rokko の回答履歴

全117件中81~100件表示
  • ネックレス探してます。

    僕は23歳の男です。1年前くらいからシルバーアクセに興味を持ち、そのときクロムハーツのダガーペンダントを買い毎日のようにつけておりましたが、最近になってボールチェーンのネックレスが欲しくなりました。 イメージ的には ・小振りでさりげない感じでつけられるもの。 ・雰囲気が大人っぽいというかクールな感じのもの ・大人っぽい女性がつけているものに割りと目が行くので、ユニセックスなもの。 が欲しいです。クロムハーツで見るとフレームドCHプラスが良いかなと思います(予算的にも)。 何かよいものがあれば教えて下さい。

  • サンタクロースっているの?

    一つ前の「神様っているの?」 と合わせて読んでもらえると うれしいです。 みなさんはお子さんに「サンタクロースっているの?」 って聞かれたらどうします? もしくは実際に聞かれた方はどう答えましたか? ちなみに僕は24歳独身です。 子供ができたら、ビシっとこたえてやりたいです。 哲学的観点からではなくてもかまいませんので。 僕は別に特別哲学を学んだわけでもないので。 ぜひ、よろしくお願いします!

  • 持ち帰った仕事をするのに、良い場所について(自宅以外)

    ここのところ、毎週休日出勤なのですが、会社まで遠いため、できるだけ持ち帰って仕事しようと思ってます。 現在やっている作業が、PC等を使わない紙ベースの事務作業のため、落ち着ける場所さえあればどこでもできるのですが、その「落ち着ける場所」というのがなかなかなくちょっと困ってます。 ■自宅は家族がいるため落ち着かない ■ファミレスでこもったこともありますが、長居しづらい。(それでも4時間くらいは粘りましたが) ■図書館の学習室は、最近読書以外の締め付けが厳しいので難しそう。 ということで、どこか落ち着ける良い場所がないかと探しています。多少、お金がかかっても構いません。もし良い場所をご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 持ち帰った仕事をするのに、良い場所について(自宅以外)

    ここのところ、毎週休日出勤なのですが、会社まで遠いため、できるだけ持ち帰って仕事しようと思ってます。 現在やっている作業が、PC等を使わない紙ベースの事務作業のため、落ち着ける場所さえあればどこでもできるのですが、その「落ち着ける場所」というのがなかなかなくちょっと困ってます。 ■自宅は家族がいるため落ち着かない ■ファミレスでこもったこともありますが、長居しづらい。(それでも4時間くらいは粘りましたが) ■図書館の学習室は、最近読書以外の締め付けが厳しいので難しそう。 ということで、どこか落ち着ける良い場所がないかと探しています。多少、お金がかかっても構いません。もし良い場所をご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サンタクロースっているの?

    一つ前の「神様っているの?」 と合わせて読んでもらえると うれしいです。 みなさんはお子さんに「サンタクロースっているの?」 って聞かれたらどうします? もしくは実際に聞かれた方はどう答えましたか? ちなみに僕は24歳独身です。 子供ができたら、ビシっとこたえてやりたいです。 哲学的観点からではなくてもかまいませんので。 僕は別に特別哲学を学んだわけでもないので。 ぜひ、よろしくお願いします!

  • 路上教習がはじまりました

    2段階に入り今日で6回目の路上でした。 が、なかなか上達せず指導員からダメだしばかりです。 判断が遅くてもたもたしてしまうからクラクションを鳴らされてしまい必要以上にあせったり、国道など広い交差点の右折が苦手です。タイミングがわかりません。 あと、昼間は仕事があるので夜中心なんですが、でどうしても交通量が多い時間帯でタクシーやトラックにあおられたり、合流させてもらえなかったりが続いています。 きょうもハイエースがビッタリくっついて、クラクションです。制限速度40キロの道路で30キロぐらいの時です。道はガラガラなんだから、鳴らすぐらいなら追い越して欲しかったです。毎回鳴らされています。 運動神経も悪いし不器用なんですが、まわりも私自身も驚くほど1段階はスムーズにパスしてきただけにショックなんです。それどころか最近は教習所通いが憂鬱になってきました。何とか克服したいのですが今のままでは挫折しそうです。皆さんアドバイスお願いします。

  • うっかりミス

    こんばんは。  私はホテルでフロントのアルバイトをしています。 5月から始めて4ヶ月が経ちました。  それなのに、ミスばかりしています。 17時~22時の仕事なので、チェックインをしています。  前払いなのでお金も扱います。  ミスは、小さなものから、料金を貰い忘れるという大きなミスまで色々です。 ユックリ確認している暇はありません。メモをしている暇もないのです。   前に務めていた人が、同じ大学の先輩なのですが、とてもシッカリしていた人で 私がミスをする度、夜勤さんは小さく溜息をつきます。 今日は「裏で皆、お前のことをトロイ仕事をするヤツだ!って言ってるんやぞ!」 と怒られました。 部長は、人が少ないので辞められたくないのかキツクは怒りませんが、今日は注意されました。 注意されることが嫌なわけではありません。私はこ仕事を続けたいと思っているので、注意してくれることは嬉しいことです。(頭では分かってます) 皆さんはバイトや仕事でのミスは、どうやって解決していますか。 ミスをする度に、どうすれば良いのか考えます。なのにチットモ反映されません・・・。

  • うっかりミス

    こんばんは。  私はホテルでフロントのアルバイトをしています。 5月から始めて4ヶ月が経ちました。  それなのに、ミスばかりしています。 17時~22時の仕事なので、チェックインをしています。  前払いなのでお金も扱います。  ミスは、小さなものから、料金を貰い忘れるという大きなミスまで色々です。 ユックリ確認している暇はありません。メモをしている暇もないのです。   前に務めていた人が、同じ大学の先輩なのですが、とてもシッカリしていた人で 私がミスをする度、夜勤さんは小さく溜息をつきます。 今日は「裏で皆、お前のことをトロイ仕事をするヤツだ!って言ってるんやぞ!」 と怒られました。 部長は、人が少ないので辞められたくないのかキツクは怒りませんが、今日は注意されました。 注意されることが嫌なわけではありません。私はこ仕事を続けたいと思っているので、注意してくれることは嬉しいことです。(頭では分かってます) 皆さんはバイトや仕事でのミスは、どうやって解決していますか。 ミスをする度に、どうすれば良いのか考えます。なのにチットモ反映されません・・・。

  • 元夫との関係に悩んでいます

     1年前に離婚したシングルマザーです。離婚原因は元夫の仕事問題と彼の元彼女のとの浮気でした。離婚してからも、復縁の話などがでていたため、頻繁に(週1程度)子供(現在1歳です)も交えて会っていました。養育費、慰謝料等は一切もらっていません。会うたびに体を求められ、「私のことが好きなの?」と聞くと、「嫌いではないよ。これから時間をかけてやり直せばいいじゃない。」と言われます。    しかし、相変わらず出会い系でのメール(結婚中もやめませんでした)は続けているようですし(携帯は見ていませんが、なんとなく様子がおかしいので、わかります)、食事などに一緒に行っても、お金をだすのは私です。こんな男にどうしてこだわっているのか自分でもわかりません。元夫のことを憎んでいる自分もいるのに、「子供に会わせて欲しい」といわれ、のこのこ出かけていく自分も嫌でたまりません。どうしたらこの泥沼から抜け出ることができるのかとても悩んでいます。辛口で構いませんのでご意見をお待ちしております。

  • お父さんの応援歌的な曲は?

    こんばんは。 会社にいる妻子持ちの上司にナイショで、 その人の誕生日のお祝いをしようと思っています。 ハイロウズあたりに、そんな曲があったような気がしますが、 子どもに目がない父親を歌った曲は、何かないでしょうか? ご存知でしたら、お願いします。

  • 父親がいない友人に対して

    生まれて直ぐに離婚をして父親がいない友人(女性、22歳)がいます。その父親がいないことに友人は正直悲しいといいます。飲んだ時に言いました。そういう時、どう声をかけていいのか分かりません。「父親いないのに良く頑張って生きてきたな、すごい」とか何かわざとらしくて言えません。父親がいないということが分かった時、どういう風に対応したらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7914
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ロングヘアをミディアム~ショートヘアに☆

    こんばんは☆ 明日美容室に行って、髪を切ろうと思っているのですが、ヘアスタイルですっごく悩んでいます!!! 今まで一度も短い髪型にしたことがなく、「短くしてみたい」という気持ちはあるものの、不安でいっぱいです・・・。 私の髪質はくせ毛で量も多く、顔の輪郭は(たぶん)卵型です。あと顔が地味顔なんですよね・・・。 こんな私がミディアムヘアとかショートヘアってどうなんでしょうか??? 似合う髪形があるのか、失敗に終わらないか、皆さんの経験談など回答いただければと思います♪ よろしくお願いいたします!!

  • アミノ酸系シャンプー

    毎日頭を洗っていたらシャンプーの成分が気になり始め、アミノ酸系シャンプーに変えようと思うのですが洗浄力が弱いと聞きます。 洗浄力が弱いと汚れが落ちずトラブルが起きたりしないんでしょうか?心配です。 どなたか教えてください。

  • 妊娠中の市販便秘薬について

    現在、妊娠4ヶ月です。 妊娠してから便秘がひどく、便秘によさそうな物は一応試しましたが、効果がありません。 昨日、定期検診で産婦人科に行き医師に『便秘がひどいんです』と言ったところ、『市販の便秘薬で良いよ。特にダメなのはないから』と言われました。 しかし、ちょっと心配なのでみなさんが妊娠中に使用していた市販の便秘薬(下剤)で問題のなかったものを紹介して下さい。 できたら、成分名ではなく製品名でお願いします。 過去の質問や他のサイトも検索しましたが、みなさん成分で書かれていたり、病院の薬が多くって…。 私は薬局に行って何を買えばいいのでしょう?? 逆に、この市販薬は妊娠中には危険だから止めた方がいいという物も教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kumi-n
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 入籍のお祝い。ってなにがイイ?

    今年から就職した友達が入籍しました。 式はまだでちょっと余裕が無いってことで、 いつ挙げるか不明。 けど、いつかは挙げる予定みたいです。 そこでこの夫婦にお祝いをしたいのですが、 何かよい贈り物(お祝い)があったらアドバイスください。 予算は2万くらい。 これをもらって嬉しかったとか、 私はこれを送ったら喜ばれたとか。。。 おねがいします。

  • トウモロコシを焼きたい

    腹減ったんで冷蔵庫見たらトウモロコシがあったんですけど、焼くのめんどくさいし、これって焼いたら何分かかりますか?

  • まつげを強くしたい!!

    メイクをきちんと落としてなかったらまつげが弱くなって前よりだいぶ減りました。 もとから多いほうではなかったのでとても困っています。まつげを強くする何か育毛剤などはありませんか。

  • 親戚へのおみやげ

        今秋修学旅行で京都・大阪に行きます。 そこで親戚の伯母からけっこうな額のお小遣いを貰いました。 伯母にはお世話になっているので、なにか京都でお土産を買おうと思っています。 とりあえず八つ橋は買おうと思っているのですが、他になにが喜ばれるでしょうか? ちなみに伯母は50代で、京都にはあまり行ったことがないようです。 少し高価なものでも何か良い物があったら教えてください!    

  • 別れた彼からメールが・・・・

     8月のお盆に別れたから、今さっきメールはきました。まさか、彼から連絡がくると思ってなかったので、今かなりパニックです。 内容は、「元気にしてる?もうメールしない方がいいんだよね?」でした。 別れた原因は、彼が前ほど私の事が好きでなくなったから。。。。2ヶ月ほど距離をおいた後彼と会い、 私は会えなくて、とっても寂しかったのに、彼はそう感じないと聞き、まだ好きだけどもうダメなんだ!そう思い、泣く泣く別れました。  その時、もう「メールも電話もしない方がいい?」と聞くと、「俺は別にいいけど、付き合うのは別の人にしな!」と言われ、それなら、私の方からは連絡しない!と彼に宣言してお別れしました。 その彼が今になって。。。。 彼はどういう心境で、メールしてきたのでしょうか? やっぱりちゃんと別れたのなら、ここはぐっと我慢して、返信しない方がいのか、迷っています。 どなたかアドバイスお願いします・

  • しつけを間違えたのでしょうか

    元々子供が1歳くらいの頃、心の病気が一番ひどかったと思われる頃(病院には行ってませんでした)、虐待と呼ばれる部類のことをやってしまった経験があります。 でもそんなことがしたいわけではなく、早く普通に笑顔で接したいと思い、心療内科の扉を叩き早数年。ここ最近は笑顔で接する時間も増えました。 が、ここ最近気がつけば子供に「近くに来ないで」「邪魔」「勝手にして」と言ってる自分がいます。自分で出来る範囲のことを自分でやらないため、どんどんイライラが増し、「うるさい存在」「面倒くさい存在」となり、ネグレクト気味になっています。 食事も作っても半分以上残す事が続くため、最近は子供の料理は作っていません。適当にパンを焼いたりおにぎりをあげたり…という程度です(家族は他にいません)。食事を与えないのもネグレクトに当たるんですよね? 多分私の今までのしつけ・接し方が悪かったんでしょう。親にもそういわれました。 私としては1から10まで手をかけるのではなく、子供の興味や発達にあわせて、頑張れば出来る程度のとこは自分でさせる主義です。無理は求めてないと思います。 ただ、子供に向き合って接する時間が少ないとは感じます。でも今の心理状態ではイライラが増すだけで向き合えません。そのため子供はTVやビデオが相手で、余計ワガママが増すと言う悪循環です。 このままではどんどん子供のワガママは増し、私のイライラは本当の虐待に発展するかもしれません。相談する相手はいないため、困ってます。 子供とどう接していいのか分からなくなってます。このままでは嫌いになってしまいそうで怖いです。 私は子供にどう接すれば良いのでしょう?またしつけ方法がやはりまずかったのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#30427
    • 妊娠
    • 回答数18