k_jill の回答履歴

全130件中101~120件表示
  • 携帯対応ホームページ?

    自分は会社のホームページ担当しています。 携帯で会社の情報などを見れるHPを作成したいと思いいろいろ無料携帯HPのサイトなどを見ていますが、どれがいいのかイマイチ分かりません。実際に使用している方あるいは経験のある方、おすすめなどありましたら教えてください。

  • 空気が読めない私。そして、生真面目で語り口調でしか会話が出来ない・・。

     私はこれまでの人間関係をすべて遮断している状況で日々引きこもる生活を過ごしております。  昨年は専門学校にバイトをしながら通い、卒業と共にその業界にアシスタントで入りました。  しかし、そこで感じたのは自分のコミュニケーション能力の低さでした。その為にまともに同僚と会話もできないまま辞めてしましました。その場に私という人間がかもし出す空気が全く合わないように感じました。  高校からの学生生活でも実感していたんですが、私は集団的なコミュニケーションに激しい抵抗があるんです。私がこれまでいたコミュニティーではその人の一面を前面に出してキャラを作り、その顔の自分で笑いを取る中心のコミュニケーションをしていましたが、冗談下手という性格と自分のキャラが人に好かれにくい。相手に好かれるであろう自分を演じる事の抵抗などが、とても苦痛でした。    私が他人との会話で心快い会話は本音を打ち明け通して、ひとつの事柄についてじっくりと誠実に真摯に意見交換をするような会話形式しか、どうしても出来ないんです。    その為、テンポが速く常に空気を読んだ冗談を言う事は愛想笑いもしないといけないし、自分が楽しくもない話をしたりしないといけないし、何よりも正直な自分でない創った私ではない別人格を演じる事にとても抵抗があります。  こんな私が心に負担が無いように社会性を身につけるにはどうしたらいいでしょうか?  そして、ポンポンと軽く本音を打ち明けてしまう私は問題でしょうか?。問題なのかもしれないと自覚もありますが、どうしても寂しいんです。

  • 子作りの回数について。妊娠希望です。

    私はどうしても年内に子供が欲しいので、1週間に3回程度子作りしています。 排卵日と、その前後3日間(計7日間)は ほぼ毎日しています。 (1)毎日しすぎると 精子が薄くて妊娠しないのでしょうか。 (2)また 万が一妊娠したとして、あまり元気でない子ができるってことはあるのでしょうか。 (3)毎日のように子作りして妊娠したという方 いらっしゃいませんか?

  • クラミジアの原因

    クラミジアにかかりました。30代中盤の男性です。 性病にかかるのは初めてです。 原因としては、性感染しかないのでしょうか? 潜伏期間は1~3週間と聞きます。 以下の事実と仮定からですと、この1~3週間内の性感染ではないような気がするのですが、他に原因がある可能性はないのでしょうか? 事実: 私のパートナーは、この半年以上、特定の1名のみ。 パートナーとの性交渉は週一くらいのペース。 今までには、交際している相手以外の性交渉は皆無。 風俗にも一度も行ったことがない。 5ヶ月ほど前、パートナーに性交痛があるため、彼女が通院。性病は見つからなかった。 仮定: パートナーは、私以外とこの半年以上性行為を持ってないと主張。これを事実と仮定する。 質問: 1. 以上のことから、このクラミジアはどこから来たと推測できるでしょうか? 2. 半年以上定期的に性行為をしていて、半年後に初めてクラミジアの症状があらわれることはありうるのでしょうか? 3. 半年以上前に、私自身が当時のパートナーから感染していて、最近症状があらわれるという可能性はあるのでしょうか? 4. そもそも、クラミジアという病気の特性上、仮定にある一文を事実とすることに無理があるのでしょうか?(つまり、パートナーが最近、第三者と性交渉を持った) 以上、適切なご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kakipee
    • 病気
    • 回答数2
  • トイレを我慢していると、膀胱って鍛えられるのですか?

    おかしな質問ですみません。 長年、トイレ(小便)を我慢していると、膀胱って鍛えられるって聞いたのですが本当でしょうか? それに鍛えると、膀胱が大きくなり、2回分まとめて出したり出来るって本当ですか?

  • 誰か叱って!

    ぼくは現在24歳男子です。 タバコを吸い出してだいぶなるんですが、 止めて、また吸ってを繰り返してます・・。 止めたいんです、 しかも喘息持ちで、不整脈を持ってて、 吸ってていいはずはないんです。医者には内緒です。 こんな僕を誰か叱ってください。 そして脱タバコへと誘ってください。 これはやめなきゃと思わしてください!

  • 神様って

    先日、3歳くらいの女の子に 「神様っているの?」 と聞かれました。 みなさんならどう答えますか? 僕は何も言えませんでした。

  • スクロールすると一緒にメニューも動くものを作成

    たまにみかけるのですが、画面をスクロールすると、メニューも一緒に下へ動いてくるものがありますよね? あれはどのように作るのでしょうか? なんとなく「JavaScript」かなぁ?と思ったのですが…

  • ほんとにあった怖い話の「怪音寮」

    昨日のすごい台風のせいで停電になってしまい「ほんとにあった怖い話」の「怪音寮」が最後まで見られなくなってしまいました。ドンドンという音まで写っていましたがその後どうなったのか教えてください。気になって眠れませんでした。(今、会社でウトウトしています) できればその後の「あの日の約束」のストーリーも教えてください。お願いします。

  • 趣味ともだち探し。

    趣味ともだちを探したいのですが、どこかにアクセスの多い掲示板ありませんか? 出会い系はたくさんあると思いますが、同じ趣味のともだちを探そうと思っています。 大きいところをいくつか教えて下さい。

  • すきとおった水面をつくりたい…

    フォトショップエレメント2.0を利用しているのですが エレメントですきとおった水面のテクスチャーを作りたいと思っています。 最終的にはそのテクスチャーをバックにバナーを作りたいと思っています。 どのような手順で作っていけばいいのでしょうか?? 教えてください

  • PhotoshopElements2.0で切り抜きを

    PhotoshopElements2.0で円形や複雑な形を切り抜きをするのですが背景が透明になるのは出来るのですが形だけ切り抜く方法を教えてください。背景が透明になるのは他のソフトで使用すると背景が白く残ります。形だけ綺麗に切り取りたいのです、

  • 2窓・3窓について

    IEを2窓・3窓して使うのが普通だそうですけど、 初心者が出来るように指示してくれませんか?また 画面がどんなになってるか見れませんか。

  • バングラデシュの人へのお土産はなにがいい?

    旅行でバングラデシュに行きます。 ガイドブックにも載っていない小さな町に2日間ほど滞在するつもりなので、外国人にも開放している宿があるか心配です。なので、もしかしたら現地の人の家におじゃまするかもしれません。 そうなった場合を考えて、ちょっとお土産を持っていこうかなと思っています。 なるべくかさばらなくて、食品でなく、それでいて喜ばれそうなものを考えています。 ※因みにダイソーの100円ショップのものは考えていません。

  • 寂しいです。

    私は物心付いた時から、体は男なのに心は女な性同一性障害です。 イジメ等色々あって、メンタルな病気にもかかってしまいました。 高校時代の友達も、県外に就職していき、連絡を取っても、返事がきません。 今は専門学校生なのですが、たまに話す友達が1人きりです。 性同一性障害をおおっぴらにしてHPを始めたのですが、 だんだん閲覧者が減っていき、とうとう閉鎖してしまいました。 メル友も、一日20通くらいくれるほど仲良しな女の子が今まで3人いたのですが、 みんな去っていってしまいました。 何をやってもうまくいきませんし、寂しいです。 性格的な問題もあるだろうし、性同一性障害・デブ・不細工・挙動不審・メンタルなど、 人に嫌われる要素ばかりです。 ネット上でもオフラインでもいいので、友達を作る方法を教えてくださいm(__)m

  • 「天才と狂気は紙一重」なのは何故?

    「天才と狂気は紙一重」というひとつの事実は何でしょうか? 例えばバイロンの家系は代々精神病者で、その過程で生まれたバイロンは天才といわれています。なぜそのような家系に生まれる必然があったのでしょうか? もちろんバイロンのみならず、有名な芸術家はほとんどそれを網羅しているといってもいいほど、精神を病んだり、自殺をしたり、型破りであったりします。芸術にとってその必要性とは何でしょうか? 医学的、心理学的、哲学的どの分野でもかまいません。よろしくおねがいします。

  • 児童養護施設で働きたい!

    私は将来、児童養護施設か障害児施設で働きたいなと思っています。この施設で働くために保育士の資格が必要と思っていましたが、 最近、社会福祉士(?)も働けると聞きました。 なので今、保育と社会福祉のどっちの事が学べる大学に行こうか悩んでいます。 そこでこのような施設で働いている(いた)方、今現在大学などで勉強中の方に質問したいのですが、 どのような理由で、どちらの資格を取りましたか? または他にどんな方法で施設に就きましたか? 施設での仕事内容は変わってくるのですか? まだ詳しく知らないので、他にも様々な情報を教えてほしいです。お願いします。

  • 中途半端な人間になってしまいました…(かなり長文です)

    こんにちは、高3で受験生のnana373といいます。 私は夏休みが明けてからここ一週間程、学校へ行っていません。人間関係が悪化してまい、学校へ行くのが怖くなってしまったからです。親友と呼べるくらい仲が良かった友達に、陰口を言われたり、無視をされたりするようになったのです。クラスの女子の一部も、その子に同調しました。私が悪いと思い、思いつく限りのことを謝り、治さなくてはと努力したのですが、謝罪もなにもかも拒否されてしまいました。ずっと仲良くしていた子から言われてしまい、ものすごくショックでした。同時に、そんなにも誰かに嫌われる自分に絶望しました。 それから、どうも友達を信じられないようになってしまい、他人の目も気になります。人間関係に煩わしさを感じてしまいます。挙句の果てに学校は欠席…こんな軟弱な自分が嫌で、悩み、毎日のように家で泣きました。けれど父には、くだらないことで煩わせるなと言われてしまいました。母は相談にのってくれるのですが、今までも十分すぎるほど苦労をかけてますし、仕事で疲れて帰ってきた母を煩わせるのは気が引けます。姉には、私のこの行為が弟に悪影響を与えると言われました。 すでに二学期の単位を落としつつあるのに、学校へは行けない。最近は夜眠れなくなり、朝学校へ行こうと家を出ようとすると過呼吸気味になります。それでも大学には進学したいと、わがままな希望まであります。高校に行けないのに大学に行けるわけない、高校中退して大検とれば?などと言われますが、高校を捨てる勇気もないのです… こんな私は、親にとっても兄弟にとっても居ないほうがいいのかもしれません…大きな決断をする前に、どうしても皆さんの意見を聞きたくなってしまいました。私は今、何を一番にすべきなんでしょうか? 長々と、しかも内容がまとまっていない質問で本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

  • 子猫のおしっこ

    3ヶ月前に生まれたての子猫を2匹(オスメス1匹ずつ)拾い、育てているのですが、最近オスのおしっこで困っています。 初めて一人で猫を飼う(一人暮らしです)ものでしたから試行錯誤しながらトイレのしつけもし、何とか上手くトイレの位置も覚えてくれたようで一安心、と思っていました。 ところが最近になって急に色んな所でおしっこをするようになったのです。うんちはトイレ以外の所でしたことが無くトイレを忘れたわけではないと思うのですが、現行犯の時に何度トイレに連れてっても私のいない時に粗相しちゃいます。(ちなみにメスは私の見るかぎり、ちゃんとトイレでしてるようです。) 本当に困ってて檻にひとまず入れちゃおうかとも考えたのですが、ちょっとかわいそうなので皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • saezou0130
    • 回答数2
  • 仔猫が今までのえさを急に食べなくなったのですが・・。

    仔猫がいままで2ヶ月ほど食べてきていたドライフードを急に食べなくなり困っています。 今まで、毎日4食。ドライフードに猫缶を少々添えて与えていました。でも猫缶の方は喜んで食べるのに、急にドライフードの方は食べようとしなくなってしまったのです。 考えられる原因は、数日前の2日間のお留守番。足りなくなっては困ると思い、ドライフードのみを山盛りでおいていきました。(猫缶は腐敗が心配で無理でしたので) でもそれに飽きてしまったのか、お留守番以降、お腹が空いているはずの時でも、においをかいだだけで食べようとせずどこかに行ってしまうのです。 ためしに同じメーカーの別のフードを与えてみたところ、カリカリと喜んで食べ始めました。また、猫缶なら喜んで食べます。つまり、体調が悪いのではなくて、急に以前までのフードのみを食べるのをやめてしまったということのようなのです。 猫はえさに飽きるというようなことも聞いたことがあります。でも、いままで与えてきたフードはストックも多くありますし、全く食べないというのも困ってしまいます。 そこで・・。 以前までのフードも食べてもらうためのいい方法はないでしょうか? たとえば、(1)喜んで食べるフードに以前までのフードを混ぜて与える、(2)ほとぼりが冷めるまで、別のフードを与え様子を見る、(3)1日の中でフードを交互に与えたり、数日ごとローテーションで数種の与える、などなど・・・。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kurippu
    • 回答数4