Emmy0320 の回答履歴

全71件中21~40件表示
  • 甘いバラの香りの香水

    私は、食べるとバラの香りがする「ふわりんか」というお菓子や、ハーゲンダッツが期間限定で出したローズ味のアイスなどが大好きで、その香りも大好きです。 そういう香りの香水が理想なのですが、なかなか好みのバラの香りの香水が見つかりません。 甘いお菓子のフレーバーのようなバラの香りの香水があれば教えてください!

  • セザンヌのファンデーションのケース

    こんにちは、いつもお世話になっています。 現在セザンヌのウルトラカバーUVファンデーションを使い始めたのですが、多々言われている通りケースが可愛くないので入れ替えて使用したいと思っています。 そこで質問なのですが、今売られている他のメーカーのケースでウルトラカバーUVファンデーションが入るケースはどんなものがありますか? 調べてみた所どれも古い回答で、既に売られていないものもあるようだったので改めて質問させていただいています。 ファンデーションをあれこれ試した事が無い為、出来れば少々詳しく教えてくださるととても嬉しいです。 回答宜しくお願いします!

  • もし、好きな人が周りからの評判が悪かったら

    もし、好きな人の評判が悪かったらどう思いますか? 多分良い噂は流されてないと思います。 好きな気持ちも冷めますよね?

    • ベストアンサー
    • noname#198692
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男なのにかわいいとか言われた

    男なのにかわいいと言われました。 ある女性が私のことが好きなようです。 理由は破天荒だけど、かわいいところと言っています。 確かに、飲み会に行ったらピーチカクテル飲んだり、スティッチの下敷きを使っていますが、もうアラサーに括られる年代です。 相手も同い年ですし、かわいいとか馬鹿にされてるとしか思えないです。 女性が男を可愛いと思う時はどんなシュチュエーションですか?

    • ベストアンサー
    • noname#198692
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 酔った勢いで…その後

    もう自分では、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。長文になってしまいますが、相談させてください。 先日、バイト先の好意のある男性(32才・多分AB型)と、打ち上げの後にH寸前までいってしまいました。 彼は、2~3ヶ月ごとに色々な地域に移動をする仕事をしています。 一緒に働きだして一ヶ月普段から、仕事中よく目が合っていて、ステキだなと思ってました。"でも、もう少ししたらまた違う所にいっちゃうんだよな"と、思っていました。 そんな中打ち上げの二次会で、私と同じタイミングで彼がトイレに付いてきて、いきなりキスしてきて、そのままトイレの中でイチャイチャ。私もうれしかったので、応じてしまいました。 でも、お酒の勢いで(しかもお店のトイレでなんて)最後まではしたくなかったので、一線は拒みました。その後、彼の家にと誘われましたが、なんとかこらえて「また、今度にしましょ。明日もまた飲もうって言ってたし、明日いきますよ。」と言ってその日は帰りました。 翌日の昼、本当に続きをするつもりが彼にもあるのか聞きたかったのですが、後悔していて、拒否されたらどうしよう…と、思い簡単に、 私:"ちゃんと帰れました?"  → 彼:"帰れたよ!眠い="の返事だけだったので、 素っ気ないし、突っ込まない方ががいいかな。と思い、そこで返信するのを辞めてしまいました。 そしたら、同日に、同じ場で飲んでいた子(S子・23才)から昨日の続きで飲もうと連絡が来たので、S子に飲み会の場を開いてもらうよう、お願いしました。 が、その日は彼も都合が悪くNGという事。引き続きS子にお願いしてしまいました。 そこから数日シフトも入ってなく、お互いに連絡もとらないままで、5日後に再びバイトにいきましたが、何か誘ってくる様子もなく、目は相変わらず合うのですが、偶然社内で合って話しても普通でした。なので、何となく私も突っ込めないでいました。 そのときは、自分から無理にいかずに、ゆっくりでいいかなと思ってました。 そしたらあの飲み会から一週間後、彼とS子が付き合ってました…!! (S子から聞きました) すごくそこで焦ってしまい、ただ彼と話したくて、 ”今週どこかで暇ある?”と、連絡したのですが既読してムシ。。。 次の日バイト先で一緒になっても、目も合わないし、仕事が終わってさっさと帰ってしまい、私から話しかける暇もありませんでした。 バイト先でもどう振る舞うべきかもわかりません。 もう諦めればいいのは分かっているのですが、2、3日前に付き合い始めたし、その前の事もあるし、まだ遅くないかもという思いが捨てきず、諦められません。 どうしたら、二人で会ってくれるでしょうか? 何もしないでいるべきですか? 振り向かせる方法ってありますか? 後で知ったのですが、彼はバツイチみたいです。 あと2週間ほどで、他県に行ってしまいます。

  • 元彼への気持ち

    私には10年前に付き合ってた彼氏がいました。 付き合い始めて1年程過ぎてから、彼が難病になり首から下が全く動かなくなりました。 意識はあるものの、呼吸器もつけて声すら出せない状況です。 彼は絶対治すからとプロポーズをしてくれ、私も喜んで返事をしました。 しかしそのうち 彼のご両親も田舎から駆けつけていたのですが、彼はご両親の言うことを全く聞かず私を頼り、ご両親や先生まで私を頼り出しました。 長い目でみないといけない病気だったので、 このままじゃ彼は田舎に帰らない、それだとご両親の体力、金銭面も大変であろう。 私の親も心配していたこと、私自身も体力的に疲れていたことで 平日は仕事帰りに、休日は朝から晩までずっと2年間毎日通っていたのをやめ、自分の気持ちを手紙に書いて別れをつげました。 それから6年後彼以外にやっと好きになれる人ができて結婚しました。子供はいません。 そしてつい最近、Facebookで彼から連絡がきたのです。 私は生きていてくれたんだと心の底から嬉しかったです。 まだ寝たきりのようですがメールも出来るようになったようで、 彼に、 結婚おめでとう。私の人生を狂わせなくて本当によかった。幸せでいてくれたらそれだけでいい。 と言われ、昔の気持ちが戻ってきています。 別れてからもたまに思い出したりしていましたが、完全に彼の事ばかり考えてしまっています。 当然、主人のことは大切です。 でも彼の事も大切なの 最低なのもわかっています。 彼に会いたい気持ちもありますが、会いにいく時は主人と離婚してからです でも祝福してくれた人達の事も考えるとそんな勇気もありません。 彼に対しての想いは一時的なものなのでしょうか? 同情の気持ちなのでしょうか? 自分の気持ちがわからないので、第三者の方からの意見をお伺いしたいです。

  • 元彼への気持ち

    私には10年前に付き合ってた彼氏がいました。 付き合い始めて1年程過ぎてから、彼が難病になり首から下が全く動かなくなりました。 意識はあるものの、呼吸器もつけて声すら出せない状況です。 彼は絶対治すからとプロポーズをしてくれ、私も喜んで返事をしました。 しかしそのうち 彼のご両親も田舎から駆けつけていたのですが、彼はご両親の言うことを全く聞かず私を頼り、ご両親や先生まで私を頼り出しました。 長い目でみないといけない病気だったので、 このままじゃ彼は田舎に帰らない、それだとご両親の体力、金銭面も大変であろう。 私の親も心配していたこと、私自身も体力的に疲れていたことで 平日は仕事帰りに、休日は朝から晩までずっと2年間毎日通っていたのをやめ、自分の気持ちを手紙に書いて別れをつげました。 それから6年後彼以外にやっと好きになれる人ができて結婚しました。子供はいません。 そしてつい最近、Facebookで彼から連絡がきたのです。 私は生きていてくれたんだと心の底から嬉しかったです。 まだ寝たきりのようですがメールも出来るようになったようで、 彼に、 結婚おめでとう。私の人生を狂わせなくて本当によかった。幸せでいてくれたらそれだけでいい。 と言われ、昔の気持ちが戻ってきています。 別れてからもたまに思い出したりしていましたが、完全に彼の事ばかり考えてしまっています。 当然、主人のことは大切です。 でも彼の事も大切なの 最低なのもわかっています。 彼に会いたい気持ちもありますが、会いにいく時は主人と離婚してからです でも祝福してくれた人達の事も考えるとそんな勇気もありません。 彼に対しての想いは一時的なものなのでしょうか? 同情の気持ちなのでしょうか? 自分の気持ちがわからないので、第三者の方からの意見をお伺いしたいです。

  • すぐTwitterに書き込む彼氏。

    嫌なことがあるとすぐTwitterに書き込む彼氏に嫌気がさします。 22時頃に電話がかかってきてとりました。1時間くらい話してお風呂に入ろうとしたら、あがったらまた電話してと。。 彼は今日休みだけど私は仕事でつかれててお風呂あがったらメールで“今日は疲れちゃったから早く寝るね!ごめんね、明日また電話しようね!”と送りました。 そしたら、Twitterに、“ありえない展開” “性格キツイ” “結局面倒くさいから断るっていうね” と何分かおきに書いてありました。 女々しくないですか??? 朝にそのTwitterみてカッチーンときたんですけど。。 一緒にご飯食べる約束してたのに、あっちがキレ気味で明日こなくていいよ!と前の夜に言われたので当日本当に行かなかったら“本当に来ないの?” “今からきてよ”と。。。意味がわかりません。 誰かたすけてください。。

  • 別れるべきか

    以前も相談させていただきましたが、彼氏と別れるべきなのか未だになやんでいます。あれから、1度彼が別れたいんでしょと喧嘩になった時にいってきました。 それから別れ話になって、わたしは彼の嫌なところを言いました。彼も私に不満はあるだろうと思い、私の嫌なところも教えてほしいと言いましたが、彼はただ怒るばかりでなにも言ってくれませんでした。 それからずっとLINEの会話もお互いそっけない感じになってしまい今日が記念日のことも忘れていました。 思い出して彼に言ったら、今更なによと言われてしまいました。しまいには、忘れてたんだろどーでもいいけどと言われました。彼の気持ちもわからず別れるべきなのか悩んでいます。 いざ別れようと思うと今までの楽しかった事や彼との思い出などが蘇って別れたくないと思ってしまいます。 どうすればいいのかわかりません。

  • 元カレとの曖昧な関係

    半年ほど前にお別れした元カレから連絡が来て、もう一度付き合いたいと言われています。 ですが、現在私には彼氏がいます。 元カレと別れた理由は、今は彼女のこととか考えられない、という理由でフラれました。 実は元カレとは以前も1度別れていて、その時も私がフラれました。 1度目のときはもう悲しくて辛くて泣き暮らすような生活で、やっとの想いで復縁出来ました。ですが結局はフラれてしまいました。 2度目の別れのときは、あぁやっぱりダメだったか。と、どこかスッキリしていて、未練はあったけれど前に進みたい気持ちの方が大きくて、その結果今の彼氏さんに出会いました。 そうやって順調に前に進もう、元カレは思い出にしなきゃと思っていた矢先に、元カレから連絡が来て、フッたこと後悔してる、もう離したくない、もう一度付き合いたいと言われてしまいました。 会って話をしたりもしました。 話をしていると懐かしさや安心感で、キッパリと、もう付き合えない!と強く言えない自分がいます。連絡を無視したりすればいいのかもしれませんが、そういうことが出来ません… 彼氏がいると言ってもダメなんです… 会いたいと言われると会ってしまうのです… ほっとけないというか、自分でもよくわかりません。 今の彼氏は、元カレにより戻そうと言われたことや会っていることは知っています。 全部話してそれでも付き合っていてくれる彼に私は付いていきたいと思ってます。 どうしたらキッパリさせられるのでしょうか。 助けてください。

  • 連絡してもあり?なし?

    こんにちは。 つい先日2年程、付き合った彼と別れました。 理由は2つほどあり、1つは彼が私の事を好きかどうか分からなくなったからです。 もう1つは私も詳しくは聞けなかったのですが、彼に言われたのは「お前を巻き込みたくない。」と言われました。きっと彼の周りか彼自身に何かあったことだと思います。 私もお前を巻き込みたくないと言われた以上は駄々こねる訳にも行かないのできちんと別れを受け入れました。話の中で彼から、もっといい人見つけなね、と言われました。 しかし最後の話をした時に、相談とか乗るしLINEもしてきていいからね、と彼に言われました。 私も本当は連絡したくてしたくて仕方が無いです。でもきっと今回このような話をされたと言うことは何か彼の中で覚悟が決まったのでは?ともとれました。 彼も何かに向かって頑張っているのならば、私ももっと自分を磨いて、もう一度彼を振り返ってもらえるように頑張ろうと思っています。 しかし先程も言ったようにふとした瞬間(特に夜)に思い出して、連絡してしまいたくなります。 このような場合連絡してもいいと思いますか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 アドバイスのほうよろしくお願いいたします。

  • 彼女とのやりとり。

    もうすぐ彼女と付き合って半年になるのですが(お互い20代前半)、LINEでやりとりをしていると、機嫌が悪くなったのか、返事がものすごく適当になるときがあります。 質問しても、話題を振ってみてもいつもと違って「うん。」という返事ばかり。 自分がなにか余計なことを言ってしまったのかな?と読み返したりもしてみるのですが、彼女が引っかかるような言葉が見つかりません。 何かあった?と聞いても何もないと答え、返事も適当だとこちらも他に何も言えなくなってしまい、逃げ道を作るように「落ち着いたらまたLINEして。」と言って放置してしまいます。 こういう時って僕は彼女にどういう対応をしてあげればいいのでしょうか。 なにか不安な気持ちになってしまったのでしょうか。 その後、一言ごめん。と返事がきましたがそれからも態度が変わらなかったため、腹が立ってしまいLINEでケンカをしてしまいました。 もし不安な気持ちになっているのだとしたらその状態で追い打ちをかけるように怒ってしまうのはいけないのではないか。と自分を責めます。 みなさまの意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 恋愛エネルギーの転換の仕方

    私は恋愛体質で、好きな人ができると恋愛が全てになってしまいます。 没頭できる趣味もなく、彼との関係が私の一喜一憂に影響を及ぼします。 また喜怒哀楽が激しく、自分自身疲れるばかりか、彼にも大きな負担をかけてるのではないかと思っています。 かまってちゃんな上に、わかってちゃんで、治したいと思ってはいますが、自分の気持ちを相手に伝えずにいることがストレスになってしまいます。 相手に負担にならないように、彼に聞いてもらう以外の方法を見つけたいです。 何かこの恋愛のエネルギーを、他のやり方で発散できる方法はないでしょうか?? 自分自身めんどくさい女だということは重々承知しています。 感情を抑えることも何度も努力しましたが、どうしてもできませんでした。 そこで抑えるのではなく、他に感情をぶつける方法を模索しています。 彼や友達に甘えてばかりでは、負担ばかりかけてしまうと危機感をもっているので、何かこの恋愛から生み出すエネルギーを他にもっていけたらいいのにと思っています。 くだらない質問ですが、お知恵を貸して頂けたらと思います。

  • 恋愛の名言

    感動、納得したやつ教えて下さい。 自分は女の友人が言ってた「人にしたことは必ず帰ってくる」 友人は自分が略奪して、その相手を別の女に略奪されそうになったみたいなので 悪い意味でですけどね(笑)

  • お付き合いしている男性とのデート代について

    友人からの紹介で付き合って半年になります。お互い社会人で、相手は私より5歳年上です。 彼は付き合う前から今まで、私にデート代の支払いをさせてくれません。 一度、支払いの後で半分のお金を渡したことがあったのですが、嫌な顔をされて返されてしまいました。奢って頂けるのは嬉しい気持ちもありますが正直全額は心苦しいです。 上記の気持ちを伝えて割り勘の提案もしたことがあるのですが、断られてしまいました。 次の支払は私が…とか、喫茶店は私が…とかもダメみたいです。 毎回デートの後はお礼のメールはしています。 以上の背景から、質問です。 (1)毎回全額支払いをする男性の心理とはどのようなものですか。 (2)気まずくならず、スマートに奢られる女性のマナーはどういうものでしょうか。 (2)何かプレゼントなどでお返しできないか考えているのですが、デートのたびに毎回プレゼントというのも変ではないでしょうか。 贅沢な悩みかもしれませんが、彼のことは好きなので負担になりたくなくて色々考えてしまいます。ご回答よろしくお願いします。

  • 電車内で化粧する女性

    電車内で化粧している女性っていますよね? 恥ずかしくないんでしょうか? あほっぽい顔になって、自分が化けるさまをみんなに見られることに抵抗ないんでしょうか? 一生懸命やりながら、鏡見て頑張っちゃってるのを見てると、見てる方が哀れな気持ちになります。 私は男性なので、同じようなことが男性には例えられないのですが、たとえば電車の中で歯磨きとか見られたくないですね。 ひどいときには満員電車で揺られながら立ってしてます。 あれって、家で時間無いから電車でやるんですか? 知らない人に見られながらするのって嫌じゃないんですか? もうホント理解できないので、なんで電車の中で化粧するのか教えてほしいです。

  • 心配性について

    ※少し下品な話があります※ 心配性について、すこしアドバイスをいただきたいのです。 元々僕は心配性の人間で、些細なことを極度に心配して、それが絶対に不安にならなくなるまで解決されないと気が休まらない、厄介な人間です。 現在進行形なのですが、彼女の妊娠を胸が痛くなるほど心配しています。 「責任とれないのにそんなことするな」や「軽率な行動すぎる」と思っていますが、挿入はせず、彼女とはペッティングだけ、2回中1回は彼女の前で射精すらしておらず、避妊にはかなり気を使っている、のにですが…。 あらゆるところに聞いて「そんなので妊娠なんてありえない」といわれ、彼女本人にも言われ呆れられましたが、どんなに「大丈夫だろう」と考えても胸がつまりっぱなしです。 常に色々な問題に対してこんな感じで胸を苦しめながら生きているので、なにも不安がない、というのが、最近すごく怖くなっています。 「今平和で、心の余裕があるのは悪いことが起こる前兆なのでは…」と思って仕方ないのです。 まだ20歳なのだから心配ばかりせず、何事もチャレンジして失敗してみろ…と言われるのですが、失敗自体が心配で仕方ありません。 失敗経験がないから心配性なのかもしれないのですが…。 とにかく、今も胸が苦しく、息抜きをしていたり、楽しいことを考えていると、ふと問題を思い出して「もし問題が悪い方向にいったらもうこんなことできないかもしれない…」と思ってしまい、息抜きもままなりません。 心配性って、こんなものなのでしょうか?そして、心配性をすこしでも軽減するにはどうしたらいいのでしょうか? 長文で下品な事情も入り、未熟な言い分にあきれられているかもしれませんが、アドバイスをよろしくお願いします…。

  • 営業先の人を好きになってしまいました。

    一年ぐらい営業で通ってる企業の方のことがずっと気になっています。 あまり話したことはなく素っ気なく対応されることの方が多かったのですが、この間初めて向こうから声かけられ、優しい言葉をかけられました。 異動する方なので恋愛しても問題はありません。 でも引かれたり迷惑をかけたりしないか心配で行動に移せません。 優しい言葉をかけてくれたのも、営業の私を哀れんでのことかもしれないというのもわかってます。 諦めるべきでしょうか? 行動に移すべきでしょうか? お願いします。

  • 人間関係について

    私は職場での人間関係に困っています。 勤務している人はベテランばかりです。 問題は私だけに上司が厳しいことです。 時には話かけても無視されてしまいます。 今まで無欠勤で休日出勤までしていますし、真面目に業務を しているので不満があるなら言ってほしいのですが何も言って きません。 仲良くとはいかなくても少しでも改善できるよう助言をいただける と助かります。

  • 20代男性、尿失禁??

    20代半ばの男性(旦那)の事です。 本人は気づいてないようですが、尿失禁しているみたいです。 かなり尿の臭いがするので少量ではなさそうです。 あまりに頻繁なので「漏れてない?」と聞きましたが心当たりもなさそうでした。 仕事は重労働で持ち場を離れにくい環境です。 少し前に会社でも「尿臭い」と言われたみたいです。 頻尿の症状はありません。