s_h_i_g_e_y_a_n の回答履歴

全132件中121~132件表示
  • 頭の回転が良いタイプに操縦される傾向

    頭脳派でマスコミのように新しい情報を編集して思考するタイプで快楽主義者に操縦されやすい傾向を持ってます。 当然、そのタイプでも良い悪いは存在しているとは思います。 自分も経験で知っている知識上でしか正誤はわかりませんけど。ですので、断定か自分の知識に懐疑的かだと思いますが。 限定した範囲しか知らないから、頭の回転が良いタイプに操縦されているってやはり不健全でしょうか?違う視点をもらうというより服従っぽいですし。 自分もそれなりに経験や努力もしていると思うのですけど。

  • 人類はもう何回ぐらい月に行っていますか?

    人が月の表面に立って中継しているようなTV番組を 1回も見たことがありませんが 実は人類は月に到達したことがまだ1回も無いのでは? 持ち帰った月の石とか岩石とか見たことないし・・・

  • 惑星の色

    地球の色は青と白ですが 木庭とか、土星などの色も写真の通りなのでしょうか?

  • 予備校に行きたがらない娘について

    今年、娘が大学受験で浪人します。志望は医学部です。 先日駿台の医学部コースに入ってはどうかといったのですが、娘は絶対に行かないといいます。その理由としては、 ・集団授業が苦手。高校でも授業中は先生の話など全く耳に入らず、家での勉強が第一だった ・一日中拘束されるのは耐えられない。タイムカードなどで管理されていると思うだけで胃が痛い。家で一日中勉強すればいいだけの話。 ・予備校の講師は傲慢な人が多い。以前通っていた河合(合わなくてすぐやめた)でいちばん上のクラスにいたが、講師の態度が大きすぎて科目自体嫌いになった ・集団授業では質問もしにくい。一人の講師に何人もの生徒が列をなしても、質問ができるのは数分。また、講師が傲慢に見えるので質問自体苦痛。知恵袋にでも書き込んでいた方がマシ ・そもそも医学部と言ったって地方国立と筑波や千葉では違う。それらをひとくくりにして集団授業を行っている時点で無駄が生じるのが明白 ・誰かと励ましあうという考え方が意味不明。人が勉強していると自分はやる気がなくなる ・・など他にもありますが・・確かに娘は人に言われてやるというより自分で計画を立ててやる派で、中学の頃から学校なんて大嫌い、ない方が勉強ははかどる、解説を読んでもわからない問題なんてそうそう無い、塾なんかに強制されなくてもい10時間位勉強できる、本当に勉強ができる人は予備校に関係なく合格する・と言い続けていました。 それに家で勉強するタイプの娘が今年志望校に不合格だったのは、家庭環境のせいかなー・・という思いもあります。昨年私の母(娘にとって祖母)が鬱になり同居し始めたのですが、母が昼夜問わず泣きわめく、トイレに失敗してあちこち汚す、私も限界がきてヒステリックに怒鳴る・・といった状況が一年続いたので勉強できたものではなかっただろうなあ・・と。娘は高3から学校もちょこちょこ休むようになってしまいました。 また、最近娘に言われたのですが、「お母さんはついこの間まで予備校になんか通わなくても~といっていたくせに、ネットやたかだか数人の他人から得た情報を鵜呑みにしてコロコロいうことを変える。受験に関してだけじゃなくて、何についてでもネットやテレビで知ったことをあたかも100パーセント正しいような口ぶりで他人に言ってるのは見ていて滑稽。受け売りの知識をひけらかして楽しい?」と・・確かに私はダイエットや料理についてもネットで見たことをそのまま他人に話してしまう癖はありますが・・でも今回の予備校の関してはもう一体何が正しいのやら・・「予備校に行かないでまた失敗したらどうするの!」と言ったら余計激昂させてしまいました。 この場合どうするのが得策なのでしょうか・・?ちなみに予備校のお金を出すのは私たち親ではなく、鬱病の祖母です。

    • ベストアンサー
    • noname#207217
    • 大学受験
    • 回答数6
  • 勝手に英語のサイトが立ち上がります。

    インターネットをしていると、英語ばっかりのサイトなどが勝手に出てきます。 「quick cksystemcash.com」だったり、「お使いのPCがクラッシュ寸前です」だったり、 外人さんがしゃべっている動画だったりです。 閲覧しているサイト上にでたり、別ウインドウがでたりします。 アダルトサイトはでません。 思えば、Image BurnなどのDVDコピーのソフトをダウンロードしてからです。 動作もかなり遅くなっています。 不審なアプリケーションを削除したり、完全削除のアプリを使ったりしても解決しませんでした。 インターネットに接続する環境を初期化しようと考え、googlechromeをアンインストールしようとしたのですが、 ウインドウを閉じても再起動しようとしても、お使いのウインドウをとじてから・・・というメッセージが出てきてできません。 インターネットエクスプローラーを初期化(したと思うのですが)でも解決しませんでした。 申し訳ありませんが、対処方法についてご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 2015年は大丈夫ですか

    未来人によると不吉な予言されています マヤ文明とかでも何やら意味ありげな不吉な年とされています 現実にどこかの国が核兵器の準備していたとの報道などもあり まさしく不吉な事に関連しているような意味合いにもとれます 一般的には核兵器は使用されることは無いなどと平和ボケの人 たちから聞こえてきますけど、現状と違うのはどうしてですか 宜しくお願いします。

  • 銀河系の形は本当は解らない

    外からしか見えないはず。 想像ですか。

  • いじめにつながり拭えなかった25年前の誤解への苦痛

    子どもっぽい内容でばかばかしいのは承知の上です。 その分、周りに相談できないのでここで質問させてください。 25年前、中学入学直後の健康診断で 指摘された眼科的問題を 最悪に解釈されていじめにあいました。 (1)炎症 アレルギー性、掻いて傷ができたことによる炎症であり、 感染性ではありませんでした。 ⇒汚い、うつる⇒逃げる⇒集団無視 (2)遠視、乱視 眼科の処方箋に基づき眼鏡を作りましたが、 ほとんど何も変わらないものだったのです。 そこで・・ ⇒自分がかわいいと思って伊達眼鏡を作った⇒総スカン 普通に仲の良い友人であれば、 目の病気早く治るといいね、 眼鏡は合って無いんじゃないの?もう一度受診したら? で済む話ですが、 とんでもない誤解で孤立し、その後最悪の2年間を生きました。 大人になっても25年たっても、 理不尽な思いが消えません。 いじめっ子やその周辺に今でもそう思い込まれているのかと 思うと悔しいです。 こういった誤解を拭えなかった場合、みなさんならどうしますか? このときかかった病院に当時の情報をもらい 証明書を書いてもらって 当時のいじめっ子に見せて回ろうかと思ってるくらいです(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#209565
    • いじめ相談
    • 回答数5
  • 見た目が良い恐竜は?

    恐竜は大きいワニやトカゲのような姿形であまり美しいとは思いません。 見た目が美しいまたはかっこいい恐竜っていますか?

  • 人類はどうしてこんなに抜きん出ているのだろう。

    人類は火を扱い、言葉を使い、この文明を作った。この先、何処まで文明が進歩するのか空恐ろしい。他の霊長類とは雲泥の差です。進化とは言え、どうしてこんなに抜きん出ているのだろう。その必然性が分らない。分らないので神が人間を創ったなどと言う。

  • 見た目が良い恐竜は?

    恐竜は大きいワニやトカゲのような姿形であまり美しいとは思いません。 見た目が美しいまたはかっこいい恐竜っていますか?

  • サッカー日本代表 選手選考方法

    サッカーの日本代表(A代表)は、どのように選出されるのですか? チーム成績がよく、それに貢献していると声が掛かるのでしょうか? チームの監督に連絡が回り、監督が選手に代表入りを伝えるのですか? それと、ユース日本代表の方も訊いてみたいです。Jリーグ下部組織に所属している人は、試合を視察にきたスカウトマン?らしき人が決めるんでしょうか? 質問が多くてすいません。答えていただければうれしいです