たぶん勢いと最近○○ちゃんと仲良いってので行っちゃったんだよ、相当勇気出したよあいつ(笑)」 「あいつは死ぬほど気持ち悪いだけでめっちゃいい奴だから危険じゃないし、好きになっても大丈夫」 「LINEはそもそも続くことが珍しいからそんなに気にしなくていい」 とのことでした。そこで、奥手な彼から誘うなんてことは絶対ないから私からデートに誘えと言われ、勇気を出して彼をデートに誘ったところ、OKの返事がもらえ、今週二人でデートをすることになりましたが、彼はこれをデートと思っているのかはわかりません。  状況の説明に長くなってしまいました、うまくまとめられず申し訳ないです。ここからが質問です。 彼は、恋愛対象として私を見ているのでしょうか。 友人から言われた通り、私からアプローチするつもりです。このような彼相手にはどのようにアプローチするのがよいのでしょうか(彼とは学校もサークルも別なので、会うのはプライベートな約束をしない限り、毎週末のサークルのイベントのみです。)。 ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 友達からの相談

    私の友達(女・20代前半・大学生)は、紹介で知り合ったある男性(30代前半・会社員)に告白?したようです。結果、幸いなとこに付き合うことができました。 彼女は相手の家でマッサージかなにかしていたところ、突然言わなきゃと思い、後ろから抱きついて、好きになっちゃいましたと言ったようです。 上記の告白についてLINEで意見を求められ、相手は押されてokしたのではと、心配しています。 私は女性なので、この告白は可愛いと思いました。 okをもらえたことは素直に喜べばいいと思うのですが、一般的に見ていかがでしょうか? まだ友達に返信できていません(^_^;)

    • ベストアンサー
    • noname#205435
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 仕事のストレス解消法いいのないですか?

    仕事のストレスがマッハで吐きそうです。 数日前ですが患者が約束の時間より2時間以上早く来院。 当然対応不能(物理的に不可能)なのでお待ちいただくことに… 患者最初婦長にキレるも、ウチの婦長迫力半端ないので逆にやり込める→誰か攻撃しやすそうな奴探す→俺… 既に待ったことについては婦長にやり込められているため、どうでもいいような他の理由の嫌味をうじうじと続けられてもうね… 喚くし騒ぐし…他の患者様の迷惑だし… 因みになんで私が攻撃しやすそうかと言うと、 婦長とかが迫力系なため、 その分私がなだめ役というか…基本反撃ややりこめたりしない役回りだからです。 もう心底疲れました。 なんかスカッとするストレス解消法ないですかね? 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#195600
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 失恋からの立ち直りかた

    先日、3年ほど付き合った彼氏に別れようと言われました。現在大学一年生なのですが、高1のころから付き合っており、たまたま同じ大学を志望して二人揃って合格しました。実家からは遠いところにある大学なので、それぞれ一人暮らしをしています。 私は理系学部におり、女子がとても少ない状況で、その数少ない女子とはなかなかうまく付き合えず悩んでいました。また、一人暮らしのさみしさもあって、かなり彼氏に依存していました。愚痴をこぼしてしまったり、デートをせがんだり…。 そういう私を、もう支えきれない、と言われてしまいました。 彼に頼り過ぎてしまったこと、黒い部分を見せ過ぎてしまったことはとても反省しています。でも、友達のことや一人暮らしのさみしさがまだまだ残っているこの状況で、唯一の支えである彼がいなくなってしまうなんて、もう、どうしていいのか分かりません。誰に頼ればいいのか分かりません。 彼に、別れるのは嫌だ…と伝えたら、もう少し考えるけど、期待はしないでね、と言われました。 私はどうすればこの辛さを乗り越えられますか。経験談などありましたらお願いします。

  • 彼は私を今でも好きですか?

    5年ほど前、彼の海外赴任前にアプローチされ、友達以上恋人未満がずっと続いていました。海外赴任中は私は日本ですべき事があり、一度も話したことのない彼を追って海外へ行くまで踏ん切りがつきませんでした。私の冷たい煮え切らない態度に彼はそのうち怒り出し、赴任から2年半後の帰国後は彼から連絡来ることはなく、私が送ると早いレスポンスという感じで2年半友達として私の人生相談に乗ってくれていました。 春に私の退職が決まり飲み会と送別会を 開いてくれたのですが、直前に私が彼に二人で食事したいと言うと悩み出し返事が途絶えたので、嫌なのだと解釈し、「では貴方のことは諦める。飲み会には貴方の好みにあう女性を連れていくから。早く幸せになろう」と言うと無反応でしたが、当日は楽しく終わりました。後日、自分の女友達に紹介しようと彼が連れてきた男性ともう少し話したいけどどうしたらいい?と伝えたら音信不通にされました。帰国後何度か誘いましたが悩んでいるような嫌なようなだったので、もう私達は友達なのだと思ってたのに、こんな風に音信不通にされるのは心外です。会ってもムッツリ怒っていましたが、参加した他の女性には礼儀正しく御礼を返したらしいのに私にだけ露骨に無視が続いています。 彼が本当に怒った理由は何ですか!? また、これ程怒るというのは、私をまだ好きでいてくれたのでしょうか? まだ間に合うなら彼に告白しようと思っています。

    • 締切済み
    • noname#196667
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 父について

    父は単身赴任で毎日寝る前に電話をかけろと言われます。いつも通り寝る前に電話をかけて「本当に寝るのか?」と言われ「うん」といったら「舐めてんのか?」とか「人の返事にうんしか言わないのか?」とキレられて最後に死んじまえと言われ電話を切られました。自分は何もしていないと思っているのですが、自分が間違っているのかと不安になり質問しました。ちなみに高校生です。長文失礼しました

  • 私に好意を持っている同僚の男性が

    私の事を「かわいいしおしゃれだし、社内で沢山ファンがいると思う」と私に言ってきました 本当に私のファンがいるのか? よく同僚の男性の視線を感じますけど話しかけてくる人、かけてこない人色々です まだ転職して4か月経過したくらいなので皆さん様子見ってとこなんでしょうか? 私のファンが本当にいるのか? それともお世辞なんでしょうか?

  • 女性にとって結婚式とは見栄ですか

    身内が結婚式を挙げる予定なのですが、どうも新郎さんを強引に説得して結婚式に導いたようです。 新婦である身内は、今流行りの婚活で結婚に至りました。 身内は周りの同級生がどんどん結婚していく中、自分だけが結婚してないことを焦って結婚したのだ思います。 同じ同級生の方も婚活をしていたのですが、結婚には至っていません。 その方も結婚式に呼ぶ予定です。 新郎さんの方は、まったく飾らない方でとても質素な方です。 自分には、とても新郎さんが納得して結婚式に同意したとは思えません。 結婚式は高級な部類に入るホテルで挙げる予定です。 身内の経済状況を鑑みれば、無理があると思っています。 自分は、同級生への見栄からその結婚式場を選んだのだと思っています。 女性にとって結婚とは見栄で挙げるものですか。 今風の商業的な結婚式は、昔から当てり前のものですか。 昨今は不況が一段と厳しくなってると思うのですが、無理して結婚式を挙げる意義ってあると思いますか。

  • 自分自身をさらけ出す勇気がほしいです。

    私27歳(女)、お相手38歳で職場の違う部署の方に紹介されて、その方と今までに3回デートしました。 私は生まれつきアトピーとADHDの特性を持っており、今まで仕事や人間関係で悩みがたえませんでした。私は見た目(容姿)が普通でアトピーも時期により化粧ができたりするので、言わなければ解らないと言われます。が、人の常識から少しずれていたり、世の中の当たり前についていけず、小さい頃から普通の人間に近づこうと自分なりにやってきました。そして、あらゆる職業に飛び込んでは結果がでず、すっかり自信をなくしてしまいました。そんなときに紹介された方なんですが私は本当の自分をさらけ出すのが怖いです。でも自立したいし、いつかは結婚して子供も産みたいです。今まで一人で悩んで、できる自分を演じ続けてきましたが、これから先の長い人生のために、今までの私を捨てて自分の生き方を真剣に考え始めました。相手の方は私のことを好きなのかわかりません。(紹介した方に無理やり一緒になれと言われたのがきっかけなので)もし、相手がアトピーや障害を持っていたら男性は引きますか?また私のような人間でも結婚して子供を作り、家庭を持ちたいと思えますか?お付き合いしている女性が自身の弱さを告白したとき、どう言葉をかけますか? たくさんの方のご意見が聞きたいです。文章がわかりずらいかもしれませんがご容赦ください。

  • 死を意識してしまうぐらい過去を後悔しています。

    もうすぐ24歳になる男です。 僕は中学の時にバスケ部でいじめに遭い、そこでは後にトラウマになるような様々な辛いことを経験しました。 例えば・・・ ・バスケなので体と体がぶつかるのは仕方ないのに、当たると「キモイ」「死ね」等の罵倒 ・シュートを打つと「お前が打つな」と言って、尋常じゃなくキレる ・「下手クソはシュート打つな」といった様な罵倒 ・僕が出したパスをもの凄く嫌そうに取る ・ミスをしたら必要以上に責める ・聞こえるか聞こえないかのところから「キショイ」「死ね」「辞めろ」の悪口 ・僕がいない所で他の部員に僕にパスを回さないように命令 ・遠くからボールを当ててくる ・ランニングをしている時に、加害者達の1人を抜かそうとしたら尋常じゃなくキレられてグレられて、結果いじめがエスカレート。 ・所持品を取ろうとしてきたり、壊す この様な、本当に精神的に辛い経験をしました。 これ以外にも、下級生に横柄な態度を取られたり、上級生に意味も無く暴力を振るわれたこともありました。 この経験によって、 ・積極的に挑戦することができなくなった ・失敗することは、「絶対にやってはいけない悪いこと」で、失敗する可能性があるのなら、そもそも挑戦しない方がいいと思うようになった。 ・人の目を異常なぐらい気にするようになった 他にもまだ沢山ありますが、こんなトラウマを持つようになってしまったんですね。 結果的に、中学時代という思春期に、それも2年半もの長い間精神的に苦しめられたことによって、15歳の時にノイローゼみたいな状態になってしまったんです。 強迫観念が常に頭の中に湧き続けて、かなり行動が制限されてしまうようになってしまいました。 こちらのサイト↓ http://kyou89.fc2web.com/sei/o_PTSD.htm (「症状」の項目と「トラウマへの対応」を参照) や、こちらのサイト↓ http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/method/trauma005.html をご覧頂くと、その症状がよく伝わると思います。 中3のある日にノイローゼに掛かって以来、もう何をやっても当時のいじめの加害者達が頭から離れなくなってしまったのです。 ・授業を受けている最中も ・テレビを見ている時も ・読書をしている時も。 ・楽しいゲームをしている時も ・映画を見ている時も。 ・音楽を聴いている時も。 ・勉強したくてやっている勉強中も ・高校の受験中でさえも もう何をしていても。。。 例えば、学生時代なら普通は友達と街へ遊びに行ったり、恋人を作って恋愛しようとするでしょう。 ですが僕は、 「街へ行くとあいつらに遭うかもな…そしたら馬鹿にされるかも・・・じゃあ行くのを止めよう」 「彼女作って街で遊んでいる所を見られたら何か言われるかもしれない…そしたら馬鹿にされるかも・・・じゃあ作るのやめよう」 みたいな不安を強烈に感じていたので、結局家で1人縮こまるという選択肢しか取れなかったのです。 要は、過剰なまでの警戒をしていました。 トラウマによって防衛本能が働いたのでしょう。 他にも、例えば家で音楽を聞いたり、どこかライブを見に行ったりした時は、 「この曲をもしあいつらも聞いていたらどうしよう・・・」 「このライブ会場にあいつらもいないかな・・・」 みたいなことを考えることもありました。 さらには、「やりたい!」と思ってする勉強や、大好きな趣味をしている最中でさえも、 当時の加害者達のことが頭から離れなくなってしまったのです。 結果的に、パフォーマンスの質が劇的に下がり、ほとんど何も身に付かないというのが当たり前になってしまったのです。 要は、 「何をやっても考えたくないことが病的に頭に浮かび(強迫観念)、思考が阻害され、結果的に行動がかなり制限される」 という状況に陥ってしまったのです。 もう確実に心の病気です。 強迫性障害です。 本来ならば、中学3年生の時点でカウンセリングなりを受け、徹底的に治療すべきでした。 しかし、愚かなことに、僕は自分が病気であると知らないままここ最近まで生きてきてしまったんですね。 なので、15歳から最近までの約9年間、僕はずっと、ひたすら毎日苦しんで生きる羽目になりました。 一般的に、だいたいの人が経験する ・友達と遊び青春すること ・恋愛すること ・趣味や勉強に没頭すること ・気持ちよく毎日寝ること などを、「一切」経験することのないまま、9年間過ごしてしまいました。 これら全てを「放棄」せざるを得ない状態になってしまっていたのです。 単純に友達を作る能力、そして彼女を作る能力がなかったのであれば、それはもう仕方ありません。 しかし僕は、上述したような強迫観念が原因で、そもそもそういう行為を行う概念を放棄せざるを得なかったのです。 趣味に没頭したり、気持ちよく毎日寝たりすることなんて、普通は誰でも出来ます。 それすらも、僕はここ9年間一度たりともできたことはありません。 つまり、僕はこの病気が原因で、15歳から24歳までの間、 本来ならば経験できた幸せを全く感じることができずに生きてしまいました。 しかも、この様な楽しみを経験できなかっただけでなく、常に考えたくない嫌なことが頭の中を支配していたので、15歳から今ままで"常に"精神的苦痛を感じ続けていたのです。 少し極端な例えになりますが、この9年間は、 「15歳の時にどこかに監禁され、24歳間近までずっとそこに閉じ込められていた。 その間、ただただ恐怖に怯えて苦しんでいた」 というのが、僕のこれまでの人生を表すのに適切な表現だと感じます。 それぐらいの人生を生きてきてしまったのです。 宗教などに洗脳され、だんだんと行動が制限されて自分本来の生き方ができなくなってしまった人っていますよね。 まさにそれと似たような感じでしょうか。 ハタから見たら、もうはっきり言ってバカです。 「お前、何やってんの?」レベルです。 しかし、僕は見事にそれをやってきてしまった。。。 僕は今後、カウンセリングの専門家の所へ行き、治療を始める予定です。 かなり遅れてしまいましたが、これから治してまた毎日健全な思考で生きて行けるようになりたいと感じています。 それはそれで良いのですが・・・。 僕はこの9年間の全てを、尋常じゃないぐらい後悔しているんです。 1人でただ苦しみ、部屋で縮こまり、やりたいことのほぼ全てができず、時間をただ垂れ流してきたこれまでの人生を・・・ 他の大多数の人が、普通は経験してることを、この病気が原因で一切できなかったことを・・・ その瞬間その瞬間、考えたくない観念に囚われて自分の人生を生きれなかったことを・・・ この9年間を、僕は後悔しても仕切れない。 そして、 「考えたくない人間達のことを考えて1人苦しみ、貴重な人生の、それも9年間という時間のほとんどを無駄にした」 という過去を今後も背負って生きて行かなくてはならないという現実にも、正直絶望しています。 (過去を背負うと言っても、別に犯罪等を犯した訳ではありませんが・・・) 楽しそうに青春している高校生を見たら・・・ サークルに恋愛に充実してる大学生を見たら・・・ 「俺はあの子らみたいな時、今と変わらずずっと苦しんでいたなぁ・・・」 と死ぬまで感じることになるかもしれないのが、非常に辛い。。。 本音を言うと、もう自殺したい気にもなってしまうぐらい、自分のこれまでの人生を、過去を後悔しています。 これほどまでに悔しく思ってしまうのも、人生というのは15歳ぐらいから20代前半に何をしたかでそれ以降の人生が大きく決定されるからなんだと思います。 例えばですが、 アナウンサーになりたいなら。。。 アイドルになりたいなら。。。 野球選手になりたいなら。。。 確実にその期間にすべきことをしないと、(ほぼ間違いなく)なることはできません。 人は一般的に、15歳ぐらいから24歳ぐらいまでの間どう生きるかで人格が形成されます。 そしてその間にスキルを磨き自分を成長させ、将来に備えるのです。 これはスポーツの世界でも芸事の世界でも何でも、種類は問わず言えることです。 その間にしか経験できず、その期間を逃すと一生経験することができない楽しみもたくさんあります。 こんな貴重な期間を失ったからこそ、僕は死を意識してしまうぐらい過去を後悔してしまうんだと思います。 そこで皆さんに質問です。 皆さんが仮に僕のような人生を生きてしまったとしたら、24歳の時に「自殺する」という選択を取りますか? もし答えが「それでも自殺しない」なら、どういう考え方で今までの人生を割り切り、過去を後悔しないということができるのでしょうか? その具体的な考え方をお聞きできたら、今後の糧にできるので非常に助かります。 質問文が長く、しかも読みにくかったと思います。 申し訳ありません。 では、是非とも多くの方から回答を頂けたらなと思います。

  • 男性に質問です。夫の性癖になやんでいます。

    性癖と言っていいのか分かりませんが、夫(43才)がジュニアアイドルのサイトをみて自慰行為をしているようです。夫のスマホの履歴に『小学校4年生の~~』や『ランドルセルの似合う~~』といったサイト名がありあけてみると、まさに未発達の子供がスクール水着や、かわいい水着でポーズをとっているものでした。あまりのショックで手が震えました。いったい何がいいのか、理解できません。自慰行為を責めるつもりはまったくありません。対象が子供であることに、危険を感じます。 そこで男性に質問ですが (1)小学生の女の子に興味を持つというのは、あることなのでしょうか?ごく普通の男性が、子供を自慰行為の対象にするのですか? (2)この事を夫と話し合いたいのですが、男性として自慰行為の対象について妻につっこまれるのは、今後の生活に支障をきたすほど迷惑なことなのでしょうか?話し合っていいですか? 私としては、カウンセリングを受けた方がいいのではないかと提案したいのです。 なお参考としまして、我が家には9才の男の子と、1才の女の子がおります。普段は家事・育児に、とても強力してくれます。会社員です。 アダルトサイトは、子供のものばかりで成人女性のものは一つもありません。 スマホの履歴は、こっそり見ています。ある時スマホを借りたら、たまたま子供の画面がでてきました。これをきっかけに気になるようになり、内緒で履歴を見ています。 男性目線での、ご回答をよろしくお願い致します。

  • ラブレターを添削してください。高校生女子。

    今まで冗談だと思っていてごめんなさい。 この前遊びに行って以来、ずっとあなたの態度の意味を考えていたのですが、冗談ではないという結論を得ました。 また、私の気持ちについても真剣に考え直してみたのですが、多分、あなたのことが好きです。 多分、というのは、恋愛感情というのが全く分からない故の言葉で、多分と言いながらこんな事を言うのは失礼ですが、あなたが望むなら私もお付き合いしたいと思っています。 ただ、付き合って何をして良いか分かりません。 今の時点では、特にいちゃいちゃしたいという願望もないです。 あと、拡散しないでください。 以上。 いきなり本文から始めてしまってすみません。 相手は、同じ部活の友人です。 「この前遊びに行った」のは、大人数での馬鹿騒ぎのカラオケでした。 相手からは、半年ほど前から冗談めかしのラブコールを受けていたのですが、部室でも彼のラブコールはお決まりネタと化しており、この前遊びに行くまでずっと冗談だと思っていました。 後は、書いてある通りです。 今更、みんなの前でしか言われないお決まりネタ扱いのそれに、面と向かって真剣に答えるのは恥ずかしいです。 伝えたい情報量も多いので、全部言い切れる自信もありません。 よって、文字にしようと決めました。 今、LINEかメールで送ろうと思っています。 LINEで送るなら、一文ずつ切って送るべきか、否か、というくだらない事でも迷っています。 最低とか、薄っぺらいとか、思われるかもしれませんが、学校に恋文を持って行くというだけで、私にはハードル高過ぎです。 万が一拡散された時の恥ずかしさも、手紙の方が勝ります。 それから、相手も冗談っぽく、という逃げ道を作っていたのだから、私だって…という言い訳もあります。 しかし、時間をかけて書いてみたものの、酷い文章です。 私の普段の文体で書いた嘘偽りない本心で、確かに伝えたい事はこれ以上でも以下でもないのですが、このまま送って良いものか。 敬語は崩せません。 添削お願いします。

  • 恋愛経験がある人は人格者なのでしょうか?

    30歳男性、学生の頃に周りの恋愛事情を避けて資格試験などの勉強に励み、現在はそれなりの 社会的地位と収入を得ております。恋愛経験はもちろん、性体験もありません。 私は結婚相手には交際経験がない女性、つまり処女を求めます ・健康面では非処女の方が性病やB型肝炎、子宮頸がんのリスクが高い ・浮気や離婚のリスクも非処女の方が高い ・恋愛経験が多い人(男女問わず)は、仕事に例えれば転職回数が多いのと同じで 失敗から何も得ていない。履歴書を汚しているだけのように見える。 失敗を繰り返す人は向上心がないと思うので受け入れられない ・自分は未経験であるので、対等な立場でいたい ・学生の頃は告白もされたけど、今は学問や資格取得のため、将来のためと断ってきた。 今の地位や収入を得たのはこのおかげと思っている。その努力と釣り合う女性を求めたい。 恋愛経験を重ねてきた女性は失敗の繰り返しで学習能力に欠けるので見合わない。 私も実はお見合いで結婚して失敗し、離婚しました。相手は処女と言っていましたが、嘘だったのです(興信所の調査で分かりました)。幸いにも籍を入れていなかったので、バツがつかずに済んだ のが唯一の救いでした。 私も失敗したので、慎重にならざるを得ません。得た教訓としては ・性善説ではなく性悪説で人を見ること ・結婚する前に興信所の調査を入れること ・相手の言動を常にチェックすること です。 私はこの掲示板で質問をしてだいぶ叩かれました。中には私の人格を否定する回答者もいました。 ですが、そのような回答者は私の人格を否定できるような「偉人」なのでしょうか? 恋愛経験の1つや2つないとダメ?1つは分かるけど、2回以上は失敗から何も得ていないのでは ないの? 初めての相手:浮気症だったから次は浮気しない人にしよう 2人目:暴力をする人だったから、次は暴力を振らない人にしよう 3人目:金にルーズな人だったから、次は堅実な人にしよう 4人目:働かない人だったから、次は真面目な人にしよう こんな感じでやっていくのですか?はっきり言ってバカじゃないの?と思います。 転職回数が多い人も企業を見る目がなくて転職を繰り返しています。 恋愛至上主義の人に問いたい。貴方は私の人格を否定できるような生き方をしていますか? 右脳ばかりで行動していませんか? 私は左脳で行動するタイプなので、右脳派の恋愛至上主義の方には欠陥品として見られるの でしょうね。

  • 正論を言う人はどうにかならないのか?

    皆で話し合いをしている時に、アカデミックな正論を言う人いますよね。 例えば、どうしたらいじめがなくなるか?ということを話し合っているときなどに、 「結局は、相手を思いやる気持ちが足らないのではないのでしょうか?」などと 言うような人です。確かにそうなんだけど、それじゃあ、何の解決策も示して ないじゃん。とつっこみたくなります。それとか、熟年離婚を減らすには?という テーマに対して、「ご主人に対する愛情が足らないのでは?」とか、真顔で言ったり。 それは分かっているから、じゃあ、どうしたらいいの。とつっこみたくなります。 正論言う人、どう思います?

  • 他人の為に行動する事

    皆様はどれくらい他人の為に行動することができますか? 私は自分が犠牲にならない程度にしか行動できません。 この場合の犠牲とは「自分が非常に不快な気持ちになる」ということでお願い致します。 もちろん人の為に行動することは良いことだと理解しております。 皆様がどの程度他人の為に行動出来るのかを知りたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 死ぬ日まで生きなきゃいけないけど、何もない…絶望…

    躁鬱病II型で10年程、療養中の34歳です。 独身女で、両親も他界し本当に独りきりです。。。 友人は居ますが毎日メールや電話をするわけにもいかず 時間を持て余しまくっています。 家事全般で特に片付けが出来ません。 ADHDでもあるようです。 医師に聞いたらそうでも対処法がないと言われてしまいました。 また過敏性なんとかでストレスで水下痢をします。 一生治りませんと言われました。 薬を飲んでいてもストレスには勝てないようで水下痢で 腹痛が起き何度も何度もトイレに駆け込みます。 もう自分が嫌で仕方がありません。 何年か前の過食で30kgも太ってから ストレスが続いているため夜の食べ過ぎが止まらず 90kg近い体重をキープしてしまっています。 散歩や写真を撮りたいとも思ったのですが 特に階段ですぐに息切れをしてしまうのです。 プラス歩くとすぐに股擦れをしてズボンは破け、皮膚も傷つきます。 痛くて仕方がありません。先日はヘルペスでした。。。 3月に久し振りに就いた仕事を約1年で辞め、恋人とも別れてしまいました。 土日が特に暇で仕方がないのです。 気持ちは苛立っているか、落ち込んでいるかのどちらかです。 目につくもの全て壊して滅茶苦茶にしてしまいたい衝動に駆られます。 何よりもしっかり眠れない事が辛いのです。 医師に睡眠薬を変えてもらい+不眠時の薬ももらって飲んでいますが 「眠くなる」と言う事は全くありません。 数時間ゴロゴロしていて、ふっと意識を失う状態です。 たびたび夜中や明け方に目を覚まします。 長く眠れても3時間程、そのまま起きているという事も多いです。 昼寝はしていません。 ハイテンションになってしまう時は余計な買い物をして・・・ 今は500円もない状態です。 明後日にお金が入るまで身動きができません。 かろうじて音楽に少し癒されていますが それすら嫌な時もあってとても辛いのです。 作業所には行っていますが、集中できなくて 1コマ=50分で帰って来てしまいます。 だから時間が有り余るのです。。。 やらなくてはいけない事は沢山たまっていますが 片づけても片づけてもすぐにぐちゃぐちゃになります。 私みたいな人間を処分する施設!?はないのでしょうか? 今の私は、ただの税金泥棒でしかないです。 社会のゴミです。 なんで生きなくちゃいけないのでしょう? いま涙が溢れています。。。 悲しいと言うより情けないのです。 死ぬのが明日とかわかっているなら少しは楽なのかもと思います。 でも何十年も後だったら、絶望です。。。 2日病院がありますが何を話せば良いのかわかりません。 重たくて仕方がない体をどうにかしたいのですが 医師は減量よりも精神の安定を優先します。 でも私の精神が安定する日が来るとは思えません。 どうしたって波があってハイか落ち込むかです。 天国に居る両親に早く会いたいのです。。。 悩みのない人など居ないのはわかっています。 でも精神の病気をいくつも抱えて生きるには居場所がないのです。 ほとんど家にこもってネットを見てばかりです。 本当に私は無駄で、人様に迷惑をかける存在でしかありません。 入院をしたいと思った時があり、病院をいくつか回りましたが 私はまだ軽い方なのか相手にしてもらえませんでした。 入院した事がある人たちには、精神の病院はろくな所がないから やめた方が良いと言われました。。。 滅茶苦茶な文章ですみません。 私はどうして行ったら良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。