tebyoshi の回答履歴

全228件中201~220件表示
  • 物凄く困っています。

    私は映画館で働いています。 通常、上映が終了した劇場は大客様が全て退出した後に清掃することになっています。 先日、清掃に入ると座席の上にバッグが置いたままになっていました。 清掃が終了した後も誰も取りに戻って来なかったので、中身を確認し、落し物の保管場所に持っていこうとすると、途中で持ち主が現れたのでそのままお返ししました。 その後1時間程経過した後に、電話でクレームが入りました。 バッグを置いていたお客様でした。 内容は「財布の中身の7000円がない、清掃に入ったアイツが取ったに違いないから金を返せ」というものでした。 上司が電話対応したようでしたが、話がまとまらないため後は警察に任せる。もしかしたら指紋をとったりするかもしれないと言われました。 バッグの中身を確認したために、バッグや財布には私の指紋が付いていると思います。その場合私が犯人にされてしまうのでしょうか? 何も解らないために凄く不安な気持ちでいっぱいです。 何でもいいのでアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 指紋を調べるのには必ず従わなければならないのでしょうか?

  • 結婚式で小さな演出

    12月に結婚式を予定しています 過去に友人2人が結婚式を挙げたのですが、それぞれが、誰も思いつかないような演出をしたと聞き、それがとても強く印象に残っています 1人は人前挙式で、ウェディングドレスに真っ赤な薔薇のブーケを持って入場。白に赤が生えて、また友人もモデルのように綺麗なので、もの凄く綺麗だったそう。 もう1人は、挙式で新婦父と手を繋いで入場。アットホームな感じでとても良いなあと思いました。 小さな演出ながら、強く印象に残るような事がしたいのですが、皆様の経験などから、アイデアを頂けないでしょうか。 挙式でも披露宴でも構いません。どうしても思いつかないんです。アホすぎてすみません。どうかご協力お願いします。

  • 結婚式のスピーチで兄貴夫婦に・・・

    結婚式のスピーチで兄貴夫婦にちょっとしたスピーチをしなければならないのですが どのような事を言えばいいのかわかりません (兄の嫁についてもちょっと触れたいです)

  • 妬まれるのって腹が立つ?気持ちいい?

    友人とメールで近況報告をしましたが、私のことを妬んでいるようです。 私は結婚して子供も生み、専業主婦。ファッションにかけるお金は独身の時と変わらず。旦那は鈍いので、簡単に私の思い通りに転がせる。それが羨ましいようです。 友人は好きな人と結婚しましたが経済的に苦しくなったし、表面的に良い妻を演じてても見抜かれてしまう。自業自得ですよね。 羨ましい羨ましいと連呼され、それが何だか白々しく聞こえてき、腹が立ちました。 今後付き合いたくないのですが、悔しい姿をもっと見たいので友達を続けていくつもりです。 妬まれるのって腹が立つけど気持ち良くないですか? 皆さんはどっちですか?

    • ベストアンサー
    • noname#145012
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 元カレと私の関係

    ついこの間、質問させてもらいました。付け加えて、また質問させてください。 自分はバツイチ子持ちで、旦那とは離婚して、その後、彼氏ができたのですが、彼氏とも別れました。 自分の子ども(4歳)を親に預けて、元カレと遊びに行ったり、家に遊びに行ったり泊まりに行くのを、どう思いますか?預けると言っても、親と同居しています。 元カレには、たまにではなく毎週です。週に2、3回…。私は土日が休みなので、私が休みの前の日から泊まりに行きます。元カレは仕事の帰りが遅いので、子どもが寝てしまっている夜中です。0時過ぎます。 私はまだ元カレの事が好きです。 それから、元カレも私を好きでいてくれている気がします。元カレは私以外の女の子を泊めたりもしていますが、彼女ではないらしいです...。 私を家に入れるのは苦にならないと言ってくれました。実際、泊まりに来る予定だった女の子を断って、私を泊めてくれました。エッチできなくなるからって... エッチ目的って思うかもしれませんが、エッチだけではなく、休みの日は向こうも休みをたまにとってくれて、遊びにも行きます。 付き合ってた頃のペアのネックレスも、車のルームミラーにかけてくれています。付き合ってた頃の指輪はないですが... 一度だけ、他の女の子が来ていた時に私が連絡なしに行ったので、帰された時がありましたが... でも私の方が大事にされていますよね?所詮、元カレの家に来ている他の女は遊びなので…。同じ会社の子らしいので、家以外には遊びに行っていないらしいです。 私以外の女というのが、元カレと同じ仕事らしく、その女は元カレの事が好きらしいです。でも、元カレは同僚としか見れないらしく、その事を話したら関係をやめたらしいのですが、その後も何度かズルズル?なってて、元カレの方から、遊びならいいよと言っていました。来ていいけど、何されてもいいならね!!とか…。メールを見たから分かったのですが…。 でもやっぱり私が会いたいと言った時は絶対に会えるし、その女よりも私の方を優先するし、会ってる頻度も私の方が多いし、私って特別な感じがするのですが…。

    • 締切済み
    • noname#143260
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 腹痛

    便意がない波がある左下腹の痛みにおそわれ、我慢でしず何か出そうとトイレに行きました。 踏張っても少量の下痢しかでず、嘔吐してしまい、病院へ行きました。 そこでは腸の動きか悪いことから便秘と診断されました。 水分を取ったところ、数分後に水状の便がでて痛みは引き違和感が残っています。 しかし、その後鮮やかな血が交ざった下痢が出てきました。固形物がほとんどない下痢で血の色のと言ったほうが正しいです。 長文すいませんが、初めての症状で怖いので何か知っている方は回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • tpdajag
    • 病気
    • 回答数4
  • 夜中の授乳

    いつもお世話になっております。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。ここ数日夜10時から夜中2時まで4時間寝るようになりました。2時におっぱいをあげたらさらにまた4時間寝ます。 質問ですが夜中の間隔が4時間だとおっぱいの分泌が少なくなりますか? 今まで通り2時間で起こしてしまうべきでしょうか? 私は睡眠出来ていいけどこのままだとおっぱいが危ないでしょうか? ちなみに昼間は2時間きっちりで起きるんです(泣)

    • 締切済み
    • yuib
    • 育児
    • 回答数4
  • あたまがおかしい

    男がぶすくそ女といわれてはいないがいわれてる気がして発狂する歩く狂気の女、確かにバカだけどプライドのたかい中途半端な私ですが毎日はらがたってしょうがない誰か教えて私の愚かさをというわけでわたしはバカ?

    • ベストアンサー
    • noname#144143
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • もう娘に疲れました

    2歳になったばかりの娘がいます。 1歳7ヶ月頃からイヤイヤが出始め、日に日にエスカレートし、 最近は手に負えないくらいイヤイヤがひどく、悩んでいます。 お風呂に入るのももちろん「イヤ」で、毎日あの手この手で なんとかお風呂に入れようとするのですが、 「その手には乗らないよ」といった感じで、嫌がり、 最終的には無理やり抱きかかえて風呂場に連れて行くのですが、 その度に風呂場で、まるで私が虐待しているかのような大声で 泣き叫びます。 また、朝から晩までとにかく要求ばかりで、要求が通らない度に、 ギャーッと泣き叫びます。 外から帰って来た時も、手洗いの習慣をつけさせているのですが、 何度もハンドソープで手を洗いたがり、 「もう洗ったんだから、いいんだよ」と言っても 「せっけん!せっけん!」と叫び、私が「もういいの!」と言うと、怒ってわめきます。 昨日は、おやつにジュースをあげたら、「もっと!」と欲しがったので 「もう飲んだんだから、おしまいだよ」と言って応じないと、 わめいてストローマグを私に投げつけてきます。 その度に「どうして投げるの!?投げちゃだめでしょ!!」ときつく叱っているのですが、 毎回、かんしゃくを起こすと物を投げてきます。 自分で投げたくせに、「ママ、取ってきて!」と言うので 「○○ちゃんが投げたんでしょ、自分で取ってきなさい」と言って無視すると 「取って!!取って!!取ってーーー!!」と大声で泣き叫びます。 おもちゃはたくさんあるのに、一人遊びもほとんどせず、 遊ぶときはいつも「ママ、来て!」と私を誘い、私がすぐ隣にいないと遊びません。 娘がおままごとをしている時に、私がすぐ隣で雑誌をちらっと見たり、 広告を眺めると、すぐ「だめ!」と言って取り上げられてしまいます。 昨日は、私が台所で家事をしていたら 「ママ、来て!」と言うので 「ママ今お料理しているから、終わったら行くよ」と言ったら ギャーッと泣き叫んで、また物を投げて来ました。 本当にイライラして、「いい加減にしなさい!!」と娘を叩いてしまいました(手加減はしましたが)。 娘と家にいると、頭がおかしくなりそうなので、 なるべく公園に行ったりして家にいないようにしていますが、 帰って来ると疲れ果てて、家事も何も出来ません。 DVDを見せている間に家事をしようと思っても、娘はすぐDVDに飽きて 「ママー!来て!」とやって来ます。 また、やらなければならない家事がたくさんあるのに、 娘が「ここ座って!」とか「こっち来て!」と常に要求してきて、 家事も全くはかどりません。無視して家事をしていると、大声で泣き叫ばれて、 近所迷惑も気になるし、イライラしてしまいます。 昼間たくさん遊ばせても、夜も10時頃までピンピンしていて、 私がどんなに疲れていてもおかまいなしに 「ままごとしよー!」と誘って来ます。 もう、毎日毎日娘といるのが、疲れ果てました。 もともと、子供はあまり好きではなく、夫や周囲が望んだのと、 自分の子供なら可愛いと思って産みました。 でも、イヤイヤがひどくなってから、本当に育児がしんどく、 イライラが抑えられず、何度か心療内科で安定剤をもらったりしました。 夫は、育児をとても手伝ってくれますが、 夜勤があったり、忙しくて帰宅も遅く、 実家は遠方なので、預かってもらうとかも出来ません。 夫から「一時保育を使ったほうがいいよ」と言われ、 週1回、9~3時まで預けていますが、たまった家事と、食料品の買出し、洗濯、部屋の片付け、夕飯作り、洗濯物取り込みなどをするとあっというまに終わってしまいます。 夕飯を買った物にすれば、かなり楽だと思うのですが、夫はご飯が惣菜でも全く文句を言わない人ですが、惣菜だとやはり割高なので もったいなく感じてしまいます。 育児で悩むようになってから、市の育児相談に相談したり、 色々な所に相談しましたが、いつも 「2歳は色々と大変だけど、一生こうじゃないから」とか 「耐えるしかないですね」と言われただけでした。 発達相談とかも行きましたが、「至って正常」と言われ、障害もないと言われました。 2歳って、こんなに大変なのでしょうか。 最近、とにかく娘と離れていたくて、 休みの日に夫が娘を公園に連れて行った時も、 「夕方まで帰って来なければいいのに」と思ってしまいました。 母親失格ですが、一時保育で娘と離れて一人になると、 もっともっと離れていたくなってしまいます。 育児に向いていないと痛感しています。 最近、自分以外の人が育てたほうがいいんじゃないかとか思ってしまい 夫に相談しましたが、 「何でも協力するから、育てていこう」と言われ・・・。 でも結局夫は仕事でほとんどいないし、育てるのは私です。 どう、乗り切ればいいのかわかりません。 育児経験のあるかた、教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#143200
    • 育児
    • 回答数14
  • 携帯

    今日起きたら頭の下に携帯を置きっぱなしにして寝ていました(-o-;) 後頭部に違和感があります これは病院に行った方がいいですか!?

    • ベストアンサー
    • 423831
    • 病気
    • 回答数3
  • 子供は寝相が悪いと聞きますが

    大人になっても寝相が悪い人がいるのはどうしてですか また、直す方法ありますか

  • 身長が実高さより高く見える人ってどんな人?

    身長を言うと「意外と小さいのね」とよく言われます。 身長が実高さより高く見える人ってどんな人だと思いますか? よく言われるので最近ぼんやりなんでだろうと考えています。 顔がでかいとか?胴が長いとか?でしょうか? (ヒールはあまり高いのは履きません。)

  • 女性の方お願いします。彼氏と初Hの約束をしました

    高1です。 明日彼氏と初エッチの約束をしました。 もちろん初めてです。 やっぱり初めては痛いですか?どのくらい痛いですか? ほんとはとっても怖いです。 だけど彼氏のことが大好きだし、彼氏にあげてもいいと思いました。 初めての時、気をつける事とかあれば教えてください。 避妊はもちろんします。

  • 女性ってどうしてバカなのか?

    非難承知の上ですが、どうして女ってバカなんでしょうか? 例えば今日一日で私が経験しただけでも、 歩道を4人が横一杯に広がりペチャクチャ話しながら歩き、前から人が来てもよけようともしないOL風4人組。 立っている人もいる電車の中で隣の座席に買物袋を置いて平然としている中年女。 「ホットコーヒー」と注文しているのに「コーヒーはホットですか?アイスですか?」と聞き返してくるマクドの女店員。 デパートの満員のエレベーターの中で「私もあとでモメたくないからあ、妊娠してないことだけちゃんと検査で確認してからあ、彼氏に別れようって言ったのお」とか大声で話しているOL風2人組。 下水管工事現場を通る時、一生懸命工事をしてくださっている作業員が沢山いらっしゃるにもかかわらず、「臭あっ!」と鼻をつまんで見せる中年女。 ほんとこの世の女のアホさには枚挙にいとまはありませんよね。 こういうことを言うと必ず「男にもそういう人がいる」と反論が返ってきますが、勿論男にも非常識な人がおり、私の女房のように女性にもまともな人もいますが、こういった常識のないアホの大多数は女ですよね。 会社でも男女同権とかで女性はチヤホヤされて調子に乗ってますが、ヒステリック・組織を束ねる懐の深さの無さは顕著で、程度の低い同じ単純作業ばかり何年もやってりゃ猿でも覚えるのに、それを「私は優秀」と大きく勘違いしているのも女性です。 私って間違ったこと言ってます?

  • 腹痛

    便意がない波がある左下腹の痛みにおそわれ、我慢でしず何か出そうとトイレに行きました。 踏張っても少量の下痢しかでず、嘔吐してしまい、病院へ行きました。 そこでは腸の動きか悪いことから便秘と診断されました。 水分を取ったところ、数分後に水状の便がでて痛みは引き違和感が残っています。 しかし、その後鮮やかな血が交ざった下痢が出てきました。固形物がほとんどない下痢で血の色のと言ったほうが正しいです。 長文すいませんが、初めての症状で怖いので何か知っている方は回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • tpdajag
    • 病気
    • 回答数4
  • 受け入れられない(詳細)

    私は人から ・きつい ・傲慢 ・謙虚ではない ・人との会話が下手(断片的に話す) とよく言われます。 今まで私は自分の事に関して 「私が何か悪いところがあるかもしれないでも原因が分からない」 「受け入れられない人間」だと思っていました。 人から理解されずにいることに苦悩しておりました。 人に相談するとき前もって 「私の発言を言葉のまま受け取ってほしい」といい相談するのですが 感情を交えず言葉だけを理解してほしいのに 人から「けんか腰になっている」「謙虚ではない」といわれます。 冷静な発言や穏やかに発言したことも「攻撃している」と言われます。 誤解をおそれずにいうと、とても偉そうで自信家な発言になりますが 私はどうやら思考の強い人間で人間関係を客観的に考えたり、会話の理解も1聞いて10分かる人なのです。。(9つの性格:エニアグラムでは6と5で思考の強い人間です)そういうと人間関係に悩む必要もない人に聞こえると思いますが、表現やアウトプットが苦手なので誤解されてしまいます。 まわりの人は私ほど思考の強い人間ではないと最近気づきました。 たとえば、私がこういう所を見れば(すれば)相手もこう察してくれるだろうと思うような言動や行動も相手にはわからなかったりします。 (私にとっては何で、これくらいのこと、こういったところを見て判断できないの?と思っています。) 自分の中ではAというテーマの答えはすでに分かっているのに 周りはいつまでも、それについて話をしている。 私は、すでに理解している事なので次の話題に移ったとき断片的にいっているように 聞こえるのです。 相手も同じ歩幅で理解していると思って先走っているので それが自分勝手に見られてしまうのです。 ここまで分かっていれば、あなたが相手に調整すれば?と思われる方もいますが 正直、合わせる事ができても誰と話をしていても楽しくありません。 なぜなら会話のレベルや歩幅が違いすぎるからです。 人に相談するとき相手が悪いと言っているように聞こえるといわれますが 私にはその自覚がありません。むしろ、そんなつもりで言っていません。 どこが?と思います。 相手にも、どこでどうそんな風に聞こえるのか捕らえられたか聞いても答えてくれません。 「さっきから言っている。どうせ、私の言っていることなんて伝わらない」といわれて 答えてくれなくなります。 攻撃している、相手が悪いと言っているとよく相談すると言われますが 私は真実のみ知りたいのです。 なので、正直に言っているだけの発言なのです。 それが相手には理解されません。 なぜ攻撃的にとられられるか? なぜ、人のせいにしていると言われるか分かりません。 してないものは、していないのです。 どこがどう捕らえられるか分かりません。

  • 非常識な親友

    私の父が先日亡くなり、葬儀がありました。 参列者になんと昔私をフッた元彼が。 親友が私に何の断りもなしに勝手に訃報を知らせ、呼んでいたのです。 彼と付き合っていたのは10年も前の話で、たしかに父とも仲が良かったけれど、あくまで付き合ってる間の話です。 別れて以来父も私も連絡はとっていませんでした。 葬儀には私の旦那も旦那の両親も私の子もいるのに勝手に昔ふられた元彼を呼ぶなんてひどくないですか?! 妊娠、出産で10年前より18キロも太った私の姿も見られたくありませんでした。 私は葬儀の最中、悲しみに暮れているなか、元彼を発見して動揺してしまい、お焼香から納骨が終わってからもずっと頭が真っ白になってしまいました。 台無しでした。 葬儀が終わり携帯を見ると親友から 『昨日○○(元彼)にも連絡入れました。やはり○○もお父さんと仲良くしてたので。 勝手に悪いと思ったんやけどあえへんままやとアカンって思って。 今日はきはります。』 と葬儀開始40分前にメールが入っていました。 はぁ?!会わなあかんと思ってって…はぁ?!お前が決めることじゃねぇよ!! とても腹がたちます。とても許せる気になれません。今親友は私に謝罪メールたくさんくれてますが皆さんなら許せますか? 非常識すぎませんか?

  • パンティーライナー

    パンティーライナーを使用して無い女性は居るのでしょうか? 私は毎日パンティーライナーを使用してます。 使用しないと、汚れて他の洗濯物と一緒に洗え無いし、不快だからです。 直に履いて洗っても、シミや臭いは消えません。 それに私は、肌が凄く弱いから使用してます。 下着の素材も色々あるので、パンティーライナーは必要不可欠です。 パンティーライナーを使用して無い女性が居たら、理由は何ですか? 又、貴女のお気に入りのパンティーライナーを教えて下さい。

  • 仕事で疲れた彼女に出来ること

    おはようございます。男子大学生の者です。 私には、付き合って2ヶ月になる女性(社会人)がいるのですが、 最近、彼女が仕事で思うように行かず、精神的にまいっているようです。 文頭の通り、私は学生の身分ですので、社会で働くことの厳しさを知りません。 そのため、軽々しく彼女を励ますのも失礼かと思います。 せめて、彼女を元気にしてあげることが出来れば、と思うのですが、 こういった場合、女性はお付き合いしている男性から どのようなことをしてもらえると元気になり、また励まされるのでしょうか。 また他に何か、お付き合いしている男性にして欲しいことはありますでしょうか。 現在は、デートのときに、仕事の辛さを忘れさせるくらい笑わせてあげたり、 日々、仕事前と仕事終わりにメールや電話で話を聞くことくらいしか出来ていません。 私が出来る、彼女を励ます方法、彼女がより元気になる方法を考えています。 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 皆様のご意見、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 異性に対するアプローチの心理

    どうして異性に自分をアピールできるのですか。 私は自分に自信がなく、相手に売り込むことができません。自身を魅力的だと自覚していなければ困難な事だと思うのです。 後悔とか自分の中の問題だし、そのまま流してしまえばいいし、私ではない素敵な人と結ばれることがいいことだと思うからです。嫌なことは嫌といえますが、自分の気持ちを尊重することは私においては傲慢なものであり、今しかない事だと割り切って相手にアプローチすることが身勝手に思えてしまうのです。例え思いが通じ合っていたとしても、私は自分を知っているのでそれに便乗しようとは思いません。忘れられなくてもずっとひとりでもそれが私らしいと納得できます。 周りが理解できません。私が変なのでしょうか。