mizukiland の回答履歴

全246件中101~120件表示
  • ウインドウなどのボタンの表示が変

    ウインドウの閉じるボタンなどの表示が変になってしまって困っています。 なんか数字とか記号に変わってしまっているんです。 もし分かる方は元に戻す方法を教えてください。 お願いします。

  • 夕食のメニューを考えるのが大変です。

    共稼ぎで夜遅く家に帰ってきてから夕食のメニューを考えるのが大変です。料理のレパートリーの少なさが問題だと思うのですが…。一週間分の献立表みたいのが見れるHPとありませんか?

  • 牛乳とチーズなしでグラタンを作りたい。

    牛乳とチーズが嫌いなんですがグラタンって作れるでしょうか?もし作れるのであればレシピ教えてください。できれば普通の一般家庭にある食材で作れる具材でできればうれしいです。

  • 頭痛について

     頭痛について質問します 一週間ほど前から頭痛があります。毎日とまではいかないのですが1日おきだったり毎日だったりします 症状は頭のてっぺん・後頭部・こめかみだったり場所は決まっていません ひどい時は「ずきん」として1分後くらいにまた「ずきん」としたり 軽い時には3時間おきくらいで痛くなる時間もはっきりとはしていません 今日もロキソニンを服用しましたが、一時間ほどは大丈夫だったのですが また痛み出しました どんな病気が考えられるでしょうか?また良い治し方などあったら教えて下さい

  • ワード文章の印刷について

    ワードで作成した文章を印刷すると表示にある矢印なども印刷されてしまうのですが、矢印などを消して印刷するにはどうすればよいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 暗証番号が違います

    同じ番号から迷惑電話が1日に何度も掛かって来るようになってしまったので、着信拒否をしたいのですが、「暗証番号が間違っています」と表示されてしまい着信拒否をすることは出来ません。携帯を申し込んだ時の用紙に書いてある暗証番号をちゃんと入れているのですがおかしいです。 因みにボーダフォンを使っています。この暗証番号と言うのは何なのでしょうか? 困っておりますのでどなたかお力を貸して頂けましたらと思います。

  • ネットワークケーブルが接続されていませんとなります

    ネットをしているときに急に接続できなくなり、右下にネットワークケーブルを接続していませんみたいなエラーがあらわれました。 モデムも何回か電源を切ったりつなぎなおしたり、いろいろできることはすべて試しました。 しかし以前なにも変わらないままです。 あとIPアドレスが原因なのかなとおもいIPアドレスの開放をしようとして ipconfig /releaseとコマンドプロントの中に打ったらバッチファイルが見当たらないとか認識しないみたいなエラーがでました。 もうおわりです。。 誰かたすけてください WINDOWSXPをしようしています。

  • Windowsが起動できません~!データは助かる?

    5月購入、Lavie LL900/C Windows XP Home edition 電源を入れると、NEC、Windowsのロゴマークは出ますが、 下のエラーメッセージが出て、その後は、通常起動、前回正常起動時の構成、セーフモードと試してみましたが、どれもダメでした。 エラーメッセージ: 【ご迷惑をおかけしております。ウィンドウズが正しく開始できませんでした。最新のハードウエアまたはソフトウエアの更新が原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再起動した場合ファイルとフォルダの保護のため自動的にシャットダウンした場合前回起動時の構成を選択して正しく機能した最初の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合。または原因不明の場合は通常起動を選択してください。 (選択肢) セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) ウインドウズを通常起動する】 過去のQ&Aを参考にしていますが、No.1651657が該当しているように思います。 良回答になっている、 WindowsXPセットアップブートディスクを入手 http://support.microsoft.com/kb/310994/JA/ 回復コンソールを実行する http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882361(chkdsk c /r を試して下さい) この方法は可能だろうか、と思っていますが、起動ディスクを作って起動しても、終了にはXPのCDが必要なのでしょうか?XPは持っていませんし・・・ LavieLには、セットアップCDやリカバリCDの類は添付されておらず、自分でも作成していませんし・・・ どうにかして、バックアップしていないデータや写真を助けることはできるでしょうか?

  • ファイアーウォールにしたい。

    XPでネットワーク接続を見ると、 [LANまたは高速インターネット]の欄に1394接続とローカルエリア接続が両方有効になっています。 [ダイヤルアップ]の欄にフレッツ・スクウェア接続とテスト(たぶん設定のときにつけた名前だと思います)が両方無効になっています。 [ネットワークブリッジ]の欄にネットワークブリッジ(家にあるもう一台のノートパソコンとつないでいるから・・?)が有効になっています。 ウイルス対策サイトなどを見ていると「ファイアウォールを設定しよう!」などと設定の仕方も書いてありましたので、有効になっている1394接続のプロパティを開いてみても設定するところがありませんでした。フレッツの接続のプロパティでは設定できそうですが、どうしたらいいですか?というか、そもそもフレッツとADSLを契約したのになぜ無効になっているんですか?フレッツを有効にしていいんですか?

  • パソコンで電話できるの?

    ・パソコンを使って無料で電話が出来るのでしょうか?  というのも、このあいだ某電気専門店でパソコン無料相談のレクチャーを受けている時に、その担当の方が自分の手に余ることを他店の先輩に質問するのだということで、突然パソコンにイヤホンを付けだしPC相手に会話をするところを目撃しました(・_・)←目が点になりました。パソコンを使って無料で電話が出来るのでしょうか? (1)あえて携帯で会話するのでなくPCを使っていたところから勝手に無料であると推測するのですが、実際のところはどうなのでしょうか? (2)ではこのPC電話は、どうすれば出来るのでしょうか?必要となってくる周辺機器や設定方法など、わかる範囲で結構です。お教えください。

  • カーソルが飛びます

    4年前から使っている富士通のノートパソコンの調子がここ3ヶ月ほど悪いです。文字をキーボードで打っているとカーソルが飛んで気づくと2行前とか変なところで文字が続いてたりします。 これは故障でしょうか? ちなみに、マウスはつけてなく、タッチパネル(ていうのかわからないんですが、指で触って動かすやつです。)です。

  • 変なメールが届いて困っています。

    2ヶ月くらい前から急に知らない人(複数の女性の名前) のメールが届くようになりました。 最初は誰か間違ったのかな?と思い開いて見たところ、出会い系?の伝言に対する返事みたいな内容でした。 身に覚えが無いので無視していたんですが、それ以来毎日1~3人ぐらいメールが届きます。最近は中身も見ずにむししていますが、そのうち来なくなるでしょうか? なぜ突然こんなメールが届きだしたのかさっぱり見当が付かないのですが、いい対処方法ありませんでしょうか? 因みに、info@から始まるメルアドが多いみたいです。

  • チャットをやっているとき(初心者です)

    僕のパソコンの接続環境はADSLのようです。 そこで、質問なのですが、チャットをやっているときに 電話料金みたいのはかからないのでしょうか。 ローカルエリア接続というのも関係ありませんよね。 チャットをやるときにお金はかかりませんよね。 教えてください。お願いします。

  • ワードの段落について

    現在、英文を訳しているところなのですが、その訳したものをワードに残そうとしています。原文は既にタイプしてあるのですが、原文の下に訳を書いたのでは、読むときに言ったりきたりしなければなりません。 そこで、対訳本のように、ページの左に原文、右に訳文といった感じで分けてみようと思ったのですが、うまくいかないのです。 「書式」の「段組み」から2段にしたとします。そこで例えば原文を貼り付けてみると、左側が埋まったら、右側に行ってしまいます。 これを回避しようとおもい、自分なりに、ページの左側の行末で、改ページをして、またその同じ行末で、段区切りをして右側を空けてみたのですが、既に原文がある以上かなり根気のいる作業になってしまいます。(原文はかなりのページ数) そこで、理想としては、ある1ページで、左と右が独立し、それぞれ一つのワードのように使用する方法は無いでしょうか?つまり、1ページの左側(原文)が行末まできたら、次のページの左側に行くといった感じです。 かなりわかりにくいかもしれませが分かる方、アドバイスをお願いします。 簡単に言えば、ワードを使っての対訳本の書き方を教えてください。に、なるかもしれません。ちなみに、原文と訳文(未完)は既に存在する状態です。

  • 乳児(2か月児)の下痢(?)について

    5日前から下痢をするようになりました。 黄土色の水のような便なので下痢だと思うのですが、顔色も良く機嫌も悪くないし、なにより下痢になってからのほうが便をする頻度が減ったので、病院に行くべきなのかもう少し様子を見ていてもいいのか悩み中です。 (便は、5日前、3日前、昨日、今日に1回ずつしています) 下痢というと頻度が多いイメージがありますが、下痢でも頻度が多くはない、ということもあるのでしょうか?また、もし病院に受診する場合、オムツだけ持って行っての受診でも判断できるものでしょうか? (まだ小さいのでできればあまり病院に連れて行きたくないので、、)

  • Microsoft Photo Editor って?入っていますか?

    Microsoft Photo Editor というソフトがOffice系 にあるらしいのですが 自分のPCにこのソフトがインストールされて いるか、いないか、はどうしてわかりますか? 自分のPCは WindowXP Professinalに Oficce Professional 2003が入っていて インストールはDefaultでいれています

  • 添付ファイルの開き方について

    アウトルックエクスプレスでメールの送受信をしています。 右側に出る大きなクリップをクリックしてJPGファイルを開こうと思うのですがプログラムが関連づいていないということで開けません。 フォルダオプションコントロールパネルで関連付けてくださいと出るのですが。 フォルダオプションとはどこにあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • hotmailについて

    どなたか教えてください。 私は今、hotmailでメールのやりとりをしているのですが、 違うサイトを開いているときでも、メールが届いたことを随時知らせてくれる設定の方法ってありますか? また、そんなフリーダウンロードサイトがあったら教えてください。

  • 今日の晩御飯はカレーです^^

    今日の晩、カレーを作るのですが、甘口カレーの固形ルーを買ってきました。 そこでです、ただのスーパーの安売りで売っている固形のルーですが、コクが出ておいしーくなる調味料とか無いですかね?食材ではなく、出来れば調味料とかがいいです。たとえば、蜂蜜入れたらおいしいよ!!とか、教えてください。 出来るだけいろんな人のを聞きたいので皆さん、教えてください!!どんなタイミングで入れるのかも聞きたいです^^

  • 肩こりや朝は体が重たい

    最近、朝起きると体が重たく感じます。 睡眠時間は5、6時間です。 今日友達に肩をマッサージしてもらったら、こってると言われたり血がたまってるとか、むくんでるとかと言われました。 血行をよくしたり肩こりを治せば体が重たくなくなるのでしょうか? どうすれば血行をよくしたり肩こりを治せるでしょうか? しかし今日友達に肩をマッサージしてもらったら、してる時は凄く痛かったけど 終わった後は背中が軽くなりました。