moon_piyo の回答履歴

全201件中181~200件表示
  • Excelで、複数ファイルに対する検索機能がほしい

    今まで何年かで貯めてきた報告書のExcelファイルが何十とあるんですが、その中の対応セルの中に含まれる文字列を検索(例えば、人名欄に○○さんのあるファイルを探す)することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードで保存したファイルが開けない

    ワードで保存した文書を開こうとしたらすぐ次のようなメセッジーが出てくるんです。 文書名またはパスが間違っています。次の操作を行ってください : * 文書またはドライブのアクセス権を確認してください。 * [ファイル] メニューの [開く] をクリックして文書を開いてください。 (C:\...\My Documents\filename) 文章を書いて、上書き保存にしただけで、パスワードなど使ってないですが。どうすればいいですか。教えてください。

  • ワードで保存したファイルが開けない

    ワードで保存した文書を開こうとしたらすぐ次のようなメセッジーが出てくるんです。 文書名またはパスが間違っています。次の操作を行ってください : * 文書またはドライブのアクセス権を確認してください。 * [ファイル] メニューの [開く] をクリックして文書を開いてください。 (C:\...\My Documents\filename) 文章を書いて、上書き保存にしただけで、パスワードなど使ってないですが。どうすればいいですか。教えてください。

  • 条件一致の複数セルを他の同一セルに表示

    お世話になります。 現在、以下の表があります。 N列はRANK関数で別表を元にO列のランキングを表示しています。     N      O    1 ランキング  価格帯  2   4     100円台  3   4     1000円台  4   2     2000円台  5   1     3000円台  6   4     4000円台  この表をもとに、ランキング順に並べ替えをした別表を作りたいのですがどうすればよろしいでしょうか?

  • OutlookExpressのPBXファイルを他のパソコンに移したい

    以前使用していた98SEマシンの中にあったPBXファイルを、 マイコンピュータ>ドライブC:> Windows>ApplicationData>Identities> OE3B2…>Microsoft>OutlookExpress> という感じで開いて、各ファイルを取り出し、現在CD-Rに保存してあります。 これを新しいパソコン(WinXP home、 もしくはMe、ダメなら98SE)で読んだり使ったりするにはどうしたら良いでしょうか? 出来る事なら、現在使い始めたXP機かMe機のOutlookExpressのPBXファイルとひとつにまとめたいのですが… まとめるのが無理なら、読めるだけでも結構です。 ちなみに上記と同様に開いたファイル内に落としてみたのですがダメでした。(昔、98SE機でやったときは上手くいったのですが。) 御教示宜しくお願い致します。

  • エクセルでセルの移動後、編集モードしたい。

    エクセルで、例えばA1で入力してA2に移動したとき 自動的に編集モード(F2を押した時の状態)出来るでしょうか、 その時カーソルの位置まで(A2の入力されている前のデータの1部を変更する場所が決まっているためその位置まで)できるでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • Excel内の文字の検索

    一つのフォルダーにExcelファイルが複数で存在します。 そのExcelのファイルは2つのシートから構成されています。1つ目のシートはフォルダー内にある全てのExcelファイルに共通で担当者全員の名前が記載されています。2つ目のシートは各々違うのですが2つ目のシートにA1のセルに担当者名を入れるようにしています。 この時、このフォルダー内にある複数のExcelファイルを担当者別に新にフォルダーを作って分類したいのですがExcelファイルをいちいち開かずに2つ目のシートの担当者名を検索する方法はないでしょうか? 「ファイルの中にある単語」でフォルダー検索を行うと当然ですがシート1に担当者全員の名前があるので全てのファイルがヒットしてしまいます。 ファイルが何千とあるのでいちいち開かないで検索する方法を教えて下さい。

  • エクセルの画面表示

    エクセルで画面を開くと通常、1つ左上のバーにタイトルがでて大きく表示されますよね。 (右端に最大化、最小化、閉じるボタンがきちんと表示されます) 私の場合はツールバーをはさんでその下に小さい画面でしか開けないんです。 (バーの右端には最大化、最小化、閉じるボタン等なにもないんです) これを通常の大きさに戻す方法がわからないで困っています。 全部のエクセル文書がそうではなく、特定の1つだけなのです。 3日前までは通常どおりに表示されていたのですが。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • エクセルでA,B,C,D,Eなどの列名の法は?

    エクセルでA,B,C,D,Eなどの列名をコピーする方法をお教えください。 よろしくおねがいします。 エクセル2000です。

  • ファイルから検索

    ファイルを読み取って、検索し、結果を表示するプログラムを考えましたが、検索結果が全てのデータとなってしまいます。どう改善すれば良いのでしょうか? ファイル(mem.dat) あいこ29女性 唯21女性 裕樹23男性 <perlプログラム> #!c:/perl/bin/perl print "Content-type: text/html;\n\n"; require 'cgi-lib.pl'; &ReadParse(\%data); $kw=$input{'key'}; $n=0; #ファイル open (RF ,"mem.dat"); while($line=<RF>){ if((index $line,$kw)!=-1){ $n++; @data[$n]=$line; } } close(RF); print "<HTML><HEAD>\n"; print "<TITLE>検索結果ページ</TITLE>\n"; print "</HEAD><BODY>\n"; print "検索結果:$n件<BR>"; for($i=1;$i<=$n;$i++){ print "@data[$i]<BR>"; } print "</BODY></HTML>\n"; exit; 実行すると↓ 検索結果:3件 あいこ29女性 唯21女性 裕樹23男性

    • ベストアンサー
    • noname#13767
    • Perl
    • 回答数1
  • Excelのシートについて

    エクセルでsheet1で作った表をsheet2で集計(関数sumを使う程度の簡単な集計)をするとき、 sheet1で昇順などで並び替えをすると、sheet2の集計結果が狂ってしまいます。 sheet1で並び替えをしてもsheet2が狂わない方法ってありますか? 言葉だけではわかりづらいかもしれませんが、お願いします!

  • 何度やっても同じ画面

    初めまして、早速ですが、「ファイル名を指定して実行」と言う所の一つを「MS-DOS」モードで実行する、にして、実行したんら画面がプログラムの画面なるまでは良かったんですが、その画面でフリーズし てしまい、電源を切って、もう一度着けたらその画面から始まり、今度は終了を押すと、WINDOUSのロゴ画面になり再び同じプログラム画面になってしまいます。それから幾らこのプログラム画面を終了しても同じ事の繰り返しになってしまいます。 誰か対処法をお知りの方どうか教えてください。 SOTEC PC station M366 Windous98です

  • ファイルの日付取得

    お世話になります。 Perl/CGIで悩んでいるところがあり質問させていただきに参りました。 サーバ上の、とあるフォルダに下にある.htmlファイルの一覧を表示・リンクし、またその各ファイルの最終更新日付を表示したいと思っています。 そこで下記の様な、ソースを書きました。 opendir (DIR,$dir) ; @files = grep { /\.html$/ } readdir DIR; close DIR; foreach $filename (@files){ $modtime = (stat($filename))[9] ; # ($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year) = localtime($modtime); $year = $year + 1900; $mon= $mon + 1; print "<a href=html/$filename>$filename</a>[作成日:$year 年$mon月$mday日$hour時$min分$sec秒]<P>\n"; } これを実行すると、複数ファイルのうち、1つのファイルだけが、なぜか正常に表示され、あとのファイルはすべて 「1970 年1月1日9時0分0秒」となってしまいます。 これはどうしてなんでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授の程、よろしくお願いします。 環境:Windows 2000 Server,IIS,ActivePerl

  • 10進数を2進数に変換したい。

    業務上であるログの値を解析しています。 ※ログはcsv形式で、Excelに落として編集加工しています。 その中で、10進数を2進数に変換する必要がありますが、変換方法がよくわかりません。 ExcelでDEC2BINという関数があるところまでは突き止めたのですが、 この関数は、与件(10進数)が512を超えるとエラーとなってしまいます。 (解析対象は10進数で10桁です・・。) 2進数に変換する関数、方法などはあるのでしょうか? 大量にログがあるので、一括して加工したいのですが・・。 (VBAの使いかたがわからないので、何とか関数か何かで対処したいのですが・・・。Excelは2002を使ってます)

  • 10進数を2進数に変換したい。

    業務上であるログの値を解析しています。 ※ログはcsv形式で、Excelに落として編集加工しています。 その中で、10進数を2進数に変換する必要がありますが、変換方法がよくわかりません。 ExcelでDEC2BINという関数があるところまでは突き止めたのですが、 この関数は、与件(10進数)が512を超えるとエラーとなってしまいます。 (解析対象は10進数で10桁です・・。) 2進数に変換する関数、方法などはあるのでしょうか? 大量にログがあるので、一括して加工したいのですが・・。 (VBAの使いかたがわからないので、何とか関数か何かで対処したいのですが・・・。Excelは2002を使ってます)

  • 文字列の条件判定

    配列の中身が"00"~"10"でなかったらerrorを出力するプログラムを作りたいです。 以下のようなプログラムを書くと、"20"や"-4"などには対応できるのですが、 英語が入るとエラーが出ません("a0"とか)。また、("22c")などもエラーが出ません。 なぜなんでしょう?そしてどうやって書けばいいのでしょうか・・・。 for( $i = 0 ; $i <= $#array ; $i++ ){    if( ($array[$i] < "00" ) || ( $array[$i] > "10" ) ){       print "$array[$i]\n";       print "error\n";    } }

  • 特定文字での文字化け

    DB(oracle)から抽出したものをPerl5でcsv出力しているのですが、特定文字で文字化けが起こってしまいます。 特定文字というのが、シフトJISの「拡張文字」と言われているものにあたるらしく、 0xED40~0xED9Eとか0xFA40~0xFA9Eとかです。 0xED40→ス、0xED9E→シ、0xFA40→。、0xFA9E→.となってしまいます。(文字を出したかったのですが、表示されなかったので文字コードにしました。) $strをDBより抽出した文字列として jcode::convert( \$str, "euc" ); : :(文字列の区切り処理) : jcode::convert( \$str, "sjis" ); ということをやっています。 以前、 &jcode'convert( $str, "euc" ); : :(文字列の区切り処理) : &jcode'convert( $str, "sjis" ); とやっていたのですが、この場合、 「半角カナ+文字コードが7cを含む文字」 が文字化けを起こしていました。 これを修正するために前者のような修正をしたのですが、 間違っているのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#247520
    • Perl
    • 回答数2
  • foreach文で条件式を処理したいのですが、なぜ評価しないのか分からない。

    以下の式で $aaaが$tmpと同じ値が有るのですが、 @Messagesの最後に取得した$_の$aaaしか値が入らず、 $aaaが$tmpにマッチしません。 foreach (@Messages) { ($aaa,$bbb,$ccc) = split(/¥t/,$_,3); if($aaa eq $tmp){ #ここがうまくいかない! push(@NEWS,$_); } } よろしく教えてください。

    • ベストアンサー
    • ctpsys
    • Perl
    • 回答数3
  • エクセルのデーターを反映させるには?

    先日も同じような質問をしたのですが、もう少し分かりやすく説明して質問させていただきます。 エクセルで日程表から請求書へデーターを反映させたいのですが・・・ 日付  ○○さん   △△さん  □□さん 10/1  A店 500  B店 500  C店 1000 10/2  C店 500  A店 500  A店 500 10/8  A店 200  C店 300  B店 1000 10/9  B店 300  A店 200  C店 500 とあります。この日程表から人ごと、場所ごとの請求書を作成します。 ので、上記の場合全部で9枚の請求書が必要です。例えば○○さんのA店への場合 10/1  500 10/8  200 合計  700円 という請求書です。これを日程表から反映させて作成したいのです。 どのような方法でできるのでしょうか?

  • 絶対+相対アドレスから絶対アドレスへの変換ができるモジュール等

    'http://www.***.com/~xyz/html/' '../txt/test.txt' の様な2つの文字列から 'http://www.***.com/~xyz/txt/test.txt' の様な文字列を取得できるモジュールなどをご存知の方が居ましたら、是非教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37358
    • Perl
    • 回答数2