papercrafts の回答履歴

全92件中21~40件表示
  • ウイルスに感染してるかも

     以前、2chでリンクを踏んでしまいMACAFEE(PC購入時付属)で感染したことが表示されたので、削除ました。 これを機会にノートンに入れ替えました。  現在、スキャンしても何もないのですが、コマンドプロプント でnetstat -aを試みると ポート1025等がよくESTABLISHEDになっているのです。 これは、トロイを削除しきれていないということなのでしょうか? お願いします。

  • ウイルスに感染してるかも

     以前、2chでリンクを踏んでしまいMACAFEE(PC購入時付属)で感染したことが表示されたので、削除ました。 これを機会にノートンに入れ替えました。  現在、スキャンしても何もないのですが、コマンドプロプント でnetstat -aを試みると ポート1025等がよくESTABLISHEDになっているのです。 これは、トロイを削除しきれていないということなのでしょうか? お願いします。

  • Hijack This

    Hijack Thisをデスクトップから削除したいのですが これを削除すると、プログラムが作動しなくなる恐れがあるようです。 一体、どうすればいいのでしょうか?

  • Mac OS 9で圧縮ファイルのスキャンエラーが起こる

    はじめて投稿します。 MAC OS9.2.2でNorton AntiVirus7.0.2を使っています。スキャン中に圧縮ファイルにかかるとエラーを起こすようになりました。圧縮ファイルはほとんどがStuffIt形式です。 Ver.6.0では起こることがあると知っていましたが、7.0.2で起こってしまい困っております。 どなたか対処策を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフト

    現在ウイルス対策ソフトは体験版を使用していますが、そろそろソフトを買ってインスト-ルしようかと思いますがどのソフトにしようか迷っています。皆さん使用していて使い良いソフトがありましたら教えてください。体験版はウイルスバスタ-2005です、又無線ランを使用しています。ソ-スネクスト(株)のソフトは¥1980(1年間)ですがいかがでしょうか。よろしくお願いします。

  • フリーのウイルス対策でAVG7.0とavast!4どちらがいいですか?

    現在avast!4を使用していますが、たまに誤検出することとウイルススキャンでウイルスを発見すると、その都度対処が必要なためスキャンがストップするなどで他のソフトも検討してみようかと思っています。AVGは新しいバージョンが出たので気になってますが使用感、機能等は、どうなんでしょうか?他にオススメありましたら、よろしくお願いします。

  • 4台のパソコンにウィルス駆除ソフトを入れたいのですが安く導入する方法を

    4台のパソコン全部に導入したいのですがユーザー制限(台数)など規制項目が無いものありますか? ルーター下でつながっていてOSもXPばかりです ファイァーオールはXPに付属してるものを有効にポート制御はルーターでどうにかなると思いますが ウィルスだけはどうしようもありません  安く上げるにはフリーのウィルス駆除ソフトしかないのでしょうか(英語版は日本語の解説ページがないとつらいかも) 台数を多く使ってる方はどうしてますか よろしくお願いします WINXP

  • スパイウェアについてです。

    最近、外国のサイトでスパイウェアに引っかかってしまったようなのです。 そこで、いろいろと調べましてAD-AWAREやSpybot、さらにCWShredderまで使いまして駆除をしたのですが、 まだ、時々ブラウザに突然フラッシュプレイヤーを使ったと思われます、へんな英語の広告のような画面が、 時々現れたりするのです。 なんとか、このフラッシュの画面が出てこないように、いろいろとしてみたのですが、やはり、ある日突然現れたりしまして、気になっています。 アンチウィルスソフトの検索にも引っかからないこのスパイウェアに心当たりがありましたら、ぜひ駆除の方法 を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ウィルスソフトについて

    Norton2002が10月でアップデ-トできないのを知らず 新しいソフトを購入しなくてはならなくなりました。 Norton2005は重いというご意見が多く、どうしようか 迷っています。avastはいかがでしょうか? また、知識がなくファイヤ-ウォ-ルと言葉は知ってますが 具体的に教えて下さい。 osはXPHome.Eでsp2はインスト-ルしてあります。

  • avast フリーソフトに対する評価。

    ◎フリーのアンチ・ウィルスソフトで最も評価が高いのは何でしょうか? 私が読んだPC雑誌(名前は忘れました)ではavastに対する評価が良かったのですが。 ◎avastが有料ソフトに劣るとしたらどのような点が挙げられますか? また、avastに対する悪い評判のようなものがあったら教えていただきたいのですが。 フリーソフトに対する以下のような書き込み(No8528)を目にすると不安です。 「ファイル更新の遅さ,JAVA系のウィルスに対応できていない,正規版のソフトに比べ検知できるウィルスの種類が少ない,と言う話もあるのでどうなんでしょうね。」 宜しく、お願いします。

  • コンピューターが危険にさらされてる可能性がありますって出ます

    初心者です。 最近PCを開いたら画面の右下に 「コンピューターが危険にさらされてる可能性があります」ってでます。セキュリティーセンターのウィルス対策が見つかりませんと出てます。PCはウィンドウズXPです。 初心者でどうして良いか分からず困ってます。 このままほっておいたら危険なのでしょうか?! 対処の方法をご存知の方いたら教えて下さい。 言葉足らずでもし訳ございません。

  • 迷惑メール

    迷惑メールが毎日10件以上きます。 ウィルス対策はしているのでブロックはされているみたいですが、このメールをこないようにすることはできますか?

  • これはウイルスの影響でしょうか?

    昨日私の兄がPCにウイルスを入れてしまいました。 感染ファイルは削除したと言っていますが、私達は別々のユーザー名でログインしているので私も自分のにログインした後、ウイルススキャンをかけた方が良いでしょうか? ただ、XPに入っていたNorton AntiVirus(02年のもの)は更新期限が切れてしまったので少し不安です…。 大丈夫でしょうか? それから、ウイルスの影響でないかと思われる事がいくつかありました。 (1)【メールに返信出来ない】 返信しようと、返信をクリックしたら白背景にメールの本文が出るだけで何も出来ません。 新しくメールを作成しようと思っても白背景が表れるだけです。 (2)【検索したら変なサイトに行ってしまう】 Yahooを使っているのですが、検索しようとしてキーワードを入力してEnterを押したら英語で書かれた変なサイトに行ってしまいます。 検索をクリックしたらちゃんと表示されるんですが、ファイルの下の【戻る】を押して戻ろうとしたら英語のアダルトサイトへ行ってしまいました。 (3)【アドレスの欄の下に変なものが表示される】 消したいんですが、やり方がわからないんです。 (1)と(2)は本当に困ってます。(特に(1)は) どうにかして直したいんですが、どうすれば良いのか分かりません。 修理に出すべきなんでしょうか? ただ、毎日PCを使うのでどれくらい修理にかかるのか・幾らかかるのかが心配です。 だいたいで良いので知っていたら教えて下さい。 自分で出来る事があるなら教えて下さい。お願いします。

  • Norton AntiVirusのアンインストールについて

    ウイルス対策をしようと思って、シマンテックの「Norton AntiVirus」の体験版をインストールしました。 一ヶ月の試用期間が過ぎたので、アンインストールをしたら、まだデスクトップにセットアップなどのファイルやプログラムが残っていました。 コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でNortonのファイルを探しても、それらしきものが見つかりません。 どうすればいいんですか?そのまま削除しちゃっても良いのですか?教えてください。

  • 無料でダウンロードできるウィルス対策

    きわめて基本的な質問です。 無料でダウンロードできるウィルス対策ソフトは ありませんか?あるとすれば、どのようなものが お勧めでしょうか。 いろいろ検索してみても、一定の試用期間は無料で 後は有料、というようなものが多いのですが できればずっと無料で使えるようなものを望みます。 個人で使っているパソコンで、基本的な機能さえあれば 十分です。

  • 韓国からの攻撃が多くないですか?皆さんはどう?

    ノートンインターネットセキュリティを入れていますが最近、韓国からの攻撃が非常に多いんです。 みなさんどうですか?

  • avastにユーザー登録しようとしたが…。

    avast4home editionにユーザー登録しライセンスキーの取得を試みましたが何度やっても、メールアドレスを変えて登録してもavastからライセンスキーがメール届きません。たいてい10分以内で来るそうなのですが…。以前、別のパソコンで登録したときは真っ先に来たのですが…。よろしくお願いします。

  • netsky-Qに感染しています

    先日プロバイダよりウイルスに感染しているという 連絡がありました、ノートンインターネットセキュリティー2005でチェックしましたがウイルスを発見することが出来ません。そのままにしておいたところ再び連絡がありました。もちろん日々アップデートをしており発見できない 理由がわかりません。 そこで、メールアカウントを削除しメールを使わないようにしましたこの方法は有効なのでしょうか?

  • 四次方程式 解の公式 一般解

    こんにちは。 弱塩基と強酸の中和滴定をシミュレートをして[OH-]の濃度と滴定量のグラフを書かせたいと思っています。そのためには4次方程式の解を求めなければならないらしいのです。HP等で検索するといろいろ解法(四次方程式の)が載っているのですが私には難しすぎてなかなか理解できません。たれか助けてください。欲しい回答は 四次方程式 X^4+a*X^3+b*X^2+c*X+d=0の一般解です。 できれば二次方程式の解の公式のような明解な一般解の形で示していただけるとありがたいです。上式に使っているa,b,c,dだけであらわした一般解がいいです。 以上どなたか答えてください。

  • windows ウイルス対策 SP2

    ちょっと前から、パソコンで、右下に赤い盾にバッチョンがついたみたいなマークが出て、ウイルス対策ができていないとかかれています。 やっぱりこれは購入しかないのでしょうかね~。 さすがに無料でダウンロードするようなやつじゃダメでしょうか~?? 1、無料で一番お勧めの、または他より優れているソフトがあったら教えてください 2、買うとしたら何が一番お勧めでしょうか?または他より優れているでしょうか? あと、右下にもうひとつ黄色い盾にビックリマークが入ったみたいなマークが出ていて、SP2をインストールしろと書いてあります。結構前なのですが、SP2は便利な反面いらない効果があるみたいなうわさを聞いたことがあり、ちょっと迷っています。 3、SP2は必ずしもDLしないといけないものなのでしょうか?? 3つもありますが、どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m