nomupi の回答履歴

全125件中121~125件表示
  • 住宅ローン審査について

    1年後に4000万円の住宅を購入予定です。頭金400万住宅ローン3600万円借り入れ予定です(35年ローン)。主人年収650万円(会社員勤続7年トヨタ自動車(株)34才)妻年収110万円(パート勤続年数6年)。自動車ローン残60万円。3年前にクレジット延滞2回あります。この条件で審査通るでしょうか。

  • 住宅ローン審査について

    1年後に4000万円の住宅を購入予定です。頭金400万住宅ローン3600万円借り入れ予定です(35年ローン)。主人年収650万円(会社員勤続7年トヨタ自動車(株)34才)妻年収110万円(パート勤続年数6年)。自動車ローン残60万円。3年前にクレジット延滞2回あります。この条件で審査通るでしょうか。

  • 初めてのバイト

    こんばんは 高校2年生の女子です 年末年始の年賀状のアルバイトをしようと考えているのですが アルバイトは生まれて初めてなので とても緊張します まず心配なのが アルバイトの申し込み?です 電話で申し込みしようと思っているのですが ここは母に頼らず 自分で電話をかけようと思っています 平日の5時くらいまでということなので 学校で電話をかけようと思っています 「年末年始の年賀状の短期アルバイトの募集していますか?」 とまずたずねようと思っています 緊張すると噛みやすいですし 言葉遣いが心配です 生まれてはじめてのアルバイトなので 本当に緊張しています 年賀状のアルバイトはどんな感じか 教えてくださるとうれしいです カテゴリが違ったらすいません

    • ベストアンサー
    • noname#154674
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • コールセンターなどのバイトの探し方!

    コールセンター、テレアポのバイト求人はどこで探せば一番条件合うのがみつかるでしょうか? 私は神奈川県内(相模原市内~横浜)、東京の神奈川より(溝の口~町田) あたりでコールセンターの求人を探しているのですがなかなかみつかりません。 みなさんは自分の家から近場のコールセンターをどのようなサイトで探されてますか? ちなみに未経験です。 プロキャストに少しひかれてるのですが・・・ちょっと勤務地が遠いところばかりで困ってます。 先輩方よろしくお願いします。

  • 高校生、大学や将来なにをすればいいのか分からない…

    今高校生なんですが将来なにがしたいとかがなくって大学選びにすごく困ってます。 周りは大学で何を習いたいとか将来何関係の仕事に就きたいとかもう決めていて、まだ何も決めていないのですごく焦っています。 服が小さい時から大好きなので中学生ぐらいまではずっとデザイナーになりたくって毎日服のデザインとかしていました。、親にデザイナーとかはなりたい人がいっぱいいるし、なっても(就職先とか収入とか)確実じゃないからやめたほうがいいと言われあきらめました。 歴史とかも小さい時から本当に大好きでずっと歴史関係の本とか集めてました。 興味があるのはファッションと歴史しかないです。 やっぱりデザイナーとかアパレル関係の仕事に就きたいな、と思ってもそもそも高校で美術とか取ってないし自分のセンスに自信ないし・・・ 親には文学部とかのふつう?な学部はできるだけやめろとか将来、どんなことが必要になるのかとか考えろ、など言われました。でもこのままいくと結局文学部とかになりそうだし、将来何が必要とされるかなんてわからないし、もう何したらいのかわからないです。 ICUとかの教養学部は大学にいる間じっくり何したいのかを考えられるからICUとかに行きたいのですが、私の学力だと無理そうだし・・・。 特技?は英語しかないです(帰国生で中3に戻りました。英検1級持ってます)。でも英語なんていまどきみんなできるし、しゃべるの苦手だし・・・ 性格は恥ずかしがり屋なんですが文化祭で接客?したのですが意外と楽しくて好きでした。 細かい作業とかも結構好きです。 もう本当にどうすればいいのかわからないです。帰国生枠使いたいのですが、慶応とか条件として高校の時に行ってないとだめっていう大学が多いいし・・・ 今のとこICUか上智とかいいなって思ってるのですがそれ以外決めてません。 どこの大学が向いている?とかこんな職業が向いているんじゃないか、とかアドバイスしてもらえたいのですが・・・。 アドバイスお願いします。