moon_piyo の回答履歴

全201件中161~180件表示
  • 2つのシートをリンクさせる

    エクセルの1つの表があります。 それを、1つはA4で、もう一つは超縮小サイズでプリントアウトをする必要があるので、シートコピーをしてページ設定をしたのですが、これをリンクさせて1つをアップデートしたらもう1つもアップデートされるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 教えていただけますか?

  • 半角の文字数を知るには・・・

    文字数は、length関数を使えばいいのかと思っていたのですが、どうも、半角と全角では認識が違うようなんです、どう区別して文字を数えたらいいのでしょうか・・・ 半角の文字数をしるにはどうしたらいいでしょうか? Perl初心者なので、出来るだけわかりやすく教えて頂きたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Chiaki---
    • Perl
    • 回答数3
  • 常に「空白以外のセルを表示」したい。

    こんにちは。 A列には別のsheetを参照して表示させています。 そのA列をオートフィルターで「空白以外のセルを表示」していますが、参照セルの内容が変わってもオートフィルターのドロップダウンを選択しないと「空白以外のセルを表示」してくれませんが、毎回選択しなくても、常にその様に表示している設定にならないでしょうか。 良い方法があれば教えて下さい。 WinXP Excel2003です。

  • EXCELで、参考対象のセルが空白の場合、の空白表示(複数対象)

    表1(1日単位の入金額)     A    B    C    D    ・ ・ 5  「 10」 「 10」 「 10」 「 20」   6  「 10」 「 20」 「 20」 「空白」   7  「空白」 「空白」 「空白」  「空白」   表2     A    B    C    D    合計 ・ ・ 5  「100」 「150」 「130」 「200」  「580」(A+B+C+D) 6  「110」 「 170」 「 150」 「200」  「630」 7  「空白」 「空白」 「空白」 「空白」  「 X 」 この表2で、ABCDの全てのセルが空白(7)の場合、「 X 」のセルが空白になるようにしたいのです。 勿論数値が入力されれば、ちゃんと計算出来るようにします。 ちなみに表2のABCDの各セルは、表1で入力された数値の積算金額(6段目の場合、表1の6+表2の5の合計)です。 一個だけならIF関数で、処理できたのですが、複数のセルの場合はどのようにするかが質問です。 よろしくお願いします。 なお、質問文が解らない部分があれば、補足いたします。    

  • 誰と行くの?みなさんは聞きませんか?

    私は旦那や子供(高校、中学、小学生)が「出かけて来る」「遊びに行く」と言うと 必ず「誰とどこに行くの?」と聞きます。 それは、私自身そう言われて育ってきたし、今の時代 天災、事故 事件がたくさんあります。 何かあった時のため、家族の行動を把握しておきたい為です。 でも、旦那や子供は 「いちいち聞かれるのは うっとうしい!!」「やましい事はないけど、詮索されるのは嫌だ」と言います。 皆さんは聞きませんか? 聞かれたら うっとうしいですか?

  • セルに、5.03と入力し5分03秒と認識させたい

    1時間に満たない分と秒の表作成ですが、たくさんのセルに打ち込むのでテンキーで打ち込みやすくしたいんです。 表示のほうは、セルの書式設定からユーザー定義で5.03に出来ました。 でも打ち込みは、いちいち00:3:20とか打たないと3分20秒とか認識してくれません。 打ち込みも、素早く3.20で3分20秒と認識させる方法は無いでしょうか?

  • 目印の文字列でレコードを区切りたい

    お世話になります、Perl初心者です。 正規表現で探したのですがたどりつけなかったので質問させて下さい。 以下のようなレコード(文字列)があります。 「abcxxxiiiislslslfjdkasabcdasdsdfa;ljkabcdfs」 これを「abc」で区切り以下のように3つに分けたいのです。 abcxxxiiiislslslfjdkas abcdasdsdfa;ljk abcdfs abcから次のabcまでをひとつの文字列にして変数に格納したいのです。 どうすればいいでしょうか?教えて下さい。

  • エクセル・オートフィルタを使わず関数で抽出をするには

    excelのデータで、該当する項目のある行のみの抽出をオートフィルタもマクロも使用せずに、関数で行う方法があれば教えてください。     A B 1  桃太郎 123456 2  猿   122222 3  キジ  123555 4  桃太郎 122245    … 1000 桃太郎 002145 ↑このような表で「桃太郎」だけを抽出したいのです。 イメージとしては、ボックスに「桃太郎」と入力するだけで結果が一覧として出るようなものを作りたいのです。 さらにB列が昇順に並び替えされていると、なおよいのです。 随時更新するデータなので、その都度の最新の表が欲しいのです。 オートフィルタ→並べ替えをすれば簡単なのですが、エクセルを全く使えないような人がいる職場環境でして、教えるのが面倒というのとデータがぐちゃぐちゃになったら困るので、誰でも簡単にできる方法はないものかと考えています。 また環境的にマクロはあまり使いたくないのです。 よろしくお願いします。

  • 文字列操作について・・(初心者です)

    いつもお世話になっています。 ファイルの中の文字データを検索して、それを差し替えたり、ある文字を挿入したりする事がしたいのですが、上手くいきません。 今とても困っています↓力を貸して頂くとありがたいです。 <質問> ファイルは2つでAとBと言うテキストファイルがあります。 ●1●で1つのグループ名(数字は昇順で複数あり) ☆1☆で1つのグループ名(数字はランダムで複数あり)  *●~●と☆~☆は同じ数存在します。 A⇒●~●が順に複数入っています B⇒文章が入っている途中に☆~☆が混ざって、入っています。 例)Aの中から●1●を検索する。その文字列をコピーする。Bの中からAで検索した同じ数字の☆1☆を検索する。見つかったら、そこに、貼りつける。 このような、作業は可能ですか?もし可能であれば、どうプログラムを書けばいいですか?ポイントでもいいので教えてください。   

    • ベストアンサー
    • Chiaki---
    • Perl
    • 回答数2
  • 文字列操作について・・(初心者です)

    いつもお世話になっています。 ファイルの中の文字データを検索して、それを差し替えたり、ある文字を挿入したりする事がしたいのですが、上手くいきません。 今とても困っています↓力を貸して頂くとありがたいです。 <質問> ファイルは2つでAとBと言うテキストファイルがあります。 ●1●で1つのグループ名(数字は昇順で複数あり) ☆1☆で1つのグループ名(数字はランダムで複数あり)  *●~●と☆~☆は同じ数存在します。 A⇒●~●が順に複数入っています B⇒文章が入っている途中に☆~☆が混ざって、入っています。 例)Aの中から●1●を検索する。その文字列をコピーする。Bの中からAで検索した同じ数字の☆1☆を検索する。見つかったら、そこに、貼りつける。 このような、作業は可能ですか?もし可能であれば、どうプログラムを書けばいいですか?ポイントでもいいので教えてください。   

    • ベストアンサー
    • Chiaki---
    • Perl
    • 回答数2
  • 行の挿入について指定した行数分を簡単にしたい

    エクセルのA列に、A1=3、A2=5、A3=2 ---- と数字が並んでいます。この数字の行数分の挿入を、A1とA2の間に、次にA2とA3の間に、---行いたい。よろしくお願いします。

  • Excelで入力の前後に括弧をつけたい

    お世話になります。 Excelで曜日を入力したときに、括弧を前後に表示したいのです。 表示形式で何とかなりそうなのですが成功しません。 "土"と入力したら、表示が"(土)"となるようにしたいということです。 よろしくお願いします。

  • 行の挿入について指定した行数分を簡単にしたい

    エクセルのA列に、A1=3、A2=5、A3=2 ---- と数字が並んでいます。この数字の行数分の挿入を、A1とA2の間に、次にA2とA3の間に、---行いたい。よろしくお願いします。

  • ディレクトリのファイル作成を監視する?

    ディレクトリに、データファイルを保存するプログラムを作成しました(perl)そのディレクトリに出力されたファイルを直後にDB登録したいのですが、どのような方法があるのか?考え中です。イメージですが ディレクトリを監視して、ファイル作成されたらDB登録する。 というようなことが、出来るでしょうか? OSはRedhat DBはpostgresなのですが、いい方法ありましたら、よろしくお願い致します。 そのディレクトリは他のプログラムでも参照してるため、消したり移動出来ない事と、ファイル作成された直後に登録したのです。。

    • ベストアンサー
    • kkuurroo
    • Perl
    • 回答数3
  • エクセル2003

    9月にPCを自作していろいろと足りないソフトをお金と相談しながらコツコツ追加している最中です (質問) オフィス2003を買ったのですが昔(エクセル2000)では数式バーに{ = }イコールのボタンがあってそこを押すと「200+125」ってのが「=200+123」ってなります キーボードから直接入力すればいいだけの話なのですがそのぼたんを多用していたためちょっと不便です 自分でもヘルプを見てみたのですがよくわからなかったのでわかれば教えてほしいです。

  • 文字列から、ある文字をマッチさせるには

    こんにちは。いつもお世話になります。 PHPで下記のような文を、CGI (peal)では、どうしたらいいでしょうか。 map=asakusa.php の「asakusa」の部分だけをマッチさせる方法です。 $url = "http://xxx.jp/shop/index.php?map=asakusa.php" $map= explode("?", $url); if($map[0] == "asakusa"){ $map_name = "浅草マップ"; } よろしくお願いします。

  • エクセル2003

    9月にPCを自作していろいろと足りないソフトをお金と相談しながらコツコツ追加している最中です (質問) オフィス2003を買ったのですが昔(エクセル2000)では数式バーに{ = }イコールのボタンがあってそこを押すと「200+125」ってのが「=200+123」ってなります キーボードから直接入力すればいいだけの話なのですがそのぼたんを多用していたためちょっと不便です 自分でもヘルプを見てみたのですがよくわからなかったのでわかれば教えてほしいです。

  • 文字列から、ある文字をマッチさせるには

    こんにちは。いつもお世話になります。 PHPで下記のような文を、CGI (peal)では、どうしたらいいでしょうか。 map=asakusa.php の「asakusa」の部分だけをマッチさせる方法です。 $url = "http://xxx.jp/shop/index.php?map=asakusa.php" $map= explode("?", $url); if($map[0] == "asakusa"){ $map_name = "浅草マップ"; } よろしくお願いします。

  • OutlookExpressのPBXファイルを他のパソコンに移したい

    以前使用していた98SEマシンの中にあったPBXファイルを、 マイコンピュータ>ドライブC:> Windows>ApplicationData>Identities> OE3B2…>Microsoft>OutlookExpress> という感じで開いて、各ファイルを取り出し、現在CD-Rに保存してあります。 これを新しいパソコン(WinXP home、 もしくはMe、ダメなら98SE)で読んだり使ったりするにはどうしたら良いでしょうか? 出来る事なら、現在使い始めたXP機かMe機のOutlookExpressのPBXファイルとひとつにまとめたいのですが… まとめるのが無理なら、読めるだけでも結構です。 ちなみに上記と同様に開いたファイル内に落としてみたのですがダメでした。(昔、98SE機でやったときは上手くいったのですが。) 御教示宜しくお願い致します。

  • やっぱり分かりませんでした (;´Д`|||) DOSコマンドプロンプト

    先ほど、MS-DOSプロンプトについて質問したのですが、 正回答があったと思って早々と締め切ってしまったのですが、 どうも頭の回転が・・・やっぱりできませんでした。 質問は、 MS-DOSプロンプトのFINDコマンドで、 ファイルの中の検索語を検索したいというものです。 たとえばC:\My Documentsの中にtest.txtがあります。 test.txtには「hello world~」と書かれています。 そこで、test.txtファイルから、「hello」という検索語を検索する場合・・・ C:\>My Documents>FIND "hello" test.txt で、検索できます。ここまではOKです。 今度はMy Documentsの中にあるすべてのtxtファイルの中から、 ワイルドカードを使って、「hello」を探す場合、 C:\My Documents>FIND "hello" *.txt でできると思ったら、返ってきた答えは、 「ファイルが見つかりませんでした -*.txt」でした。 前の質問では、 それはFINDではなく、GREPだと教えてもらったのですが、 今使っている本が古いのか、GREPがありません。 (ちなみにOSはWindowsMeです。) 再度質問するようでたいへん申し訳ないんですが、 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 質問をまとめますと、 1 ファイルの中に書かれた文字列から検索語を探すのは、FINDなのかGREPなのか? 2 FINDはワイルドカードが使えないのか? 3 使えるなら、私のパソコン(Me)がヤバいのか?