smallmountain の回答履歴

全146件中121~140件表示
  • サイト掲示板荒らし

    5年ほど管理しているサイトがあります(趣味の範疇、女です) 昨夜、始めての方の書き込みがあり、今はお付き合いのないリンクからです でその方はプロフィールページも確かめておられます HNと書き込み言葉から検索したらば数カ所出てきましたが、どうも荒らすことが 愉快犯のような方らしいのです、(ソースのIP、ISPから同一と判断) 文面は書けませんが、いたずら感はありそうな文章ともとれるし さらっととればいいのですが、検索結果みると、無視するのもと思ってます。 Hな画像をはられるのも(そうなったらそうで削除すればいいのですが) なにかこんなときに、対処方法ってありますでしょうか

  • 3Dのオンラインゲームをやっていたら・・・

    今日3Dのオンラインゲームをやっていたら いきなり画面が消え、ディスプレイの電源も切れてしまい、ディスプレイから ブツッ という音が何回もするようになりました。 本体のスイッチを長押しして、きってもまだブツブツなるので、コンセントを抜いたら直りました。 その後また同じゲームをやっていたら同じ症状が起こりました。 僕はこのゲーム以外にほとんどパソコンを使わないので、他のことはほとんどしません。 ちなみにパソコンは Prius Deck 570Dと書いてあるWindowsXPです。 やっているオンラインゲームはコルムオンラインです。

  • キーボードが使えない

    飲み物をキーボードの上にこぼしてしまいました。 その後、ボードをはずして拭いたのですが、キーが利用できません。 どうしたらいいのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。 ダイナブックノートパソコンです 1、ウインドウズは普通に立ち上がる 2、ワード、エクセルなどを立ち上げて入力しようとすると全く出来ない 3、入力しようとするとピーピーとなり続ける。 4、ハードウエアの復元で復元ポイントを戻してみたが替わらない。 5、ハード的に問題があるように感じるがどうしたら言いのかわからない。 6、海外にいるため修理が出来ない。 すごく困っています。自分で修理する方法などありますか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • ADSLの速度を上げられないものでしょうか。

     友人から「動画をインターネットを通して見たいのですが、家が電話局から4Kと離れているせいか、ADSLの速度が500Kくらいしかです、動画が止まり、音だけがする状態です。ADSLの速度を上げるほうほうはありませんか。」と問われました。私には見当がつきません。何かあるのでしょうか。

  • レジストリでの重大なミスを犯してしまいました・・・。どうしましょう

    こんばんは。 ちょっと危機感が・・・。 何をしてしまったかというと、 私のPCはDell製品で、買ったときに 「Paint Shop Pro Studio」のトライアル版がインストールされていました。 で、お昼頃にそれをアンインストールしようとしたんですが「プログラムの追加と削除」にはありませんでした。(見落としかもしれませんが…) で、フォルダごとバッサリ捨てたんです。 だけど、何をしても、関連付けられていた拡張子のアイコンがPaintShopのもので、どうしても消したくてレジストリで検索しながら消してたんです、バックアップもとらずに・・・。 で、もういちどインストールしてアンインストールしようと思ってCD入れたんですが「既にインストールされています」と出てインストール出来ませんでした。 で、もう一度根気良く検索しながらレジストリいじってたんですが・・・ ふと気付くと、入れていたCDのレジストリもいじっちゃったみたいです・・・。 で、さっきようやく出来そうになったと思ったら、インストールの途中で止まり、 「ディスク1を入れてください」と出てしまいました・・・。 もちろんこのCD1枚なのでそんなものも存在せず、お手上です。 それくらいならまだいいんですが、 起動するたびにWindowsインストーラーが起動して、インストールを完了させようと必死なんです・・・。 キャンセル5回くらい押さないと消えません。(何度も出てくる) それさえ出ないようになれば嬉しいのですが・・・。 バックアップ取らなかった自分が悪いんですが、 なにか良い策はありませんでしょうか。 CDはもういいんです。 とにかくインストーラーが起動しないようになれば・・・。 長文の上読みづらく、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • PC買い替え後のインストール

    自宅のPCの調子が悪く買い替えを考えています。 現在使用中のものは、3年半程前に購入した富士通(FMV)製品で、OSはXP、Word、Excel共に2000のバージョンがプレインストールされていたものです。 PC本体のみを購入し、ソフトをインストールし直そうと思ったのですが、出来るものなのかわからず、質問させて頂きました。 1. 附属のCDはリカバリー用が3枚とOffice XP Personal が1枚あるのですが、OSのCDというものが見当たりません。OSのソフトは別に購入しなければならないものでしょうか? 2. Office XP Personalの方は購入したPCにインストールする場合、不具合なく出来るものでしょうか?又、2000までならライセンスの問題はないのでしょうか? 3. その後、Word、Excelを2003にしたいのですが、アップグレード版というソフトを購入すればよいのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • PC購入のアドバイスをお願いします

    今度高校に上がる子供用のPCを購入予定です。 予算は20万円以内。もちろん、より安いほうがいいです。 用途はi-Podの連携とインターネット程度でオフィスは使用しないと思います。 候補として 富士通CE50R7 と PCショップでのオーダーメイドを考えてます。 オーダーメイドの仕様 CPU   アスロン64 3200+ マザー  GeForce6100 ビデオ  オンボード TV    IOデータ製 メモリ  512M 電源付ケース 静音用ファンへの付け替え DVD書換ドライブ-RAM対応(ティアック製) 以上で約80,000円との見積です。 (CE50R7と同等品とのことで見積をしてもらいました。ビデオ性能は段違いとの事です。) 一方、富士通CE50R7 は 富士通のメーカーサイトでの通販で99,800円です。 メーカー品の方が信頼出来るかなと思っていますが、差額が妥当か見当がつきません。 約20,000円の差額をどう評価されますか? また、メモリですが512も必要でしょうか? 256Mにすれば少しやすくなるので。 私用のPCはウインドウズXPサービスパック1を224Mで使用してますが遅いと感じたことは1度もありません。 また、不調になった事もなくサポートに電話したこともありません。(NECです) PCショップは他府県の遠方(大阪)にあり簡単に行く訳にもいかず、通販は通販ですから、地元電気店での購入も考えています。 この場合はCE50R7(液晶付)でポイントを入れて約16万円前後になります。 先の場合、液晶を別途買う必要がありますから実質の差額が約20,000円となります。 遠方PCショップ-通販-店頭 (各々2万差) で迷っております。よろしくアドバイスお願いします。 なお、私は仕事上PSをさわる機会が多くソフト面についてはある程度対応できると思っていますが、ハード面ではCDドライブ、ハードディスクの交換経験程度のスキルしかありません。

  • 妻と離婚を考えています

    私は、結婚2年目出来ちゃった婚で2歳になる子供がいる35歳の男です。(妻は38歳です) 妻とは2年交際していたんですが、付き合っていた時酒癖の悪さとわがままぶりから この人とは、結婚はできないなぁと思っていました。 そのわがままぶりから、別れ話をしようとした矢先 妊娠がわかり、彼女は一人でも生む覚悟でしたので 責任をとり、結婚し今に至ります。 もちろん結婚後は同棲です、一緒にすまなくても わがままでしたが、さらにわがままが目につきました。 子供が生まれ、彼女も大人になってくれると思っていましたが、まったく変わりません。 それだけでしたら、私も許しますが子供ができてから2年間セックスレスです。 もちろん、男の私からは何度も求めましたが、、、 私は、結婚前は風俗が好きで月に何度も行くほど(呼ぶほど)好き物なのにもかかわらず、、、 もう一点、これは重要と思う人は少ないとは思いますが 妻が、料理がほとんど出来ない女なんです。 まずい料理を毎日食わされる。 これはもう、私にとっては地獄以外のないものでもありません。 子供は、すごくかわいいので離婚をものすごく迷っています。 ただ、この地獄をいつまで我慢しなくてはいけないのか。と思うとうつ病になりそうで、、、、 みなさんは、どう思われますか? 男性、女性を問わず意見をお聞かせ下さい。

  • DELLのPC買ったんですが・・

    オークションでDELLのPCを買ったんです。 DVD-ROM搭載で動画も見れる、との話でした。 で到着してリカバリCDで再セットアップしたら OSメニューにDVDの再生ソフトなどがありません。 試しに市販の音楽DVD(ライブ)を入れたら 「デコーダ」がありません、と言われエラーになります。 DELLのPCってハードにDVDがあっても再生ソフトはついてないんでしょうか?。それとも購入元にしてやられたのでしょうか。。

  • 半年で9キロ減らしたい!!

    こんにちは。 私は現在イギリスに留学中なのですが、4ヶ月で6キロも太ってしまいました。 これではまずいと思い、ダイエットを決意したのですが、イギリスの食生活で半年で9キロ痩せることは可能でしょうか? いろいろな質問を見た限りで、夕飯を減らすというのが多いみたいですが、私はホームステイしているためそれが不可能です。 以下の条件で痩せれるか疑問です><。 何かアドバイスをください。 (1)先週からジムに毎日行ってます。 内容は軽い筋トレ、ウォーキング20分、バイク15分、ひもをひっぱるようなもの10分です。 これは半年間出来れば毎日通う予定です。 (2)ホームステイのため、毎日夕飯を抜くことが出来ません。 内容はダイエットには敵だと思う炭水化物です。 毎日炭水化物しかでません><。イギリスはじゃがいもの国ですから。。。 (3)朝はトースト1枚。 (4)昼は果物だけです。 これを一週間続けてみたのですが、あまり変化がありません><。 太らなくなっただけましなのかもしれないですけど、それでは困るんです><。 これを半年続けたら痩せれるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーター

     私は電気エアコンとヒーターの二台で部屋を暖めていますが、最近石油ファンヒーターに興味があります。  友達の家で試した所とても暖かく、温まる時間も早くて驚きました。  しかし、石油を買いに行くのが車も無く面倒です。  石油を買うコストと面倒と二台でやりくりするのとどちらが効率的でしょうか?。

  • テレビを見たいのですが・・・

    La VIeのLL770/Eを使ってます。 テレビチューナー内蔵なのですが、できればワイヤレスで受信したいと思ってます。可能でしょうか?

  • 半年で9キロ減らしたい!!

    こんにちは。 私は現在イギリスに留学中なのですが、4ヶ月で6キロも太ってしまいました。 これではまずいと思い、ダイエットを決意したのですが、イギリスの食生活で半年で9キロ痩せることは可能でしょうか? いろいろな質問を見た限りで、夕飯を減らすというのが多いみたいですが、私はホームステイしているためそれが不可能です。 以下の条件で痩せれるか疑問です><。 何かアドバイスをください。 (1)先週からジムに毎日行ってます。 内容は軽い筋トレ、ウォーキング20分、バイク15分、ひもをひっぱるようなもの10分です。 これは半年間出来れば毎日通う予定です。 (2)ホームステイのため、毎日夕飯を抜くことが出来ません。 内容はダイエットには敵だと思う炭水化物です。 毎日炭水化物しかでません><。イギリスはじゃがいもの国ですから。。。 (3)朝はトースト1枚。 (4)昼は果物だけです。 これを一週間続けてみたのですが、あまり変化がありません><。 太らなくなっただけましなのかもしれないですけど、それでは困るんです><。 これを半年続けたら痩せれるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • DSのどうぶつの森はオンラインゲームなのですか?

    TVのCMで「北海道は今雪」なんてみたのですが オンラインゲームには違いないのでしょうが 任天堂のHPみても PCにUSBに繋ぐ、又はWi-Fiコネクションに繋ぐ と書かれているのですが いまいち理解できません DSとネット出来るPCあれば オンラインゲームとして機能するって事なのでしょうか? それだと月々の接続料は?などあらたな疑問も出ます 的外れな質問かもしれませんが 教えて下さい

  • デスクトップとノートパソコン

    PCを購入したいなぁと思っているのですが、 ずばりデスクトップとノートではどちらがいいのでしょうか。 私は持ち運びできる必要はないですし、 インターネットができれば良いので、 全く同じ性能ならデスクトップのほうが安い(私の思い込みですが)みたいなので、 デスクトップに傾いているのですが…。 長所と短所を教えていただければ幸いかと思います(_ _)。

  • レジストリでの重大なミスを犯してしまいました・・・。どうしましょう

    こんばんは。 ちょっと危機感が・・・。 何をしてしまったかというと、 私のPCはDell製品で、買ったときに 「Paint Shop Pro Studio」のトライアル版がインストールされていました。 で、お昼頃にそれをアンインストールしようとしたんですが「プログラムの追加と削除」にはありませんでした。(見落としかもしれませんが…) で、フォルダごとバッサリ捨てたんです。 だけど、何をしても、関連付けられていた拡張子のアイコンがPaintShopのもので、どうしても消したくてレジストリで検索しながら消してたんです、バックアップもとらずに・・・。 で、もういちどインストールしてアンインストールしようと思ってCD入れたんですが「既にインストールされています」と出てインストール出来ませんでした。 で、もう一度根気良く検索しながらレジストリいじってたんですが・・・ ふと気付くと、入れていたCDのレジストリもいじっちゃったみたいです・・・。 で、さっきようやく出来そうになったと思ったら、インストールの途中で止まり、 「ディスク1を入れてください」と出てしまいました・・・。 もちろんこのCD1枚なのでそんなものも存在せず、お手上です。 それくらいならまだいいんですが、 起動するたびにWindowsインストーラーが起動して、インストールを完了させようと必死なんです・・・。 キャンセル5回くらい押さないと消えません。(何度も出てくる) それさえ出ないようになれば嬉しいのですが・・・。 バックアップ取らなかった自分が悪いんですが、 なにか良い策はありませんでしょうか。 CDはもういいんです。 とにかくインストーラーが起動しないようになれば・・・。 長文の上読みづらく、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 「頑張って」という言葉は良いか悪いか

    題名の通りなのですが、 友人などに、「○○の仕事が大変で・・・」 などと言われた時は「頑張ってね」と言います。 また、「今度○○が出来るようになったんだ!」 と言われた時なども同様に「すごいね!『頑張ってね』」 と言っています。 しかし最近いろんなところで、この「頑張って」が 嫌だと耳にすることがあるので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 私自身は悪い言葉だとは思っていないのですが、 軽い言葉のように聴こえる感じなのでしょうか? 例ですが、「受験頑張って」などと言われた時に、 「あなたには受験の辛さが分からない」といった気分になったりしますか? ご意見お願いします。

  • Skype通話中、途切れ途切れで使えません!

    通話の半分近くの時間にわたって、音声が途切れてしまいほとんど使い物にならない状態です。どうしてでしょう?? (会話のほとんどが「もしもし、聞こえる?」状態です。) パソコン自体の動作環境は問題ないようなのですが、ダイヤルアップに関係あるのかな?と思っていますが。。。 Windows XP SP2 メモリ 526MB CPU 1.4Ghz 接続方法 ダイヤルアップ(速度は50.6kと表示されています。) ヘッドセット使用 よろしくお願いします!!

  • 秒単位の巻き戻し?

    こんにちは。 現在オンラインゲームをプレイしていますが、頻繁に「巻き戻し」のような現象が起こります。 ここでいう「巻き戻し」はキャラクターを移動させていると、いきなり約2~3秒前にいた位置に戻っています。 ※他のゲームでも同様の症状が起こるためゲーム名は記載しません。 たとえば start---------------------------b------------->a スタートの位置からキャラを操作し移動させます。 aの位置まで進んだのにもかかわらず、瞬間的にbの位置に戻ってしまっている状態です。 おそらくbの位置で回線が一時的に途切れてしまっていて、クライアント側ではaの位置まで進んでいるにもかかわらず、そのデータがサーバに伝わっていないというように考えたのですが、実際にこのようなことはあるのでしょうか。 また、他の原因があるのでしょうか? 現在プレイ中のゲームに限らず他のゲームでも同様の症状がある為、回線の問題ではないかと思うのですがいかがでしょう? よろしくお願いします。

  • 水分の補給

    私は今までお風呂から上がった後は牛乳やお茶、水(水分)を飲むようにしていました。  夏場はよったのですけど、もうこの季節になると寒いので、せっかく体が温まったのにお風呂上りに飲むとすぐに体が冷めてしまいます・・・。だから私がお風呂に入りながら水分を摂ろう、と思うのですけど。。。これでも大丈夫なんでしょうかね。。?? ダイエットもしたいと考えていますので、お風呂でよい痩せ方などのアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします^-^