akmyu の回答履歴

全101件中21~40件表示
  • 結婚することの疑問について?

     唐突ですが・・・。 1・子供が大好きで子育てに憧れていた? 2・子供(旦那)に老後の面倒を見てもらうため? 3・ただなんとなく、恋をしてHをしていたら子供ができた? 4・世間体? 5・扶養してもらうための理由づくり? 6・資産・財産狙い? 7・両親への送金のため? 8・日本国籍の取得? 9・税金対策? 10・一人ぼっちで寂しかったから? 11・料理、洗濯をするのがめんどくさかったから? 12・趣味が一緒なので協力して仕事(生活)をしてる? 13・宗教が独身を禁じている? 14・占いで吉とでた? どの様な感じなのでしょうか?

  • なぜ半熟の卵黄が重宝される?

    最近の傾向として半熟の卵黄を乗せた料理が多いと感じます。 黄身を箸で刺して、トロっと流れ出る卵黄に大感激~!みたいな。 TV番組で大袈裟なリアクションしているのは分かるのですが、実生活でも実際そんなに重宝されるほどのものですか? たった1個乗せてあるだけですから、一口二口で無くなる程度のものですよね? 何をそんなに歓喜しているんでしょう? 飲食店でも扱っている店が多いし、半熟卵黄がそんなに大喜びするようなものですか?

  • 現実逃避

    例えば、歌手になりたいと追ってる ときは 現実逃避ですか? 叶えば現実ですよね? 叶わなければ、逃避つづけて、 現実をみていない ということになりますよね? 叶わなかったことを現実に 受け止めれば、逃避ではないですよね。 どうぞよろしくお願いします

  • 何見ても感動しない

    感動物の映画とか、恋愛バラードとか、他人の感動話とか、スポーツの名場面とか。 世の中には感動する場面って色々あると思うんですけど、私はそんなのに触れても全く感動しません。 結局「所詮、他人事じゃん…」ってどこかで冷めてる自分がいます。 人として終わってますか? どうしたらもう少し人間らしい感情を取り戻せますか?

  • 足の裏の痛み。

    〈今まで何があったか〉 子供の頃から足の裏は痛くなりやすい状態でした。大きくなるにつれて足の裏は痛くならなくなっていったのですが、最近(この1年くらい)また痛くなりだしました。座っている、もしくはベッドで横になっているなっている時は痛みはないのですが、キッチンで立っていたり出先で歩いたりしているとかなり早い時点で痛みが出ます。整形外科でも診ていただき、お薬をもらい、ちゃんとお薬を使っていても状態は全く変わりませんでした。これでは今住んでいる街から出るのが厳しいのです。私は体重がかなりあるため、それが足にとって負担なのだろうかとも思いましたが、今よりもっと体重があった時は歩いてもあまり痛くなかったので、体重の問題ではないだろうと思っています。私は精神科にかかっていますので、精神的なものから来るものか、もしくは仮面うつの症状なのか、そのあたりも1つの可能性として捉えています。不定愁訴の1つというか。このままでは外出に大きな支障が出てしまいます。今の移動手段としては、専ら自転車のお世話になりっぱなしです。 〈それによってどういう気持ちになったのか〉 原因がわからないという現状から来る不安。歩こうにも歩けないというジレンマ。 〈だから自分はどうしたいのか〉 早いうちに原因をはっきりさせて、足の裏が痛みにくくなりたいです。もし病院にかかるとすれば、どこの診療科目に行ったらいいのか教えていただきたいです。また出歩ける状態になりたいです。数キロは歩けるようになりたいです。 以上です。いろいろな方からのご回答、よろしくお願い致します。

  • 宗教的な話です。

    親戚の家が建て替えることになり、現在使用している畳(まだ、買ったばかりで新品同様)を私の家にいただくことになりました。 ところが、昨年その家の主人が死亡し、一晩遺体が安置されていた仏間の畳も含まれております。 この場合、仏間で使用していた畳でもそのままお払いもせずに私の家に持ってきてもよろしいでしょうか??

  • 【医学・薬学・ノロウィルス】ノロウィルスって何です

    【医学・薬学・ノロウィルス】ノロウィルスって何ですか? 大腸菌やO157と何が違うの?

  • なぜテレビにはオニイがいないのか

    なぜテレビにはオニイがいないのか テレビではオネエタレントが意気揚々とトークを炸裂し、人気番組にも多数出演しています。最近はそのせいもあってか、オネエに対する見方自体が変わってきた気がします。 でも、何故オニイはあまり出ないのでしょうか? ふと疑問に思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • パンは食べるメリットはあるのでしょうか?

    パンからの栄養は、パン以外からも取れますよね?

  • みんなと笑いのツボが違います

    みんなが笑っているときは全然笑えないのに みんなが全然笑っていないところで笑ってしまいます なのでみんなから変な目でみられて困っています なので面白いことを言うこともできないし 面白い人にもなれません どうすればいいですか?

  • カップル見るとイラついたり殺したくなるのは普通?

    高1男です 学校や街中でカップル見るとかなりイラついたり機嫌悪くなったりします あと死ね、今すぐにでも交通事故にあってさっさとこの世から消えろ、通り魔に殺されろなどとにかくさっさと死ねって思います ほんの数秒ですがたまに理性が消えてまじで殺したくなります カップルだけに限らず男女のグループで楽しく話してるときも思います とくに高校生だとより強く思います というか若い人たち対象です その女子の顔がまあまあだったり可愛かったらなおさらです というよりきもかったらそんなことは思いませんが ともかくカップルや男女グループみて上に書いたようなことを思っても変ではないですよね? 自分はイケメンじゃないので彼女や女子と話したりはできないので上のようなことをおもいます イケメンじゃないと彼女できたり女子と楽しく話すなんてできないのですから 女子はイケメンにしかよらないもんですからね

  • なぜナチスに対しての言及が禁止されているのですか?

    なぜナチスに対しての言及が禁止されているのですか? 幾つかの国では法律で禁止にすらされていると聞きました。 私は、正直~~だから悪で○○だから善だと決め付けることは思考の停止だと思うし、ネオナチのつもりは一切ありませんが、ナチスにもいい面があったと思います(非道な実験ありきといえど、科学や技術など)。 過去に様々な危険な人物や団体はありましたが、なぜヒトラー及びナチスはここまでタブーとされているんですか? 教えてください、お願いします。

  • 相続について

    持ち主が無くなり15年と少し経ちます。 土地のみの相続についてです。 持ち主の妻が土地を全て相続することになりました。 ここまで、実子兄弟内でかなりもめてしまい、最終的に出た結果が、全て持ち主の妻に相続するということです。 私は、その実子の一人の配偶者です。第3者な為に、口出しは出来ませんが、あまりにもめてしまったので、相談させていただきたいと思います。 この手続きの際、実子兄弟3人は、実印、印鑑証明のみ必要となりますか? その際、実印の捺印箇所は何ヵ所あるのでしょうか。 もめていなければ、気にせず押せたのですが、あまりにもめてしまって、捺印に恐怖を感じます。 せめて、捺印箇所が何ヵ所あるのか、印鑑証明は1通あれば大丈夫なのか等詳しく知りたく質問させて頂きました。

  • 最高の足、声質、顔、背丈、体重等を生物学で解決

    選べれし人が生き、下等な人間が奴隷となる。この論理がなぜ、いけないのでしょうか?自然のエラーが生み出した人間は、研究者がコンピューターで計算した生命より優秀でしょうか?

    • ベストアンサー
    • 7964
    • 生物学
    • 回答数2
  • 銀行で貯金を下ろす

    銀行でお金を下ろすのってどうやるんですか… 通帳と印鑑だけ持っていけばいいのでしょうか あと銀行は何時まで開いていますか

  • 人間は馬鹿で愚かな生き物ですか?

    地球の長い歴史の中で最も馬鹿で愚かな生物は人間ですか?

  • 幽霊っていると思いますか?

    幽霊っていると思いますか? どうなのでしょうか。 私は普段全く見えませんし何も感じませんが、それなりに怖い体験をしたことはあります。誰しもが一つ二つはあるのではないでしょうか。 私は最初、心霊などは一種の集団睡眠?にかかっているのでは。と考えたこともありましたが、心霊写真などもありますし、どうなのでしょう。流石に世に出回っている全ての心霊写真が合成だとは言えないと思いますし…。 あと一つ気になるのが、たまに幽霊見えるって人がいますが、見える人が二人いたら、二人ともその幽霊が同じ場所に見えるのでしょうか。試したことがないので謎です。 みなさんは幽霊いると思いますか? あまり深く考えずに、どう思うかだけお聞かせください。

  • 秋のおすすめご飯レシピ

    秋も深まってきて食欲の秋本番ということで、皆さんのご家庭の 秋といったらコレ!というレシピがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに私の家はサツマイモ入りの豚汁が出ると秋だな!ってなってます。

  • 葬儀と子どもの病気の優先順位

    旦那の祖父が他界しました。 葬儀まで土日祝日以外休みを取り、計1週間仕事を休み、長男嫁を頑張ろうとしている中、娘が水疱瘡になってしまいました。 義祖父母 義父母 私達夫婦 子 二世帯住宅ではありますが、ある意味同居です。 事も中頃、娘が水疱瘡になりました。 義父「そっちに置いて参加できないか?」 要は娘を我がスペースに放置して、葬儀に出ろと。 義祖父……他界の選択は自分でです。 私には沢山の予定がありました。 切羽詰まってるものも。 それを当たり前に無かったことにして事に取りかかってます。 娘もそれまで放置され過ぎて疲れていたんでしょう。 親戚がたくさんいる暖かい所には居れず、廊下にいて過ごしてました。やっと暖かい所にて過ごせても1人遊び。その事に、いつもなら文句言うのに、空気読めたんでしょうね、不満無し。「もうママ一緒に居れる?」と。 そんな娘、放置して自分勝手にかき乱した方の諸々に参加する清い心はなく、憎悪しか生まれない。 それでも、同居なら娘放置して葬儀に参加する逃れ正しいですかね。 娘は小2です。 元気なら言い聞かせて放置します。 甘えもありますが、熱は37~38前半。 発疹等にカユミ、痛みあり

  • 発達特有の雰囲気を治したい

    同じ発達障害である親友達に「昔から見た目でいじめられてきたんだ」と話したら、「あんたは独特な雰囲気があるからね。私達も独特な雰囲気あるしね」と言われました。 (ちなみに彼女達は無神経な発言をしたわけではなく、親しい仲なのできれいごとぬきではっきり言ってもらいました) ちなみに私から見たら親友達の何が独特なのかはわかりません(人のオーラを感じ取りにくいです)。 独特な雰囲気とは何なのか?と聞いても親友達も言葉に変えて表現しにくいと言われました。 先日、美容師にメイクと髪型をアドバイスして頂き、実践し始めたばかりなのですが、髪型やメイクではカバーしきれない独特な雰囲気はどう改善したら良いのでしょうか?