kensu7 の回答履歴

全141件中41~60件表示
  • おなかの調子

    みなさんは毎日お通じがありますか? 私は16年間過食嘔吐を繰り返していたので一般人と比べて体の機能がいろいろと不具合のようです。 担当医にそういわれているので間違い無いと思います。 ただ、ここ2年間は全く嘔吐はしていません。4ヶ月の入院後ずっと2週間に1度通院して、便秘の薬(プルゼニド1日2錠・毎食後のカマグ0.5g)と逆流性食道炎に似た症状があるので胃薬(毎食後のガスモチン5mg・朝夕のガスター10)を調合して頂いてキチンと飲んでいます。 食事の面では野菜中心に3食をバランス良く摂るようにし、食物繊維もサプリメントで12g他にきのこ・わかめ・切り干し大根・ひじき・キンピラゴボウを少量ずつ食べています。 極めつけは賞味期限切れのラブレかビフィアにオリゴワン(ビフィズス菌+オリゴ糖)を混ぜて飲んでいます。 こんなにこんなにお腹のことを考えていてもお通じは自然にやってきてくれません。 シャワートイレに約45分朝と夜こもってシャワーで刺激して少しは出たかなみたいな感じなのです。 何かこんなおなかに良い方法が思いついたら教えてください。 後、私の行っていることはやってもあまり意味がないこととなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • このスパイウェアは削除しても良いのでしょうか?

    ウイルスバスター2007で検出したらスパイウェアがみつかりました。が、「項目を選択し、実行したい処理のボタンをクリックしてください。スパイウェアとして検出されたものの中には、通常に使用して問題のないプログラムが含まれている場合があります。スパイウェアのさくじょはご自身の判断で実行してください。一度削除してしまったスパイウェアを元通りに復元したい場合は[隔離ファイルの管理]機能を使用してください。」と書いてあり、検出されたスパイウェアは… Cookie_2o7(検出数:2) Cookie_Atdmt(検出数:1) Cookie_DoubleClick(検出数:1) Cookie_Hitbox(検出数:1) Cookie_Overtrue(検出数:2) Cookie_Pro-Market(検出数:1) Cookie_Questionmarket(検出数:1) Cookie_Revsci(検出数:1) Cookie_LivePerson(検出数:3) Cookie_SpecificClick(検出数:1) です。あと、もうひとつ質問なのですが、検出されたものを削除すれば、もう安全なのでしょうか? とても急いでいます。回答お願いします。

  • ウィスルバスターとWindows Defender

    パソコン初心者です。 セキュリティがよくわかっていないのですが、 ウィルスバスターを使用しています。 Windows Defenderは無効にしないと、ウィルスバスターは作動しないのですか?

  • Windows Update 接続できない

    何度やっても「高速」を押して緑の待機中みたいのから進みません。なぜでしょうか?ウイルス対策のためにもインストールしたいのですが・・・

  • 疲れが残らずに毎日運動を出来るようにするにはどうしたらよいでしょうか?

    ダイエットのために、毎日10kmのジョギング、時間にして70分~80分行っています。 3月の中ごろから、どうも疲労が取れません。 以前は、疲れたら休養をとるという感じでした。間隔は、8日~9日に1日です。 現在では、4日に1日休養をとるようにしていますが、それでも、なかなか疲れが取れずに2日とか3日の休養をとります。 すこし、検討をしようかなと思っています。休養日の間隔、運動方法、運動時間どれを検討したらいいと思いますか。 また、皆さんは、休養日の間隔をどうしていますか?

  • ウォーキングで2kg体重を落としたいのですが・・・

    今週から真剣にダイエットに取り組んでいます。是非アドバイスお願いします。 私は30代前半の会社員です。身長158cm、現在の体重は51kg/体脂肪は(家のタニタで測ると)27%です。今年に入ってから2kg体重が増え、腹が出てきたものですから、会社の制服のスカートがキツくなって結構苦しいのです(ウエスト60cmのスカートを履いています)。わたし的に一番調子のいい体重は48~49kgであるため、せめて今の体重から2kgは減らしたいと思っています。 そこで日頃の運動不足も一緒に解消するため、今週月曜日から夜にウォーキングを始めました。大股の早歩きで1時間弱歩きました。が2日目に尾てい骨と足の骨の付け根(お尻の横)が筋肉痛?のようなカンジで痛くなり、歩きづらくなってしまったので、2日目のウォーキングは40分ぐらいで終らせました。日頃運動をしていないとこのような症状が出るのでしょうか?または歩き方が悪いのでしょうか?うちの母親は「ウォーキングは最初20分ぐらいでいいんじゃない?一気にやりすぎなのよ」と言います^_^; 現在気になる箇所は腹周りの脂肪、ポッコリ出た下腹部です。ウォーキングの他にも試したらよい方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 腸内洗浄のメリットデメリット

    私は毎週末に下剤を飲まないと、2~3週間宿便がでないという、 慢性の便秘です。 他に何か解消できるものはないかと探していたら、 この腸内洗浄を発見しました。 自宅でもできるそうですが、私はクリニックでやってみようかなと思っています。 しかし、腸にお湯(?)のようなものを流すということで、 体に本当に大丈夫なのか、すごく不安です。 やってよかった!という方、よくなかった!という方、 実体験の率直な感想を教えて頂けませんか?

  • amazonのこの商品は大丈夫なのでしょうか?

    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-3027621-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%886-%E5%B9%BB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0/dp/B000068HWX/ref=sr_1_35/503-8612905-5791125?ie=UTF8&s=videogames&qid=1175190038&sr=8-35 URL長くてすいません この商品は500円と書いてありますが本当なのでしょか? 品質はどんな感じなのかわかる方がいたらお願いします AMAZONでこのように安くなってる商品は品質もわるくなっているのでしょうか それと http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88II/dp/B000068HWC/ref=sr_1_40/503-8612905-5791125?ie=UTF8&s=videogames&qid=1175190038&sr=8-40 この商品は1円と書いてあるのですが… まさかそんなわけないですよね? 1円なんて…これは一体どういうことなのでしょうか? ご存知の方はお願いします

  • 禁止された送信者に入れたメールを受信したい

    Outlook Expressで、煩わしいメールを「送信者を禁止する」で『削除済みアイテム』に振り分けています。 その中の幾つかを通常通り『受信トレイ』でまた受けたいのですが、その方法を教えて頂けませんでしょうか。 「禁止された送信者の一覧」を表示して、該当のアドレスを選択し「削除」でいいんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • DSのポケットモンスター ダイヤモンド

    伝説ポケモンのダークライの居場所まで行けなかったらどうするか?

  • DSのポケットモンスター ダイヤモンド

    伝説ポケモンのダークライの居場所にたどり着けなかったばあいどうするか。

  • ランニングシューズを探しています。

    今年になって毎日ランニングをするようになりました。 今はNewbalanceのM703を履いて走っていますが、用途がトレイルランニングようだからか、対アスファルトだとソールの減りが異様に早いです。 そこで、ランニング用にシューズを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょうか? 親友は本気で走るならアシックスだとか言っているのですが。。。 競技をやっている方いらしたら教えて下さい。

  • 中川翔子さんの飼っている猫の種類

    中川翔子さんの飼っている、マミタスという名前の猫の種類を教えてください。 彼女のブログによく登場していて、目が大きくてとても可愛い猫です。

    • ベストアンサー
    • noname#26015
    • 回答数3
  • 有酸素運動について

    有酸素運動のやり方は人によっていろいろ違うと思いますが、一番効果がある有酸素運動の方法ってなんでしょうか? 自分が知ってる有酸素運動の方法は ・外で走る ・外で歩く ・エアロバイク ・ウォーキングマシーン ・ランニングマシーン この中で有酸素運動に一番効果があるのはどれですか? キツイ運動で汗を大量にかける有酸素運動の方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 踏み台昇降して4ヶ月、ちっとも痩せません。

    初めまして、こんばんは。初めて書き込みます。 私は産後半年たった主婦です。医師から産後2ヶ月から運動OKと言われたので、それから週5くらい朝1時間踏み台昇降をしています。 ちなみにやり方は、30分前にヴァームダイエットスペシャルを飲んでから、筋トレ(腹筋、腕立てなど)を15分して、10センチ程度の踏み台昇降を1時間、あとはマッサージして終わりです。 最初の頃は汗だくになったのですが、最近はあまり汗も出なくてラクにできるようになったので、ちょっと不安になってきて、踏み台昇降を駆け足でやっています。 これだけやっても目に見える成果がなくて、相変わらずブヨブヨだし泣きたくなります。 ちなみに、やっている最中に背中とか腕を触ってみると、汗は出ているのにひんやり冷たいんです。これはセルライトがあって効いていないのでしょうか。 一応、間食はほとんどしないし、夕飯は5時です。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 健康診断で、尿糖の数値が4+!!

    25歳、女です。 会社の健康診断で、尿糖が「4+」という数値が出ました。 要二次検査と言われました。 昨年は「-」だったのですが。。。 私は160センチ・83キロと、かなりの肥満なのですが、去年までは90キロ近くあった体重も落として、ウォーキングを心がけて、食事も以前よりは気を使っているつもりです。 色々とがんばっていた矢先に、この結果をもらい、本当に本当にショックでした。 早急に病院へ行く予定ですが、怖くて、心配でたまりません。 この「4+」と数値は、どのくらい悪いのでしょうか? お答えをご存知の方、どうぞ回答の方をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tai-ga
    • 病気
    • 回答数4
  • D・グレイマン

    その漫画に興味があるんですが、見たことある人は感想を教えて下さい。あらすじでもいいのでお願いします。

  • 5~7kg痩せたいのですが…。

    私は170cmくらいの65kgです。 元々すごく太っていたので夕食食べないダイエットをやっていました。 最初はランニングまたはウォーキングをやっていたんですが最近はやってません。ここまで痩せてから全く体重が落ちなくなりました。 目標は1ヶ月に1kg、最終的には58kgになりたいのです! ランニングを20分するのとウォーキング20分だったらどっちがいいですか? またウォーキングした後ランニングしてもいいでしょうか?

  • 経験者の方へ、室内ステッパーはツイスト型?足踏み台型?

    最新型室内用のステッパーで、無理なく続けられる効果のあったオススメのものを教えて欲しいのです。いわゆるツイスト回転してお尻・お腹・太ももの腰中心のインナーマッスルにまで効というアレ、が第一候補ですが、足踏み型で傾斜をつけられるモノもみかけます、いろいろ試したことのある経験者の方、それぞれ商品名と具体的なオススメ内容を。私個人は膝が弱いので徐々に負荷を増やしていけるようなものがいいかな?と思っているのですが?目的は主に筋肉を付け鍛えることで痩せることは二の次です。お願いします。

  • アミノバイタルの飲み方って?

    私は、チョー多忙なOLであり、家に帰れば、ゆっくり休むひまもない一児の母です。十数年間スポーツをやっていましたが、スポーツをする余裕もなく日々がすぎています。 最近つかれが取れず、寝起きも悪く・・・いつまでも若くないんだなあ・・ としみじみ思い、最近サプリメントを飲み始めました。 アミノ酸がいいと聞いて、味の素のアミノバイタルを買いました。 しかしはっきり言って申し訳ないけどまずいです。水分をあまり取るタイプはきついのでタブレット状のほうが 簡単でいいかな・・・と思い飲んだのですが、健康のために我慢しますが、 服用と一緒に水をいっぱい多く飲んだほうがいいのでしょうか?