全32件中21~32件表示
  • 会社を辞めた日

    3年勤めた会社を辞めました。何もしていないのに、1年位前から仕事を与えられず、話せば睨まれ、無視され邪魔者あつかいでした。 追い込まれての結果です。新人が入るまではさんざん使われました。仕事が好きで一生懸命仕事をしました。新人が入ってから今までの仕事をすべてとられ、一日中すわっているだけで目の前で新人に仕事を与え、楽しそうに仕事をするのをみながらの日々がつらくて自信がそがれ、辞めるのも簡単にOKされました。その日のうちに保険証返還を要求され、あっけにとられました。誤解しないでほしいのですが、私はそんな扱いをうけるようなことはしていません。 次の仕事が決まっているのですが、これほど屈辱的な日々をすごしてショックと自分にすっかり自信がなくなりました。私はあんな扱いを受ける覚えはまったくありません。日々がたてば自信って取り戻せるものでしょうか?

  • 【至急】高時給なキャンペーンバイトって怪しい?

    未経験でも時給1800円超って。。 怪しい募集なんでしょうか? 春から通う予定の専門学校の学費を少しでも多く貯めておきたいと思って、バイトを探し中です。 某求人サイトで携帯キャンペーンのスタッフの募集を見つけたのですが、未経験OKで時給が1800円。 今までのバイト経験は一社のみですが、土日でも900円だったので(仕事内容には満足していました)なんだか怪しんでしまいます。。 携帯キャンペーンのスタッフって、未経験でもそんなに時給が良いものなんでしょうか? それとも高時給で釣っておいて、登録後にくる仕事募集はもっと時給の低いものばかりとか?? 目標はあるけどノルマは無いらしく、色々検索してみましたが時給や条件的にしっくりくるものありません。 周りにもこういったバイトの経験者がいないので、応募の前に誰かの助言が欲しくて思い切って質問してみました。 経験者の方や現在同じような条件で働いてる方、どうか経験談を教えて下さい! ※ちなみに募集会社はヴ○ンクール~となっています。

  • これから先が不安です…

    23歳、女です。 9月にストレスが原因で体調を崩し退職してしまいました。 現在は通信制の大学で勉強しながら就職活動中です。 これまでの経歴ですが、高校卒業後、ずっと接客業に携わってきました。(携帯ショップ、アパレル、レストラン等) 正社員経験はなく、派遣2年超、契約社員1年、アルバイト1年程です。 これといった資格も無く、持っているのはMOS2007(Excel、Word)、簿記3級、色検2級くらいです。 私が経験してきた仕事は世間で言われる将来性のない仕事(入れ替わりが激しい、若いうちしかできない)ばかりで、このままでいいのだろうか?という不安が払拭できません…。 接客の経験を生かし、電話応対や来客応対の多い事務職に就きたいと思っているのですが、事務職はやはり倍率が高く、経験のない私は書類審査でことごとく落とされてしまいます。 しかし、段々歳も重ねてきて転職するなら長く働け、且つスキルアップできるところを…と考え います。 転職する時に気をつけるべき点、また20代に身に付けておく、経験しておくべきこと、またご自身の経験などアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 仕事について

    30代パートでアパレル販売を続けています。 ゆるい職場で暇さえあればペチャクチャおしゃべり、接客もしない、締まりない状況です。(人手不足で手が廻りづらいというのもありますが) この不景気なので仕事があるだけありがたいと思っていますが、最近は自分の年齢、仕事に対する気持ちが今いる職場とズレがでてきているような感じがするのです。 この歳になり、今更ですが自分を高めていきたいと考えるようになり、今の職場を離れるべきか自問自答の毎日です。 誰にも相談できずにいたので、厳しい意見でもいいのでお願いします。

  • この状況 どう思いますか?

    IT関連の企業に勤めています。 本社勤務ではなく、地方部署勤務です。 中途入社なのですが、今の部署の状況に疑問を感じていますので、意見をお願いします。 部署の事業成績が良くありません。 このままだと、今年度の売り上げ高が目標に届きません。 私が入社する前には、目標に届かなかった次の年には部署全員が降格になったこともあったようです。 そういうこともあってか、毎年なりふり構わず目標達成に動いています。 簡単に受注できそうな案件を取るような戦略性が感じられない営業活動をしていたり、人材育成にも力を入れていないので、 年々部署が弱体化してきているような気がします。 高い技術を持った社員もそれなりにいるのですが、人を寄せ集めて仕事をしているといった感じで、一体感が感じられません。 年2回の上司との面談のときにも、このあたりのことについて聞いてみましたが、あきらめているような感じでした。 何の対策も考えていない、成り行きに任せるという感じです。 他の社員もあきらめているように見えます。変えようとしても無駄だって。(その割には愚痴はよく聞きますが) はっきり言って失望しています。 危機的状況であっても給料はもらえるので、どうでもいいと思っているのでしょうか? それとも危機感を感じていないだけなのでしょうか? 質問1.勤めている部署が上記のような状況だったら、どうしますか? A.よくあることだと思うので、今までどおりにする。 B.何とかしないといけないとは思うが、誰も取り合ってくれないので、転職を考える。 C.何とかしないといけないとは思うが、誰も取り合ってくれないので、あきらめる。 D.何とかしないといけないと思うので、誰も取り合ってくれなくても、辛抱強く改善活動をする。 E.その他 質問2.何とかしないといけないと思っている社員が、改善活動の同志を求めて誘ってきました。どうしますか? A.うざいやつだ、面倒くさそうなので放っておく。 B.その社員の考え方に同意し、改善活動をする。 よろしくお願いします。

  • 内定取り消しについての質問です

    先日主人が転職活動の末、一社から内定をもらったのですが、 もうひとつ受けていた会社があり、そこの会社で働くのかを迷いすぐに返事をせず正式に働くかどうかを少し待って欲しいと会社に伝えたところ、「わかりました。」と返答をもらったのですが、後日「今後のスケジュールを考え遺憾に存じますが今回は見送らせていただくことになりました」と手紙が届きました。 こちらがすぐに返事をしなかった事が、本当に後悔で駄目だったのですが、 もうこういった場合はこちらから電話をして働きたいと言っても今更駄目なのでしょうか? 私は会社に電話をして欲しいのですが、主人はもうあきらめモードでかなり落ち込んで電話をする気はないと言っています。 私は社会のルールがよくわからないので、人事などを担当している方などいましたら解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 退職を告げた時に泣いてしまいました。

    現職の方針や仕事内容が合わないのではと感じ転職活動をして、やっと内定をもらいました。 転職を決意してからも、仕事に手を抜かないようにしてま した。 昨日、リーダーに退職 告げたら、寝耳に水であると言われ考え直して欲しいと言われました。 リーダーにはすごくお世話になり、いまは他にも退職予定者がいるため 迷惑を掛けると思い、申し訳なく思いました。 しかし自分なりによく考えて、決断したことなので、転職はしたいです。 月曜日にまたリーダーと話し合いますが、どのようにして納得させればいいのか悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#146375
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 料理という分野に転職

    全く分野の違う業種に転職された方っていらっしゃいますか? 例えば営業や事務から料理人(パティシエも含む)の道に進まれた方っていらっしゃいますか? 私は現在事務の仕事に就いている男(23)なのですが、最近料理に興味を持ち、数年後にはその道に進めたらいいなと考えています。 じゃあ料理を作るのが好きなのかと言うとそうでもなく、経験はほぼゼロです。 でも食べるのは大好きです(^^)! なぜそう思うようになったのかというと、今年4月に大学の事務職として入社したのですが、自分がしたいと思うのはこういう事じゃないのかもしれないと思うからです。 もちろん入社する前は、学生を支援して、彼らの夢を叶える支援が出来る仕事がしたいという思いがありました。私も実際に大学時代は留学という夢を果たし、職員の方にたくさんお世話になったからです。 しかし基本的に大学の事務職員は学生を"指導"していかなければいけない仕事です。 また間違った指導をしてしまうと、卒業が出来なくなるかも知れないといった責任もある仕事です。 もちろん部署によっては学生の夢を支援するような希望を与える事が出来る部署もあります。 私は出来ればそういった部署で働きたいですが、異動を待たなければなりません。 そんな異動を待つような人生を送りたくないのです。上司にも気を使ってペコペコしたくないし笑 そして何より、人を指導していくより、きつくても人に何か喜びとか、楽しみを与える仕事がしたいと思うんです。 そういう仕事って何だろうって最近色々考えてい、"料理人"とか"お菓子職人"という道が魅力的に感じようになりました。 もちろんこういった職業は体力的にもものすごくキツいと思いますし、とても大変だと思います。 本当に好きじゃないと恐らく続けられないだろうし。。。 それにまだ仕事が1年目だから、単なる気の迷いなのかもしれません。 元々物づくりとか好きなので、料理はもしかしたら向いているのかもしれませんし、全くダメかもしれません。 ただ単に華やかに見えているだけかもしれません。 逃げなのかもしれません。 でも今の職場でこの先何十年も働いていたら、絶対に自分らしい人生を歩めないと思うんです! 私のように経験もないし、元々は興味が無かったのに、料理という道に進まれた方っていらっしゃいますか? また料理に限らず分野の違う所に転職した方。。。 実際にその道に進んでみて、どうでした?

  • したいことが見つからない

    就職を控えた20歳です。僕はクズです。親から与えられたものを享受しているだけで努力をしないからだそうです。また、打たれ弱いからクズなのです。 過去にばかり固執しないで前を向きなさいといわれても夢(やりたいこと)・仕事がみつかりません。 どう考えたらいいですか?

  • 学歴および給与について

    大学を卒業し専門学校に行った場合最終学歴は専門卒になるのでしょうか?また、給与などの計算においては専門卒の計算になるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 退職マナーについてご意見いただけますでしょうか?

    退職マナーについて一般的な見解をいただきたく思っております。 2011年12月31日をもって退職をすることになるのですが、職場の上司から宣告日から退職日が短くて無責任、急すぎるといわれており、有給消化も認めてもらえない状況。 一般的に見て下記の状況はやはりマナー違反(無責任)のレンジ内となりますでしょうか? <状況> 退職届け日:11月17日 事前通告:なし(宣告と同時に退職届を提出) 就業規則:1ヶ月前の報告が必要。 有給希望日:12月中旬以降(有給消化率50%) 引継ぎ期間はどんなに長くても2週間あれば足りるレベル。 職種:法人営業(1部上場メーカ) 社内ポジション:売り上げの5%ほど→そこまで重要ではない 社内決算:3月(12月は年末とのことで繁忙期にあたる) <宣告を遅らせた理由> 転職先が直近で決まったため。 ※あまり早く予告すると不利益が生まれる可能性があった為。宣告してすぐに引継ぎ業務を行いため。(職場の雰囲気・上司の考えからの判断) 私として、規則上何一問題になることはしていない為、これに対して無責任といわれる筋合いはないかと思います。 一般的に見てマナーに反するか否かのご意見頂戴できませんでしょうか? ※立場などによっても分かれるかとは思いますが・・・

  • 倒産する可能性ありますか?

    友人の勤めている会社です。 中小企業で2年前くらいは70人くらい人がいたそうです。 しかし、この不景気で経営が悪くなったようです。 1.優秀?または転職できる人間は転職してしまい、ここ半年1ヶ月に一人会社を去っている。 2.社長が海外旅行にいかなくなった 3.給料の基本給が減り、業務手当てが増えた 4.一部社員の給料が減給された 5.リストラがはじまり、5人くらい会社都合できられた 6.出るはずの賞与が1年半出ていない 7.社長と重役が銀行をめぐっている。 8.社長が御祓いに必死。 9.事務所を縮小 リストラはまだ続きそうで、30人くらいになりそうだそうです。 転職すべきか相談をうけているのですが、この場合危ないでしょうか? 友人は技術職なのでリストラの対象ではないようです。 家族経営で、社員を大事にしない、人脈があまりないそうです。 この場合でも、持ち直せますか?