全19件中1~19件表示
  • 上司への年賀状

    一言添えるのに 今年も頑張りますのでよろしくお願いします というのはおかしいですか? もっといい一言へがあれば教えてください!!

  • ネットショップに担当者は必要?

    小さなネットショップで働いています。 法人向けではなく、個人向けのお店です。 業務内容に誰が何を行う、といった明確な区切りは無く、 全員が受注対応や発送対応等を行っています。 ですので、当然個々のお客様に決まった担当者は無く、 お客様に送るメールにも特に個人名は記載せず、 ショップ名のみを記載している形です。 (もちろん、サイトの会社情報には店長の氏名はしっかりと記入しています。) ただ、年に数名程度、注文後にメールを見て ”ネットショップとは言え担当者の個人名を名乗らない所からは買い物できない” というような事をおっしゃるお客様が現れます。 ほぼ決まって、一見丁寧な文章で高圧的に、 持って回ったような長文をネチネチと書いてあることが多いです。 自分ルールの押しつけにしか見えず、結構カチンと来ます。 嫌なら買うな、とは言えませんので、 ”当店は少人数で運営しており決まった担当者がおりませんので、 お問い合わせや何か気になる点がございましたら店長の○○までご連絡ください。” というような回答で渋々納得してもらいますが、個人的にはイマイチ腑に落ちません。 このようなお客様の言い分には何か根拠があったりするのでしょうか? もしそうなら、対応を改める必要があります。 実際のところ、メールに店長の名前を記載したらいいだけの話なのですが、 店長は業務上不在が多いため、便宜上とは言え担当者としてはどうなのか? という考えで敢えて記載していません。 よろしくお願いします。

  • 広島大学進学

    僕は広島大学に進学できていれば人生が良くなっていました。 ハッキリ言って悔しいし情けないです。 僕はどうすればいいですか?

  • 上達しない1W対策を教えてください

    ゴルフを始めるに当たって最初はスクールからと思い、レッスンを受けました。ゴルフ暦3年、レッスン暦2年くらいです。転勤等で中断やスクール変更がありましたが、現在は4箇所目のスクール、10ヶ月に入りました。 現在のレッスンの目標は「1Wをそこそこ打てるようになりたい」というものです。が、いまだもってそこそこにも打てないのです。コースにはかれこれ30回くらい出ました。120から130台。お歴々のコンペでは緊張もあり150ということもありました。 私はスコアで100を切ろうとか、1Wで飛ばしたいとかなんてまったく思っておりません。スコアを縮めるにはWではなくIとアプローチということを聞きますが、私はスコアよりもスタートの1Wで200Y前後がコンスタントに打てて、スコアはできれば110台で回れるようになれれば十分だと思っています。Iやアプローチはまずまずですので1Wさえそこそこ打てれば、あとは楽しく何とかなると思うのですが、1ラウンドで1Wが当たったというのは1本か2本がせいぜいで、後はゴロや当たっても途中でギュンと落下する、ひどい時はボールの30センチ後ろの地面をひっぱたくありさまです。こんな有様ですから、続くIもまずまずなど打てるわけがなく、スコアなんて論外です。 ついこの間のコンペでは、女性も入った組でしたが、女性の1Wに私は2打で追いつくようなありさまでした。スタート打席では、トウヒットでOBスタートでした。このトウヒットは初めてコースに出た時の第1打席ででたもので今でもトラウマになっています。冗談言いながら回りましたが、恥ずかしくて辛かったです。 コースをまわりながら、もう効果のないレッスンや上達しないゴルフはやめようかと思いましたが、これまでお金と時間をかけており、また、できないままで終わりたくないのです。 コーチにこのラウンドの状況を説明して、私の1Wの悪いところを聞いたところ、「バランスが悪く、力んでいるから」ということでした。対策は、バランスをよくして力みをとればいいのでしょうが、具体的にはさっぱりです。10ヶ月もレッスンを受けてこの有様では何のためのレッスンかと思います。でもこんな1Wですがいいときもあるんです。ベストで220Y位。そこまでいかなくてもコンスタントに打てるようになりたいのです。 アイアンは9Iで130Yくらい。Iでは左手で打つということ、ヘッドの重さを感じるということはこれかということを感じることがあります。アプローチに苦手意識はありません。 練習は熱心なほうだと思います、週1回レッスンのほかに、2週に1回ほど打ちっぱなしに行っています。また、練習は素振りが1番というので毎朝10分くらいですが、ヘッドを動かさない、その場で上体を90度捻る、下半身始動でレベルスイングするということを意識してやっています。成果が現れないのは正しいスイングができていないのでしょう。 で、質問ですが、ゴルフ暦3年レッスン暦2年でいまだこんな状態は適正がないのではないでしょうか。 また、1Wに関して何かいい練習方法はないでしょうか。技術よりもメンタル面の問題かなという気もしますが、お手上げです。

  • 広島市内三越の前の池のカメについて。

    カテ違いでしたらすいません。 広島市内の三越の道路をはさんで向かいにある池にはカメがたくさんいたのですが 一匹もいませんでした。 あのたくさんのカメさんたちはどこに行ったのでしょうか? 池の底はコンクリートが打ってあって冬眠する場所はなさそうです。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 遅延プレー

    先ほども書きましたが説明不足でした 先日セルフであるゴルフ場に行きスタートホールでセカンド地点に前の組(年配の方4人)がいました。 そのホールは230y位から下りになり前の組が見えなくなります。前の組、全員が230yの稜線を越え見えなくなり、しばらくしてカートが動き、くじ引き通りに打って行ったのですが、オナーと2番目の方がFWの右に私がFWの左に打ち終わりボールも止まるのを確認すると前の組の一人が稜線の向こうから戻ってきて打ち込むなと怒鳴りました。この時はうちの組全員がえっという感じで、なんでまだそこにいるのという感じでした。 ふたを開けてみれば前の組は下手なうえ素振りばかりして一向に打たない遅延プレー続出、当然ハーフ終了後にスタート室にありのままを言いましたが昼からも、一向にプレーが早くなることはなかったです。 打ち込んだと言われて呆れる私たちが悪いのか、3時間近くもかかるプレーがわるいのか教えてください。 当方安全には気を付けたつもりですし、万が一の時に為に保険も加入しています。 よろしくアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#165692
    • ゴルフ
    • 回答数7
  • ドライバーとフェアーウエーウッドのシャフトについて

    Drとスプーンのシャフトについて、後者を前者より同じブランド、同じ重量帯でワンフレックス柔らくしたらどうかと思っています。理由は、スプーンが上がりにくいからと言う単純な理由ですが、一般論でいいのですが、ご意見教えて頂けませんか。

  • ビールかけって必要ですか?

    今年も日本一になった球団の選手や関係者がビールや 樽酒を掛け合います。 例年の事ですが、どんな理由があれ、このような行いを 良いこととは思えません。 2千本以上のビールが無駄になっている現実を映像で 見る度に何か喜びの発散の方法が違うと思うのは私 だけ???

  • 好きだから付き合うのではないのでしょうか?

    1年半つきあった彼氏と別れて、自分を成長させたいという思いから年上の人と付き合いました。 しかし、やっぱり前の彼氏の方が好きだと思い別れの話をしたときのことです。 わたし:付き合うには好きという気持ちが大前提。      成長は二人で一緒にしていきたい。 年上の彼氏:一緒にいたいという気持ちで、長くいればそれに沿って         好きという気持ちが芽生える。         男は引っ張っていくもので、一緒に成長は考えられない。 という、意見でぶつかってしまいました。 年上の彼氏の意見としては、前の彼氏と1年半も一緒にいたのだから好きという気持ちが強いのは当たり前で、それよりも自分を成長させて行き、そのうちに好きという気持ちになるというのですが、、、。 自分も、2年付き合った元彼女のほうが今はまだ好きという気持ちが強いと言ってました。 わたしが言う恋愛は高校生みたいな恋愛だって言われました。 わたしはその意見が理解できませんでした。 これについてどう思いますでしょうか? また一方的に別れ話をしたために、うつ病持ちだった人を深く傷つけてしまいました。 すごく心配な気持ちがあるのですが、これ以上関わらない方がいいのでしょうか? それとも謝罪・気遣いを添えたメールを送ったり電話したりするべきなのでしょうか?

  • AICJ高校の受験を考えているのですが。。

    こんにちわ^^ 私は、広島県にあるAICJ高校の入試をするつもりですが 高校の情報が少なくてよくどのような高校かわかりません。 できれば、広島県の公立高校のどの高校と同じぐらいか教えてくれませんか? あと、題名に関係ありませんが時間があれば「偏差値」の意味をおしえてください^ 恥ずかしながら意味がわかりませんw この意味がわからないので、AICJの偏差値をきいてもさっぱりなのですw では、回答お待ちしています。

  • 大学の卒業旅行についてアドバイス頂けたら嬉しいです

    三重から南に下って愛媛や山口あたりまで来年の1月くらいに二泊三日の旅行をしようと思ってます! そこで相談なんですが観光や食べ歩いたりするのにオススメだよっていう県がありましたら教えて貰えないでしょうか?  また、オススメのスポットやグルメなどもありましたら教えていただけるとありがたいです^^ 交通手段にはレンタカーを借りて人数は7人ほどでいこうと思ってます! 多くの方のアドバイスよろしくお願いします^^

  • 中学・クラブに入る?入らない?

    昔は「内申書」。・・・今では「内申点」というそうですね。 なんとなく知っていることは、 「普段の学習評価」 「授業態度や、宿題、提出物の出来具合」 だとか・・・。 昔はクラブ活動も一つの点に繋がったと思いますが、 娘がもうすぐ中学で、でも、 「習い事がたくさんあるし、帰ってからも勉強したいし・・・。 何より「ここっ!」っていう楽しそうなクラブなさそうやから、あんまりクラブ入りたくないなあ」 とつぶやいております。 私も主人も、クラブに入って、クラブで学べることもたくさんあるから、と勧めてはいるのですが・・・。 なんかちょっとヘン子で、 「なんでカルタ部とか、演劇部とか・・・そう!歴史部とか(←そんなん、お母さん聞いたことありませんw;)そういうのないん?」 と聞かれます。 ないもの言うても・・・とスルーしますが・・・。 「じゃあ生徒会は?」 「・・・それクラブと違うがな(- -;)」 と言うやりとりで・・・。 イマドキの学校情勢、というのでしょうか?(内申点云々等) 実は(夫婦共々)あまりよくわかっておりません(恥;)。 今はまだ小6ですが、勉強もものすごく好きで、中学の勉強も楽しみにしています。 将来の夢も決まっていて、そのためにも「勉強が大事」とよくやってるとは思います。 なんか…こう、「クラブ入るっていいよ!」とか、「いや、入らなくてもこんな手もあります!」 等あったら教えて戴きたく・・・。 以前、似たようなそうでないような内容でも質問させては頂きましたが、 また別方向から教えて頂けると幸いです。

  • WBC監督は山本浩二監督で大丈夫ですか?

    WBC監督はカリスマ性のある人がいいのでは? ということで、だれがいいでしょうか? 山本浩二監督にほぼ決定的ということですが・・・ 山本浩二監督は、広島の監督だったときも5位がほとんどでしたし、そんなにいい采配を奮っていた印象はありませんね。 これでは、イチローも寄って来ませんし、ダルビッシュも寄って来ません。 芋いもな選手ばかりが揃い、とても勝てる布陣を引けないのではないでしょうか? 以前の監督、王監督、原監督ともにカリスマ性がありましたね。 そのように、カリスマのある人を選任するとよいという考えがあるということです。 カリスマがある監督といえば、 清原監督でしょう。 清原監督になれば、イチローも寄ってきますし、清原が声をかければ、ゾクゾクとカリスマのある選手が揃うでしょう。 コーチにも金本コーチとか、立浪コーチ。 投手部門では、桑田、野茂コーチが駆けつけるでしょう。 捕手コーチには城島、古田コーチもあるでしょうし、走塁コーチには、赤星コーチがいるでしょう。 これだけの豪華コーチラインナップを揃えれば、 選手もやりやすくなり、3連覇も夢ではなくなるのではないか? と思うのですがどうでしょうか? 山本浩二監督では、自殺行為ではないかと思うのです。

  • ゴルフ ドライバー

    ドライバーショットがうまくいきません。 1.弾道が低い 2.打った後のヘッドを見ると上側にボール後が多く着いている というような状況です。 アイアン、ウッドでは弾道は低くないです。 どういった原因が考えられますか? また改善方法はありますか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#220196
    • ゴルフ
    • 回答数3
  • 至急回答お願いします(/ _ ; )

    至急回答お願いします(/ _ ; ) 先ほど同じ内容で投稿させていただきましたが文章の補足で再投稿です。 私は今、18歳の大学生です。 色々あって、監督からの頼みで 卒業した高校のサッカー部のお手伝い(マネージャーとして)に毎日いっています。 仕事内容は普通に部員のお世話で とっても楽しく毎日いっているのですが、お世話している内に一人の部員ことを好きになってしまいその関係の事で悩んでいます。 この間、アドレスは知っていたので メールをしてみたら普通に先輩後輩とかマネと部員関係ではなくメール出来て流れからこれから帰りは一緒に帰ろうという事になり、その日の部活終わりから一緒に帰りました。 そして、帰り二人きりになった時 急に抱きしめられでキスされてしまい 私も好きだったし受け入れたんですが、実際その彼は彼女がいるんです。 彼女いるじゃん?って笑いながら聞いたら、俺がお前とキスしたいんだからいいだろーが。みたいにゆわれ 何も言えなくなってなぜかもっと好きになってしまいました(/ _ ; ) 彼女がいるのにこんな事をするような人なので、例え私と付き合っても 浮気はするとは思いますが変に燃えてしまって略奪したいと思ってます。 それで相談の本題なのですが、 昨日帰り道、お前は毎日メールしなきゃいけないタイプでしょ?笑 って聞かれ、とっさにいや、どっちでもいいと答えました。 すると、 あーそお。俺、メールも電話も全部だるいから。って言われてしまいました。 一緒に帰り始めて毎日朝から晩まで メールしていたし、迷惑だったのかな?って思って昨日別れてからメールしてませんでしたが、彼から頼まれていた件があったので、今日の朝メールしましたが返信はありません。 今日も夕方から部活なのですが なんか気分的に重いです。 彼の性格は 俺がよければ全てよし。 俺のゆうことを聞け。 って感じの典型的な俺様タイプです。 私が先に帰る時 彼から頼まれていたものを カバンに入れてあげていても 見たよ。ありがと。とも一言もメールしてくれないタイプです 私のこと好きなの?って冗談できいてみたら、ミスに選ばれた女を連れて歩くのは鼻が高いし俺のステイタスになる。と言われました汗(私は現役時代学校の文化祭のミスコンで三年連続グランプリでした汗 こうゆう人を好きになったのが 初めてなのでどうすればいいのかわかりません。 もう、私からメールしたらいけないのでしょうか? 彼を振り向かせる方法ないでしょうか? 私もどちらかといえば男好きで 一途でいれないタイプなので 形式上彼氏になってくれたら満足です。 回答お願いします

  • スイング、体重移動・重心移動について

    スイングの改造中です。 その中で、体重移動について思い当たった所をお聞きしたいです。 ゴルフ歴5年、ラウンド回数は年2回程度、最高111、平均120程度です。 改造以前のスイングでは体重移動を大きくとっていました。その方が楽に大きく飛ばせる気がしたからです。 この当時は真っ直ぐ飛ばす事が出来ていましたので、バンカーに一度も入れずにラウンド出来た事もありました。 しかし、ダフったりトップしたりは結構あった気がします。 改造後は友人のアドバイスを受けて重心移動を極力抑えました。 これによりダフったりトップしたりが減って安定度が増した気がしました。 飛距離も変わりません。 ですが、弾道が左右にぶれるようになりました。 フックやスライスではなく、左に真っ直ぐ打ってしまったり、右に斜めに打ち出してしまったりという感じです。 ここで素人ながら、何故このような現象が現れたのかを推測してみました。 体重移動が少なくなった結果、巻き込むようにして左方向に打ち出したり、あたり損ねて右に斜めに打ったりしたのだと思います。 ここからが質問ですが、スイングにおける体重移動の役割はどのような役割があるのでしょうか? 体重移動が大きければ真っ直ぐ飛び、ダフったりトップしたりが多くなる。 体重移動が少なければダフったりトップしたりが減り、真っ直ぐ飛びにくくなる。 現在はこのように理解していますが、もっと体重移動の役割を把握したいです。 また、私の理解が間違っている場合もご指摘ください。 もう一つ質問は、私のスイング改造を今後どうしていけば良いかについて、何か思い当たる事がございましたらお願いいたします。

  • 広島市内のディスカウント店(食品)とお好み焼き

    来週2年ぶりに広島に行きます。 食品やお酒を安く売っているところを教えて下さい。 宿泊先はリーガロイヤルなのでその近辺かパルコなどがある 繁華街のところでしょうか。 また、乳幼児(双子)が入る事ができるお好み焼きやも あわせて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 高校三年生、余り恋愛経験のない僕にアドバイスを!

    先日友達と一緒にイベントに行く機会があり 友達が女の子を2人連れて来ました。 2人は見た目や性格も正反対のタイプで 1人はテキパキしてて、1人は大人しい感じです。 最初はテキパキした子と良く喋ってたんですが 途中から大人しそうな子がつまらなそうにしてたんで そっちにベッタリになってずっと喋ってました。 すると、テキパキした子が途中から僕とその子を 冷やかすような感じになってきたんですけど その後「私にもかまってよ!」って言ってきて ちょっとふくれっ面でした。 で、女の子二人ともと連絡先を交換して今に至るんですが どっちとも良い感じなんです。。。 むしろテキパキした方の子は多分僕の事を好きです。 僕が大人しそうな子と仲良くしてるのにやきもち焼いてる 感じがあるし、そう言う事言ったりするんで。。。 大人しそうな子の方も、毎日メールしてるし この前夜中ちょっと家から抜け出して会ってくれた位なんで 多少なりとも好意はあると思います。 でも2人は親友なんで、2人ともに良い感じにしてるって 何か女の子的には嫌じゃないですか? 二兎追うものは一兎をも得ず  まさにこうなってしまいそうで怖いです。 どっちかと付き合いたいと思ってるんですが 何か色々と対応が難しそうな気がするんですよね。。。 僕が二人ともに気のある素振りを見せるのもダメなんでしょうけど 実際二人とも良い娘達ですし、選ぶのも難しいんです。 一体どうすればよろしいでしょうか?

  • ソフトバンク、広島の行方

    ホークスは逆転優勝 カープは悲願のCS出場 どちらも厳しくなってしまったのでしょうか?