Lancelot_ の回答履歴

全124件中121~124件表示
  • 家事調停について

    この間、主人のDVで逃げてきました。 相手は自己愛性人格障害に当てはまる人間で、平気で嘘をつく悪知恵も働くし賢いし 一筋縄ではいきません。 怖くて電話するとか、相手の要求に応じられずそのままでしたが 主人が家庭裁判所に家事調停の申し立てをしたらしく、3月呼び出しきました。 私が逃げたのを、お金を盗んで逃げたとか、男のところに逃げたとか 嘘をついていたりしているそうです。 お金を払えば別れてやるなど、恐喝してきましたが 主人は色々やってあげたのにと、私のことで勝手に動いてお金を使ったことに対して お金に執着があるので、損害賠償請求をしてくると思います。 上記の、私がお金を取ったとかという、そのような事実はないのに また相手が色々やってあげたのにという 精神的苦痛の慰謝料を、こちらが払わなければならないことになる場合もあるのですか? こちらはDVで暴力などを受け(診断書あります)慰謝料を取る権利はあります。 でも相手は生活保護者(不正受給だと思います)なので、慰謝料は取れないだろうと言われました。 まずは裁判所での話し合いですが、どのような心構えなど必要か アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 父が無職。これから先不安。助けて。

    はじめまして。 題名の通り、私の父親は約2年ぐらい無職のオッサンです。 需要ないかもしれませんが、家族構成↓ 父、母、高一の兄、中一の私、小一の弟、父方の祖母、祖父、猫と犬。 母はパートをやっており、祖父も一応仕事をしています。 兄もバイトをやっています。(家に入れてるかは謎) 私達家族は、父方の家に住んでいます。 これから文章上では父と書きたくないので、父=ksで読んでください。 ksは仕事をやる気が全くないようです。 家でテレビゲームや雑誌を見たりしてゴミのような一日を過ごしています。 仕事を失った直後は、仕事を探す努力をしていたのを見かけました。 しかし、50歳のks。仕事が見つからず今のような生活に至ります。 今年一月。なんと退職金を使い果たしたそうですハッwww ホント信じられません…。老後は絶対面倒見ない。 たまに「仕事探してよ」と母やksの姉が説得しても、逆ギレで終わるそうです。 今のところ虐待はありませんが、母も祖父母もいなかったらやらかしそうです。 ていうか昨日、ペットの猫を蹴って怒鳴っている姿を見ました…ヤバくない? 気が弱く大人しい母は、私たちに心配かけまいと離婚したいなど今まで絶対に言いませんでした。 (因みに母似の子供たちは大人しい系。あんま強気な事は例え父でも言えない。だが私は生徒会立候補や学級委員など普段は地味子だけど、こういうのは内申向上のためにやる。だからksにも立ち向かえる。兄たちは何も言えねぇ…!!仕事しろよなんて言えねぇ…らしいです。へタレめ。) ですが最近、『離婚したい…』とぼやいています。こりゃえらいこっちゃ。 このままいくと家庭崩壊する気がします…。(女のカンってやつかな☆) 早いとこ離婚して欲しいとは思っています。 ですが、祖父がすごく優しくしてくれるんです。 お小遣いをくれたり、美味しい料理を買ってきてくれたり…ete 本当にksの親かと思うほどいい人なので、別れずらいそうです。 ぶっちゃけ私も転校とか嫌なので、この家に居たいです…。 ksさえいなければ…。ゴミの日に出したい気分です。 ここ最近は、交通事故で死なないかなー…と終始本気で考えたりします。 祖父祖母は結構なお金持ちで、情けない話ですが 頼ろうと思えば泣きついたりもできちゃったり…( もう数年で私は高校生ですし…将来が不安で仕方ありません。 (バイトは絶対します!!) 兄も高校生なのですが、県立ではなく私立なんです… 受験には受かったんですが、ひどいイジメにあいやめました。 今は、行きたいときに行く。そんな感じの高校に通っています。 母の実家には、母の弟がいるそうで実家に住むのは無理らしいです。 もし住むとしても、転校になるし…そうなると制服とかジャージ代がかかってしまいますし… 今の学校では特に問題もなく、充実しています。 これからどうなるんだろう。と不安でたまりません。 ksが働く可能性は0といってもいいと思います。 高校に行けるのか…大学は多分無理だろうなぁ…。 ていうか生きていけるのか…。 学校行けるかなぁ…。因みに私の将来の夢は警察官です。 どうしたらいいのでしょうか? ksは説得するだけ時間の無駄だと思います。 話しかけても「あぁん?」で終わります。逆切れw この間は「金がかかる」という理由で携帯を没収されました。 何も言わずに…鍵付の机に入れてあったのに…帰ったら消えてたというね!!w 基本料だけ払って使わない方が無駄だと思う…。 ksは勝手に部屋入って荒らしたり、子供の貯金使ったりと…(多分そう) (ksが部屋に無断で入った後は私の財布からお金が消えてる。今まで計5000円くらいなくなった。) 社会復帰はホント無理だと思います。普通の大人じゃないよアレ。 私はどうしたらいいんですか…不安でぶっ壊れそうです。 一番つらいのは母でしょうが、この思春期の時期に家庭が普通じゃないってのもつらいです。 元気づけてくださるだけでもいいので、嘘でもいいので、温かいお言葉をください。 お願いします。お願いします。 長文すみません。誤字脱字は気にしないでください。

  • 調停ではウソが上手い方が有利でしょうか?

    婚姻費用分担請求の調停を申し立てました。 公平なはずの調停委員さんが夫のウソを信じ 私が夫の言ったことを否定すると 『そうやって反論するのは良くないですよ。』と注意され 全面的に私が悪い立場に置かれてしまいました。 結果婚姻費用も夫の収入から算出される本来の金額の半分となりとてもショックです。 夫の言った内容は 話し合いで決めた単身赴任ですが 「俺を追い出した。」 将来は私が夫のもとに行く予定でしたが 「妻は来る気がない。」 離婚を先に口に出したのは夫ですが 「妻が離婚をしたがっている。」 滅多に帰宅しない夫なのに 「妻が 話し合いに応じない。」 その他数々の虚偽の内容でかなり私を悪く言っているようで 調停委員さんから 『あなた今に離婚調停を申し立てられますよ!』 と強い口調で言われました。 近いうちに離婚調停へと進む予定です。 どちらが申し立てるかまだわかりませんが ウソが上手い方が勝つなら私は勝ち目がありません。 それどころかこちらが慰藉料を請求されかねません。 夫婦間のトラブルの原因となった夫の出会い系登録も単身赴任なら仕方の無いことだから妻が我慢しなくてはならないとまで言われました。 このような状態で調停 審判と進んだ場合 とても不安です。 調停はウソが上手い方が有利なのでしょうか? ご意見をお聞かせ願います。 どうぞよろしくお願い致します、。

  • 別居後の離婚の条件

    以前、「離婚しかない!!と言いながら何故?」という質問をさせて頂きました。 その後も全く何も言ってきません。 私は、みなさんからご回答を頂き、勇気を持って弁護士さんへ相談に行ってみました。 結果だけになりますが『調停をするより現状維持の方が賢い選択』との事で調停は【延期】という事にしました。 この時にしっかり聞いておけば良かったのですが、ショックや興奮や色んな気持ちが入り混じって聞き落してしまったのです。 *別居してどのくらいで自然と『離婚』とみなされるとかあるのでしょうか? 何か条件とかあるのでしょうか? その辺りについてお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、詳しく教えてください。 お願い致します。m(__)m