hato_mu の回答履歴

全119件中41~60件表示
  • IFとVLOOKUP

    DのコラムにIDaa001アルファベット2文字と数字3桁 Fのコラムに商品名の入ったシートaa DのコラムにID bb001アルファベット2文字と数字3桁 Fのコラムに商品名の入ったシートbb 上記二つのシートからデータを参照したいシートccが有ります。 シートccに入っているIDによって、参照するシートを変えたいので、IF関数を使ってみましたがうまくいきませんどの様にしたら良いのでしょうか? ちなみに私の書いた式は下記です =IF(A3=aa,VLOOKUP(D3,aa!A2:B99,2,FALSE),VLOOKUP(D3,bb!A2:B213,2,FALSE)) どうしたら良いのか分からなく、IDの頭2個のアルファベットをLEFT関数で抜き出して、Aのコラムに貼り付けて上記の式をつくってみましたがダメでした。 よろしくおねがいします。

  • 相手が無保険者の場合の請求の仕方

    国道片側2車線の左側を走行。青信号で交差点に進入したところ、前方確認せず、右折車が進入、追突しました。 相手は非を認めていますが、任意保険未加入です。 現在むち打ちで通院中ですが、医療費は自賠責と、当方の任意保険の人身特約から補償されました。 今回、自賠責で補償されなかった損害を請求したいのです(等級があがるため、当方任意保険使いたくありません)が、 車修理費・保育園料・保育園送迎交通費(育児困難のため緊急的に預けた)・看護費(家事困難のため実家の母がきてくれた)・診断書文書代は、当然請求できますよね? 向こうは、最初非を認めて、「全部払います」と言って謝っていましたが、 最近「全額払わなくていいと聞いた」とのことで、車の修理代の支払いをしぶりはじめました。 それで、今回まだ通院中ではあるけれど、今回の事故でかかった損害について文書化して郵送しようと思っています。 書き方などがあれば、教えていただきたいです。 また慰謝料の部分は、こちらの人身障害特約からでる分で納得しなくては、いけませんか? もしも相手が任意保険に加入していれば、プラスしてでるようなことはないですか?

  • CMYK? YMCK?

    印刷のカテゴリがないのでこちらで質問させていただきます。 印刷カラーのインキの色、 CMYKと書いてあるのとYMCKと書いてあるのと両方を見受けますが、 どちらが正しい表記なのでしょうか?

  • アパートの駐車場に一戸建ての車が・・・。

    4世帯のアパートに住んでいます。アパートの敷地内にアパート専用の駐車場が5台分あります。そしてアパートの住人が使用しているのは4台です。なので1台分空いていたので、うちは夫婦で1台づつ車を持っているので2台貸して欲しいと申し出た所、そこは来客用なので貸せないと言われ仕方なく敷地外へ借りました。しかししばらくすると来客用の駐車場に隣の一戸建ての車がとまっていたので大家さんに聞いてみると、隣の家は自分の姪家族が住んでいて駐車場が遠いので貸したというのです。びっくりして不動産屋へ苦情をいったのですが、大家さんがしていることなので何もいえないといわれました。それから5年程たち車を所有しなくなった人の所を借りられるようになりましたが、隣の姪家族はいまだにとめています。しかも他のアパートの住人も車が増えた人がいてその遠い敷地外駐車場へとめています。これってどうにもならないのですか?

  • エクセルで入力しているセルだけの選択

    こんばんは! エクセルで、入力しているセルだけを範囲選択って出来るのでしょうか? 一応、範囲は飛び飛びではなく、A5からAC1800のように四角くなるような範囲となります。 何かショートカットや、マクロなどで方法がありましたらご伝授願います。 よろしくお願いします。

  • エクセルで入力しているセルだけの選択

    こんばんは! エクセルで、入力しているセルだけを範囲選択って出来るのでしょうか? 一応、範囲は飛び飛びではなく、A5からAC1800のように四角くなるような範囲となります。 何かショートカットや、マクロなどで方法がありましたらご伝授願います。 よろしくお願いします。

  • 父の扶養からはずれるには

    私は4月から会社員になったので、父の国民健康保険からはずれなくてはいけないのですが、どうすればいいのかさっぱりわからず、今までほったらかしにしてしまいました。どうやって扶養からはずれたらよいのでしょうか?

  • エクセル2000

    私のPCではないのですが、ワークシートを作成し、罫線は一切なしの状態で印刷しても「セルの枠線」が印刷され、かつ、ツール、オプションで枠線なしにしても印刷されてしまいます。通常、ありでも、なしでも枠線は印刷されないと思います。ワークシート上で罫線なしにしても印刷プレビューで見ると枠線があります。このファイルを受け取り、私のPCで印刷すると同じ症状ですが、このファイルをコピーし新しいファイルを作成すると枠線は印刷されません。

  • インターネットの履歴の消し方

    OSがXPです。 インターネットしていると上から3段目のアドレス欄に過去に見たサイトのアドレスが勝手に出てきて自分以外の人に見られて嫌です。 履歴を消すことは出来ませんか?わかる方教えて下さい。

  • パワーポイントについて

    office2002にパワーポイントだけ2000をインストールしようと思います。そこで、http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880521 のサイトで、 いったんOfficeXPをアンインストールして、Powerpoint2000をインストール後、OfficeXPをインストールする、という手順で可能ということがわかりました。 そこで質問なのですが、一度アンインストールすることによって、元のワードやエクセルなどのデータは、消えずに保持できるのでしょうか?バックアップを取るべきですか? よろしくお願いします。

  • アクロバットリーダーが使えない

    アクロバットリーダー5.0を使おうとすると、「書類を開く際のエラーです。ファイルが%PDF-で始まりません。」と表示されます。 どうすればいいでしょうか? 教えて下さい。

  • また 訳が分からないエラー ・・・。

    OS再インストしましたが3度目 こんなエラーが出ます。 ”0x77f8381b''の命令が”0x0506e2ed"のメモリを参照しました。メモリが”read"になることはできませんでした。このプログラムを終了するには〔OK〕をクリックしてください という内容です。 助けてください。。。

  • エクセルVBAのリストボックスの設定とモジュールの保護?

    初心者です。エクセルVBAについて二つ質問があります。 ひとつは、ユーザーフォーム内にリストボックスを設定し、ワークシートの範囲から数値データを取得するようプロパティを設定しました。 データを見るとタイトルの文字列が右側に、データの数値が左側に寄せられています。出来れば両方とも中央に表示させたいのですが出来るのでしょうか。   もうひとつは、標準モジュールで作ったVBAを書き換えられないように保護する方法はあるのでしょうか。 以上です

  • エクセルVBAのリストボックスの設定とモジュールの保護?

    初心者です。エクセルVBAについて二つ質問があります。 ひとつは、ユーザーフォーム内にリストボックスを設定し、ワークシートの範囲から数値データを取得するようプロパティを設定しました。 データを見るとタイトルの文字列が右側に、データの数値が左側に寄せられています。出来れば両方とも中央に表示させたいのですが出来るのでしょうか。   もうひとつは、標準モジュールで作ったVBAを書き換えられないように保護する方法はあるのでしょうか。 以上です

  • メールが開けないんです・・・。

    助けてください。 今、私はホットメールとヤフーメールを 使っているのですが、会社のパソコンでは らくらくメールが開けるのですが 家のパソコンでは受信メール一覧のところまで きて、内容を見ようとクリックすると サーバーが見つかりました、応答を待っています の状態でしばらくたった後、 サーバーに接続できませんでした となって、全く内容が見れません。 ホットメールだけを使っていたときに そうなったので、ヤフーメールを作ったんですが 最初の一ヶ月は難なく見れたのに 最近ヤフーも見れなくなりました。 他のサイトは問題なく見れます。 あと、接続はインターネットマンション のLANでつながってます。 集中するから見れないのかな と思っていろんな時間に試しても 開かないので、それはなさそうです。 過去の質問とか見たんですが よくわからなくて・・・。 どうぞわかる方助けてください!!

  • デジカメで履歴書用の証明写真を作りたいのですが・・・。

    お世話になります。 子供がアルバイトを始めるので、履歴書に写真(たて4センチ・横3センチ)を貼るのですが、写真屋さんだと高くなるのでデジカメで作ってみたいと思っています。デジカメは200万画素を持っていますが、景色などを撮りっぱなしです。 これを機会に加工に挑戦したいのですが、何をどうすればいいのか全くわかりません。 証明写真を作った事のある方がいらっしゃいましたら、撮影のポイントから教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 防御率の数式

    野球の防御率をエクセルの数式で表したいのですが、わかりません。知ってみえる方教えてください。 防御率・・野球においてピッチャーが1試合(9回)投げるとすると何点取られるかを数値化したもの。 ex)3回まで投げて自責点2なら9回まで投げて自責点6という計算になる。したがって防御率は6.00となる。

  • 起動時に時間がかかる

    起動時にいろいろなソフトが立ち上がり邪魔になっています。スタート時をすっきりさせたいのですが。

  • 貸し入れについて

    現在無職なのですが、俗に言う闇金の様な所以外でお金を借りることは出来ないでしょうか? 今までに消費者金融などからの貸し入れ経験は一切ありません。 職が決まってからの方が良い事は重々分かりますが、手持ちが無く職を探すのも厳しい状態です。 どーにか作る事が出来る方法がありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • Excelでセル内の文字が印刷時欠ける

    エクセルでセル内に「折り返しで表示」を設定して長文を入力する。標準の表示では、全ての文字が表示されるが印刷(または、印刷プレビュー)すると、セル内の文が上あるいは下側が欠けて表示(印刷)されません。 手動でセルの幅を広げると表示されますが、自動ではどのようにすればよいのでしょうか。