mayah1 の回答履歴

全269件中121~140件表示
  • 試用期間の退職についての記載について

    転職して1ヶ月半、現在試用期間中(試用期間3ヶ月)ですが正社員にはならずに辞めようと考えています。 職場の環境、ある日突然来なくなる社員など、将来的に不安なことが多々あることが理由です。 まだ会社に退職する旨は伝えていないのですが、転職活動を始めました。(転職先が決まったとしても、決まらなかったとしても、試用期間で退職するつもりです) お盆中にハローワークに行き、紹介状をもらっていた1社をまずは受けてみようと本日電話したところ、急遽明日の夜に面接になりました。(日中にしかか時間を取ってもらえないだろうと思っていたので、有難い反面、とても驚きました) 書類選考なしで、面接時に書類を持参する流れです。 そこで困っていることが、今勤めている会社を履歴書や職務経歴書に書くべきかです。 面接の時間も夜にして頂いたので「現在お勤めなんですよね?」と聞かれたため、「はい」と答えましたが、正社員やアルバイトなど、勤務形態はお伝えしていません。 試用期間中に退職を考えているのはどうしてもマイナスの印象にはなってしまうと思います。 今の会社ではすでに保険などに加入してしまっているのですが、履歴書などには記載せず、面接時に口答で「正社員ではなく、パートとして働きながら求職活動をしておりました」と説明した方が良いでしょうか?(小さな会社で対応して頂いた担当者も年配の方のようでした) それとも正直に試用期間内と伝え、前向きな理由をつけた方が良いでしょうか? どちらにした方がいいか、悩んでいます。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • アルバイトをするしかないのでしょうか?

    転職に二度失敗しました。その後、 一ヶ月弱必死で就職活動をしましたが内定が 取れません。内定が取れたのはアルバイトから正社員のとようがある会社2社です。 いわいるアルバイト雇用です。 アルバイトをしながら就職活動をするか、 妥協し、アルバイとをこれからずっとをするか迷っています。 一社は正社員なみの給料がもらえ、福利厚生がしっかりしている会社です、 もう一社は、アルバイトの期間は給料が悪く、福利厚生もつかない会社です 周りは、アルバイトしながら探せばいいと 言います! 自業自得ですが、辛くこの先どうすれば良いでしょうか?

  • 推薦をもらうために

    中3、女子です。 推薦をもらえる条件がよく分かりません。 1年の通知表は3と4しかありませんでしたが2年になって4,5が主になってきて、3年になってこないだの通知表ではオール5をとることができました。(まだ技能教科は出ていないのですが) テストの順位も1年の時は60/200だったのが2年の最高が14位、3年では18位です。 内申は、2年の3学期は40です。  3年になって初めて委員会に入りました(図書委員) あと2年の時にクラス1人代表の選挙管理委員というのになりました。 そのほかに目立ったことはしていないです・・・。  あと英検5級(汗) 部活では薙刀に所属しており2級をもっています。(ですが志望校には薙刀部がないので意味ないですかね?)  通知表だけが取り柄だと思ってます。志望校は偏差値60前後、倍率高めで女子校です。 推薦をもらうためにはやはり厳しいですかね?そしてもし貰えたとしても受かることは難しいですかね? 説明不足でしたらすみません。 どなたか回答宜しくおねがいします┏○ペコッ

  • 進路についてとても悩んでいます

    私は今高校3年生です。 小さい頃から大好きで ずっと頑張っている書道か 今興味のあるブライダル どちらで進学するかで 迷っています(´・ω・`) 書道だと私立大学 ブライダルだと専門学校です 書道に進みたい気持ちが あるのですが大学卒業後の事を 考えると書道で就職するのが 難しいらしくて、、、 それなら確実に自分の興味の ある仕事につけるブライダルに 進んだほうがいいのかなと 思っています(>_<) 学校に詳しい先生がいなくて 質問しても返事がなく とても悩んでいます 書道関係の仕事の方 ブライダルの仕事の方 それ以外の方でもかまいません アドバイス、助言 些細なことでもいいので よかったらお願いします。

  • 大学受験…今からでも間に合うでしょうか?

    高3女子です。今まで推薦で大学に進学するつもりだったので、受験勉強らしいことは全くしてきませんでした。 しかし、ある事情により推薦をもらえないかも…ということになり受験しようということになりました。 今からでは国公立は科目的に無理だと自分でもわかるので、私立ならといろいろ大学を調べてみました。その結果早稲田の理工学部か同志社の理工学部に行きたい!と思うようになりました。 これは無謀なんでしょうか? 今通っている高校の偏差値を調べてみると68でした。しかし、内部進学だったので私にそんな学力があるかと言われれば、自信がないです。 また、ちゃんと最後まで頑張れるのか不安で仕方ないです。 今も悩んでいる暇があれば勉強しようと思うのですが、一歩踏み出すともうやめることができないかと思うと怖くて身が入りません。しかもどうやら勉強は嫌いみたいです。頭の隅では、行きたくはないけど推薦のもらえる大学に行けば…という誘惑まで出てききます。 長い上に乱文ですみません。 今からでも現役合格の希望はあるのでしょうか? そして、すぐ逃げようとする私に喝をお願いします。

  • おうぎがたの中心角

    おうぎがたの中心角についてです。 問題は 弧の長さが4πcm 半径が10cmのおうぎがたの中心角と 面積を求めなさい。 です。 l=2πr×360度分のa の式にこれをあてはめて 解くいうのは分かるのですが あてはめた式、 4π=2π×10×360度分のa の計算ができません>< ステップ踏んで教えて下さい

  • 病気のせいで僕の人生台無しです。転職したい

    私は精神障害者です。今日給5000でプログラマの仕事をしています 8時間+残業1~2時間して日給5000円です。 最低賃金の法律に触れていますが社長に何もいえません。 私の職歴は最悪でひどいものだからです。よく雇ってもらったと感謝しています。 私は大手企業のシステムエンジニアとして1年半働き休職を3年して無職を3年しています 今の会社でプログラマとして1年ちょっと働いた所です。 年齢は33歳になります。 こんな僕は他の会社に転職する勇気もありません。精神病だからです。 障害者年金をもらって将来のために貯蓄したいのですが親がものすごく反対します。 家をでろといいます。 今の会社でスキルを磨けばいいと思われるかもしれませんが今の会社では おそらく年齢相応のスキルは身につかないでしょう。 私は本音を言えば福利厚生、給与、のいい大手企業に転職したいです。 しかし、職務経歴が悪すぎひどいものなので転職できないでしょう。 病気のせいで会社以外で勉強する気力がわきません。 残業も8時か9時で精一杯です 月20日位勤務で月給10万位です。交通費もでません。 私はどうしたらいいでしょうか。毎日辛いです。死にたいです。 皆さんの温かいメッセージを期待します。

  • 組み合わせ 男子10人女子10人から

    男子10人、女子10人の中から6人を選ぶとき 男子と女子をそれぞれ少なくとも2人選ぶ選び方は何通りあるか。 について自分で2通りの解答を考えたのですが答えが一致しません。どこが間違って いるのでしょうか? 解答1 条件を満たさない場合を全体から引く。 女子ばかり6人の選び方は10C6である。また、男子1人女子5人の選び方は 10C1×10C5これは女子1人、男子5人の選び方と同じである。よって、 20C6-2×10C6-2×10C1×10C5=38760-420-5040=33300通り 解答2 先に男子2人女子2人を選んだあと、残った16人の中から2人選ぶ。 10C2×10C2×16C2=243000通り 正解は解答1の答え33300通りです。解答2のどこが違うのでしょうか 式が見づらくてすいません

  • 新人の薬剤師ですが、転職するべきか悩んでいます。

    今年の3月に大学を卒業し、4月から大学病院で薬剤師レジデントとして働き始めました。 薬剤師レジデントとは、病院内の様々な部署を1ヶ月単位のローテーションで回り、臨床研究と業務を並行して1年間研修を行う職業です。雇用形態は1年間の契約職員なので、少しですがお給料もいただいています。 この職業を志望した理由は、新卒のうちに一度病院でしっかりと勉強しておくべきだと思ったものの、病院で長く勤めるのには向いていないと判断したからです。期間満了後は調剤薬局に勤めようと考えていました。 しかし入社してみると想像以上に厳しい環境に戸惑い、毎日の業務と与えられる課題についていけず、何度も体調を崩してしまいました。最初から職場に適応できる新人なんていないと言い聞かせ自分なりの努力をしてきましたが、いつまで経っても職場環境に馴染むことが出来ません。 ミスをする度にゲラゲラ笑われ、「あなた薬剤師向いてないんじゃない」「もっと謝れないの?」など厳しいこともたくさん言われ、精神的にも病んでしまいました。中には優しい薬剤師さんもいらっしゃいますし、いつまでも適応出来ない自分に問題があることはよく分かっています。しかし精神的にも身体的にも辛く、毎日仕事に行くのが精一杯で、正直課題や研究が出来る状況ではありません。 先日は出勤前にどうしても体が動かなくなり、体調不良を理由に欠勤してしまいました。心療内科に行ったところ適応障害と診断され、休養を勧められました。このことを直属の上司に相談したところ、とても親身になって話を聞いてくれました。「辞めるのはいつでも出来る。辞めたらきっと後悔するし、無理のない範囲で頑張ってみないか」と言われ、当面は仕事を続けるという方針に落ち着きました。 自分としては、辛く苦しい状況から今すぐ逃げ出したいという気持ちがとても強いです。しかし最初から期間が決まっているのにやり遂げることが出来ないことや、同期は頑張っているのに自分は頑張れないことがとても悔しく、毎日「今日辞める意思を告げよう」と思って出勤するものの、いざ上司に言おうとするとためらってしまいます。 今の状況を客観的に判断して、辞めるか続けるかどちらの道を選ぶ方が良いでしょうか。様々なご意見を聞きたいと思い、投稿させていただきました。

    • 締切済み
    • noname#166262
    • 転職
    • 回答数8
  • 将来に向けて

     はじめまして、こんにちは。 私は将来に向けて悩んでいます。 現在高校2年生です。 中学で受験が終わったあたりで、家庭の環境が複雑になりました。 当時は、自分ががんばらなくちゃと思いもあり、 将来に向けて少しずつ頑張っていました。 声優を目指していて、バイトをやりそのお金でレッスンに通ったりしていました。 でも、疲労やストレスでやめざるを得ませんでした。 (幾度も体調を崩し、病院も通うようになってしまったため)  そしてしばらく経って、 お父さんは離婚はしないように頑張っているのですが、性格が性格で (自分でもわかっている様) 心配性なのか、しつこいのか お母さんはうんざり(?)しているようです。 例えば、部屋掃除なども 休日にいきなり「一緒に掃除しようか」などと何回もいってきます。 そのたびお母さんが愚痴をこぼしているんです。  でも私的に一番困っているのは、お母さんなんですが ある時期から 毎日ずーっと携帯を弄っていて(まるで女子高生の様に) 掃除はしなくなりました。 洗濯や料理はなんとかするようになりましたが・・・。 大体のことは、なんでもかんでもめんどくさがっています。 家事はほったらかしで、韓流ファンになっていしまいました。 ・・・と、いろいろあって家にいても不快だったりします。 よく、「自分の部屋に行けばいいじゃん」と言われるんですが 私は自分の部屋が無いも同然です。 話がバラバラになりましたが、 以上のことがめんどくさく絡み合って、 ほとんど家では勉強ができないも同然となってしまいまいした。 というのも、場所もなくリビングなどでしていると話しかけられるしで集中できません。 特に今の時期は一応自分の部屋のクーラーが壊れていてしかも蒸し暑く とてもできる環境ではありませんでした。 それと同時に、将来したいこともさっぱりわからなくなってしまいました。 目標があればそこまでがんばるタイプなのですが、 目標がなくなってしまった今や無気力状態みたいな感じです。 でも、そろそろ高2の夏も終わる時期で 受験勉強もしなくちゃやばいと危機感はあります。 前触れがすっごく長くなりましたが、 皆さんにお聞きしたいことは3つあります。 1.家庭学習が難しいので塾か自習室に通おうと思っています。   どちらが無理なく、且つ効率よく続けられるでしょうか? (最寄り駅が相模大野なので、近所にお住まいでしたら おすすめの塾・自習室など、教えてくれると幸いです。) 2. 自分が将来したいことを見つけるために何をするのが良いでしょうか?   また、あなたはどうやって見つけましたか? (一応医学系に進学しようと思っています。薬剤師か臨床検査技師目的です。 今となっては特にこだわりというかプライドというかは見つかりません。) 3. テスト勉強、また大学受験勉強の効率の良いやり方があったら教えてください。 私に喝を入れてくれたら嬉しいです。 ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

  • いますぐ転職したいと思ったら、手当たり次第応募か

    26歳の大卒、社会人3年めでSEをしておりますが、SE以外の仕事がしたいです。 SEは一日中パソコンに向かっている仕事で退屈しか感じませんし、プログラミングも興味が持てなくてしかもできないので、毎日うんざりしています。システムテストも何が楽しくてあんな仕事あるのかと思っています。 なのでいち早く他の仕事がしたいです。 こういう場合、リクナビネクスト等の転職サイトで、手当たり次第応募してみるというやり方でよろしいでしょうか? 販売系に興味があります。 コンビニとかも辛いとは聞いていますが、退屈なPC仕事に比べればやりがいを感じる分、楽しく人生を過ごせるのではないかと思っています。 未経験OKの求人で興味が持てそうなものに応募してみようと思っていますが、何かアドバイスあればお願いします。 身近にこんな成功例がありましたとか、ないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#171869
    • 転職
    • 回答数5
  • うつ病からの再就職について

    初めまして。 私は妻子ありの28歳です。 私は、金融機関に勤めておりましたが、精神的なストレスから二年前にうつ病になりました。約一年間の休職期間を経て、一度は職場復帰を果たしたものの、再び体調を崩して休職し、その後、うつ病からの職場復帰が困難と会社に判断され、今年の五月に勤めていた会社を退職致しました。 それから、なんとか社会復帰を目指して、いくつかの企業に履歴書を送り、再就職を目指しておりますが、うまくいかずに現在に至っております。 病気のことを伏せて面接を受け、幾つか内定を頂いた会社もありましたが、職場体験や見学をして、業務内容が合わず、実際に働くことが怖く感じて、辞退してしまいました。 専門医の診断では、うつ病は完全に治っているとのことなのですが、仕事から離れていた時間が長く、実際に就業するとなると怖く、身体がうまく対応出来ずに物怖じしてしまいます。 私の場合、妻も二歳になる一人息子もいるので、現在は貯金を切り崩して生活していますが、早く自分に合う仕事を見つけて再就職したいと願っています。 そのような状況ですが、中々うまくいかず、今後どうしていったら良いのか全く検討もつかずにおります。また、知り合いから、私は発達障害が絡んでいるのではないかとの指摘を受けたこともあり、本当にそうならば、しかるべき専門医に診断してもらって、精神障害者としての再就職というものを考えた方が良いのではないかという考えもあります。 また私は地方に暮らしており、なかなかそのような者への再就職支援制度が 整っている訳ではありません。 私は今後どのようにしていけば良いのでしょうか。一般求職者として求職活動を続けていって再就職できるのでしょうか。それとも障害者としての申請を真剣に考えた方が良いのでしょうか。このまま地方での求職活動を続けるよりも、どこかそのような再就職支援の進んでいる場所での就職を考えた方が良いのでしょうか。 纏まりのない文面の上に、大変長くなりましたが、皆様のお知恵をご教授頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#168505
    • 転職
    • 回答数3
  • 数学の実力がついていない・・・

    高2(理系)です。 テスト前に問題集とかをしっかりやっても、いつも答えの通りのやり方を覚えてしまうだけで、一時的にテストでできている、といった状況です。 なので、少し前にやった単元を見直してみると、全然できないことが多いです。 いつもどんな感じでやっているかというと、あっていた問題はスルーなんですが、間違えた問題とかわからなかったところは、解答するうえで重要だと思われるところに蛍光ペンで線を引いたり、青ペンで自分で考えたり参考書などにのっているポイントをいろいろ書き込んだりしています。 それだけはどんな問題集でも欠かさずやっています。 定期テストで点数がいいのは事実なんですが、やり方を覚えて解いているだけのようなので、数学の実力はおそらくありません。 でも、どうすれば受験で通用する実力がつくのかもわからず悩んでいます。 ちなみにいうと、物理も同様です。 普段、問題集を解くときの効果的な方法や、毎日の勉強の仕方があれば教えてください。 できれば、きつすぎず継続できるようなことがいいです。

  • 志望大学に迷っています

    高3です。今さら志望大学に迷ってます 将来は仙台に住み就職も仙台にしたいので東北学院大学の法学部を志望校にしています ただ周りは国公立や東京の私立を目指していて,もっと上の大学にしろよ!とよく言われます。 東京には住みたくないので東京は全く考えいません ただ本当に東北学院でいいのか悩んでいます。自分ならもっと上の大学を目指せると思っています 国公立の新潟大学を最初は目指していましたが,仙台への交通の便が悪いのと就活時の交通費と時間を考慮すると踏み出せません その他の岩手大などには行きたいとは思っていません 偏差値は6月の時点で53でした ただこの夏休みは志望校が定まらず,数学や小論文は手付かずです 自分の本当に行きたい大学が分かりません 悩んでるうちに皆との差がどんどん開いています… こんなあやふやな状態が続いています 自分はどこの大学を目指すべきでしょうか? 同じような境遇だった方や,意見してくださる方 回答よろしくお願いします 長文失礼しました

  • 36歳 未経験からの転職について

    初めて投稿させていただきます。現在36歳の独身男性です。                               私は学生時代より漫画家を目指していて、それに関連する専門学校を 卒業しました。作品を作るには色々な人生経験が必要と思い複数のアルバイト などに時間をあててきました。                私が20代も半ばになった頃、家業である建築関係の会社に入り働く事になりました。 従業員辞職で空いた穴の急な埋め合わせとしての入社)以降、現在もこの業界で働いています。                             建築業界にあたり建築資材などを配達・現場搬入する事は非常に重労働を伴います。 小さい会社の為仕事に分業はなくこの業務は避けて通れませんし生まれつき持病もちの 私は身体が弱い事もあり年齢的にもこの先この仕事を続けられるとは到底思えません。 少人数ギリギリでまわしていて辞めるに辞められず気がつけばこの歳になってしまいました。                 現実を何度も見直しこのままじゃおそらく結婚も普通の生活もできないだろうと自分の中に 受け入れた時、漫画家の夢はすぅっと消えてゆきました。新しいものに目がいくようになりました。 私は次第にグラフィックデザイナーになってみたいと思うようになりました。                                       不景気のせいで仕事が減ってきた事もあり転職を考えています。会社の簡単なホームページ や広告チラシを作った事くらいしかありません。しかしデザインしている時はすごく楽しい自分 がいます。                      一からの出発ですから年下の方から教えを請う事や薄給や残業などの覚悟はできてます。 イラストレーターなどのソフトもデザインの事も必死で勉強いたします。          こんなキャリアの持ち主ですが、正社員としての転職はやはり厳しいでしょうか?どうか ご教授していただければ幸いです。           よろしくお願いいたします。  

  • 数学ができない

    私は 小学生の頃から 算数 数学 が苦手です。 基本的に勉強は全て駄目なのですが、 テスト前とかに 教科書読んだり 過去問をやったりすれば 古典や日本史は 半分位の点数がとれます。(全く勉強してなくて前日に頑張っても) でも 数学は毎日勉強しても 塾に行っても 家庭教師をつけても 一桁の点数しかとれません。 今まで 10点以上をとれた事が無いのです。 自分の頑張りが足りないのでしょうか……… このままでは 高校卒業できないのでは と不安で泣きそうです………

  • 知識不足で情けないです

    転職活動中の25歳♀(短大卒)です。 事務職→販売職を経て再び事務職につきたいと考えており、気になる企業を見つけました。 ・輸入雑貨を扱うネットショップの事務。 ・仕事は、 →商品の検品と出荷 →電話やメールでの問い合わせ対応 ・そのほかに、 『実店舗での展開を計画中』らしいのですが、販売経験が生かせると思います。 しかし、 『商品の翻訳』があるそうで…正直、英語力は中学生レベルも無いかもしれません…。 いずれ勉強したいと考えていたので私的には良いきっかけになりそうですが、企業としては即戦力が欲しいはず…。 またExcelとwordが人並みに使える程度で、ホームページ作成に必要な知識もありません。 これに関しては記載されていませんが、全く無いより経験者が優遇されますよね…。 中途採用は経験と即戦力かで判断されるようで、何も無い自分が情けないです。 ダメもとで履歴書を送るべきか、結果が分かっているなら諦めるべきか…

  • 予備校について

    予備校について質問させていただきます。 私の通っている高校はスポーツに力を入れている学校で偏差値は50くらいしかありません。 私は四年生大学進学を希望していてかなり無謀だとは分かっていますが立教大学を考えています。 ですが模試を受けた事は数回しかなく、その時私の偏差値は校内45とかなり低めで、全国では偏差値がいくつなのかが分かりませんでした。 そこで私は予備校か塾に通おうと思いましたが入学金や毎月の月謝の高さに驚いて家に負担をかけたくないという思いから自宅で学習する!と決めて勉強を始めましたがひとりでは中々上手く行かず、バイトをしてそのお金で予備校か塾に通おうと考えました。 ですが私は校内での偏差値が45で偏差値60以上ある立教を目指すのにバイトをする時間があるのかと、どの予備校が良いのかが全くわかりません。 それに偏差値が上がらず、莫大な金だけかけてしまうのではという不安もあって正直怖いです。 色々な予備校の費用も調べましたが見方がいまいち分からず、入学金くらいしか分かりません。 予備校に通われていた方でこのような質問にお答え下さる方がいらっしゃいましたからよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 大学受験について

    私は今高校3年の受験生です。 大阪市立大学の生活科学部居住環境学科を目指しているのですが 模試でもなかなか点数がとれずに苦しんでいます。 夏の全統模試で六割五分でも このまま頑張れば合格することは出来ますか??(T_T) 周りもみんな頑張っているのが分かるので 焦りだけがでてきます。 どなたかアドバイスお願いします!

  • 数学力の向上について

    大学受験においての数学力の上げかたについて質問があります。 偏差値は全統で約60、センターは約8~9割です。 名大工学部を志望していて、数年前の過去問は半分ぐらい解けていたのですが、昨日オープンを受けたら全然思ったように解けませんでした。 正直悔しかったです。 数学力を上げる方法を知りたいです。 4月から今までは予備校(河合塾)のテキストの復習しかしていません。 講師にも相談しました。 テキストを全部復習すれば大丈夫。 とのことなのでテキストしかやっていません。 しかし、しっくり解けません。講師には夏休みはテキストだけでいいよ、と言われたのですが…。 数学力を上げる方法を教えてください。 いろいろなパターンの問題を解きまくればいいのでしょうか? 解くべきレベルの問題も教えてください。 基礎問題を完璧に反復する、応用問題をじっくり考えて解くなど。 優しい回答お願いします。