mayah1 の回答履歴

全269件中181~200件表示
  • 仕事を辞めたい

    飲食店で接客のパートしてます。 バイトの時期を合わせて7年ほど働いています 2年ほど前から仕事を辞めたいと考えていましたが、従業員が少なく、もう少し増えてからにしようと思って今まで我慢してました。 しかし最近新人が4人入ってきて前よりは人数が増えてきたので辞めるチャンスかと思っています。 ですが、いつの時間帯でも入れて、社員以外に接客の開店から閉店までの作業が出来るのは自分だけですし、週6で大体1日で6、7時間ほどで長い時では10時間は働いています。(ちなみに全部ラストです)新人の教育係のような事も任されています。他のパートやアルバイトの休みを優先する為に休みの希望を受け付けないと言われた時期もありますし、扱いがどちらかというと社員よりな気がします(^_^;) 働いている期間も長いからか周りの人からは、「〇〇ちゃんは辞めない」と思われてるとパートさんから聞いた事もあります。 今、20代前半で前々からやりたかった事があるのと就職の事も考えて辞めようと思っています。いつまでもパートしてられませんし(^_^;) 辞めたいという気持ちは強いのですが、辞めた後に迷惑かかるんじゃないかという事とかをグルグル考えるとなかなか踏ん切りがつきません…こうやってまたズルズルといて、辞める機会を失ってしまうのは分かっているのですが(^_^;) パートですし、あまり深く考えずに気軽に…と言ったら語弊があるかもしれませんが、辞めちゃっても大丈夫ですよね><? 辞めたら辞めたで店側がどうにかしますよね(^_^;)

  • やる仕事が無くてつらい…早く退職したいです。

    現在、一般事務のアルバイトをしている高卒の21歳女です(今年で22歳になります)。 現在働いている会社はもう三年目ですが、正社員になれる見込みはないので、転職(就職?)活動中です。そこで、お聞きしたいのは、今の仕事を続けながら転職活動をするか、一度退職して短期のアルバイトなどをしながら活動するか、ということです。 なぜ迷っているかというと、現在、下記のような状況だからです。 私が勤務している部署は本社の管理部門です。 一つの部署に総務・人事・労務とグループごとに分かれていて、私は労務グループに所属しており、上司は女性と男性の二人です。 そして今年度、新入社員さんが人事・労務と各一人ずつ入社してきました。 その二人はひとまず人事グループに席が設けられていたのですが、労務グループの女性上司が、労務グループの新入社員さんに仕事を教えにくいということや、私に人事グループの仕事を手伝ってもらいたいということもあって、その上司の隣の席である私と、新入社員さんと席を替わってほしいとお願いされました。 問題は仕事の振り分けです。 5月~7月中旬くらいまでは毎年やっている労務グループの仕事で、割と忙しい状態だったのですが、今後は本当にやる仕事がなくなってしまいそうです。 というのも、私が今やっている定例の仕事は新入社員さんに引き継がれたり、関連会社に業務委託するようなのです。 その上、人事グループの手伝いをしてもらいたい、という割には全く仕事を頼まれず、自発的に「もし良ければお手伝いします」と声をかけても「大丈夫だから…」と言われてしまいます…。 今までも仕事がない暇な時間というのは度々ありました。 ただ、入社して間もない頃は、エクセルなどのソフトの使い方もよくわからず、タイピングもうまく出来ないような状態だったので、仕事が振ってこないのは仕方ないと思っていました。なので、早く即戦力になれるよう、手が空いている時間はスキルアップに努めていました。(上司からもそのようにしていいと言われていました。) しかし一年ほど経った時点でも、一時的に忙しいときがあっても、元々やっている業務が少ないので暇な時間が多々ありました。 さすがに周りがあわただしく仕事をしている中、勉強しているわけにもいかないだろうと思い、自主的に仕事を探したり(ファイリングや書類整理など)しましたが、それでも時間は余ってしまいました。 何かできることは無いかと聞いても、大体は「無いから大丈夫」との返答でした。 実際は忙しそうなのに…。アルバイトには出来ない仕事内容なのかな、とそのときは思っていました。結果、暇な時間は社内規程を読み漁ったりしていました。 そしてある日、労務グループだけの呑み会のときに、上司は冗談のつもりだったのでしょうが、「“何かやることはありませんか?”と聞かれるとプレッシャーがかかる」と、私に言いました。そのときは笑って取り過ごしましたが、正直頭にきました。だったらなぜ私を採用したのかと。 それからは、その言葉が気になってしまって、何かやることはないかと聞くのが嫌になってしまいました…。 しかもその上司の内、男性が特に最悪で、部下に仕事を押し付け、残業させてでも自分は早く帰る主義のようで、ひどい時には深夜残業までせざるを得ない状況があったり…時には仕事も与えられず放っておかれたり。 そして、入社して8カ月ほど経ったときに、この上司からセクハラをされたこともあります。(詳しい状況はここには書けないですが…未遂で済んだものの、ホテルに連れ込まれました。) 実は一目惚れで、ずっと好きだったなどと言われました…妻子持ちにも関らず。 その後も何回か食事に誘われ、内2回はどうしても断りづらかったので行きましたが…後はやんわりとお断りしたら誘われなくなりました。今になって考えてみれば、好きだなんてのは口実で、ただ肉体関係が目当てだったのかもしれません。 そんなことがあったりして、現在に至っています…。 新入社員さんへの引き継ぎや、業務委託は新しい期に変わる10月から本格始動となるようで、更に仕事がなくなってしまいそうなので、できれば9月末には退職したいと思っています。 ちなみに、経理事務に転職したいと思っていますが…一応簿記は取得したものの、未経験であり、今まで大した業務を経験していないので、9月までに就職するは難しいかもしれません。 もちろん最善を尽くすつもりではありますが…。 通常なら転職先が決まってから退職すべきなのはわかっていますが、早く辞めたい気持ちが強すぎて、今の職場で働きながら転職活動をするのは焦りだけ生み出して、いい結果にならないような気がしています。 上司にセクハラされた時点で辞めるべきだった、と今は思いますが、未経験で事務職に就くのは結構苦労したので、3年は我慢してスキルをつけようと頑張ってきましたが、もう限界です。 そして、労務グループに入社された方は女性なのですが、とても明るい方で、上司二人にとても気に入られていて、私がその席にいたときよりも賑やかで楽しそうです。三人の笑い声を聞いているとなんだかとても悲しい気持ちになってきます。 どんどん大きな仕事を任されて、いくら立場が違うといえども情けなくなってしまいます。 職場に相談できるような相手もいないので、今、本当につらいです。 今心配しているのは、一度この事務職を辞めて短期のアルバイトなどをしながら転職活動をする場合、選考において不利になったりすることがあるのかどうか、ということです。 しかも、どうして退職したのか、などと面接で突っ込まれたらうまく答えられる自信がありません… もしかしたら、逃げたいだけなのかもしれません… 厳しいお言葉でも構いませんので、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 上司が変わって仕事がまわってこなくなった。

    社会人4年、女性、事務職(管理部門)の者です。 一人で悶々と悩んではストレスを溜めています。 どなたか教えていただきたいです。 最近上司が変わったのですが、 前の上司からは、どんどん仕事をふられ毎日が忙しく、 私自身頼りにされている感じがもあって、仕事にやりがいを感じていたのですが 今の上司は、なんでも自分でやらないと気がすまないタイプらしく、 ほとんど私に仕事がまわってこなくなりました。 やることといえば、お茶くみ・日々の簡単な庶務くらいで、、 私ってここにいる意味あるのかなと思ってしまいます。 以前ショックだったのが 上司は日々忙しくしているので、少しでも手伝いたいと思い まだ手がつかずに放置されている期限のある仕事の中から、 とりあえず形だけつくって提出したのですが、 (形だけでも出来ていれば後で上司が手を加えてまとめるなりできると思うので) ですが、「ありがとう」といって受け取ってはもらったものの、 期限の当日、時間がなくて全くできなかった、途中経過もなし、 ということになっていたようなのです。 私のつくったものは全く無きものとされたのです。。 ただ、私自身仕事のできる人間ではないと自分で思うので、 (情けないのですが)、ミスを見落としたり、 どこかズレた解釈をしていたりということがあるので 必ず、上司のチェックが必要なのです。 こういう部下には、自発的に何かされるよりも 頼んだことだけを間違いなくやるという仕事のスタイルの方が 上司からすれば、やりやすいのでしょうか。 今の状況は、本来の身の丈にあった仕事と割り切って仕事すべきなのでしょうか。 どなたかアドバイスください。 ちなみに零細企業で、社員は少ないです。

  • 個別塾講師の学力試験はどれくらいできればOK?

    フリーランスで仕事をしていて、時間に融通がきくので、 個別塾講師のアルバイトをしたいと思っています。 今20代後半で、受験からはかなり時間が経っていて 学力に不安があるのですが、塾を受ける際の学力テストで どれくらいできれば受かるものなのでしょうか? もちろんその塾のレベルによって変わってくるとは思いますが、 目安を知りたいです。小学生、中学生を教えたいと考えています。

  • 就活 PRすることがないです

    これから就活していく者です。 履歴書や面接で聞かれるであろう 自己PRについて悩んでいます。 今まで頑張って乗り越えてきた エピソードがなくて…(;´д`) なので普段心がけていることをPRするか 性格について打ち出すか、 今まで特筆するような頑張ってきたことがないので 仕事で頑張りたいということを いちかばちかでアピールしてみるか迷っています…… これは実際にそう思っていて、 今まで部活はしてこなくて バイトなどでもだめだと思った時に 乗り越えずに逃げてきてしまったので 今は何かあってもそれを乗り越えて 成長していきたいと思ってます。 ちなみに普段心がけていることは笑顔で ある人の影響で意識するようになったんですが そういうのって大丈夫でしょうか? 性格については優しさです。が、 応募する会社によってはだめですよね…… あとはいつもバイトを始めたときは 早く仕事を覚えようと頑張っていたのですが PRになるでしょうか? 私自身の人から見られる印象としては 落ち着いていて実年齢より上に見られます。 あとは優しそうとかおしとやかに見られがちです。。 本当に困っているので なにかアドバイスいただけると嬉しいです(T-T)

  • アドバイスをお願いします。

    悩んでいます。 私は、もうすぐ29歳になる女です。 現在は食品製造工場の夜勤勤務です。 今まで正社員経験や資格もありません。 運送会社(倉庫・事務) 色々な事情があり、奨学金が100万円と年金150万円未納があります。(年金は今年10月からきちんと払います) ですので、所持金はマイナスで将来を考えると死にたくなります。 そして何故か分からないのですが、昔から物を覚えている事が苦手で直ぐに忘れてしまったり、自分の考えと言うものや人の気持ちが余り分かりません。 自分で物事を判断する事も難しく、同じ事を繰り返してしまい後悔ばかりです。 本当に障害では無いかと悩んでいます。 情けなく残念です…。 幼少期は家庭内暴力があり毎日死にたい気持ちでしたが それが関係あるかは分かりません。 就職活動していますが、面接も上手く回答できません…。 自分と言うものもなく、どうしてなんだろう?と考え 毎日まいにち焦るけど、1時間おきに起きてしまい、疲れて仕方ない状態です。 興味がある事も無く、掛け持ちして働かないといけないと思うとしんどくて仕方がなく 今も働く事が精一杯です。。 姓名判断や自分に対する悪い情報を見ては落ち込み頭から離れなくなってしまいます。 話しは逸れてしまいますが因みに姓名判断は最悪です…。 占い結果が当たりすぎて怖いです。(16・11・8・8です) 生命保険も今年5月頭部手術をしてしまったので直ぐに加入できません。 両親は勿論頼れません。 結婚も精神的に不安定になるので諦めています。 この様な状態ですから、就職する自信もなく八方塞がりです。 このまま、この工場で定年まで働く方法しか無いのかとも思います。 将来も40代くらいに死にたくなる予感が消えません。 自分でもどうして良いかわからない状態です。 まいにち参っています。 どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 実行するには?

    私ゎ受験生の女子です。 受験生だから、ちゃんと勉強しなくちゃいけない!やらなきゃいけない! と思っていながら、なかなか実行できません。 正直やる気ゎあるのですが、どうしてもだらだらしてしまいます。 こんなとき、どうすればもっとすぐに実行できるのでしょうか?? 日本語がぐちゃぐちゃですみません<(_ _)> ぜひ回答お願いします!

  • 苦しいです

    死にたい。私は保育園から高校まで虐めに遭いました。環境が最悪でした。中学で野球部でしたが私の小学校から私1人で孤立、 周りから白い目で見られ先輩から死ねといわれたり陰口も言われました。高校でも野球部でしたが周りの目を引きつけようとして変なことをして逆に失敗、野球部とは上手くできましたが野球部以外の人からも白い目で見られました。正直、私は構って欲しかったんです。うまくいかないストレスから全身の毛を抜いてしまい、今は全身に毛が生えるようになってきました。放っておくと幾らでも伸びてきて毛の範囲も広がってきています。もう死にたい。もう、異性から愛されることも異性を好きになることもできなくなりました。大学で自分を見つめ直そうと今まで単位もしっかり取ってきましたが最近勉強に集中できなくてつらいです。精神不安定です。助けて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#163798
    • 生物学
    • 回答数2
  • 集中できる方法

    大学受験なんですが、塾ではなく、家で勉強しないといけない状況なんですが、集中できる方法ありますか?

  • 仮面浪人の数学受験について

    私は今年大学受験をしたのですが失敗してしまい、 不本意ながらも滑り止めの大学に通っている者です。 偏差値的に見ても自分の取っていた偏差値と比べると、 かなり低い大学です。 最初は「もうここでいいや。」という妥協もありましたが、 やはり第一志望であった立教大学経営学部に どうしても通いたいという思いがここにきて再燃してきて 「もう一度チャレンジしてみたい」とブランクはありますが仮面浪人を決意しました。 受験の仕方は、現役の時と同じ数学受験を考えています。 今年は数学で落ちたようなものなので社会受験に変更しようと思ったのですが あと半年では到底間に合わないと思うので、もう一回数学で頑張ってみようと思っています。 そこで質問なのですが、数学の勉強方法(数学(1)は得意なので、特に数学(2))を教えてもらいたいのです。 (2)も苦手意識というのはないのですが、どうも思うように点が取れません。 現役時代はずっとサクシードと青チャートで勉強していました。 点が取れないのは勉強方法が誤っていたということだと思うのですが なかなか自分では客観的に見ることができなくて、ここに至ります。 ネットでも調べたのですが、どうしても人の意見が聞きたかったので ぜひ文系で数学受験した方がいれば回答お願いします。 理系の方でもオススメの数学の勉強方法などありましたらぜひ教えて頂きたいです。 参考までに現役の頃の成績を書いておきます。 センター試験 英語 177 国語 140 数学(1) 92 数学(2) 56 模試の偏差値 英語 約65 国語 60(模試によってかなり変動しましたがこのくらいでした) 数学 約54(ハマった時は60もいったりしました) また立教大学経営学部の判定は大体B・Cはとれていました。 (数学によって完全に判定は左右されていました笑) あと立教は得点開示できるのですが、その頃は仮面を全く考えていなかったので 得点開示はすっかり忘れていてしていません。 高校は都内では有数の進学校と知られている公立高校に通っていました。 初めてのこのような質問サイトを使うので 失礼なことありましたら申し訳ございません。 回答よろしくお願いします。

  • フリーターの自分が恥ずかしくて、情けないです。

    閲覧ありがとうございます。 私は今年20歳になる女です。 今アルバイトをしていて、フリーター(ニート?)です。 なりたい職業を自信を持って言えることが出来れば それに向かって学校に進学出来るのですが そのなりたいものが見つかりません。 親にも「どこか学校に行って」と言ってくれますが お金のかかることなので、簡単に決心できません。 強いて言うなら、料理が好きなので調理師免許に 興味を持ち 専門学校のオープンキャンパスに 2回行きました。明後日も行く予定です。 オープンキャンパスに行った学校は、 今年からAO入試を始めたらしく、 条件にオープンキャンパスに2日以上参加すること とありました。 なので、どうなるか自分でも分からないのですが 一応オープンキャンパスに参加しているという感じです。 ただ、AO入試の申し込み締め切りが9月の上旬までで そろそろ決断しないといけない時期です。 もし調理の道に進むなら、就職は保育園とかなどの 飲食店以外がいいと考えています。 でも、その考えが自分にとっていいことなのか まずその道に進むのが正しいことなのか 全く分かりません。 (なので親にも「オープンキャンパスに行ってるけど 行こうと思ってるの?資格とってこうなりたいとかあるの?」 と聞かれたときに言えませんでした。) 本当にフリーターの自分が恥ずかしくて、 今は友達にも会いたくなくて距離を置いてますし 成人式にも出席したくないくらいです…。 家の人には「なりたいものがないなんて可哀そう」と 飽きられてしまっています。 何かアドバイス等ありましたらお願い致します。

  • 新社会人になります

    大学4年で先日採用試験で内定を頂いた者です。 ほぼその企業に就職することを決めておりますが、 実家から少し遠いので一人暮らしをするつもりでおりました。 (住宅手当は少し出ます。通勤の場合、車で1時間ちょっとかかります) しかし、家族からは半年間は実家から通うように言われました。 毎日規則正しい生活になるということもあるのでその点を心配してたり、 仕事で悩みなどが出来たら、家で相談ができる方が良いだろうという考えを持っているからだと思います。 しかし私自身は朝早くからバタバタするのが嫌で運転もあまり好きではない、また、自立したいという思いが強く、就職したら一人暮らしをするということでモチベーションを上げていた部分があるので、少し意気消沈しました。 まぁ半年経てば一人暮らしを始めればいいのだから、大したことではないかもしれませんが、親って普通、むしろ子どもに自立を促すべきではありませんか? この点、どう思われるか聞きたく、質問させていただきました。 お暇なときに回答頂ければ幸いです。

  • 40才職歴なしから生活立て直せますか

    40才の息子が、訳あって今までバイトも含めて働いた経験はありません。 息子も今後は働いて納税して国民の義務を果たし、 自分の生活を築くとともに老後のための蓄えも必要です。 登録型派遣雇用で日雇いや短期の仕事ではなく、 直接雇用で長期間働ける仕事で、 東京都の一人暮らしの生活保護費と同程度の手取収入を目標にしてます。 働けなかった原因は今では解消し、息子も働いて生活を立て直す意思があります。 親としてはなんとか働いて生活を立て直してほしいと、願っているのですが、 やはり、どこから見ても可能性ゼロで無理なのでしょうか。

  • なぜSEになるのか

    就職活動中の大学生です。 プログラミングやHTMLが好きという気持ちから漠然とSEを志望していたのですが、調べれば調べるほど疑問がわいてきました。 それは、「興味のある分野があるのに、なぜその分野の企業でなくSIerに就職するのか?」ということです。 例えば、金融系SEというのがありますよね。 金融系SEになられた方は、金融に興味がおありのはずです(興味もないのに金融系SEになんかならないでしょうから)。 しかし、金融に興味がある人の場合、真っ先に志望先として考えるのは銀行や証券会社などの金融機関でしょう。 金融に興味があるから金融系SEになりたい、と真っ先に考える人はいないと思うのです。 以上は金融系の話ですが、業務系や組みこみ系でも同じでしょう。 会計に興味があるなら会計SEになろうとは考えず、公認会計士や企業の経理に就職することを考えると思います。 電子回路に興味があるなら組みこみ系SEになろうとは考えず、電子回路の技術者になることを考えるでしょう。 それなのに、なぜSIerに就職することに決めたのでしょうか? 現在SEの方、あるいは以前SEであった方からの回答を募集します。

  • 2浪にてやっと自分に限界つくってしまった

    といいますか、限界に薄々気がついてきた…… 現役時→地方国公立に合格するも第一志望の学部学科ではないため浪人を決める。第一志望の学部学科を受けなかった理由は一番レベルの低い国公立大でも困難だと思ったから。 1浪時→現役時に第一志望だった学部学科をあらためてよく調べてみたら、あまり惹かれるところではなかったので志望学部学科を理工系に変更。しかし、浪人生にもかかわらず勉強を全くしないで予備校の授業もほとんど切り友達とお喋り。結果、センターの自己採点的に高望みはできなかった。が、浪人生というプライドにより旧帝大の理工系を受験するも不合格。私立は無理なので1校も受験せず、後期も落ち、2浪へ。 2浪(今現在)→再び予備校で授業をとったが、嫌いな文系科目や英語の 授業に出ないで1学期終了。そして夏期講習期間に入って今に至る。 もちろん成績は伸びず焦る気持ちでいっぱい。 それでも何かしら理由をつけて勉強をしない。 今日、久しぶりに予備校の自習室に顔を出したら他の人が真面目に勉強していて自分が嫌になった。 しかし、その反面、自分はきっとこの程度の人間で努力ができないから、 自分の身の丈にあった大学に進学するべきだった。と現役時に合格した地方国公立に進学しておけばよかったと今更後悔してます。 などと思ったりもするんですが。 バカなことに今でも2浪のプライドみたいなのが働き、 最低でも旧帝大には行かないと最低でも旧帝大には行かないと…… と夢見てる自分もいます。 苦手科目は英語国語倫政 得意科目は数学 好きで得意な数学ならやる気を出せば一日中問題集と向き合ってられます。 苦手科目に関してはやる気もないし、やり始めても10分程でやりたくなくってやめます。 アドバイスが欲しいと言うわけではないですが、私はどうしたらいいですか? 本気で大学に受かりたいなら、 この夏を乗り切らないと絶対にダメだとわかっているんですが…… あんまり上手くまとめられなかったですが、宜しくお願いします。

  • 仕事・就職についてアドバイスお願いします。

    昨日も質問させていただいたのですが、私自身の状況を説明不足だと感じましたので 再度、質問させていただきます。 私は12月で29歳になるものです。 高校時代から奨学金で高校へ行き、短期の体育大学に行っていた際に学校と両立で運送会社で深夜のアルバイトをしておりました。 その流れもあり、その後8年間アルバイトをしてすごしましたが最終的に正社員の登用は無いと言っていたにも関わらず入って1年の子が正社員になりました…。 私は、その運送会社が好きで毎日14時間ほど週6日勤務しておりましたが、体調を崩し辞めました。 結局ストレスで16キロ痩せて所持金も使ってしまい残ったのは腰痛だけでした。。、 その他にもアルバイトでずっと掛け持ちだったので体力はあるのですが身体はなかなガタがきてしまっております。 寝ないで働くと坐骨神経痛になってしまいますが我慢すれば何とかできます。 ずっと働きづめで何も考えずに生きてきてしまい、最近になってこの状況に気付いてしまいました。 この状況に気付いてから精神も不安定になり友人も離れていってしまいました。 その後も働きたい職種や、やりたいことも見つからずパートをしてしまい、今も奨学金が100万円程残ってしまっています。 奨学金も、元は市役所から借りたお金を完済といわれたのですが、後から請求書が届き問い合わせをしたら完済ではなく間違いでした。との事でした…。 今、現在は時給がいいので自宅近くで夜勤のパートをしておりますが、ほぼ外国人就労者の弁当製造工場です。 こんな風に過ごしてきてしまい、持ってる資格もMOSくらいです。 今現在も金銭的に余裕が無い為、スグにこの職場を辞めるのは厳しいと感じております。 また母子家庭でしたので、同居はしておりますが持ち家も無く両親にも頼れない状況です。 一つできるとしたら父(61歳)と同居するため転居して、そこから地道に就職活動をする事は可能かも知れません。 結婚に対しても、いろいろ理由があり難しいと感じております。 また頭部に腫瘍が見つかり手術してしまったので、生命保険もこの先2年は加入できません。 60歳~65際まで働き続けるとして一切遊ばずに働けばホームレスや生活保護は防げると感じております。。 ただ精神的にもやる気が起こらず、楽しみも無いと決まっている人生に生きる気力が沸きません…。 甘えてると思います。 長く働ける就職できるチャンスの場所として介護なのかな…と考えております。腰痛は仕方の無いことと思い我慢して就業するしかないのかも、と思っております。 ただ面接の際も履歴書に書く際も物事を考える力が弱いのか、なかなか言葉が出てこず上手くいきません。 人に聞いた話も覚えていることがなかなか出来ません。 また、原発作業員は女性でも雇っていただけるのでしょうか? 何も持っていない人間が、人の迷惑ではなく力になれるとしたら それも一つの方法かもと感じております。 何の気力も、興味も無く、でも気持ちばかりが焦り 死ぬ勇気もない自分が残念です…。 本当に生きている意味が分からないです。。。 何か良い就職先や方法がありましたら教えてください。

  • 御祈りメールの返信について。【就活初心者】

    現在大学4年です。最近就活を始めました。企業から書類選考の結果、不採用のメールが届きました。 返信について迷っているので、アドバイスお願いします。 私は現在大学4年生(女)です。6月頃まで国語科の中学校教師を目指していました。 しかし、6月に経験した教育実習や7月の採用試験の手ごたえから、教職について迷いや、不安が生まれ、意欲や自信を無くしてしまいました。 1次試験終了後、就活に取り組みを始めました。(7/18) ある企業(エステ業界)の説明会で、魅力を感じ、自分の経験を生かすことができると感じました。 説明会終了後、アンケートを書いていて最後まで残っていたところ、人事の方と少し話すことができました。 そこで、教採を受けたこと、御社が初めて行う就職活動であることをバカ正直に話してしまいました。 (説明してくれた方も教育大出身でした) 書類選考結果、不採用の御祈りメールが届きました。(7/25) とても残念で、8月に追加セミナーを行っているので、再応募もしたいのですが、しつこいかと思われるのではと思ってます。 なので、御祈りメールの返信で人事の方にお礼を言いたいのですが、良く分からないのでアドバイスお願いします。 【送ろうと思っているメールです】 26日、結果のメールを落手いたしました。 先日の説明会、大変参考になり貴重な機会となりました。 ○○様(採用担当者)のとても分かりやすく、魅力的な説明により、御社に入りたいという気持ちはとても強くなっていました。だからこそ、今回の結果は残念ですが、美容業界に更に興味を持ち、より詳しく調べるようになりました。○○様と就職活動を通じ知り合えたことを嬉しく思います。 私は初めて参加した就職活動の企業が御社であり、そこで素晴らしい説明会に参加できたことで、これからの活動に前向きに取り組もうという意欲が湧いてきました。不採用となりましたが、○○様の対応にはとても感謝しています。益々御社のファンになりました。今後は自分に足りないものを勉強しながら、活動に励んでいきたいと思います。 本当にありがとうございました。 最後になりましたが、貴社の益々のご発展と○○様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 【以上です】 返信以外にも現状についてや再応募についてのアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 *7/24教採の結果発表があり、1次試験合格しておりました。2次は辞退しようか、受けるだけ受けようかと思っています。

  • なぜSEになるのか

    就職活動中の大学生です。 プログラミングやHTMLが好きという気持ちから漠然とSEを志望していたのですが、調べれば調べるほど疑問がわいてきました。 それは、「興味のある分野があるのに、なぜその分野の企業でなくSIerに就職するのか?」ということです。 例えば、金融系SEというのがありますよね。 金融系SEになられた方は、金融に興味がおありのはずです(興味もないのに金融系SEになんかならないでしょうから)。 しかし、金融に興味がある人の場合、真っ先に志望先として考えるのは銀行や証券会社などの金融機関でしょう。 金融に興味があるから金融系SEになりたい、と真っ先に考える人はいないと思うのです。 以上は金融系の話ですが、業務系や組みこみ系でも同じでしょう。 会計に興味があるなら会計SEになろうとは考えず、公認会計士や企業の経理に就職することを考えると思います。 電子回路に興味があるなら組みこみ系SEになろうとは考えず、電子回路の技術者になることを考えるでしょう。 それなのに、なぜSIerに就職することに決めたのでしょうか? 現在SEの方、あるいは以前SEであった方からの回答を募集します。

  • 希望職種を絞る上でのアドバイスお願いします

    当方27歳、転職活動中の男です。ちなみに資格はありません。 (化学(樹脂)の研究開発2年弱、アルバイトで事務約1年という経歴です) 転活中ですが、職種を絞れず困っています。 ・バイトをしつつ化学研究の求人案件を探していたもののかなり数が少なく、その道を諦め始めています(有機溶媒アレルギーも多少ありますし)。 ・また、失敗することが半分仕事な研究と違い、正確に行えば次々と片付いていく事務にやりがいを感じ、事務系の正社員を考え始めました(応募者が多いためか、性別・年齢・資格・実務経験といろんな要素で難しそうですが)。 ・せっかく化学の知識が多少あるので、それを活かしたい気持ちも少しあります。 この3点をふまえてなにか適切な職種・キャリアプランありますでしょうか?なんでもよいのでご意見いただければ幸いです ちなみに現時点での自分の考えとしては、 (1)簿記検定取得→経理事務or税理士事務所or会計事務所挑戦 (2)簿記検定取得→技術営業のような形で入社→認められたころに事務系業務に就けるよう申し込む (3)化学は完全に諦めて、資格取得に専念→専門的な事務 (この場合の資格は中小企業診断士・宅建・FP・社労士・税理士・アクチュアリー等です) 特に資格については最近考え始めたばかりで知識がかなりかけていると思います。 これらのことを考えています。思いつくままに書いたので読みづらいかもしれませんが、なんでもよいのでアドバイスいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • leo2012
    • 転職
    • 回答数4
  • 内定先を馬鹿にされて辛いです。

    大学4年男子です。大手家電メーカー(文系総合職)に内定しました。 総合商社、大手広告代理店、キー局などといった超一流企業に内定した大学の友達が多いです。 友達が僕の内定先を馬鹿にしてきます。あとは内定先自慢。「お前の内定先の40歳の平均年収って確か750万円くらいだよな?超薄給だねー。俺なんか30歳くらいで楽々1000万円超えるのに。」とか「地方への転勤が多いんだって?可哀想。」と言われたこともあります。 そんなことを言う友達は一部です。そうではない友達も口ではハッキリ言わないけど、馬鹿にしてるのかなと思う時が度々あります。 かなり苦労して内定を手に入れたので、正直腹が立ちます。あらゆる大手(メガバンク、大手損保、大手生保、大手通信など)を受けたけれども、全て最終面接で不合格。唯一内定した企業が大手家電メーカーだったんです。本当に腹が立ちます。でも、年収が低めだし、転勤は多いので、内定先について不安です。ということもあり、超一流企業に内定した友達が羨ましいです。 内定先を馬鹿にされて辛いです。どうすればいいでしょうか?