seibido の回答履歴

全775件中181~200件表示
  • 【5年以上同じものを愛用しているものって何ですか?

    【5年以上同じものを愛用しているものって何ですか?】 壊れて買い直しでトータル5年以上の愛用品でも良いです。同じもので5年以上使っているものを教えてください。 車と白物家電は除きます。

  • タブレットで電子書籍を読む時の最適な大きさ

    今回初めてタブレットを購入しようと思います。 主に電子書籍をメインに活用しようと思います。 電子書籍を読む場合 文字の見やすさを考える場合何インチがベストなのか教えてください。読む場所は主に電車の中です。

  • カメラマンとは (職業)

    例えば個人で旅行して自分で買ったカメラで撮影して撮った写真を楽しむ 別にプロのカメラマンじゃないと写真を撮ってはいけないなんて無いですし、そう考えるとカメラマンって自称なのでしょうか?

  • 動画変換ソフトについて

    先日、動画のAVI型式をMP4型式に変換するフリーソフトをお尋ねして、早速、XMediaRecode という素晴らしいソフトを教えていただき、変換したのですが、やはり、画質が少し劣化するようでした。これは、もう、仕方の無いことなのでしょうか?

  • コンパクトデジカメのフラッシュについて

     少し前に気づいたのですが、コンパクトデジカメのフラッシュの性能は少しずつでも向上しているのでしょうか。  私は約1ヵ月前にコンパクトデジカメを買い替えたのですが、ほぼ同じ条件でフラッシュをONにして撮影したところ、買い換え前のコンパクトデジカメと新しく購入したコンパクトデジカメでは明るさが違うように感じ、インターネットを駆使して双方の仕様を確認したところ、買い換え前のコンパクトデジカメは広角で使った時のフラッシュの調光範囲は広角側で「約0.5~4.0m」となっていて、新しく購入したコンパクトデジカメの調光範囲はワイド(広角側?)で「約0.2~5.5m」という事で、範囲の広さが一回り違う感じの表示になっていました。

  • あの人に「一言言ってやりたい」といえば何ですか ?

    TV番組に限らず、あの人に「一言言ってやりたい」 と思っている、思った事があったとか。 色々とあると思います。 みなさんがそのように感じた事は何でしょうか ? 政府がしてきたコロナ対策など色々ありますよね。

  • カレーライスとハヤシライス、どちらが好きですか?

    両方好きな方は、より好きな方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#250090
    • アンケート
    • 回答数13
  • 50代以上の男性への呼び方について

    私は今更ですが、ここで50代以上の男性に対して「50代以上のオヤジ」という言い方を結構しちゃってましたが、アンカテには結構50代以上の男性が多いので、「50代以上のオヤジ」って言い方は失礼だなとは前から気づいてましたので、今度から言い方を変えたいですが、以下の中だとどれがいいでしょうか? ========================= 1、50代以上の殿方。 2、50代以上のダンディーな男性。 3、50代以上のお父様。 4、50代以上の男性。 5、50代以上のナイスミドル。 6、その他。

  • 文章の好み

    好きなもの、苦手(嫌い)なものって色々あると思いますが、今回は文章について。 「好き、嫌い」や、 「読める(読みやすい、読みたくなる、頭に入って来やすい)」文章と、 「読めない(読みにくい、読む気が失せる、頭に入って来にくい)」文章がある方は、どういう文章がそれに該当するのか、傾向を教えて下さい。 なるべくで良いので、出来ましたら可否?の違いをわかりやすく書いて頂けると助かります。 大分前ですが、同人誌の小説を読む機会があったのですが、B6サイズの厚さ3ミリ程度の小説本でしたが、なぜか3ページも読めなかったので、あれはなぜあんなにも読めなかったのかがずっと気になっています。

  • 女性蔑視、男性蔑視の言葉は、無くしたほうが良いか?

    祖母がよく使ってた言葉に「女の腐ったの」と言う言葉が有ります。 少年だった僕にも、何となく分かる気がして、「言い得て妙」だと思ったものでした。 他にも「女々しい」など、同じような言葉がいくつか有りますね。 同様に男に関しても有ると思うのですが、すぐには頭に浮かびません。 このように男性あるいは女性蔑視と思われるような言葉は、無くしたほうが良いのでしょうか。 若し、他にも同じような言葉が有りましたら、ご紹介してください。

  • 文章の好み

    好きなもの、苦手(嫌い)なものって色々あると思いますが、今回は文章について。 「好き、嫌い」や、 「読める(読みやすい、読みたくなる、頭に入って来やすい)」文章と、 「読めない(読みにくい、読む気が失せる、頭に入って来にくい)」文章がある方は、どういう文章がそれに該当するのか、傾向を教えて下さい。 なるべくで良いので、出来ましたら可否?の違いをわかりやすく書いて頂けると助かります。 大分前ですが、同人誌の小説を読む機会があったのですが、B6サイズの厚さ3ミリ程度の小説本でしたが、なぜか3ページも読めなかったので、あれはなぜあんなにも読めなかったのかがずっと気になっています。

  • オタクとマニア 違い

    オタクとマニアの違いはなんですか? どちらもディープさでは感覚的には近い気がしますが この両者の違いを皆さんなりに説明してくれませんか?

  • ペンツール

    ペンツール練習 Photoshop、Illustratorのペンツールを上手くなりたいのですが 練習におすすめのソフト(有料でも大丈夫)、練習サイト教えて下さい。

  • NEC VN770/Gのモニター使用

    VN770/Gを使用しています。在宅勤務でVN770をモニターとして使用したいと考えています。 本体PCはFUJITSU FUTROML937です。どちらもMDMI端子がありそれぞれを(MDMI*2)で接続したのですが、770/Gは NO SIGNALと表示されたままです。FUJITSU機はマルチディスプレイ・拡張デスクトップ設定しています。 何か問題はありますでしょうか。お分かりになる方、ご教授お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 悠木碧

    悠木碧さんといえばなんのキャラの 声が思いつきますか?私は アホガールの花畑よしこ、 間もなく4才の誕生日を迎える 娘はヒーリングっどプリキュアの 花寺のどかことキュアグレースです。

  • 自分で、おじさん・おばさんと思ったのは何歳の頃 ?

    これも個人差がある、と思いましたが(気が若い方もいると思います) 素朴な疑問です。 周りの方が見れば、そん風には見えないんだけど(若いよ !と ) だけど心の中で、自分ではもうおじさんだよとかおばさんだよって そんな風に思った時の年齢っていつなんでしょう・・・ 私の場合は何となく30歳過ぎた頃に、もうおじさんだよって思いましたが(笑)

  • Wi-Fiの電波が弱い

    二階建ての一戸建てに住んでいます。二階にソフトバンクの光bbユニットを設置して、Wi-Fiを利用していますが、電波が弱く、一階でよく接続が途切れます。 中継機か強力な無線LANルーターを購入しようと考えていますが、どちらかの方が改善の可能性が高いでしょうか? 各家庭の状況によると思いますが、よろしくお願いします。

  • 皆さんが 素敵と思われる女優?

    こんにちは 皆さんが素敵と思われる女優はどなたでしょう? 邦画洋画は問いません 最近の女優さんはよく知りませんので 古い女優さんなら嬉しいです

  • windowsよりlinuxのほうがいいと思う?

    いますか? その理由はなぜですか? windowsは余計なプログラムが走る事が多いです

  • 鼻だしマスクをすることはありますか?

    こんにちは^^ 口はマスクで覆って、鼻はむき出しにする、鼻だしマスク。 みなさんは、することはありますか? (1) まったくない (2) する時もある (3) いつもしている (4) マスク自体しない

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数21