taunamlz の回答履歴

全1331件中41~60件表示
  • バイク盗まれ…アドバイス下さい(>_<)

    原付バイクを盗まれ3日後に見つかったのですが、警察がバイクの車体番号を調べた所、私が中古でショップから買う前に盗難届が出ていたらしく、色々詳しく調べたいので調べが終わるまで証拠品のバイクは返せない。返せる目処が着き次第また連絡します。との事。 警察の方から言われ今日バイク引き取りの約束をした為に仕事を休んだのに…今後も通勤等で使いたいので困りますし、抗議しましたが返せないの一点張り…納得するしかないんでしょうか… 買ったバイクショップは友達の知り合いのお店。盗品買わされたのかと思うと正直、バイク代金請求したい気持ちです…

  • 設計出力以下の出力しか出ない

    言語的な質問です。外国の文献を翻訳していて、電気の節約のために電気を消費する設備を使用する際にはなるべく設計出力以下の出力しか出ない状態でないほうがいいという表現があります(本当はもっと簡潔な言い方なのですが、説明するとこのような意味のようです)。日本語ではなんというのでしょうか?技術系の方のご回答をお待ちしております。

  • 設計出力以下の出力しか出ない

    言語的な質問です。外国の文献を翻訳していて、電気の節約のために電気を消費する設備を使用する際にはなるべく設計出力以下の出力しか出ない状態でないほうがいいという表現があります(本当はもっと簡潔な言い方なのですが、説明するとこのような意味のようです)。日本語ではなんというのでしょうか?技術系の方のご回答をお待ちしております。

  • 次のような運転をする方へ質問です。

    いつも車を運転していて、下記のような運転をする方がいらっしゃいますが、その理由が分かりません。 1.車線(レーン)の右寄り、または左寄りで走行している。 2.交差点で曲がる寸前でウインカーをだす。 3.ヨロヨロして走っている。 4.信号が赤なのに、ジリジリと前進している。 5.信号待ちで、異様に前方車間距離をとっている。(前に詰めない) 6.明らかに周囲の車より遅い速度で走行し、流れを乱している。 7.交差点で、信号が青になる寸前(または同時)で、直進車の先手を打って右折する。 まだいろいろありますが、特に気になっているのはこんな感じです。 こんな運転の仕方なんて教習所では教えていないし、周りのことを考えていないかのような運転もあります。 なぜ、このような運転方法をするのでしょうか。地方ルールに飲まれているのでしょうか。 自分が何番に該当するか、なぜそのような運転をしているのか、今後どうしていきたいか。などを回答願います。 また、他に気になる運転がありましたら、連番で挙げて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 次のような運転をする方へ質問です。

    いつも車を運転していて、下記のような運転をする方がいらっしゃいますが、その理由が分かりません。 1.車線(レーン)の右寄り、または左寄りで走行している。 2.交差点で曲がる寸前でウインカーをだす。 3.ヨロヨロして走っている。 4.信号が赤なのに、ジリジリと前進している。 5.信号待ちで、異様に前方車間距離をとっている。(前に詰めない) 6.明らかに周囲の車より遅い速度で走行し、流れを乱している。 7.交差点で、信号が青になる寸前(または同時)で、直進車の先手を打って右折する。 まだいろいろありますが、特に気になっているのはこんな感じです。 こんな運転の仕方なんて教習所では教えていないし、周りのことを考えていないかのような運転もあります。 なぜ、このような運転方法をするのでしょうか。地方ルールに飲まれているのでしょうか。 自分が何番に該当するか、なぜそのような運転をしているのか、今後どうしていきたいか。などを回答願います。 また、他に気になる運転がありましたら、連番で挙げて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 「Wikiの壁」(仮称)って感じたことありませんか

     「東北関東大震災」がもたらした電力不足につい関連して、西日本と東日本の商用電源周波数の違いが生じた原因について、ネットで調べていたのですが、Webサイトやブログの記事には、Wikipediaの引用か、引用先を明記していなくてもWikipediaの記述を基にして書いたものが多いように感じました。(統計とったわけではありませんが。)  これに限らず、さまざまな分野の事項に関するネット上の記述を見ていると、Wikiの記述を参照してそれでよしとして、それ以上に精査しようとしていないものが多いような気がします。  同じようなことを感じている方はいらっしゃらないでしょういか。

  • 次のような運転をする方へ質問です。

    いつも車を運転していて、下記のような運転をする方がいらっしゃいますが、その理由が分かりません。 1.車線(レーン)の右寄り、または左寄りで走行している。 2.交差点で曲がる寸前でウインカーをだす。 3.ヨロヨロして走っている。 4.信号が赤なのに、ジリジリと前進している。 5.信号待ちで、異様に前方車間距離をとっている。(前に詰めない) 6.明らかに周囲の車より遅い速度で走行し、流れを乱している。 7.交差点で、信号が青になる寸前(または同時)で、直進車の先手を打って右折する。 まだいろいろありますが、特に気になっているのはこんな感じです。 こんな運転の仕方なんて教習所では教えていないし、周りのことを考えていないかのような運転もあります。 なぜ、このような運転方法をするのでしょうか。地方ルールに飲まれているのでしょうか。 自分が何番に該当するか、なぜそのような運転をしているのか、今後どうしていきたいか。などを回答願います。 また、他に気になる運転がありましたら、連番で挙げて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 東京都内の放射能状況について

    福島原発での放射能漏れが話題になっていますが、実際に東京都内を歩いている人々は通常より多くの放射能を浴びているのでしょうか?

  • 不倫相手の子を夫の子と偽ること

    28歳、女性です。親友から家庭のある人とW不倫をしていてその相手の子を妊娠したと打ち明けられました。相手は堕ろしてくれ、産まれても認知はしないと言っているそうです。 彼女自身も既婚で、旦那さんとの間に子供が二人います。旦那さんは当然自分の子だと思っていますが、彼女は不倫相手の子であると確信があると言っています。ですが旦那の子として産み、育てていく気でいるようです。彼女は私が彼女を理解し、精神的に助けてくれると期待しているようですが、私は知ってしまった以上、彼女の旦那さんに対する罪悪感でいっぱいで、頭がおかしくなりそうです。しかし夫婦の問題に他人が立ち入るわけにも行かず、でもこの先家族ぐるみの付き合いのある彼女とどう接していいかわかりません。 私はそんな家族を裏切るような事をするのは反対だと伝え、どうしても産みたいなら離婚をしてひとりで育てるべきだと言いましたが、彼女はだったら聞かなかったことにして黙っててと言います。 この先子供が産まれて、彼女の旦那さんや子供たちが当たり前に可愛がる様子を普通に見ていける自信もありませんし、自分が産むことに反対している子を親友の子として先の二人と同じように可愛がれるかわかりません。かといって、私が三人目に対して挙動不審になると旦那さんや子供たちが怪しむ可能性があります。いったいどうしたらいいのでしょうか。助けて下さい。

  • オペアンプの非反転増幅について

    オペアンプ初心者です。 電流を計測したく0.01Ωの抵抗にかかる電圧をオペアンプで増幅してPICマイコンでAD変換(10bit)して計測する回路を作っているのですが、オペアンプの増幅がうまくいきませんので質問させてください。 オペアンプはLM358N 電源は5V 非反転増幅回路は抵抗2本のみの基本的なものです。 非反転増幅(100KΩ/430Ω+1)で233倍位で実際にテスターで計ってみたのですが233倍位にはならず1000倍?位になってしまいました・・・100KΩ/10kΩ+1の11倍で試したところ正しく増幅されたので回路はあっていると思うのですが・・・ 100KΩ 5kΩの組み合わせでも21倍でなく100倍位になってしまいました・・・ オペアンプの増幅率の限界とかはあるのでしょうか? 抵抗値は1k~100kくらいを使うとネット上で見かけたのですが、抵抗値が良くないのでしょうか?・・・何個か試したのですが、R1とR2の抵抗値の差がある(倍率が大きい)とうまくいかず・・・ 測定電圧がかなり小さいため出来れば200倍位にしたいのですが、どのようにすれば可能でしょうか? また、無理な場合は何倍までなら可能なのでしょうか?その際使用するおすすめの抵抗値を教えてください。 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jun_jii
    • 科学
    • 回答数7
  • 青森県が毎年、日本一短命である理由は?

    阪神大震災で多くの方々が亡くなった年以外は、毎年、 青森県が日本一短命な県だそうです。 顕著な死因は判明しています。 癌死が他県に比べ特に多いそうです。 その中でも大腸癌が多いそうです。 その理由は何だと思いますか? ・寒いから身体全体の免疫力が低下しやすいのであらゆる癌に罹りやすい。 ・冬は積雪等でウォーキングが出来ないので誰も歩かないので特に免疫力が落ちる。 ・底冷えして足元から冷えるので一番下の内臓部分が特に冷えて、結果、大腸癌に罹り易い。 ・塩蔵商品を好んで食べる習慣がある? ・濃い味付けを好む? ・りんごは出荷する(売る)だけで食べる習慣が実はあまり無い?(活性酸素増大による癌) ・寒さのストレスから? ・楽しみ(娯楽)が少ないので免疫活性力が落ちやすい? ・真面目でじゃっぱり(強情)なところがストレスに? ・肉食を好んで野菜嫌い? 上記以外に何か、理由が考えられるでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 特に青森の方々のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。

  • 青森県が毎年、日本一短命である理由は?

    阪神大震災で多くの方々が亡くなった年以外は、毎年、 青森県が日本一短命な県だそうです。 顕著な死因は判明しています。 癌死が他県に比べ特に多いそうです。 その中でも大腸癌が多いそうです。 その理由は何だと思いますか? ・寒いから身体全体の免疫力が低下しやすいのであらゆる癌に罹りやすい。 ・冬は積雪等でウォーキングが出来ないので誰も歩かないので特に免疫力が落ちる。 ・底冷えして足元から冷えるので一番下の内臓部分が特に冷えて、結果、大腸癌に罹り易い。 ・塩蔵商品を好んで食べる習慣がある? ・濃い味付けを好む? ・りんごは出荷する(売る)だけで食べる習慣が実はあまり無い?(活性酸素増大による癌) ・寒さのストレスから? ・楽しみ(娯楽)が少ないので免疫活性力が落ちやすい? ・真面目でじゃっぱり(強情)なところがストレスに? ・肉食を好んで野菜嫌い? 上記以外に何か、理由が考えられるでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 特に青森の方々のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。

  • 最近の若い人達は車に興味を持たない?

    最近の日本の若い人達の間で車への関心、興味が減少していると言う現象は本当なのでしょうか? 本当ならばその原因は何なのでしょうか? 車を持つ経済的余裕が無くなった事もその理由の一つだと結論する人もいます。 確かに雇用不安もその原因の一つかも知れません。 言われてみるとこの前の幕張でのモーターショーで外車の出展が極端に少なくその反面中国で開催した催しはとても賑やかだった事がありました。 そこでお聞きしたいのは。 (1)本当に若い人達の多くが車に関心が薄れてしまったのでしょうか? (2)又その傾向にあるのなら原因は他にどんな事があるのでしょうか?

  • 服や靴を買わない旦那 買う様に言っても買わない

    新婚半年、三十代前半の夫婦です。 主人に、服や靴を買う様に言っても買いません。 私は就職活動中です。 主人は同年代の平均の収入が有ります。 (贅沢をしなければ、主人の給料だけで生活出来ると思います) 主人は物を大切にするというより、 お気に入りの物しか着ません。 少ない服をかなりの頻度で着るため、持っている服・靴・鞄はかなり年季が入っています。 見かねて、私が主人が良く買う店で、 似た様な服を買ってきたのですが全く着ません。 「似合うと思ったから買ってきたよ」と言っても一度も着ません。 小遣いとして月5万を渡しているので、服を買う様に言ったら 「うるさい」としか言いません。 高級食材好きで、グルメなので食費に使う様です。 会社は作業着を着ますし、通勤はカジュアルな格好で良いのですが... 「せっかくのイケメンなのに勿体ないよ」と言っても聞きません。 私が就職活動中で、服をあまり購入してないから遠慮してるのかなと 思って聞いてみたのですが、不機嫌になるだけ... 私が食費で少し節約しているのを見て、 服を買うことに罪悪感を持たせてしまっているのか... 同じ様な旦那さんを持つ方居ませんか?

  • 静電気防止方法を誰か教えてください。

    私は年中静電気で悩まされています。玄関の戸をあけるとき、車のドアーを開ける時やその他あらゆる場所で起こります。恐怖が先に立ち、ドアー等をなかなか触れません。いろいろな方法を試してみましたが効果はありません。何方か助けて~お願いいたします。

  • 地球って

    地球って 今まで考えた事もなかったのですが、地球って何の力で 回ってるのですか? 小さな扇風機だと電池で回っていて、電池が切れれば止まって しまいますが。地球の電源ってなんなんですか? 地球は自転してるっていうのは学校で学んで「知識」としては わかります?が、自分で地球の外に出て客観的に観た訳でも ないのでいまひとつ実感がわきません。 もちろんテレビとかで放映されてるのを観たのは何度もありますが 実体験としては無いので、「あ~~やっぱり地球は回ってるんだなあ」 という疑似体験を出来るような事はできないでしょうか?

  • 片方が一時停止あり交差点での接触事故の過失割合について

    片方が一時停止あり交差点での接触事故の過失割合について 私が広い道路を前走車との車間20mくらいで約40kmの速度で直進走行中、一時停止のある右側の側道から右折れ車がゆっくりと進入してきて、すり抜ける間際に私の右後ホイールとバンパーに相手の左前バンパーが接触しました。 相手は、一時停車時に右から左に横切った車両の陰で私のクルマが見えなかった。また、交差点に進入後も右から来る次の車両が気になっていたと証言しています。 「判例タイムズ」では、一時停止義務のある道路と広い道路との交差点での衝突事故の過失割合は15:85が基本になっており、そのケースは一時停止義務違反の場合と、一時停止の後、左右からの車両の接近を認めたものの、その速度・距離の判断を誤ったために交差点に進入して衝突した場合に限られています。 しかし、今回の事故は一時停止をしたものの、漫然と交差点に進入し、その後も左からの車両(私)の確認を怠り接触事故を起こしたケースで、判例にもないレアなケースです。 相手の過失割合は加算されてしかるべきと思いますが、相手は基本の15:85に固執しています。 第三者から見ての公平な判断とご意見をお聞かせ下さい。

  • 先日、駅のホームで酔っ払いにぶつかられて、列車に引きづられた挙句に亡く

    先日、駅のホームで酔っ払いにぶつかられて、列車に引きづられた挙句に亡くなった大学長さんがいます。ぶつかった酔っ払いの方は 「傷害致死容疑で送検された派遣社員の男性(42)を処分保留で釈放した。近く不起訴とする方針。」 とのことなのですが、これ本当ですか?って本当ですよね。ぶつかられた人が亡くなっているのにこんなことがありなのですか?? しかも処分保留、不起訴って何の罪にも問われないのですか? びっくりして腰が抜けそうです。 法律に詳しい方、ぜひ解説お願いします。 これは普通でしょうか。それとも特殊なパターンですか? 市民感覚から言うと理解できません。過去にも同じような例があるのでしょうか?

  • 【高齢者 中高年 いじめ】のネットショップの「オーダーフォーム」。

    【高齢者 中高年 いじめ】のネットショップの「オーダーフォーム」。 「高齢者 中高年 いじめ」に繋がるメールアドレス入力の際の強制的な【半角英数】固定について。 ネットショップのオーダーフォームを製作している(過去にしたかた)かたに質問致します。オーダーフォームを製作したことのないかたのご回答はお断りします。開発者側の解答が聞きたいのです。 【質問内容】 メールアドレス入力の際に【半角英数】に固定されてしまい「める」等で文節単語登録してあるメールアドレスを呼び出す操作が出来ないように自分のパソコンをネットショップ側から強引に制御する行為までして【手動でメールアドレスを入力するように強制】するのはなぜですか?。(個人差があるが、20歳台後半以降の者は半角英数小文字は見難いです) 年齢が高い者ほど、半角英数小文字の入力が難しく、自分が入力した誤字を自分で見付けられないこともあるので(下記の責任者の談)。 (下記にトラブル例あり【メールトラブル】) ----- 【メールトラブル】 20歳台後半以降になると、パソコンで表示される文字のなかで最も小さくて見難い「半 角英数小文字」の入力が難しくなってきます。年齢を重ねると困難さは増長されます。 自分も入力が難しくなる年齢なので「める」で単語文節登録をしています。 オーダーフォームのメール欄に、単語文節登録で登録してある「める」で入力しようとしたところ、ネットショップ側のプログラムソフトによって【半角英数】に固定されてしまい「める」等で文節単語登録してあるメールアドレスを呼び出す操作が出来なかった。 例>??@??.??.jp の「.」を欠落させてしまいました。 最も見難い半角英数の「.」です。「??@????.jp」と入力して、代金引換の宅配便で送られてくるはずの商品が1週間経過しても届きません。 電話をすると・・・ ●あいにく品切れ ●キャンセルか再入荷まで待つか選択して頂くメールを注文受付の翌日に送信したが、メールアドレスを【お客さまが間違って入力されたようで】連絡できなかった。 ●商品はあと10日で再入荷します。キャンセルしますか待ちますか・・・。 ----- 【お客さまが間違って入力されたようで】にカチンときて・・・。 ●「める」で単語文節登録したメールアドレスを入力しようとしたところ・・・。 ●メールアドレスを入力する際に、そちら側(ショップ側)のプログラムソフトで、私のパソコンの入力モードを【半角英数】で固定して、半角英数小文字での手打ち入力を強制したのはショップ側だ。 ●年齢が進んでいて、半角英数小文字の入力は難しい。特に半角英数の「.」は、特別見難い。 ●誤りを起こさないように「める」でメールアドレスが入力できるように、対策をしているのを、ショップ側のプログラムソフトで「妨害」しておいて【お客さまが間違って入力されたようで】と、客側に、誤入力の責任をなすり付けるのは許せない。 ●「発言を取り消せ。当方には落ち度は無い。「める」の単語文節登録で正しいメールアドレスを入力しようとしたのを拒絶したのはネットショップ側だ。 発言を撤回しないなら、発言を撤回させるためだけの提訴も辞さない。中年以降の者や高齢者が安心してインターネットショピングが出来るようにするために・・・・」とモメて・・・。 責任者(チームリーダー>係長?課長?のような人?)と名乗る者が電話に出てました。 ●冷静に話しあったところ・・・。 ----- 【顛末】責任者の見解 ●何件か同じクレームが発生しています。 ●年齢が高い者ほど、半角英数小文字の入力が難しく、自分が入力した誤字を自分で見付けられないことも理解できる。私は50歳すぎています。 ●単語文節登録を使って「める」で正しいメールアドレスを入力しようとしたのを当社のシステムが拒絶したので、社員が発言した「お客さまが間違って入力されたようで」は撤回します。録音されているようですが、正式に撤回します。 ●年齢が高いものほど、半角英数小文字の入力が困難なので、単語文節登録を使われているかたが居るのは理解出来るので、単語文節登録でメールアドレスが入力出来るように、お客様のパソコンの入力モードを【半角英数】で固定して、半角英数小文字での手打ち入力を強制するプログラムを削除します。 ●高齢者や目の悪いかたをいじめているだけですので、すぐに対策します。   とのことでした。開発者(特に若年齢層)は、中高年齢者の視力低下について認識を持っていないのでしょうか?。 (以上です)

  • 【高齢者 中高年 いじめ】のネットショップの「オーダーフォーム」。

    【高齢者 中高年 いじめ】のネットショップの「オーダーフォーム」。 「高齢者 中高年 いじめ」に繋がるメールアドレス入力の際の強制的な【半角英数】固定について。 ネットショップのオーダーフォームを製作している(過去にしたかた)かたに質問致します。オーダーフォームを製作したことのないかたのご回答はお断りします。開発者側の解答が聞きたいのです。 【質問内容】 メールアドレス入力の際に【半角英数】に固定されてしまい「める」等で文節単語登録してあるメールアドレスを呼び出す操作が出来ないように自分のパソコンをネットショップ側から強引に制御する行為までして【手動でメールアドレスを入力するように強制】するのはなぜですか?。(個人差があるが、20歳台後半以降の者は半角英数小文字は見難いです) 年齢が高い者ほど、半角英数小文字の入力が難しく、自分が入力した誤字を自分で見付けられないこともあるので(下記の責任者の談)。 (下記にトラブル例あり【メールトラブル】) ----- 【メールトラブル】 20歳台後半以降になると、パソコンで表示される文字のなかで最も小さくて見難い「半 角英数小文字」の入力が難しくなってきます。年齢を重ねると困難さは増長されます。 自分も入力が難しくなる年齢なので「める」で単語文節登録をしています。 オーダーフォームのメール欄に、単語文節登録で登録してある「める」で入力しようとしたところ、ネットショップ側のプログラムソフトによって【半角英数】に固定されてしまい「める」等で文節単語登録してあるメールアドレスを呼び出す操作が出来なかった。 例>??@??.??.jp の「.」を欠落させてしまいました。 最も見難い半角英数の「.」です。「??@????.jp」と入力して、代金引換の宅配便で送られてくるはずの商品が1週間経過しても届きません。 電話をすると・・・ ●あいにく品切れ ●キャンセルか再入荷まで待つか選択して頂くメールを注文受付の翌日に送信したが、メールアドレスを【お客さまが間違って入力されたようで】連絡できなかった。 ●商品はあと10日で再入荷します。キャンセルしますか待ちますか・・・。 ----- 【お客さまが間違って入力されたようで】にカチンときて・・・。 ●「める」で単語文節登録したメールアドレスを入力しようとしたところ・・・。 ●メールアドレスを入力する際に、そちら側(ショップ側)のプログラムソフトで、私のパソコンの入力モードを【半角英数】で固定して、半角英数小文字での手打ち入力を強制したのはショップ側だ。 ●年齢が進んでいて、半角英数小文字の入力は難しい。特に半角英数の「.」は、特別見難い。 ●誤りを起こさないように「める」でメールアドレスが入力できるように、対策をしているのを、ショップ側のプログラムソフトで「妨害」しておいて【お客さまが間違って入力されたようで】と、客側に、誤入力の責任をなすり付けるのは許せない。 ●「発言を取り消せ。当方には落ち度は無い。「める」の単語文節登録で正しいメールアドレスを入力しようとしたのを拒絶したのはネットショップ側だ。 発言を撤回しないなら、発言を撤回させるためだけの提訴も辞さない。中年以降の者や高齢者が安心してインターネットショピングが出来るようにするために・・・・」とモメて・・・。 責任者(チームリーダー>係長?課長?のような人?)と名乗る者が電話に出てました。 ●冷静に話しあったところ・・・。 ----- 【顛末】責任者の見解 ●何件か同じクレームが発生しています。 ●年齢が高い者ほど、半角英数小文字の入力が難しく、自分が入力した誤字を自分で見付けられないことも理解できる。私は50歳すぎています。 ●単語文節登録を使って「める」で正しいメールアドレスを入力しようとしたのを当社のシステムが拒絶したので、社員が発言した「お客さまが間違って入力されたようで」は撤回します。録音されているようですが、正式に撤回します。 ●年齢が高いものほど、半角英数小文字の入力が困難なので、単語文節登録を使われているかたが居るのは理解出来るので、単語文節登録でメールアドレスが入力出来るように、お客様のパソコンの入力モードを【半角英数】で固定して、半角英数小文字での手打ち入力を強制するプログラムを削除します。 ●高齢者や目の悪いかたをいじめているだけですので、すぐに対策します。   とのことでした。開発者(特に若年齢層)は、中高年齢者の視力低下について認識を持っていないのでしょうか?。 (以上です)