int3 の回答履歴

全319件中141~160件表示
  • 製作者がworld pressを利用する場合

    ホームページの製作を依頼しています ホームページ製作者が、world pressを利用したいので、FTPのパスワードだけではなく、契約サーバーのパスワードも教えるようにいってきました ホームページビルダーのように、製作者がworld pressをダウンロードするだけですむ話ではないのでしょうか? また、業者がworldpressを利用する場合、通常どのようにしているのか教えていただければと思います どうぞよろしくお願いします

  • 束縛・癇癪持ちの彼氏との復縁

    タイトル通りの彼氏との復縁で悩んでいます。 頭では辛い思いする事が多くなる事が分かっているんですが、彼と連絡を取らなかった期間がとても辛くて何でも改善できませんでした。 それで、私から復縁したいと言って考えてもらいました。 ただし条件も課せられます… 彼は癇癪持ちで怒ると言葉の暴力がひどく、沸点も低くてどこで怒るか分かりません。 そして、束縛します。 復縁する前も私が本当に誰もとセックスしていないかを事細かく詮索されました。 誰が見てもやめとけと言われるのも分かっているのですが、彼が好きなので癇癪も私も対等になって怒って、すぐに別れる!と言ってしまっては復縁したいと言っていたのでそれは直したいです。 逃げ場所も少なくなりそうです。 でもそれでも一緒にいたいと思います。 立場も弱いし私も癇癪起こされたらそれに対等に怒ってしまっていたのでスルーできればと思います。 そんな経験されている方いらっしゃいますか? やめときなさい。は簡単でしっかり頭でも分かっていますし依存だとも思いますので、それ以外のアドバイスお願い致します。凄く難しいと思うのですが。 やめとくのが1番なのは分かっておるのですが…

    • 締切済み
    • noname#211828
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ハロウィンは× クリスマス、バレンタインは○

    タレントなどで「日本のハロウィンは海外のものとは趣旨が変わっていておかしい」と批判をする人がいるのですが、そういう人はクリスマスやバレンタインについてはとくに問題にしていない気がします。ハロウィンは新参だからダメ、クリスマスとバレンタインは定着してるからOKということなのでしょうか?

  • 最近はやっているスウィーツとは

    ちょっと前に(だいぶ前?)にパンケーキが流行しましたが、最近はやっているスウィーツとはどんなものでしょう?

  • 女性がカップヌードルのBIGやKING

    女性がカップヌードルのBIGやKINGを食べてる姿ってみたことありますか? またはご自身はたべたことありますでしょうか? 私はみたことないです。私自身もBIGは1回しかたべたことないです。大体普通サイズのを 買ってますね。MINIもよく買いますが。KINGに関してはまだ1回もないです。 男性の方もBIGやKINGってたべたことありますか?

  • クチャクチャ・・・

    ●よく食べ物をクチャクチャと、音をたてて食べている人達は、自覚症状がないらしいのですが、なぜ自分のクチャクチャ音が聞こえないのか不思議です、ビデオカメラで撮影した自分の酷い食べ方を見るまでは、死ぬまでクチャクチャを繰り返すのでしょうか?

  • この歌詞で笑うのはおかしいですか?

    友人がこの曲をカラオケで歌っていて、なんだこの気持ち悪い中2病の歌詞はと思って苦笑いしてしまったのですが、私はおかしいのでしょうか? http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://j-lyric.net/artist/a056e8b/l02b5ab.html&client=ms-docomo_link-jp&source=s&q=%E7%97%87%E7%8A%B6+XXX この歌詞は10代の方が障害者の方について書いた歌詞だそうです。 私は偽善的で自己陶酔していると感じてしまい、聴いてて恥ずかしいと思ってしまいました。ファンの方は素晴らしい曲だと言うと思うので、いろんな方の意見が聞きたくて質問しました。 ファンの方見ていたらごめんなさい。

  • 後輩の行動に幻滅しました

    現在、大学院で学生生活を送っている者です。 私の所属している研究グループは 男女比が大体1:1で、 年齢、性別問わず仲の良い研究室です。 ですので、月に数回は皆で食事に行ったり 時には飲みに行くこともあります。 そのメンバーの中で 私より1つ年下の 後輩の女の子が居るのですが、 一言で言うと「勝気」な性格の子です。 誰かが会話の主導権を握って話をし始めると 「私も!!同じようなことがあった!!」 と必ず言い始めるような子です (同じような事があったと言いつつも それ程一致しない内容を話すことが多い)。 先輩だろうが後輩だろうが上記の対応は同じです。 悪い子では無いのですが… 常に、自分が注目を浴びたいタイプなのだと思います。 ここからが本題なのですが、 つい先日、助教授の先生と私とその後輩含めた5、6名で 韓国料理を食べに行きました。 メンバーの中にいた後輩の男の子と私は、 日頃から食べる量が多いので よく他人に驚かれるのですが、 その話題で盛り上がりました。 また、私は食べるスピードも早いので その事がもはや研究室メンバーや先生方の間で テッパンのネタになっていて、 いつものように先生やら後輩からいじられていました。 すると、静かにしていた例の後輩の女の子が メニューを注文する際に、 急に「激辛」料理を注文しました。 お店の人から 「辛いですけど大丈夫ですか?」 と忠告があるほど辛いものを注文したので、 私を含め、先生や後輩たちが 「○○ちゃん、そんなに辛いの食べられるんだね!!知らなかったよ!!」 と驚いていると、その後輩の女の子は 「そうなんですー、辛いの得意なんですよー」 と言っておりました。 数分後、それぞれの料理が運ばれてきて 皆、食べながら会話をしていて、 ふとその後輩に目をやると 明らかに青い顔をしながら食べていました… ん…?なんかおかしいな…? とは思ったものの、 特にそのことには触れずに その食事会は終わりました。 翌日、研究室に来ると、 その後輩の女の子が真っ青な顔でデスクに座っていたので 「大丈夫?具合が悪そうだけど…?」 と声をかけました。 すると後輩はこう答えました 「はい…大丈夫です…昨日の…辛いやつでお腹壊しちゃって………」 この言葉を聞いたとたん 一気に、幻滅してしまいました… なんだ、やっぱり 自分が会話の中心になりたいがためだけに 体張ったんだな… なんて馬鹿なヤツなんだろう… 本当に、呆れてしまって リアクションにも困ってしまいました… まだ、男の子だったら 体を張った結果こんなんになりましたーアハハー で済むとは思うんですが… (あくまでもイメージであって、 男女を差別しているわけではありません…) 私もその後輩と同じ、 一人の女性として なんだか恥ずかしくなってしまいました… それ以来、 なんとなくこの後輩と付き合い辛いな、 と感じるようになってしまいました。 ここまで低俗的な考えを持った後輩だったのかと、 呆れてモノも言えない状態です…。 今後、この後輩には どんな対応をしていったら良いのでしょうか。 プライドが高い構ってちゃんなので、 下手なことを言うと面倒になるタイプだな… という予感があり、 何か気をつけるべき事があれば、 と思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 前日の夜に柿を剥くと

    翌日のお弁当に入れる為に 前日の夜に柿を剥くと おいしくなくなりますか? 朝剥けるのなら 朝の方が良いのでしょうか? 朝の時間を節約する為に 夜剥こうかなと思っています。

  • 旅行は何処に行っても同じ?

    旅行はどこに行っても同じなのでしょうか?違うのでしょうか?そう思う理由を教えてください。

  • 先日異性の知り合いにふざけて抱きつきました。

    わたしは20代の女性です。 相手はバーを経営している20代の男性です。 帰り際にふざけて抱きつきましたが嫌がる素振りも「やめろよ!」も言われませんでした。 また、わたしは握力が強いのですが、握力の話題になった際、思いっきり握って言いよと私が言ったのに相手の男性は「女の子相手に思いっきり握れないよ~」と言っていました。 嫌われていないと思っても大丈夫でしょうか?

  • 義務教育

    教育の委員会に相談したら義務教育までの卒業資格をもらえますか?また、卒業したことになり卒業資格をもらえますか?(中卒資格) 普通小中は義務教育で行かなくても卒業になると聞きました(/_;)/~~ 今本当に困ってるので是非教えて下さい(;o;)中傷的な意見はなしでお願いします。

    • 締切済み
    • noname#211861
    • 中学校
    • 回答数1
  • 片想い。

    明日遊ぼっていったら遊ぼってきました。 うん!っていったらそのまま返事ないです。 これってこのまま流れるパターンかな?

  • おそ松くんが読みたいのですが…

    おそ松くんの漫画が読みたいのですが、赤塚不二夫作品がおそ松くんどころかバカボンすら本屋にありません。 ネットで検索するといろんな出版社から出ていて、どの本がどう違ってどれを読めばいいのかわからず…みんな収録されている話は同じなのですか? それとも年代によって内容が違うのですか? また、コミックスではなくコンビニ本みたいな総集編のようなものはありますか? 下調べした時にみた話で、イヤミに十四松が自分の存在の薄さを相談する話がありましたが、あれはどの本の何巻なのかも知っていたら教えて下さい。 電子書籍版の購入も考えたのですが、KindleユーザーなのでKindleにおそ松くんがなく…。 色々細かい質問で申し訳ありませんがお知恵をお貸しください。

  • 一回り年上の優しい彼を振る方法

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 一回り以上年上の彼との関係で悩んでいます。 どなたかご意見をお聞かせくださいませ。 私は現在24歳、14歳年上の彼と1年ほど付き合っています。 付き合い始めから半年くらいは、毎日ときめきがあり楽しく幸せな日々でした。 彼はとても優しく、私も彼を大事に思っていました。 そんな中、社内異動により私が突然忙しくなりました。 希望していた部署への異動ということもあり、私は毎日必死で働きました。 思えばその頃から、私の彼への気持ちは薄まりつつあったのかもしれません。 付き合って半年、異動から1か月ほど経ったある日の深夜、彼がプロポーズしてくれました。 彼は私とのお付き合いを振り返り感謝しながら、感極まったのか少し泣いていました。 仕事で疲れ切っていた私は、「ありがとう」と言いつつも、嬉しさや感謝の気持ちはなく「あちゃー、どうしよう…」と思ってしまいました。 わずか半年の付き合いを語りながら自分のプロポーズで涙をにじませる彼に、かなり引いてしまったのです。 しかも彼は14歳も年上で、私は仕事が変わったばかりで毎日忙しい、という状況での彼のプロポーズは、 まるで子どもが「好きだから結婚したい」と短絡的な考えで言っているように聞こえ、 将来や私のことを本気で考えてくれているようには思えませんでした。 あれから半年ほど経ちますが、 彼への気持ちはどんどん冷めています。 彼との関係に頭を悩ませてしまい仕事に集中できないこともあって「なんでこんなに大切な時にプロポーズなんて…」と苛立つこともありました。 彼と別れて仕事に集中したい、という気持ちも増しています。 一度「今は結婚は考えられない」と伝えたところ「返事は今すぐじゃなくていい」と言われました。 連絡は、以前のように頻繁にはしていません。本当は突然連絡を絶って彼の前から消えてしまいたいくらいです。 <本題です> (前振りが長くなりました…) 彼のプロポーズを断り、彼を傷つけずにうまく別れを切り出す方法はないでしょうか? 皆様のご経験やお考えを、お聞かせいただけないでしょうか。 私のことを今も好きでいてくれて、心優しく繊細な彼を傷つけてしまいそうで怖いです。 今まで私は、振られたり、自然消滅の恋ばかりで、自分の言葉で関係を終わらせるのかと思うと腰が引けてしまいます。 別れを切り出すとどんな反応があるのか想像もつきません。 彼のことを思うとこんな私と別れて、早く次の人を見つけるのが良いだろう、とも思います。幸せになってほしいと心から思っています。 もはや愚痴のような駄文を、最後まで読んでくださり感謝いたします。 皆様のご回答お待ちしています。

  • あまり自社を「宗教」とか言わない方がいいですか?

    自分の会社は「挨拶を今度からこうしよう」とか、宗教っぽい政策が多いです。 京セラの稲盛さんを意識してると思います。 今年入った新人とたまたまエレベータで会ったで「また変なのが始まったよ、宗教だな。新興宗教だからもう」とか言ってしまったのですが、あまり言わない方がいいでしょうか? まあ目上の人には宗教ですよね?とはいえませんが。 でもまた別の新人が、上司に向かって「会社説明会のときに自社のビデオが流れていてこの会社やばいな、洗脳されると思いました」と言っていて、よく言えるな、凄いなと思いました。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#218001
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 豆腐を茹でる意味はありますか?

    白和えを作る際、 豆腐を茹でる意味はありますか? 豆腐は生でも食べられますよね? わざわざ茹でる意味を教えてください。

  • 二八蕎麦は蕎麦の割合は2割なのですか?

    8割なのですか? 店によるのでしょうか?

  • 25.26で大学入学はまずいでしょうか?

    今24歳です.建築のFランクの大学を中退しました. 親は寛大にもあと1,2年は許すから進路を決めなさいと言ってくれました. 回答よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • noname#226552
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 風評被害をネットから消しますという会社について

    ネットに誹謗・中傷記事を書かれてしまいました。風評被害をネットから消しますという会社に無料相談したら、逆に問題の記事が上位表示されるようになりました。 明らかに相談した会社が、操作を行ったと思っています。間違っていますか? 結構ブラックな業界って本当ですか? やっぱり弁護士の先生いる法律事務所が安心なんでしょうか? ちなみに操作を行っているとしたら犯罪行為ですよね?