mizukiland の回答履歴

全246件中81~100件表示
  • 履歴のクリアをしても検索した文字の色が元に戻りません

    パソコン初心者なので困っています。IEで検索すると文字が青から紫に変わりますが、この文字の色を変えたくないと思い、過去の質問の回答を参考に ツール⇒オプション⇒全般⇒履歴のクリアをしましたが 文字の色が元に戻りません。合わせて「色」も「表示済み」と「未表示」を同じ「青」にし「OK」にしました。しかし、検索した文字は紫に変わってしまいます。ちゃんと「OK」もクリックしています。設定方法が違うのでしょうか。教えてください。お願いいたします。

  • エラーの原因はデバイスドライバ!?

    なんか、最近パソコンをやってると一日に2、3回はいきなり画面全体が青くなってなんかエラーになってとまってしまい、再起動してエラーレポートを送信してみたらエラーの原因はデバイスドライバです。と表示され、解析のところにはお客様のシステムにインストールされたデバイス ドライバが問題の原因ですが、正確な原因は特定できません。とでます。パソコンに詳しくないので、なにがなんだかわかりません。誰か助けてください、どうすればいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 高額医療負担の申請について

    こんにちわ。先日病気で手術しました。全額で30万ほどかかり、実際の保険対象額は16万でした。高額医療負担の申請がしたくて、市役所に聞いたところ厚生年金の場合は会社経由で、と言われました。会社には病気の詳細は言っておらず(病院の先生にも言う必要はないと言われています)ただ、申請の書類には病名を明記するようになっていました。ということは、少なくとも総務の人には見られるわけで、こういう場合のプライバシーは守られないものなのでしょうか。私は社内の人には知られたくないのですが、お金がほしければ我慢しないといけないんでしょうか。同じ思いをした方はいらっしゃいませんか?もしくは書類を何かに封印して提出してもOKなのか(開けられるかもしれないですが)。専門の方や経験者の方、良かったら教えてくださいませ。

  • とろけるチャーシューが作れない…

    家庭で、たまにチャーシュー(ラーメンに入れるいわゆる煮豚)を 作るのですが、いろんな方法でやってみたのですが、どうしても とろけるチャーシューが作れません… ・はじめに焼き目を付けてタレで煮る ・軽くボイルしてタレで煮る ・いきなりタレで煮る 等です。 いつも大体、1~2時間位は煮込んでいるのですが、煮込み時間が 足りないのでしょうか? これ以上煮込むと何だか硬くなってしまいそうで… と思うのは勘違いなのでしょうか?

  • 起動した後すぐにフリーズします

    XPのHOMEのパソコンなんですが。 ウイルス&スパイウェアなどの影響で 起動してデスクトップが出た瞬間に フリーズしてしまいます。 セーフモードでも同じです。 なので、復元するにもノートンアンチウイルスを 使うにも、そこまでたどり着けません。 WINのCDも無いので、本当に 困っています。 何かソフトなどを買わずに直す方法ありますか?

  • 教えてください。添付ファイルが開きません。

    Win2000でOEを使用しています。ユーザーの追加など設定をいろいろ変えていたら、添付ファイルが開かなくなってしまいますた。 添付ファイル名の文字が薄いグレーになっていて、「この添付ファイルは疑わしいので削除した。」と表示されます。 ウイルスチェック・ソフトのセキュリティ・レベルを下げてみましたが、だめでした。対処方法を教えて頂けると、助かります。よろしくお願いいたします。

  • 外出先での携帯電話の電池切れ

    新機種の携帯に換えてから、外出先で携帯電話が電池切れになることが多くなってしまい困っています。 そこで、電源なしで外でも充電できるようなものがあったら教えて頂きたいのですが・・・よろしくお願いします!

  • メール受信できない

    おはようございます。 今とっても困っております。 今朝メールのチェックをしたところ、受信したメールが5件。けれど、こんなはずはないのです。 迷惑メールがいつも10件近くくるし、リードメールなどで、いつもは、毎朝確認するときは、40件~50件きてるはずなのです。 今日の日付のメールが来てないのかと思ったのですが、来ていた5件の内、1つが、今日の日付で、4つは、昨日付けでした。 送信は、問題なく出来ました。 プロバイダ(DION)が問題なのでしょうか? 朝からお忙しいかと思いますが、 どなたか教えてください。 宜しくおねがいします。

  • ホワイトソースの味が決まらないのです

    今、晩御飯の支度をしています。 手作りのホワイトソースでシーフードシチューを作りましたが、ローリエを切らしていてソースの味がいまひとつです・・・ 具も冷凍のミックスシーフードであまり出汁も出ていません。 このソース何とかなりますでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#14126
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • 子供の風邪と帰省について

    9ヶ月の子の母です。 実家(東京→宮崎)へ帰省するのですが、娘が風邪をひいてしまいました。ただ飛行機も予約しており、義父母はとても楽しみにしています。みなさんはどの程度であれば連れて行かれますか?教えてください。 10月初めに友達の子の風邪を貰ってしまい、鼻水が酷かったものの、それ以上の症状がなかったので4・5日様子を見たのですが、一向に良くならないので病院へ行き、薬を処方をしてもらい、2~3日で治まりました。その2~3日後、熱を測ると37.6℃。とりあえず、もう一度病院へ行ったところ、咳の風邪とは別の新しい風邪をひいたとのこと。またお薬を貰い、次の日も来てくれとの事でした。その日の夕方38.1度まで上がったものの、それからはあがらず次の日には37.1度くらいをうろうろ。ただ、痰のからんだ咳に変わり、薬が切れると咳き込み苦しそうです。病院へ行って、症状を説明したところ、このまま熱がひいていけば治りますと言われました。その日も熱は上がらず、機嫌もよくご飯も良く食べ、症状は咳だけです。そして今朝、熱を計ると37.6℃くらい。その後何度か熱を測ったのですが35度台になったり36度台だったり・・。私の測り方がおかしいのかも知れませんが。薬が切れると相変わらす痰のからんだ咳が出ます。いつもなら朝昼と2回お昼寝をするんですが、10分くらいで起きてしまい、寝ません。でも機嫌はよく一人遊びもしています。あさって行くので本当に迷っています。長々とすいません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ino0108
    • 妊娠
    • 回答数6
  • メールの残し方を教えて下さい・・・。

    パソコンの調子が悪くて・・色々とインストールなどをやり直そうと思うのですが、大切なメールだけを残したいのですがどうすれば良いでしょうか? 残したいのはMSNのメールなのですが、メールだけをCD-Rなどに残せるのでしょうか?  全く無知なもので・・・よろしくお願いします。

  • 郵便番号辞書

    こんにちわ 今、ワードで住所を入力していました。 今までは、変換したら、郵便番号が表示されていましたのに この前、オフィスの最新版を入れ替えたました。 設定がまだみたいです。 設定の仕方、忘れてしまいました。 私、今、住所他のリストを作っています。 どなたか、教えて下さい。

  • ホームページビルダーの操作について教えてください。

    初歩的な質問ですが、 ホームページビルダーを使っています。 画像を2、3枚使って自動的にパッパと画像が入れ替わるにはどのようにすればいいのでしょうか?   ロールオーバー効果と思ったのですが、コレはカーソルを画像の上におかないとならないので・・。  よろしくお願いします。

  • Word文書にweb画像を挿入したいのですがエラーが出ます

    Web上で公開されている画像をWord(バージョン・2002 SP-1、OSはWindows XPです)に挿入しようとしているのですがエラーメッセージが出て挿入できません。どなたか解決方法を教えていただけますでしょうか。行った操作および状況は以下の通りです。 1. Web上の画像をデスクトップに新しい画像ファイルとして保存 2. Wordの「挿入」→「図」→「ファイル」からデスクトップに保存したファイルを選択 3. 変換元のファイル形式を問う「ファイルの変換」というBOXが開き、10数種のファイル形式が選択肢として表示される。 4. 変換元ファイルはjpeg形式なので「JPEG形式」を選択して「OK」ボタンを押すと「ファイルのインポート中にエラーが発生しました」のメッセージが表示される。 Web画像をpaintにとりこんでその画像を挿入してみようと試みましたが、paintへのとりこみ時にも「このファイルは読み取れません。このビットマットファイルは無効であるか、現在サポートされていない形式です」とのメッセージが出てとりこみに失敗しました。 ちなみに「マイピクチャ」に保存されている画像は問題なく挿入できます。

  • コレって冷凍できますか?

    今、ビビンバにはまってるんですが、 もやしやほうれん草、にんじんなどのナムルって冷凍できますか? 以前の質問を検索させてもっらたら、 もやしはゆででから冷凍できる!とあったのですが、 ナムルの状態で冷凍はできるのでしょうか? ナムルができたらキムチも冷凍できますかね(‘o‘)? また、茄子を冷凍することってできますか? 調理した後でも、する前でもいいです。 もし冷凍しておくと便利な料理、食材もあったら教えてください!! よろしくお願いします(><)

  • 今日の夕飯・・・何にしますか?

    こんにちわ。 私は朝9時~17時までパートをしています。子供もいて、仕事が終わり次第迎えに行って、すぐ夕飯の支度です。毎日毎日考えるのがおっくうです(>_<) そこで、短時間で美味しく、子供も食べれるレシピ!何品でもよいので教えてください。宜しくお願いします!!

  • ”次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました:(文書の題名)xls”

    [削除済みアイテム]にあった、数日前に送ったEメールを開いたところ、画面上部の○○バー(ど忘れ)と送信者の欄との間の一行分のスペースに次のような表示がありました。 いまさら送信相手に確認しにくい状況のため、質問しますので、よろしくおねがいします。 ただし、いつも確認のため自分宛にも送っており、これが、自分が受信してから削除したものか、送信済みを削除したものかわかりません。 表示はつぎのものでした。 『次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました:(文書の題名)xls』 添付書類は英文のエクセルの文書です。 当方は特に自分のパソコンの設定にはこだわってないです。 (1) メールからのアクセスが・・・ということは先方(海外)からの拒否でしょうか?先方が拒否してその結果が こちらに表示されたのでしょうか? (2) 自分宛に送ってから削除したのを見たのだとすると自分のパソコンのどこをどの程度の設定にすればよいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ワードの「図の編集」が出ない

    office2003のワードを使ってネームシールの製作中です。 素材を貼り付けて、その中に名前を入れようと、素材を右クリックして「図の編集」をクリックしたいのに、「図の編集」が透けていてクリックできません。 理由はなぜでしょうか?? その素材の拡張子が悪いのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 愛妻弁当?ラブラブ弁当??に見せるには・・

    こんにちは。 毎日自分と彼のお弁当を作っています。 お弁当は ・卵焼き ・赤いウインナ~ この2つは彼の大好物なので外せませんが、 その他には、彩りやバランスを考え ・肉団子やハンバーグの肉関係 ・ピーマンか人参の野菜キンピラ ・浅漬け ・ふりかけ こんな感じでだいたい3.4品入れています。 先日彼に 「もっとラブラブっぽいお弁当を作って欲しい」と 言われました。 今日、私の思いつく程度のラブラブな感じ、 桜でんぷでハートを作ろうかとチャレンジしてみました。 ・・・ハートになりませんでした。 桜でんぷやゆかりでハートの模様を書くには 皆さんどうしているのでしょうか。 ちなみに私は型紙を当てて上からでんぷをかけました。 型紙を取ったら、でんぷが広がり、ハートになりませんでした。 その他、思いつく ラブラブ弁当のアイテム、教えてくださいませ。

  • 中古PCの評価をお聞かせください。

    初めてPC購入を考えている者です。 使用目的は・・・。 1.インターネットをする。 2.CD作成をする。 3.エクセルを勉強する。 4.18禁ゲームをする(3Dゲームではありません) 初心者と予算の事を兼ねて中古ノートPCを考えています。色々、見回っているのですが知識が薄く困っています。皆様のご意見をお聞かせください。 CPUでPentiumとセレロンってありますが、以前、「どちらも基本的に『コア』?というものが同じなので『pentium対応』というソフトでもセレロンでも問題は無い」と聞きました。 同じインテル社でもセレロンの方が安いので個人的にはセレロンのPCを購入したいのですが・・・。 何卒、よろしくお願いします。