priscreen の回答履歴

全85件中21~40件表示
  • 心の底から東京でオリンピックしたいですか?

    祝!!オリンピック東京当選 嬉しですね。 でも でも それって 浮かされていませんか? 東京でオリンピックしたいと思ってました? 多くの人は無関心じゃなかったですか? 人の心理って面白いものだと思いませんか。 当選か落選かNHKも夜通し放送する マスコミが商売も兼ねて盛り上げる よ~く考えてみると 別に よそでしても どこでしても 関心ないのが私の本心です でも人につられて 当選すると嬉しいですね 何なのでしょうこの心理? こういう群集心理っていうのか 人の気持ちを持っていく手法って何かに使えそうですね

  • 看護学生です。薬学についてです。

    先日テストがあったのですが、分からない解答があったので教えてください。 問題)初回通過効果とは経口投与された薬物が、体内分布する前に小腸や肝臓で代謝を受けることにより、循環血液中に入る前に一部消失すること、ですが、これを患者様に説明するとしたら、何と説明するか答えなさい。 以上です。回答お願いします。

  • 尖閣の不審者を爆撃撃沈したらどうなるの?

    尖閣うろうろと不法侵入してくる民度の低い国が いますが 日本が誇る自衛隊が爆撃で撃沈したら この後どうなるのかシナリオをお示しくだされば 光栄です。

  • 不良時代を「やんちゃ」という言い方

    非行に走ってた不良時代を「やんちゃ」という言い方がありますが これはいつ頃から誰が言い出したのでしょうか? 「やんちゃ」というと、小学校がいたずらをするくらいのイメージで、 中高生やチンピラが恐喝万引き暴走族シンナーetcとは ちょっと違うように感じるのですが・・・

  • 味のある朗読をしたいが・・・

    ネット上でも朗読を聴けるサイトが複数あって、時々聴いています。 http://kotobanomori.jp/roudoku/narrator 同じ元アナウンサーでも、味のある人と無い人がいます。 この「味」というのは、どうしたら出るんでしょうね? 朗読の専門家ではない、あの「男はつらいよ」の渥美清さんの朗読を聴きましたが、非常にクセがあって、決してスマートな朗読ではないのですが、私には非常に味のある朗読でした。 ひょっとして、森繁久弥さんの朗読なども味があるかも知れませんね。 感情豊かに表現すれば、味が出るのでしょうか? 昔、日吉ミミという流行歌手がいて、投げやりな歌い方がヒットしました。あの、人生どうにでもなれ、というような、なげやりな響きが実に魅力がありました。 朗読はどうでしょう? 「感情豊かに」だけが味を出す術ではないと思うのですが、 独特のユニークな読み方で味を出すことは可能だと思われますか? 宜しくお願いします。

  • 韓国人は、なぜ日本の安倍総理が大好きなの?

    安倍さんが総理に就任してから 株価が上がるし経済面では凄く明るさが出てきました。 更に 東京オリンピックをバッチシ決めたし やることなす事100点満点です 安倍さんは 日本人の日本人ための日本の総理なのに韓国人は、なぜ 安倍総理が大大大好きなのでしょうか?

  • 滝川クリステルの「オモテナシ」スピーチに関して

    滝川クリステルさんの「オモテナシ」スピーチが東京オリンピック招致の勝因になったといわれていますが、実際にスピーチを聞いた方がいらしたら、どの点がよかったと思いますが?

  • 自分で調べろ

    自分が知らない事、疑問に思った事、 過去に似たような質問があったとしても、改めて質問するのは自由なんですよね? では問います。 このサイトで 自分で調べろ。似たような質問でうんざりした。気分を損ねた、同じような質問で本当に大切な質問が流れた、謝れ!非常識、規約違反、などなどの答えは有り得ないのですよね? 有り得るか有り得えないかどっちですか? 先の私の質問を否定的に回答し、それを支持された多くの人はおっしゃった。 回答も質問も自由、なにをするのも自由。 では私がこういう質問する事によって違う答えがくるかも知れない可能性、質問する事によって得られるであろう安心感を期待するのも自由。 これから私が定期的に似たような質問をする事は 規約違反ですか? 規約違反ではないですか? 前回の質問では多くの人が似たよう質問に対して肯定的でした。

  • 独、越は統一出来たが、中国と南北朝鮮との統一は?

    日本が清を打ち破り、清から朝鮮を無理矢理独立させてしまいましたが、親子が一緒になれる日は一体いつ頃訪れるのでしょうか? 私個人の思いは一刻も早く、離れ離れになった親子を一緒にさせてあげたいです。 事情通のみなさん、一体どうなんでしょうか?

  • 元患者が病院で働く事になった場合(挨拶について)

    こんにちは。 元患者が病院で働く事になった場合、 以前の主治医に事前に挨拶をした方が良いでしょうか? 以前、長期入院をしていた大学病院の事務に 10月より中途採用される事になりました。 事務の仕事ですが、 以前通院+入院していた科と 非常に関係のある部署です。 但し、 採用面接で、私がその病院に通院+入院していた事などは 話していないですし、 関係がある部署での仕事であって、 その科そのもので仕事をするわけではないので、 当然、その科の先生方は面接を担当されてはいませんでした。 私が採用された事を、 先生方は全く知らないかもしれないし、 一応関係ある部署に新しく来る人として情報は回っていて、 何となく気が付いているかもしれません。 そこで、気になるのですが、 仕事を始めれば、 主治医や科の先生や看護師さん達とお会いする事はあると思います。 しかし、既に5年は通院していませんので、 私のことなど忘れているとも考えられます。 しかし、もし覚えていたとしたら、 事前に挨拶もないのは失礼なのかな… とも思ったりします。 初日に職場見学兼新入りの挨拶として、 医局に伺う事になるかもしれません。 その時に「あれ?!あの人じゃない?」 「え?何も聞いてないけど、事前に一言もないなんて無礼だわ…」と言う 展開にもなりかねません。 (逆に、初日挨拶はないかもしれません。わかりません。) だからと言って、事前に挨拶に伺うのも お忙しい先生方のお時間を邪魔してしまいますし… 手紙が良いかなと思ったのですが(文章力が無いです)、 もし先生方が私を忘れていた場合、 手紙自体不審に思われ、 ずれた人と言う印象を与えかねないような… 元患者が病院で仕事をする場合、 全く関係ない部署でしたら、廊下でお会いした時に お互い気がついたら、 サラッと一言あいさつする程度で良いと思いますが、 関係のある部署で仕事をする場合、 事前にご挨拶しておいた方が良いのか気になっています。 仕事でお会いした時一言言えば良いかな…とも思うけど 礼儀的にどうなのか…など気になります。 ただ、礼儀うんぬんより、お忙しいでしょうから、 初日の挨拶回りだけで結構なのかな… それとも事前にすべき? それより、既に忘れていると思う…など 病院における習慣がわかりません。 もし、先生や看護師さんの立場でしたら、 どう思われますでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • 6j2k
    • 医療
    • 回答数4
  • 親知らずを抜歯について

    親知らずが生えてきてから、何度も歯茎が腫れ、リンパ線も腫れ、熱にも悩まされてきました。 ここ一週間そのような症状に悩まされ、もういい加減に抜こうと思いました。 以前、通っていた歯医者で「ここじゃ無理だから紹介してあげるよ」と言われ、 4年がたっています。 いまさら行っても紹介してもらえるのでしょうか? 記憶では総合病院の付属の歯科院を紹介してくれるようでした。 また、紹介してもらうことでなにか利点があるのでしょうか? 何も無いのでしたら、家の近くに評判のいい歯科医院があるので・・・そちらにしようかなと考えてます。

  • 変態オリンピック長崎で開催決定 市職員も出場・・・

    東京オリンピック開催決定で無駄に盛り上がる日本の片隅で、また一人サイコ野郎が逮捕された。 7日、長崎市内の大型商業施設で、自前のバッグに仕掛けた小型カメラで、小学6年の女子児童(11)のスカートの中を盗撮しようとして、現行犯逮捕されたのは、市職員である。 2013年3月にも、複数の女性のスカートの中を盗撮した罪で「略式起訴」され、停職処分中の、まさに筋金入りの変態なのだ。 ・・・子供手当ては、すでに存在しない。アベノミクスで景気が良いなら、児童手当の増額を打ち出してはどうかと思う。それが、利益を均等に行き渡らせる最短の策である、と思うのだが、しかし馬鹿どもは芸能ごとに心血を注ぎ、生活レベルをかえりみようとしない。 オリンピックがどこまで盛り上がるのかは、やってみるまで分からないが、たぶんAKB選挙なみには盛り上がるのではないか、と個人的には思っている。 それにつけても、公務員の変態ぶりはどうしたものだろうか。ニュースで叩かれ続けているにもかかわらず、後を絶つ気配が無い。全く持って、育てた親の顔が見て見たいものである。 誰か盗撮を、ロリコンを、そしてサイコ野郎を撲滅する方法を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=lu3VTngm1F0

  • ソウルオリンピックについて

    良くも悪くも、ともかく2度目の東京オリンピックとパラリンピック開催が決まりました 韓国では伝統的な http://okwave.jp/qa/q6785046.html 病身舞の文化がありますがソウルオリンピックではパラリンピックの開催状況はどんなだったのでしようか 伝統文化にこんな舞がある国なので気になります

  • 韓国は、なぜ東京オリンピックに熱狂するのか?

    東京オリンピック開催を韓国人は、心から歓迎しているようです。 なぜ韓国人は、東京オリンピック開催を心からお祝いしているのでしょうか?

  • ソウルオリンピックについて

    良くも悪くも、ともかく2度目の東京オリンピックとパラリンピック開催が決まりました 韓国では伝統的な http://okwave.jp/qa/q6785046.html 病身舞の文化がありますがソウルオリンピックではパラリンピックの開催状況はどんなだったのでしようか 伝統文化にこんな舞がある国なので気になります

  • 韓国は、なぜ東京オリンピックに熱狂するのか?

    東京オリンピック開催を韓国人は、心から歓迎しているようです。 なぜ韓国人は、東京オリンピック開催を心からお祝いしているのでしょうか?

  • 最初から決まってたんでしょ東京で。

    沢山アスリートとか担ぎ出して凄いPR活動で、 そりゃ世界を代表する都市がムキになってんだからそら凄い。 他の国よりずっとお兄ちゃんなんだから少しは遠慮すればいいのに。 大分裏工作もしたんだろうけど、その辺に本気度は感じるけど。 まっバラ撒いた金はちゃんと回収して貰うとして。 最初から決まってたんでしょ東京で。

  • 調査捕鯨について

    調査捕鯨の必要性と有用性とはどういったものですか? また、調査内容はオープンにされていますか?

  • 世界を救う日本?

    教育基本法見ました。 まじめな内容がかかれている一方、「人類の発展、人類の平和、人類の福祉に貢献しようと決意した」なる文言があります。 んん?日本人には世界のこじきを救う義務があるのか? この国が世界中にODAをばら撒いてやせ細っている現実どう思いますかね? 感謝されればいいという意見も聞く。 感謝されればうれしい+許せますかね? あと、なんかメリットあるの? 大日本帝国時代も新領地にかなり投資してましたが、あの時期もお人よしだったのですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#183911
    • 国際問題
    • 回答数8
  • 韓国は、なぜ東京オリンピックに熱狂するのか?

    東京オリンピック開催を韓国人は、心から歓迎しているようです。 なぜ韓国人は、東京オリンピック開催を心からお祝いしているのでしょうか?