kitisan25 の回答履歴

全807件中161~180件表示
  • 昔の携帯がカラフルでなかった理由は?

    現在、携帯電話にはブラック・ホワイトはもちろん、レッド・ブルー・ピンク・シルバー・オレンジなどさまざまなカラーがあります。 その一方、ドコモならiモード開始以前・auならcdmaOne開始以前・ソフトバンクならJ-PHONEブランド確立以前は、今のようにカラフルではなく、ブラックやグレーが多数だったように思えます。 昔の携帯がカラフルでなかったのは、なぜでしょうか?

  • オデッセイとステップワゴンのホイール交換について

    オデッセイとステップワゴンのホイール交換について教えて下さい。 某カーショップにオデッセイとステップワゴンのホイールを交換して とお願いしたころ車検に通らないので出来ませんとのととでした。 純正サイズは、オデッセイが205-65-15ステップが195-65-15です。 205と195の違いで車検通らないのでしょうか。

  • Windows Media Playerを使って、MP3を音楽CDにしたい-2回目

    06/10/24 22:46に質問タイトルと同じ質問をしました。amukunさんの回答の通りにしたところ、私のパソコン(ずいぶん前にWMPは、Version10にしている)では上手くゆきました。別のパソコンでは、上手くゆきませんでした(WMP9→10にUpDate後実施)。WMP10を起動し、「書き込み」タブを開いた後、右側上部の「CDドライブ」の右端にある「下向き三角」を押し、「オーディオCD」をクリックしなければならないのですが、「CD」ドライブのところは空白になっています。したがって、下向き三角を押しても空白です。そして、上部から4行目に「CDまたは、DVDの書き込み環境が検出されませんでした。F5キーを押すと情報が更新されます」が表示されています。F5キーを押しても同じですが・・・。このパソコンで標題のことを実施するには、どうしたらよいのでしょうか。

  • MP3をオーディオCDにするには?

    MP3をオーディオCDにするにはどうすればいいですか? MP3をCDに焼いてコンポで聞きたいです。 コンポは、MP3未対応です。

  • 動画も持ち歩くのに、お勧めハードを教えて下さい

    AVI形式 コーデックMS-MPEG4 拡張子.avi で記録された動画を外出先で見たいのですが、お勧めハードを教えて下さい。 出来るだけ小さく軽く、なるべく安価なものを探しております。 近くの電気屋さんに相談したところWindows Media Playerがインストールされたパソコンでないと再生できないと20万円のノートパソコンを勧められました。ノートパソコンでしか再生できない場合はパソコンに必要と思われる最低スペックを教えてください。お願いします。

  • 訪問販売 磁気活水器

    つい最近、訪問販売で38万6400円する磁気活水器を分割払いで買いました。 が、よくよく考えてみると高いなーと。。。 それに、本当にイオン水なのかなー?とも思います・・・ 家の中には何も取り付けなかったので。 そこで、磁気活水器をいうのは本当にこのくらいの値段のするものなのでしょうか? どなたか教えてください。 困っています・・・

  • 店の対応に不満です。

    約2年前大型中古車店で中古車を購入しました。走行距離は3万キロ、無事故車ということでした。その中古車店で車を購入と同時にローダウンサス、18インチ(純正は17インチ)の新品アルミを購入し、取付納車でした。しかし、帰り道の高速道路(店と家は40kmぐらい離れています)で時速80~100Kmでハンドルがブルブル振るえ(腕がかゆくなりぐらい、お尻にも伝わる。ブレーキ時にも振動があります。)途中で店に連絡、後日修理となりました。 約一ヵ月後修理のため来店し代車で帰宅、約2週間後治ったとのことで再び取りに行きましたが、帰りの高速で同じ症状に。そしてまた連絡をしまた修理でした。 そのときはノーマルホイルでも店側が試したいとのことで車+社外ホイル+ノーマルで預けました。同じように治ったとのことで再び納車、しかし症状は軽くなるものの完治せずでした。ノーマルではまだ試していないとのことで後日また預かりたいとのことでした。その時点ではノーマルホイルは店に置いたままです。それから一切連絡を寄こさずこちらも仕事の関係などで行けず我慢しながらのカーライフでしたが、約18ヶ月ぶりに車検案内と電話が届きました。これを機会に担当者にどうなってるのかと質問すると、もう一度修理させてくださいとのこと。再々度預けることになりました。 修理内容は(社外ホイールの点検)しかし治ることなくまた納車でした。そして今度はブレーキディスクの交換で預けることになっています。 こちらとしては2年間我慢してきたわけで2年で約4万キロ原因不明の振動を受けながら走行してきました。ボディーへの影響やタイヤへの影響など気になることはいっぱいあります。仮に治ったとして何か他のペナルティーを与えることが出来るでしょうか?車にとっても振動は良くないと思いますし、それに対しての損料などは請求できますか?

  • 入札者が消えた?

    ヤフーオークションである商品が1円から出品していました。興味があったので、ヲッチリストに入れて、経過を見ていました。   1円→14.000円までビット   入札数30   本来は16.000円位の落札価格 終了後、見ると、落札されていません。 入札歴もなくなっています。 金額は1円出品の、現在価格14.000円になっています。 これって、出品者がなにかしたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 現代最高の海外SF短編作家

    「現代最高の海外SF短編作家」というフレーズで 聞いたことがある作家がいたのですが、名前を忘れてしまいました。 アメリカかイギリス人で、現役の方です。

  • CD(CDR,CDRW)へのコピー

    CD(CDR,CDRW共)をPCの指示に従いクイックフォーマットをしてハードディスクのファイルからドラッグ&コピーにてCDへ。確かにコピーを行っていることを示す横メモリのバーが動きます。コピー完了後CDのプロパティーを見ると使用領域と空き領域の円グラフが正常に表示されます。更に、CDをクリックしてCDの内容を表示させるとコピーされた内容です。 このCDを他のPCで読ませようとしたところCDドライブにCDを入れてください(挿入したCDが認識されない)となり読むことができません。これは何ででしょうか。ディスクからのコピーそのものは、Windows Media PlayerやDisk at onceなどを利用すれば出来ることは判っていますが、この様にCDがPCにより認識されないのはどうしてでしょうか。これまでにも全く違った2台のPC間でも同様な経験をしました。

  • 現代最高の海外SF短編作家

    「現代最高の海外SF短編作家」というフレーズで 聞いたことがある作家がいたのですが、名前を忘れてしまいました。 アメリカかイギリス人で、現役の方です。

  • miniSDリーダ&ライタ

    先日リーダ&ライタと言うのを購入して、携帯のminisdカードからパソコンへは画像が送れるんですが、パソコンに保存してある画像を携帯に送ってもカードには入ってるんですが、携帯の方では表示されません。 携帯カメラで撮ったものを一旦パソコンに送り それをまた携帯に送った場合のみ携帯で画像が見れます・・・他の画像が送れないのはなぜでしょう?

  • 楽しめて経済的なMT車を探しています。

    近いうちに車を買い換えたいと思うのですが、 ・燃費の良いMT車(年間20,000km以上は走るので) ・使用燃料はレギュラーガソリンか軽油(燃費が良ければハイオクでも可能) ・サーキットなどで楽しめる ・維持費が比較的安い ・マニュアル初心者でもシフトが入りやすい(クラッチが繋ぎやすいなど。出来れば、練習になる車。) ・4WD以外のNA車 以上の条件で探しています。 自分は、次はスバルのヴィヴィオ辺りがいいかなと思っていますが、 他に条件に合う車はありますでしょうか? ちなみに、22才、運転歴5年で、 ダイハツのミラ(AT)に乗っていますが、 最近、AT限定解除しました。

  • 息子が^^;

    息子が最近 バイクが乗りたいと うるさいんです。 現在息子は 高校2年で 16歳? だったと思います。。。。(^^; 私は バイクが 嫌いです。。  嫌いの理由ですが 危険が 一番の理由ですし まだ高校生の若造に 無理だと思っています。 っが あまりにもうるさいので 根気負けかな。。 って考えてます。 しかし バイクって 16歳で 乗れるのか? って最近思ったのですが 息子に 聞けないので  ここで質問しました。  原付バイク? は 乗れたような きがするのですが 普通? って言うと変かもしれませんが  原付の ↑ のバイクは何歳から乗れるんでしょうか?  もし 18とか だったら 18才の誕生日にでも。。。。 っと考えています。  私は バイクの知識は まったくありませんヽ(;´Д`)ノ  息子が 安全に乗れて 経済的で 安いやつ が良いのですが アドバイス お願いしますヽ(;´Д`)ノ 

  • ホンダ車ホイールナット

    オデッセイRBですが、社外品のアルミホイールを装着するのに ホイールナットをオークションで購入しようと思っていますが サイズがイマイチ分かりません。 どのサイズのナットを購入すればいいのでしょうか?

  • ホンダ車ホイールナット

    オデッセイRBですが、社外品のアルミホイールを装着するのに ホイールナットをオークションで購入しようと思っていますが サイズがイマイチ分かりません。 どのサイズのナットを購入すればいいのでしょうか?

  • 昔使っていた携帯電話

    2年ほど前に使っていて今はすでに解約しているauの携帯電話を友達が使いたいと言ってきました。 INFOBARというデザインが可愛い機種です。今は解約して机の引き出しに眠っていたので友達にあげようと思い電話帳やメールデータを全部消したのですが、自分の情報(メニュー・0ボタンで表示)を表示すると当時使っていた今は解約して使われていない電話番号とメールアドレスが薄く表示されています。編集ボタンを押しても消す事はできません。信用できる友達だし、何年も前に解約している番号なのでこのまま友達に渡してもいいのですが、 これって友達がauショップに持って行き新規契約をすれば新しい番号が入って使えるようになるのでしょうか?

  • SH901isで「iモーションがありません」の表示・・・

    過去ログも見たのですが解決できず、質問させて頂きます。初心者の質問ですが宜しくお願いします。 前にSOURCE NEXT社のケイタイサウンドメーカー2の問題についても質問した者です。サポートセンターも使い何度もトライしてもダメで、結局先方からは「原因不明なので、返品受け付けます」との回答でした。(寂・・) その後、「Free Mp3 Wma Converter」(http://koyotstar.free.fr/indexEn.html)というフリーソフトの存在を教えてgooの中から発見し試してみたら、SH901isの説明書にもある「AAC形式」に変換はできて(.aacになっているということは変換できているということですよね?)MiniSDカードにコピーしたのですが、今度は携帯側で「iモーションがありません」との表示が出てしまいます。 購入したソフトもダメ、Freeソフトもだめ、携帯でも認識せず・・・、PCにあまり詳しくない私にとっては八方塞がりの状態です。同じような経験をし解決した方、もしくは対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお助け下さい!

  • D702i 着うた?着メロ?にリコーダーで演奏されているスターウォーズを入れたい

    D702i(FOMA)を使用しています。 先々週辺り?のミュージックステーションでのとあるコーナーでリコーダーでスターウォーズやらの音楽を引いているのが紹介されていました。 ぜひそれを携帯にダウンロードしたいのですが、どこで入手できるか知っている方おりましたら教えて下さい

  • ドコモ、昨年から無償交換 FOMA12機種で電池パック膨張

    という記事を読んで、FOMA12機種を具体的に知りたいと思うのですがご存知でしたら宜しくお願い致します。 もし該当機種を使用していた場合、膨張という症状になくても交換して貰えるでしょうか?購入後数ヶ月でいきなり電源が落ちたことがあってそれまでもマメに充電しないとすぐ切れるのでドコモショップで点検してもらったことがあったのですがその時は「症状の原因がはっきりせず気になるかと思いますが申し訳ありません、様子見て下さい」とのことで持ち帰ってます。いきなり落ちるようなことは再発してないのですがどうも以前使っていた携帯に比べて信用がないです。