zakiyu の回答履歴

全4113件中41~60件表示
  • 食事代もお茶代も全て払ってくれる男性はOKですか?

    女性は割り勘する男は嫌だといいますが 食事代もお茶代も全て払ってくれる男性はOKですか? それとも自分もお金を少しは出したいと思いますか? 相手への借りを作らないために。

  • 女性サイドは、どんな感じですか?

    彼女との初Hで彼女経験アリで自分は童貞です。 何だかこのパターは男として引け目を感じてしまいます。 自分だけかも知れませんが・・・。 リードも出来ない どころか、もたもたするでしょうから。 こんな場面では 女性ってどう感じますか?

  • 出会いについて

    私は29歳男です。最近恋がしたいと思っています。でも誰でも良いというわけではありません。なぜならそんなの相手に失礼だと思うからです。職場には可愛い子もいますが、「可愛い」で止まっています。恋愛感情は抱いておりません。誰でも良いわけじゃないから出会い系や婚活アプリにも興味がありません。(大体そんなものに手を出せるほどの経済力ないし・・・) 何年か前の忘年会の時にとある先輩に「俺なんか今の奥さんにで会うまでは中学生の時に同級生と半年ぐらい付き合ったぐらいだよ、恋愛経験なんて。出会いなんていつあるかわかんないよ」と言われました。本当でしょうか?どうすれば出会いって訪れるものなのでしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 好きな人とどう向き合うべきか

    職場の愛する人への自分の向き合い方は、正しいでしょうか。 半ば自分の気持ちを整理するために書き込んでいる節もありますが、職場の愛する人への向き合い方が正しいのか、本当にその人を愛しているといえるのか、どうかアドバイスを下さい、お願いします。 その人は同じ職場の違う部署の人で、30代の女性、私は20代後半の男です。 その人と出会ったのは、私が今の職場に着任した3年前でした。 かつて自分が好きだった人と見た目が本当に似ていて、初めて見た時驚いたのを覚えています。(もちろん中身は違う人で、決して昔の人と重ね合わせてはいけないと言い聞かせています。) 出会ってからしばらく(2年ほど)は、なんとなく意識はするものの、そこまで仲を深めることはなく、他の異性と2人であったりしていました。お相手の人は、なんとなく自分を気にかけてくれることはたまにありましたが(職場の反省会で、私の仕事をほめてくれるなど)、そこまで深い関係にはなりませんでした。 ですが去年になってから、「その人の笑顔を守ってあげたい」という気持ちが自分の中にふつふつとわいてきました。ある時職場の同僚が、その人が「@@さん(私のこと)最近見ないね」と話していたと私に告げてくれたことがきっかけで、その人がそんなふうに思ってくれていたことをうれしく感じたのが、今思うときっかけだったのかもしれません。 その人とは業務の都合上、たまに朝一緒になることがあるのですが、去年に入ると少しずつ、互いにある程度深い話をするようになりました。その人は、その人のセクションの次の人事(本来部外秘)について僕に教えてくれたり、同じ職場の彼氏との関係性(うまくいっていない、結婚が想定できない、誕生日を祝ってあげようとしたのに彼氏に断られた、クリスマスも何もなし)などを僕に話してくれました。 一度私からランチに誘って、一時はその場でOKを貰えたこともありました。(そのあと「やっぱりいけない」とメールで言われ、「あなたの判断なら尊重します」と答えました。) 今年に入ってからは、その人と2人で話しているとき、私の仕事ぶりをほめてもらったりすることがありました。また、その人の彼氏がその人の誕生日を祝ってあげなかったと聞いて、怒りがこみ上げてきました。 その後、職場で声をかけようとすると避けられるなど、避けられているように感じて、何か気に障ることをしていないかとメールで聞きました。ただその人が翌日早朝から仕事がある可能性があるにも関わらず、深夜に聞いてしまい、怒りのメールが返ってきました。そこには、その人が朝起きられないかもしれない恐怖と戦いながら業務にあたっていること、少しの携帯の通知でもびくびくしてしまい、来ると寝られなくなること、だから深夜に連絡するのはやめてほしい、怒ってないし考えてもいないし、でも深夜にこんなメールを送られていらついた、と書かれていました。 私はその人の仕事の邪魔をするのは一番いやなことなので、即返信して、感情に流されてそういうことをして、申し訳ないと謝りました。また、翌日直接すみませんと、彼女の帰り際に言いに行きました。 彼女は、私が彼女を追いかけて下まで降りてきたことに驚いて「え!」と苦笑いして、「怒っていないし考えてもいないし、いちいち気にしなくていいよ」と伏し目がちに私に言いました。 そして、私の目を見つめて「私、何も考えてないからね」と言いました。 その時の彼女は少し悲し気な顔で、目が潤んでいて、その時の彼女の表情は忘れられません。「(あなたとの将来なんて)何も考えてないからね」という意味かと、少し悲しくもなりましたが、ただただその人の目を見て、その人の言う事を受け止めるようにしました。また帰り際「ただ、メールで送ったこと(深夜にメールしないで)は注意してほしい。私がどれほどの覚悟で朝の業務にあたっているのかは覚えていてほしい」と言われ、それもだまってうなづいて受け止めました。彼女が仕事の不安を私にぶつけてくれたことが、素直に嬉しかったです。 その後は少し気まずい感じでしたが、最近、たまたま廊下ですれ違い、彼女は(本心からの笑顔かはともかく)目を合わせて笑顔で「お疲れ様です」と声をかけてくれました。私は、彼女が気まずいかと思い少し伏し目がちでしたが「お疲れ様でした」とだけは言いました。(その日は彼女が1つ大きな仕事を終えた日でした。)一方、最近また職場で避けられているようにも感じます。 私は、ただすれ違ってあいさつを交わしただけで、あるいはただ彼女がそこで笑顔で仕事をしているだけで、嬉しいです。ただ、もしもしわがままが許されるなら、彼女と手を取り合って生きていきたいです。今はまだそういう思いを伝える時期ではないと思うので時機を待ちますが。 彼女は私をどう思っているのでしょうか。私は彼女を愛していると言えますか。 補足 彼女とどう向き合うのが、彼女のために正しいのでしょうか。

  • 写真家になるためには

    夢を叶えるために大切なことは、能力や才能というよりも諦めるか諦めないかだと思っています。 僕は周りに何を言われようと努力が実るまで写真を続けます。 単純な質問で申し訳ありませんが、写真家になるためには大切なことは何でしょうか? 佐藤さんはどういった経緯で写真家になられましたか?

    • 締切済み
    • noname#235380
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 日本人男性に魅力を感じない

    24の女です。日本人の男性に魅力を感じません。もちろん全員といってるわけではないです。魅力的な男性ももちろんいると思います。 しかしその割合が低く感じられます。 特に私世代の若い男性です。年配の男性についてはよく知りません。 理由はまず男らしいと思えないからです。 私はよく気が強いと言われるのでメンタル面で弱々しく感じます。 お友達としてなら大丈夫なのですが、正直たくさんの方とお会いしたことがありますが恋愛感情を持ったことがありません。 都内のわりと高級店でキャバクラの仕事をしたり飲食店、ダイニングバーなどのバイト、イベントのオーガナイザーをしたり昔はよく出会いがたくさんあるようなパーティーに出向いてたので(キャバクラで出会った人は別として) 何千人以上の男性と会いましたが特に好きな人はできませんでした。 また、見た目がはっきりしててハーフぽい顔してるので日本人男性からよく怖そうと言われます。外国人からもあなたは本当に日本人?とよく聞かれます。しかし、外国人主に白人男性からはキュートとかスイートフェイスとか若く見られます。 私は大人っぽく見られたいのでその誉め言葉は嬉しくないのですが。 顔がはっきりしてるだけで怖そうとか言われるのも男らしくないなと思う要因のひとつです。 そもそも日本人は外国と比べてロリコン文化ですし、子供ぽい見た目が男受け良いのもあまり気にくわないです。私はセクシーで大人ぽいほうが魅力的に感じるのにそういう女性は敬遠されがちな傾向にあると思います。 それに若い男性の所謂いけめんと言われてる方は皆女っぽく見えます。 たしかに綺麗な顔をしてると思いますが女ぽくてどうして彼らは人気あるんだろうと思います。私は顔に批判してるのではなくて、個人的にそういう方ってすごく自分に自信持ってるというか、ナルシストでとにかく自分自身を過大評価してる傾向にあると思いました。(あくまでも私の経験です)全ての人といってるわけではありません。 他の若い方もとにかく男らしくないし、話しかけても目を見て話せないとか、うじうじしてるような人が割合的にけっこういて正直異性としては見れません。 何が言いたいのかというと海外の男性と比べてほしいです。 これらの理由から私は外国人と友達になったり外国人の彼氏がほしいと思うようになり英語勉強し積極的に活動してました。およそ10か月前から。 そして今は母国に帰ってしまいましたがたくさんの外国人男性の知り合いができました。 主にヨーロッパです。またヨーロッパ出身の彼氏もできました。 私は今まで告白されたのはほぼ外国人からです。ちなみに変な外国人を見分けることやそのことについて相談できる外国人男性の友達もたくさんいるので騙されているというわけではないと思います。もちろん注意しますが。 彼らは変なチャラい外国人を除いて、とても優しいですし変に自信過剰じゃないですし、男らしい(見た目も中身も)ですし、彼らは一般人でも日本人のモデルよりかっこいいですが謙虚です。実際日本人の読者モデルかサロンモデルの男友達けっこういるのですが、それよりはるかにかっこいいのに彼らのように自分をかっこいいと思ってません。それに彼らは私を怖いとか言いませんし、日本人よりも内面の評価をしてくれる気がします。だからたぶん友達になってくれてるのだと思います。 それ以来さらに日本人の男性は魅力的じゃないように思えてしまいました。 今後恋愛できるのか不安です。 なら、外国行けとか外人と付き合えとか思うかもしれません。 なので留学いく予定ではあります。 英語も毎日出来る限り勉強してます。 しかし現実的に外国人と付き合うなんて難しいです。まだまだ言葉の壁はありますし、綺麗な白人女性に敵わないといけないですし、人種差別や距離の問題や様々な問題がありすぎるので。 でももう日本人男性を当分好きになれる気がしません。 ちなみにまだ結婚願望とかはありません。 結婚を考えてるわけではありません。 お読み頂きありがとうございました。 日本人男性のことを批判しましたが、もちろん全ての人がこうだといってるわけではありません。あくまでもその割合が高いといっています。あと40代50代以降の年配の日本人男性のことはよく知らないのでここでの記述に当てはまっているかはわかりません。 そして外国人男性のことを良く書きましたが所詮友達程度なので本当に良いかはわかりません。あくまでも2つの印象を比べただけです。 また、外国人は自分の意見をいうことに対してポジティブな意味を持たれますが、日本人だとその逆な感じがします。 それもあまり好きではありません。 私はよく外国人からも親からもいろんな人から欧米人らしい考え方を持ってると言われます。内面が日本人らしくないと言われます。なので尚更かもしれません。 まとまってなくてすみません。

  • 親に孫の顔が見たいと言われる

    30代後半の男です。30代になってから彼女ができたことがなく、 かといって相手探しをしているわけでもなく。 「しばらく女はいい」と思い続けて数年、たいして彼女欲しいとも思わなければ このまま独身でもいいという気持ちにもなってるのですが、 母親に時々「早く孫の顔を見せてくれ」と言われ、気が重いです。 一人っ子なので余計その言葉が重くのしかかる感じです。 無理にでも相手見つけて子供を作るべきなのか、アドバイス頂けると幸いです。

  • 手放したくない女になるために必要なことは?

    付き合って3ヶ月の30代の彼のことです。 家で会っていて話をするとき、私は隣で腕をくんだり手をつないだりくっついていちゃいちゃしたいのに、彼からいつもべったりだとダメになってしまう(私のことが嫌いになるというニュアンス?)と言われました。 前にも一緒にいる時はくっついていたいけどダメかなと聞いたら、こんなかわいい人と嬉しいけど、と(すみません。。。) 社内恋愛で会社では何ごとも無いように接してくれて助かる、居心地がいいとつい最近まで言われていたのに・・・ やはりまあまあな見た目といつも会いたくて甘えるだけの女はダメということなのでしょうか。自分でもバカな女だなと思っていますが止められないです。 手放したくない女性になるために何が必要でしょうか? くだらない質問で申し訳ないですが教えていただきたいです。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#242174
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • いざとなると自信が無くなってきました。

    閲覧ありがとうございます。 好きな人に距離をおきたいと言われてから、しばらく時間が経ちました。 本当の目的がなんだったのかわかりません。 ですが、結果的に相手の事を考える時間ができ考えがまとまりました。 そこで、久しぶりに連絡をとってみようと考えました。 文面は決まっています。やや長文になりましたができる限り短くまとめました。 ただ、いざとなると少し怖くなってきました。 そもそも連絡をしても大丈夫でしょうか? 内容は距離を置かれた原因を振り返り、考えを改め謝罪の気持ちを伝える内容とそれまでの事に対する感謝の気持ちを綴り、返信は不要だと言おうと思います。 飽くまで向こうから来てくれるまで待つべきか それとも、送っていいのか。 どっちだと思いますか?

  • 気になる人

    気になる男性が誘ってくれたんですが、先週体調不良になり私が行けませんでした。 良くなったら言って下さい。待っていますって書いてあったんですが、 良くなってきましたが、なんてなけば良いですかね(^-^)

    • 締切済み
    • noname#240927
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 何考えてるの?

    こんにちは。 30代、4年付き合ってる彼がいるのですが 私が仕事で遅くなることや あがる予定の時間を大幅に過ぎてあがる事がある事に不満があり 時間がそんなにも、大きく変わるのが理解できない、仕事もなにやってんの? 本当に仕事してんのか? などとずーーっと、言われ続けていたのですが 最近急に、遅くまでお疲れ様と労ったり、 仕事の内容聞いてきて、その内容なら大変だよね。明日も頑張ってと理解を示そうとしてきました。 理解して、受け止めてくれたらと思ってましたが長年疑われ続け、本当に仕事か、なぜ申告した時間であがれないのなどと言われ続けてたので逆に怖いです。 彼は何を、考えてるのでしょうか、、、? 別れたいのかな?

  • 休日デートってそんなに大事?

    こんばんは 今私には付き合ってる彼氏がいます。 私は25歳で彼は24歳 お付き合いして1年少しくらいです。 お互い一般企業勤めで同じ土日休みです 彼とは基本平日に会ってます 土日は自分の趣味や友達と会っている感じなので、あんまり休みの日にデートした記憶がありません。 最後に土日に会ったのはもういつか分からないくらい、、覚えてないです たぶん半年以上は土日デートしてません。 時々彼から土日に会えないか聞かれるんですけど、友達との約束が既にあるため断ってます。 ある日彼から土日に会うのは迷惑か?あんまり誘わない方が良いか?と聞かれるんですけど・・・ 土日に会うのってそんなに重要なのでしょうか? 月に3回は仕事終わりに会ってお泊りしてるので私は充分なのですが 時々彼から拗ねたようなLINEが来て困ってます。 だって土日にそんな毎週会うなんて自分の時間が持てないじゃないですか? 最近彼から別れたいとか言われてて、、 皆さんは休日に毎週会うのってキツくないですか? そんなに土日に会うのって重要なのですか? 回答お願いします。

  • 恋愛相談です

    彼女いない歴=年齢の10代♂ですが、彼女がほしいです。 顔は普通より下ですが、肌をきれいにしたり服を変えたり、前より外見には気をつかうようになりました。 問題は話し方です。女性と接する機会が皆無で女性と話すことに慣れていません。女性の店員さんや、知っている人と話すときはあまり緊張しませんが、同い年ぐらいの女の子と話すのはちょっと苦手です。 まず、どのように話しかければいいのか分かりません。初対面の人に話しかけたらナンパだと思われるし、趣味や習い事だったら、その中で多少話すことはできるでしょうが、そこから食事に誘ったりとか無理です。 あと自分は声も小さいです。職場でもよく聞き返されたりします。 出会いが少ないのもあると思います。しかし出会いが多くても彼女ができるわけではないですよね。二十歳になれば酒が飲めるし合コンとか行けるので出会いは増えるでしょうが、今のままでは無理だと思います。 全く努力はしていませんが、彼女いない歴=年齢が人並みのことをして彼女ができるものでしょうか?不安になったので相談しました。

    • 締切済み
    • noname#236032
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 付き合って4ヶ月になる彼

    付き合って4ヶ月になる彼がいます。月に数回デートを重ね、先月は彼の家へお泊まりをする事が出来ました。クリスマスも一緒に過ごし、順調に交際を続けています。 このまま結婚できればいいのですが、まだ交際期間が短いからか彼から結婚の言葉を聞く事はありません。 私はまだ彼を信じて交際を続けてもよいのでしょうか? 人生に迷いが出てきました。皆さんのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • セフレからプロポーズ

    20代女性です。付き合って1年半のセフレから結婚しようとプロポーズされました。私は彼が好きだけど結婚したくないと返事をしました。 第一、セフレって結婚の対象じゃないですよね。 セフレをお持ちの男女の皆さん、プロポーズされたらどうしますか?

  • 元々距離があるのに…

    閲覧ありがとうございます。 これは私の身勝手さからきてるけど、このままおったら嫌いになっていきそうやから。 できれば少しの間距離おきたいかな。 ごめん。勝手で。 とりあえず1回気持ちを整理させたい。 と言われてしまいました。 取り返せる気がしません。 距離を置くもなにも元々付き合っていませんし。 ただ、心を開いてはくれているらしいです。 それまでは普通に話してましたし、遊んでもいました。落ち込んでる時に励ましてくれた事もありますし、悩んでる時に相談に乗ってもくれました。 暇な時に長電話したこともあります。 相手曰く、気を許せる。素を出せる。そんな存在だそうです。 まぁ、どれも特別な事だとは言えませんが… とにかく悩んでいます。 ここから挽回できるのでしょうか? 付き合うまでに至らなくても、せめて友人関係ではいたいです。

  • 空気を読めるようになるには?

    どうすれば、空気を的確に読めますか? 人から空気読めない、考え過ぎと言われます。 私としては空気読めないと言われてるから他者の行動や意見を考えているのに、です。 顔面偏差値や仕事、勉強ができる人達からは目の敵にされてる気がします。 上記の人は少しでもプライドに触れると直ぐに貴方、嫌いと言動に出してきて接していて辛いです。 でも、一緒に作業をしないといけないし、発言時に早口になってしまったら、影で言われてます。 議題に合わない提案をすると、影で空気読めないよね、彼女に振られて当たり前だーとも言われました。 言われてた事実を意識すると益々下手になり、女性不信にもなってきました。 空気を読めるようになりたいです。

  • インフルで会社を休んだのですが…

    私は、今週の火曜の夜からインフルエンザが発症して、会社を水曜~金曜の今日まで、3 日間お休みを頂いている者です。これでも一応予防接種は12月の頭頃にしました。 職場が現在繁忙期なのですが、皆さんお強くて、38度代の高熱でも普通に働けている方もいます(たぶん中にはインフルだけど気付かず働いている人もいました…。私の横に座ってる方ですが。)。 私は平熱は平均値ですが、37度後半以上の発熱では意識が朦朧としてきてしまい、38度以上になると起き上がるのがやっとという感じです。以前39度後半の熱が出た時は頭痛が酷すぎて眠れない程辛かったのを覚えています。 繁忙期、他の人は高熱でも出勤してる、社会人として体調不良でそんな長期間休む訳には!!という意識が強すぎて、熱が下がったらさっさと出勤したい!と思っていましたし、代表にもどうしましょう……とお話したところ、考えて下さった結果「一部の人には伝えてあるから、2日後(つまり金曜の今日)熱がきちんと下がったら、マスクして出勤してもいいよ」と許可を頂きました。その時は熱下げて出勤する!!と意気込んでおりました。 …しかし、実際今朝になってみて体温を測り、熱がなかったため身支度をしていたのですが、ふと我に返って冷静に考え出しました。 「いや待てよ?私は大丈夫だけど…他の人に移したら?あそこの連携が崩れて、あの仕事も回らなくなって……それを私が責任取れるか?無理だナ…。発熱してたって移ることはないけど、一応咳もしてるくしゃみもしてる…移る可能性は決して低くない。私一人が一週間いないくらい『○○さんインフルかよ、健康管理なってないな』と後ろ指さされる程度か、『ちょっと手が足りないな』くらいで収まる。でも、他のもっと重い仕事やってる人達に仮に移ってしまって寝込まれたら、会社に迷惑がかかるだけじゃなくてお客さんにも迷惑がかかる…そうなった場合の責任は私には取れない……それなのに、感染力の残った菌を宿したまま、上からの許可条件クリアしたからって自己満で出勤したら、むしろ迷惑だろ……」 と悶々と考え、熱はもうないのですが結局「熱まだ完全に下がりませんでした。すみません。」とお互いの約束を元にお休みを頂きました。 通常は有無を言わさず出社停止にさせるものですし(例外の厳しい会社は除きます)、むしろ私の働きたい気持ちを尊重してくださった代表には、私の気持ちは迷惑だっただろうな…と反省しています。かと言って今更、やっぱり心配だから休みます、とは考慮して下さったのに申し訳なくて言えませんでしたので、微熱がまだ~と伝えました。 若干嘘をついてしまっている手前、お大事に、と言われても申し訳ない気持ちになるのですが……この判断と対応は社会人として問題ないでしょうか? まだまだ社会人として日が浅いので、意識面・姿勢等がどうするのが一番良いのか迷走しております。こういうのは人に寄るので職場の人に聞いても人それぞれでして…。私的には、協力体制できちんと周りの人達がフォローし合う職場であれば、運営面を考慮した場合の、負担が最小限になる方法が一番良いのかな、と考えました。 今回はインフルエンザだったのでまだいいのですが、その他、普通の風邪や体調不良の場合、どうするのが良いのかなども合わせてご意見伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 「またそのうち」って…

    もう30を超えたいい大人の女ですが…もう何年も彼氏がいなかったのですが、 先日飲み会で出会った男性(彼も30過ぎ)とふたりで初デートをしてきました。 飲み会から私も彼に対して好印象だったのですが、彼から誘っていただいて飲みにいきました。 楽しい時間を過ごし、別れたあとに「また会いたいな~」と思っていたのですが、彼からすぐにメールがきまして、「すごい楽しかった」「あっという間でした」など入ってきて、「もし迷惑じゃなかったら、また会いたいと思っています」と入ってきたので「もちろんです!」と返しました。 こういうのも久しぶりのものだったので、浮かれた自分がいましたがその後「では、またそのうち誘いますね」って入ってきて…「そのうちって!」と感じてしまいました。 私が特に逢いたくない友達の誘いをはぐらかす時に使う言葉だからというのもありますが、本当に好意を感じている人に「そのうち」ってあまり使わない気も… でも相手からまた会いたいと言ってくれてるけど…それも社交辞令か?などいい年してモヤっとしてしまいました。 大人の男女の方々…気になる相手にそのうちって送ります?また会いたいです、っていうのは大人の社交辞令として送るものですか?

  • 30代女性なのですが、

    30代なのですが、思っていた以上にアプローチされていてビックリしています。 25歳くらいからずっとこんな感じです。 ちなみに良い男性ってどんな男性をいいますか。 皆暖かくて、優しい感じで無理も言わないしごちそうしてくれたり、近くまで来てくれたり 何かこういう男性良いよ!みたいのあれば教えてください

    • 締切済み
    • noname#240927
    • 恋愛相談
    • 回答数10